中日はどうすれば暗黒時代を回避できたのか 4

0389神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:44.02ID:EW62YSoR
>>384
阪神は上がくっついて阪急の血が入ったのがよかった
チーム編成のテコ入れもして勝てるチーム作りを年々積み重ねていった
岡田の再登板要請したのも阪急側の人だったようだし
やはり外部の血がないと再建は難しいと思う
中日みたいに内輪でやってるようでは同じことの繰り返し
閉鎖的なことは罪だと分かる
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:05.07ID:rAEeJhCz
鈴木修の地位が守られたから立浪安泰だな
そして落合系はさらに粛清されそう
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 13:37:42.97ID:o2bTHn9R
このチームも極端すぎる
前のオーナーの時は星野を無かったものみたいに扱ってたのに
今じゃドジャースユニに戻ってOB戦のユニでも88年アピール
基本をやってないのを見ても落合野球なんてやっちゃいねえ
最近だと中日関係の本で元内部スタッフの落合バッシングが出てきた
なんで右から一気に左へ行くようなぶれ方をするのか
派閥争いがありますってアピールしてる様なもんなんだがな

まあ俺は落合好きじゃないがw
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:20.87ID:owKZMdV9
攻撃的野球に方針転換して打線強化しないと浮上しないのでは
いくら投手が完璧に投げても野手がノーエラーでも0点ではどんなチームでも勝てん
もっといえば攻撃面が無策、どんくさすぎる
攻撃面の戦略練れるスペシャリスト雇わんと改善しない
片岡なんて立浪の茶飲み話相手にしかならん
野球に茶飲み話相手はいらん
あとスカウトやスコアラーも結果出せなきゃ罰を与えるとか危機感持たせないと
ろくに仕事しなくても平気な顔する
プロらしい規律が微塵も無いから強くなるわけない
強引に押さえつける口うるさい親や怖い先生がいないと自堕落するだけの情けない集団
0393 警備員[Lv.9]:0.00353499
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:51.93ID:6V6ZX+3h
岡林打率1割ってなんやねん?
大島出せばええやろ。
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 23:51:17.26ID:SMRLCN32
貧打が治らんうちは無理だろ
もう治らんと思うけど
野球の本質は点取りゲームなのに
その本質に反しているからいつまでも一緒
親会社、名古屋の閉鎖性も重なって低迷が続いてる
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 00:39:26.19ID:l7XtDDp7
>>368 もう中日新聞が親会社になったことが間違い
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 01:00:33.76ID:JrunLXx9
なのに秋田とか岡山こそ閉鎖的だったと言うんだよな、上小阿仁や津山持ち出してきて
そりゃ愛知財界に関係ない保守王国もあるが
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 12:52:46.76ID:aqzpQvT4
近年は大体の球団で中継ぎが崩れなくなってるなぁ…
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 20:55:42.80ID:ZXAWnKAt
>>368
結果出した星野や落合の存在を追い出して成功のメソッドを受け継がなかったこと
どこでというよりところどころで間違いを犯してる
落合退任後馬脚を現した
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 18:59:11.18ID:/WYdO3HM
>>392
打撃に関していえば狙い球決めて打ってるよりも漠然と来た球に手を出している選手が多い
当然振り遅れや打ち頃の球を平気で見逃すが増える
あとスイングスピードが遅くて緩い選手が目立つ
だから力負けして当然
誰がコーチやってもここが変わらないから貧打が続くよ
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 19:42:10.61ID:Nl4ZTf7E
金村義明氏アテが外れた中日FA移籍

1994年オフに近鉄からFA宣言
中日から星野仙一氏が監督として戻ってくる
1年1億円の3年契約でと誘いが来た
凄くいい話と入団を決意したが球団の事情が変わって高木守道監督の留任となった

「僕手挙げたのにどないするんですか!?」
「獲るよ星野が何を言ったか分からないがウチは金がない…新聞社だから…星野はあれ個人で金を集めるんだ」

「FAで現状維持ですよトレードみたいなもんや」
アテが外れた移籍を振り返った

景気良くFAに参戦出来たのもこういう経営努力あってのもの
それをスポーツなのに何やってるの?政治家w
って馬鹿にしてるから

こうなるw
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 20:39:35.05ID:lbWyMQqe
攻撃面の規律が無いことに尽きる
こういう状況ならこうするって規律が全然無い
チャンス迎えた時の打者が打つ打たないばかり言われるけど打者なんて結局三割が限界なんだからそれ以前のことが重要になる
ランナーが二塁にいても一二塁間に打てないや先の塁を狙う積極性もないし
そりゃ点入りにくいよ
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:28.02ID:5lEa/GhC
球団が大金払って強打者そろえてくれて、岩瀬や川上、荒木や井端、福留などの前監督の遺産たちの
全盛期もかぶったので嫌でも勝ててしまう状況だった

落合が一からチームを育てることが果たしてできたか??
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 08:49:30.50ID:xy+jN9DF
小山派台頭後は星野と違って金集めはぜず払っただけだからあの騒ぎになった
辞任って形にした星野と違って落合はそういうことはやらないからな
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 09:36:12.19ID:ePwmBDg6
灯台下暗し
原因が足元にあるのにずっと見ようとしない球団関係者と一部ファン
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 10:38:55.44ID:xy+jN9DF
所詮地方チームだから地域の財界の協力を得なければならない
本社が新聞社だから話題を提供し新聞を売らなければならない
そして観客をよばなければならない

そうやって金を集めればチームにも使っていける
落合政権はこの辺にかんしては何もやらなかった
もっともその後の中日も平凡な地方チームの経営に戻るわけだが

ナゴヤ球場の最高動員数は90年の210万
ナゴドの最高動員数は97年の260万(まあこれは開業祝いもあるだろうが)
そしてスポンサーから金集め

編成だけじゃなく経営でも星野の影響は大だった
それが気に入らなかったんだろうあのオーナーはなw
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 13:43:09.56ID:y41swkqm
醜い派閥争い
次世代への継承をしない
育成文化なし
組織が全部内向き
経営努力の概念なし
学習能力なし
OBを甘やかして無能化
これが本性の中日
こんな組織でも成果出せた星野と落合はいかに偉大だったか思い知らされる
すぐ丸め込まれるような奴にはやらせるだけ無意味
何事も恐れず覚悟と信念を持って動ける人でないと中日では勝てない
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 08:43:43.33ID:GpdZd5/i
>>405
立浪監督は今日で100万人突破確実
名古屋で地上派野球中継増えてる

有望な選手がメジャーへ
セリーグはメジャー行かない(行けない)国内FAすら獲れなくなってる
それで戦力が均衡になって面白くなる皮肉w
1〜6位まで僅か5.5差の混戦がそれを表してる

ちなみにパリーグは1〜2位が7差
5〜6位が7.5差
落合岡田原時代は今年のパリーグみたいに戦力不均衡でした

あとPL出身監督はダメといってた人息してるかな(笑)
今江楽天が交流戦絶好調w
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 08:50:31.26ID:GpdZd5/i
落合は今年のソフトバンクくらい戦力があったから勝ってただけ
セリーグは逆指名FAのアドバンテージが無くなったのがデカすぎ
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 14:26:10.59ID:ahIGqrBa
身売りが一番だけどその可能性は全く無いのがな
もし地元の一大マスコミの中日が手放すなら名古屋からも出ていくことになるからな
まあかつての南海→ダイエーのように新天地で再起目指すのも手ではあるが
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 14:45:54.01ID:EwQwI0+u
落合は中日から巨人移籍した時よりロッテから中日に移籍した
時のほうが周りからの注目があった気がする
巨人移籍時は騒いでたのは読売系だけ
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 00:43:12.76ID:uqQNvwdc
>>410
当時はこんな大物がトレードされたのも珍しかったうえに
1対4牛島込というっていう規模もあったのだろう。
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 18:22:30.18ID:HUOLuI/b
星野が乱入しなけりゃ落合は巨人行って
中日の優勝の目は当分なかったろうな
なのに自分のチームに夢みて星野の野武士放出を批判するアホが後を絶たない
谷沢や大島は74年からすでに主力で巨人OBが獲得し育てた選手
大豊や山崎や福留は星野・山田時代で獲得し育てた選手

その間の主軸は宇野ぐらいだろ
いつまでも谷沢と大島を擦って自分達では世代交代なんて出来やしない
ましてこの10年はガチの空白w
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 19:00:24.45ID:Yd5whYRT
谷繁元信「最下位のチームを預かっていたらそういうわけにはいきませんが、前年のドラゴンズは2位。そこで選手のレベルを10、15%上げれば、おのずと優勝にたどり着くという当然の話をしただけだと思います。メディアがマジックにように報じられていますが、我々からすると『前の年2位ですけど?』という感じです。ピッチャーは川上憲伸、岩瀬仁紀、
野手では立浪和義さん、アライバに福留孝介、僕などメンバーが揃っていたことだと思います」
(ベースボールマガジン2020年6月号)
「落合さんは星野さんの監督像があまり好きではなかったと思います。
反面教師ではありませんが、鉄拳制裁のようなことはしたくないという思いを
もたれていたのではないでしょうか。それでも星野さんは名古屋のファンに愛されたの
に対して、落合さんはリーグ優勝4回、日本一1回と結果を出したのにも関わらず
ナゴヤドームの観客動員減を理由に解任されました。」
(2024年7月号、ベースボールマガジン、星野仙一と中日ドラゴンズより)
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 20:24:13.75ID:f0TDIO9C
落合の巨人移籍の時は終わったとかいう意見ばっかだったけど最初の数試合
予想以上に打ってマークされて死球。 
古田でさえ落合さんなんかという意見だった
中日移籍の時はセの他投手が敵視してマークしまくりだった

今の大谷が87年88年の落合にダブル
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 22:06:29.64ID:vGeZkiqi
宇野も10.8でジョイナスが留任しなかったら
中日に戻すって仙一と話ができていた
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 11:58:18.35ID:aPhIcHFZ
真中満が開幕前「ソフトバンクは野手高齢化している」と言ってたが真中が2位予想していた西武はソフトバンク以上の野手高齢化、貧打で最下位
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 22:33:49.43ID:VbJIZtVt
>>409
いや名古屋から出るべき
親会社だけ変わってもマスコミタニマチファンとか取り巻くものが同じなら結局根本的には変わらないから
けど新潟はオイシックス
静岡はくふうハヤテで埋まったからな
もう京都ぐらいしか無いか(それなりの人口がいて選手の移動も考えると)
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 08:43:56.75ID:gba4tpq+
>>401
昔の阪神や今の西武もだけど
打線が弱いチームは上には上がっていけないわ
やはり相応点の取れるチームにならんと
ドラフト上位で村松津田ブライト獲ってては話にならない
本来ならスラッガー何人も獲らないといけないのに
どうせ中日ではってすぐ言う奴いるけど獲らないことには使いようもないわ
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 14:20:49.88ID:KqNfmYUO
立浪のような人間を採用してたら無理
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 18:58:10.84ID:Psv3O14y
>>423
若手で推し活する若い女性ファンが増えてる
(これは他球団もですが)
ドームが満員だけでなく、ビジターの中日ファンも増えてる

中日・阪神・巨人が揃って交流戦負け越し
他は揃って勝ち越し
時代は変わった

落合原岡田の時代懐古あるが
あの頃は今年のパリーグみたいな戦力差が大きかった
今はそれが無くなってきてる
6球団が6.5差
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 19:45:02.74ID:+aAaka3y
身売り移転なら石川、金沢お勧め
理由は一つ、あたいが住みたいから
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 21:35:58.82ID:2JeWLECJ
立浪みたいな陰湿、閉鎖的なOBでは負け慣れたチームを変えるなんて無理
よそで成績出した人を据えないと無理
選手の技術やメンタルだけではなく組織の体質から変えれる人でないと
大体組織が真剣に勝ちたくないって状況だからこうなってるのだし
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:59.91ID:sEtq5rqO
懐古3球団はベテラン好き 
巨オタだが坂本と長野をまっさきに斬ることが再建のスタート
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 09:03:48.85ID:iyUjStM5
>>427
セリーグは全球団自前の選手が監督
パリーグは違うみたいだが
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 09:14:58.86ID:kbTb5y8G
暴力監督星野の系譜を受け継ぐ立浪・中田路線の時点で今年の結果は決まっている
あとはサイン盗みでもするしかない
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 09:16:59.01ID:iyUjStM5
>>428
まあ落合岡田原の頃は良かったなんていってたらダメだね
当時5位6位が定位置だった広島が首位で横浜が猛追中

FA補強が全てなら今広島が首位なのはおかしいし笑
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 11:23:22.44ID:N4Wl+4po
>>431
立浪が真似してる部分なんてトレードの多用ぐらいじゃねえかw
そもそも星野は3チームで結果出してんだが
中日で時が止まってるクソジジィはだまっとけやカスw
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 15:38:16.12ID:iyUjStM5
星野にオファーがあったのは優秀だからだしな
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 18:48:22.40ID:N4Wl+4po
ヨロピコで語られてるけど99年に中日で先発してた武田一浩
星野お得意のトレードで96年から来ていたかもしれなかったんだな
決まったハズなのに寸でのとこでダイエーがもっていったらしい
その補強が出来てれば96年は巨人に勝っていたかもなあ
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 18:58:47.42ID:FKNpBH4I
>>435
日ハムは河野がFAで抜けた穴を埋めるため左ピッチャーを欲しがっていたから
危うくブレイク前の野口を獲られていたかもしれん
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 19:01:14.65ID:wyKMN4cv
>>89
落合氏は入団したばかりで、まだ公式戦に入る前に清原さんと対談していて、
飲み食いさせてくれる人らの誘いを断って練習したほうがいいと話してる。
その後も著書とかでも、飲み食いさせてくれる人らについていって潰れた選手を何人も見てきた、とか書いてる。
タニマチに対する警戒心は、清原さんが西武に入った辺りには既に強いものになってて、
わざわざ清原さんに忠告してるからね。
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 19:02:16.37ID:N4Wl+4po
>>436
どうだろ
野口は星野の子飼いのスカウトが推して獲った新人だから出さないんじゃないかな
5年でヒット15本の荒木もそういう理由でなんとかしようと四苦八苦してたみたいだし
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 19:22:00.98ID:wyKMN4cv
>>93
まあ、2004年は福留さんが離脱して「オリンピックから帰ってこなかったと思うしかない」と発言。
チーム打撃成績は2003より低下、2人で37セーブの大塚さんギャラードさんはいなくなり、代わりに抑えにまわした岩瀬さんの防御率は前年1点台から2.80に悪化。

荒木さん井端さんを、落合氏自らノックで鍛え上げて前年より増えたのがチーム併殺(守備のほう)で、
チーム失策数もプロ野球史上で上位レベルの少なさ。
野手で5人のゴールデングラブ賞は、中日ドラゴンズの球団史でトップの受賞者数となった。

なお、本当にプロ野球史上最高の「史上最強打線」となったジャイアンツは、2位にもなれず、リーグ3位。
三冠王3回の落合氏が自らノックによって、まさかの守備力強化でリーグ優勝するということになった。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 19:57:30.18ID:Z02Cz7oP
>>436
ハム案
@山本昌を要求
A井手元+山崎を要求
報知には与田との交換で決まりと書かれてた

この年のトレードでの一番人気は村田だったけど一番活躍しなかった
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 15:27:05.87ID:VChdovE4
>>427
監督はまだしもコーチは全員よそ者でいい
中日育ちではしっかりと教えられんよ
0443 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 16:22:54.14ID:RFpwWqUF
森は勿論与田ですらドラゴンズを立て直すことと自身の名誉は別と思っていたから優勝なんて無理な状況で立て直そうなんてしなかったわけで、

弱くなったチームを立て直すには現役時代にそのチームの顔だったような人物を起用するか、
本気で有能な野村とか40年前の広岡とかを連れてくるしかなく、
明らかに見てわかる有能なんてそうそうフリーではない。
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:13:58.44ID:/dVo6sfV
トヨタが親会社になっていればな
その世界が見たかった
中日って所詮ローカル
トヨタならV9巨人や広岡森西武に次ぐ黄金時代が来たかもね
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:41:07.14ID:syQQH9C3
あるところROMってて気が付いちゃったんだけど
中日ファンって東京や大阪にコンプがあるから
生え抜きで黄金時代までいかない限り文句言ったり不人気化したりするのね……

ドラゴンズが強いだけじゃダメで名古屋が日本一である証明を求めている
もちろん生え抜き監督でも負けたら文句を言うし救われない
0446 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 02:42:36.33ID:nTRB5hs9
どこをどう見たら今のドラゴンズが不人気に見えるんだ?
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 06:35:44.07ID:1BIk9A4K
>>444
またトヨタw
それなら2017年にグランパスがJ2降格したのはおかしいし
金が全てなら
今広島がセリーグ首位なのはおかしいだろ

最下位ですが首位とは6.5差しかない
パリーグの首位2位や5位最下位より少ない
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 06:46:10.19ID:1BIk9A4K
今年は他球団も軒並み打てなくなってる件
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 11:44:43.16ID:GWbEn3lY
勝てるのに客が来ないし儲からないって理由でクビにしておいてその監督をGMで戻すという茶番劇が行われた時点でな
呆れたまともなファンはその時点でこの馬鹿球団に見切りつけてるよ
もう再起出来ないと判断して
事実あれから再起できてないわけで
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 12:19:10.00ID:1WijCz0O
星野のパワハラで駄目になった選手が沢山いたはず!

昌→クビ寸前が88年に戦力に
立浪→88年新人王
荒木→01年100試合出場打率3割
福留→99年〜01年1軍起用
岩瀬→99年10勝

中日出身の名球会は10人だが半分が星野時代に出てきた選手w

星野は金出させるのだけは上手い!

中日の総年俸のピーク→落合時代
阪神のピーク→真弓時代
楽天のピーク→石井時代

星野は
中日時代はリーグ3位
阪神ではリーグ4位
楽天ではリーグ5位の金で優勝w

誰が世代交代と無理の無い経営で中日を上手く運営していたのか明らかじゃないか
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:44.06ID:1BIk9A4K
星野はスポンサーとの付き合いが上手いからね
星野チルドレン立浪監督もそういうとこある
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 20:40:22.21ID:1WijCz0O
今年の中日は総年俸が12球団中4位
星野なら優勝してる
下手なチームは金出しても駄目
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況