X



中日はどうすれば暗黒時代を回避できたのか 4
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/17(金) 22:28:30.09ID:CvDVZccl
打てないなんて技術が無いだけ
レベルが高いプロで打つにはより技術が必要
ただバット振るだけなら少年野球のガキや草野球のおっさんでも出来る
その技術を教える指導方針が中日にはない
だからいつまでも貧打
相手が本気で投げてくるチャンスの場面で打てない
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 13:59:05.05ID:FtcIPQeg
本来なら低迷脱出のためにオフェンシブな野球をしないといけない
なのに本拠地が広いのと金惜しんでディフェンシブ野球だからな
守り勝つなんてドラフトも育成も下手なこの球団に無理
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:23.17ID:x01QInSE
>>1
まずこのチームがどこで何を間違えたかを検証しないと それからや
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:58.63ID:FuNacVGK
星野ドラフト

86近藤・山崎
87立浪・上原
88今中・大豊
89与田・井上・種田(ト)
90矢野(ト)・森田

95荒木・門倉・渡邊
96小山(ト)・森野(この年一番欲しかったのは井口)
97川上・井端・正津
98福留・岩瀬・英智・小笠原
99朝倉
00中里・岡本・鉄平(ト)
01中村(1位指名予定)

トレード先で有名になったのもいるが獲った素材は確かだったということ
阪神では和田を逃しながらも久保田・江草・杉山と05年優勝に貢献する投手3名と名球会入りする鳥谷を獲得
楽天では美馬・岡島・島内・則本などを獲得し優勝そして最後に獲った松井が守護神に
中日2期とか構想どおりに行ってりゃあもっと凄いドラフトになっている
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 04:23:36.11ID:KczBa6zs
今年も下位やから
いまから時期監督の適性見とけ球団はな
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:15.39ID:AWY3VClA
94年
10.8決戦スタメン
今中・立浪・大豊・中村・彦野・仁村・パウエル・清水・小森

最多勝は山本昌
最優秀防御率は郭
チーム最多の44登板した北野は90年にトレードで獲得

高木監督になってから追加された主力は外国人ぐらい
こんなんで星野が焼け野原にしたチームを高木監督が立て直したとか
思ってたのかねアホの中日は
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:18.04ID:WnSmbike
星野は仕事ができる人間をおいて指示出してただけ 島野やスカウト部
それが大きいんだが

立浪は自分で何でもやろうとして失敗している
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:22.09ID:AWY3VClA
実際優秀な歯車はおってもトップが駄目なら意味ない
中日は昔の阪神みたいな経営方針になってるし
立浪も監督には向かないね

栗山が言っとったけど自分で全部やろうとすると考える事が多すぎて試合に悪影響がでるそうで
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:27.62ID:fA2MFSE+
>>347
その通り
コーチ陣じゃなくてフロント裏方に落合森繁派を残しておいたのが功を奏したのよなw
で、落合森繁が復帰と同時に星野寄りのフロントや裏方スタッフを粛清してコーチを含めて自派の連中に入れ替えた
もうチームの再建より舎弟共の喰い扶持を与える為だけw
実際落合が退団しても白井爺の命で森繁が実質GMとして編成人事を取り仕切っていたからな
白井爺が退任しなかったらガッツや伊東らが監督になりフロント裏方からコーチまで落合森繁派が今でも主流派だったろうな
白井爺に頼まれて球団に残ったと森繁自身がYouTubeでぶっちゃけているしw
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:26.26ID:/5H2ebMb
>>374
表に名前の出ないフロント裏方が属する派閥を知っているあんたは一体何者よ?
球団関係者?
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 05:06:56.82ID:41zaZOyG
中日出身の名球会選手が1軍に出始めた頃の監督

江藤→杉下
高木→濃人(1回優勝)
谷沢・大島→水原茂(9回優勝)与那嶺(1回優勝)
山本昌・岩瀬・立浪・福留・荒木→星野(4回優勝)
大島→落合(4回優勝)

井端も記録にこだわってれば行けてたろうなコーチ業を優先したそうだが
そしてほとんどがやり手の監督の頃に下積みからデビュー
中日はチームやファンや地域が選手を育てたと思ってるんだろうけど
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 08:20:22.92ID:fNokLUm/
楽天ソフバンが動けば良かったのに高橋が仕事やめて俺の下に来いなんて言うから
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 05:42:22.13ID:bxsCBgRx
四球をとれないだけでなくむしろ四球を与える
一つでも先の塁を狙う姿勢がない盗塁はもっと
バントをキッチリ決められないバント練習はやってるだけ

今中とかOBの不満を見るとまず基本からしてキッチリやれない
10年やる気がなかったフロントじゃ選手も諦めがでるし
時代的に難しいってことで強権でやらせる指導者もおらん
そもそもそんな権力もない監督が続いたしね

コレが負けなれするってやつだな
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 18:42:12.48ID:XWkXlesh
>>367
結果を出すのは現場だが
それ以前にメンバー編成の問題
攻撃的とか以前にドラフトで指名する選手のタイプを見直したり、確固とした育成プランを確立
これをしない限り監督が代わってもチームは変わらん
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 18:50:06.82ID:Bykt8KWC
基本的にフロントは甘ったるいし無策
現場によほど腕のあるか周りに流されずブレずにやることをやりきる人でないと無理
そんなチームだ中日は
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:38.57ID:YGVqLjlw
悟った。ようやく。
ドラゴンズファンは弱くてもいいんだよ。暗黒期だろうが。
要は生え抜きが監督とかコーチでいて楽しませてくれればいいの。負け続けても。
勝つことなんか二の次。本社は儲かればいいの。
そのサイクルだけ東海圏で回っていけば最高に幸せなの。ね?
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 19:17:38.88ID:rl7pylYP
最近になって盗塁が少ないだの言い出してるなドラゴンズOB

04年中日 四球417 盗塁95 犠打101(四球3位 盗塁2位 犠打1位)
06年中日 四球454 盗塁73 犠打155(四球1位 盗塁2位 犠打1位)
10年中日 四球456 盗塁53 犠打158(四球1位 盗塁6位 犠打1位)
11年中日 四球423 盗塁41 犠打164(四球2位 盗塁4位 犠打3位)

落合て実はバント好き監督だよなw
11年はヤクと広島がもっと沢山してるだけで落合政権だと一番多いw
まあ時代遅れだの言ってる奴も勝ってる監督がやるならスルーってこったなw

だが自由気ままにやって強いチームになんかならないですよっと
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 23:56:01.41ID:rsGMvbU7
やはり球団の閉鎖的体質からくる危機感の無さだよ
阪神だって客入ればそれでいいじゃダメと気づいて
体質改善したのに
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 00:06:44.74ID:3Mft6EXC
>>382
11年はボール飛ばな過ぎて どうしょうもないから やけくそでとりあえず得点圏に走者送る方針だったらしい
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 11:22:06.10ID:gpSvT35/
金農野球みてると秋田の人間の気質なのかもしれんはああいった野球は
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 17:53:28.06ID:of6YrWJD
>>385
じっさい首位争いをしたヤクルトも171犠打だからな
そして今の中日ってのは言うほどにナゴドを活かした野球なんてしてない
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 18:20:34.74ID:of6YrWJD
阪神は去年四球盗塁は当然1位だけど犠打も2位だ
時代遅れの戦術?ほかのチームは首位を取り返してから言え
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:44.02ID:EW62YSoR
>>384
阪神は上がくっついて阪急の血が入ったのがよかった
チーム編成のテコ入れもして勝てるチーム作りを年々積み重ねていった
岡田の再登板要請したのも阪急側の人だったようだし
やはり外部の血がないと再建は難しいと思う
中日みたいに内輪でやってるようでは同じことの繰り返し
閉鎖的なことは罪だと分かる
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:05.07ID:rAEeJhCz
鈴木修の地位が守られたから立浪安泰だな
そして落合系はさらに粛清されそう
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 13:37:42.97ID:o2bTHn9R
このチームも極端すぎる
前のオーナーの時は星野を無かったものみたいに扱ってたのに
今じゃドジャースユニに戻ってOB戦のユニでも88年アピール
基本をやってないのを見ても落合野球なんてやっちゃいねえ
最近だと中日関係の本で元内部スタッフの落合バッシングが出てきた
なんで右から一気に左へ行くようなぶれ方をするのか
派閥争いがありますってアピールしてる様なもんなんだがな

まあ俺は落合好きじゃないがw
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:20.87ID:owKZMdV9
攻撃的野球に方針転換して打線強化しないと浮上しないのでは
いくら投手が完璧に投げても野手がノーエラーでも0点ではどんなチームでも勝てん
もっといえば攻撃面が無策、どんくさすぎる
攻撃面の戦略練れるスペシャリスト雇わんと改善しない
片岡なんて立浪の茶飲み話相手にしかならん
野球に茶飲み話相手はいらん
あとスカウトやスコアラーも結果出せなきゃ罰を与えるとか危機感持たせないと
ろくに仕事しなくても平気な顔する
プロらしい規律が微塵も無いから強くなるわけない
強引に押さえつける口うるさい親や怖い先生がいないと自堕落するだけの情けない集団
0393 警備員[Lv.9]:0.00353499
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:51.93ID:6V6ZX+3h
岡林打率1割ってなんやねん?
大島出せばええやろ。
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 23:51:17.26ID:SMRLCN32
貧打が治らんうちは無理だろ
もう治らんと思うけど
野球の本質は点取りゲームなのに
その本質に反しているからいつまでも一緒
親会社、名古屋の閉鎖性も重なって低迷が続いてる
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 00:39:26.19ID:l7XtDDp7
>>368 もう中日新聞が親会社になったことが間違い
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 01:00:33.76ID:JrunLXx9
なのに秋田とか岡山こそ閉鎖的だったと言うんだよな、上小阿仁や津山持ち出してきて
そりゃ愛知財界に関係ない保守王国もあるが
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 12:52:46.76ID:aqzpQvT4
近年は大体の球団で中継ぎが崩れなくなってるなぁ…
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 20:55:42.80ID:ZXAWnKAt
>>368
結果出した星野や落合の存在を追い出して成功のメソッドを受け継がなかったこと
どこでというよりところどころで間違いを犯してる
落合退任後馬脚を現した
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 18:59:11.18ID:/WYdO3HM
>>392
打撃に関していえば狙い球決めて打ってるよりも漠然と来た球に手を出している選手が多い
当然振り遅れや打ち頃の球を平気で見逃すが増える
あとスイングスピードが遅くて緩い選手が目立つ
だから力負けして当然
誰がコーチやってもここが変わらないから貧打が続くよ
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 19:42:10.61ID:Nl4ZTf7E
金村義明氏アテが外れた中日FA移籍

1994年オフに近鉄からFA宣言
中日から星野仙一氏が監督として戻ってくる
1年1億円の3年契約でと誘いが来た
凄くいい話と入団を決意したが球団の事情が変わって高木守道監督の留任となった

「僕手挙げたのにどないするんですか!?」
「獲るよ星野が何を言ったか分からないがウチは金がない…新聞社だから…星野はあれ個人で金を集めるんだ」

「FAで現状維持ですよトレードみたいなもんや」
アテが外れた移籍を振り返った

景気良くFAに参戦出来たのもこういう経営努力あってのもの
それをスポーツなのに何やってるの?政治家w
って馬鹿にしてるから

こうなるw
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 20:39:35.05ID:lbWyMQqe
攻撃面の規律が無いことに尽きる
こういう状況ならこうするって規律が全然無い
チャンス迎えた時の打者が打つ打たないばかり言われるけど打者なんて結局三割が限界なんだからそれ以前のことが重要になる
ランナーが二塁にいても一二塁間に打てないや先の塁を狙う積極性もないし
そりゃ点入りにくいよ
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:28.02ID:5lEa/GhC
球団が大金払って強打者そろえてくれて、岩瀬や川上、荒木や井端、福留などの前監督の遺産たちの
全盛期もかぶったので嫌でも勝ててしまう状況だった

落合が一からチームを育てることが果たしてできたか??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況