X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント266KB

珍しい記録 Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/13(月) 12:21:40.79ID:P9s3GJ5m
>>606
タイカイ新記録…ではないんだな
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:14:51.51ID:a28CYvYe
>>609
ルイス・ロペスは?と思ったけど
広島→ダイエーの方はミドルネームが有るから厳密には該当しないのかな
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/13(月) 20:43:06.27ID:P9s3GJ5m
>>614
アメリカの独立とかなら本当にありそうだな
おい俺たちサンフラワーかじってんだからハムスターズにしようぜHAHAHA!
などとクソ寒いジョークを経たのちに
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/13(月) 21:41:41.46ID:vmueFq9P
ハムの昨日までの三連戦のクリーンナップが郡司、マルティネス、田宮
クリーンナップの三人が全員捕手登録って珍しいね
0620神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:59:31.95ID:0ruqQjCt
捕り男?
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 03:40:33.11ID:QD1tPBtU
>>619
近い内にオリックスが頓宮・森・若月のクリーンアップを組みそう
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:21:40.12ID:QWgbLSGQ
記録の話題が無い時は無理に伸ばさなくていいのに
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:23:27.84ID:abDrr0aP
こうなるとザ・得点圏として全米で恐れられた偉大本塁打喜の勝負強さが光るな
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 12:52:54.30ID:RdKURjr2
福本豊は江夏豊から、1試合2本塁打したかどうか。
以外とホームランの多い福本だけど、パ・リーグ時代の江夏はリリーフばかりゆえに記録してなさそう。

和田豊が大野豊から、というのは無いね。極端にホームランの少なかった和田だから。
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 13:03:08.81ID:qDglf6VJ
秦、古田、飯田の同時スタメンはあるのだろうか
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 13:10:03.36ID:bjDLBNMC
>>624
江夏豊からは打ってないけど、柳田豊から10本(投手別で最多)、五月女豊から1本打ってる
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 13:23:51.80ID:OWrp9z6q
>>625
その3人がすべて捕手登録だったのは1990年のみですが、
スタメンデータベースで確認してみた所、この年に10試合以上ありました。
ポジションは(捕)古田 (二)飯田 (右)秦
但し、先日の日ハムのように3人がクリーンアップというのはありません。
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 13:41:20.89ID:abDrr0aP
このボケいっつも得点圏で三振してるな
喜が同じ場面なら余裕で湾に放り込んでるわ
偉大さが光る
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 13:46:36.58ID:abDrr0aP
枢軸として自らチームを勝たせた喜
周りの大打者に勝たせてもらう大谷

「格」が違い過ぎて泣けてくるな
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 14:06:17.13ID:abDrr0aP
常時打点の喜
常時三振の谷
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:58:41.58ID:P9+6VOoA
>>624
久慈「和田さんすいません。ホームランを打ってしまいました」
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 16:08:58.07ID:bjDLBNMC
>>634
個人ブログだから全部貼らないけどここ
ttp://classicstats.doorblog.jp/archives/51230472.html
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 17:16:10.65ID:abDrr0aP
年棒100億の適正成績
.435 67 125 OPS1.455 得点圏.552
絶対出来なくて草
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:35:01.32ID:IOdUnncU
同一チームから捕手登録選手が2人オールスターに出場したのは、1991年の古田と秦だけ?
(秦はその年の捕手出場はゼロ、翌年から外野手登録)
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 20:05:38.96ID:5E97wWx5
今日は平日で6試合あるのに球団本拠地でのナイトゲーム開催がゼロ
デーゲーム2試合+地方開催4試合
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:23:00.52ID:6opCmgep
>>641
過去に多数あり
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:23.42ID:TXjmEVbQ
>>640
追加で今日は関東と関西での試合がゼロ
これは相当レアな事だろう
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:52:03.44ID:5V+r+Cv7
>>643
639が欲しいのはそんなレスじゃないと思うぞ
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:39.64ID:6opCmgep
>>645
いや合ってる
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:39:45.44ID:R7LFhYVY
>>638
「捕手登録」かどうかちゃんと確認してないが
1952年 巨人の楠と広田
1953年 南海の筒井と松井
けっこうあるのかもしれない
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:56:22.63ID:0ruqQjCt
>>646
そうか ネタの方はスルーされたからナシにしたいわけね
0652神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/15(水) 05:51:06.73ID:iNspH39n
名門豪弾枢軸喜
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/15(水) 09:27:24.65ID:BdHaBPff
日本ハムが札幌移転後に3試合だけやった円山球場での主催ゲーム
そこで出場した今も現役の選手
2005年 石川雅規、青木宣親
2007年 石川雅規、青木宣親
2009年 宮西尚生

この3人は去年のエスコンの試合にも出場しているので
円山、札幌ドーム、エスコンと三代に渡って出場したことになる
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:38.39ID:oYPHx4OQ
朝倉健太は通算65勝70敗のうち地方球場で12勝4敗
野村祐輔は通算80勝63敗のうち地方球場で7勝4敗
戦後しばらくのフランチャイズがはっきりしない時代はともかく近年では珍しいかもしれない
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/15(水) 16:10:19.58ID:oYPHx4OQ
書き込んでから気づいたけどジプシーロッテが静岡とかでやってた時代はもっと上の人がいたかも
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 02:18:11.74ID:fiPvBueY
>>633
そうだったかも知れません

>>634
ありがとうございます
そんなマニアックなブログが存在するとは驚きです
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 05:44:28.93ID:CmajYZLl
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 08:04:53.28ID:C7PyFRfB
初登板初完封松本健吾、ヤクルト新人では72年ぶり2人目 2桁K&無四死球は史上初
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405150001409.html
初登板のルーキー松本健が10三振を奪って完封勝ち。
初登板完封勝利は15年ジョンソン(広島)以来プロ野球30人目で、新人では08年大場(ソフトバンク)以来23人目。
ヤクルトでは国鉄時代の52年小山以来、72年ぶり2人目だ。初登板で2桁奪三振の新人は93年伊藤(ヤクルト)以来となり、
初登板で2桁奪三振の完封勝ちは36年藤村富(タイガース)40年清水(南海)87年近藤(中日=ノーヒットノーラン)に次いで4人目。
松本健は与えた四死球が0。初登板で2桁奪三振の無四死球完封勝ちは、新人以外を含めプロ野球史上初の快挙となった。
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 11:38:10.37ID:J0y8zBI/
喜のメジャー日本人打点王争い
史上唯一
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:19.06ID:sKwWFKom
>>660
新人の初登板無四球完封は1988年の野村弘(大洋)が初なんですよね。
前年に新人の初登板ノーヒットノーランがあっただけに、
こちらも負けていないという感じで少し話題になりました。
なお奪三振は2でした。
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 21:50:17.91ID:RsR0vTbS
ダグラムだっけ?
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/17(金) 07:37:44.17ID:ZvJckBxB
松井って殿堂の投票何票入ったの?
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/17(金) 13:00:55.22ID:uF4f3qeD
打点本塁打喜と呼ばれるほどの圧倒的豪打
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 09:36:01.64ID:9x22QKQ4
>>667
それナカジの日米通算安打みたいなもんだろ
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 10:46:01.53ID:SmTnsXr7
>>669
中島はMLBで出場すらしていないので、
そこはせめて「中村紀洋の」くらいのところで
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 11:48:45.67ID:cHknEbp4
常時本塁打喜
常時内野ゴロー
常時三振平
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 12:26:11.73ID:93tcDmW6
常時得点圏三振平
喜の偉大さが光る
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 12:45:44.72ID:93tcDmW6
喜はここぞという場面だけならマジで5割近く打って常にファンの期待に応え続けてたからな
大谷はここぞ打率0割台の雑魚
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 13:08:35.28ID:93tcDmW6
さらにここぞ打率を下げるカス
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 13:41:44.91ID:cHknEbp4
ヤンキース永遠英雄日本人史上唯一
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 14:48:39.02ID:cHknEbp4
藤浪“剛腕無双“晋太郎
大谷“好機三振“翔平
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:58.62ID:4OLF1wu3
日刊スポーツ[2024年5月18日11時55分]

ロナウド、メッシに次ぐ現役世界3位の代表通算得点数を誇るインド・サッカー界のレジェンド、39歳のFWスニル・チェトリ(ベンガルール)が代表引退を表明した。

2005年に国際Aマッチデビューを果たし、通算150試合の出場で94得点。ゴール数はポルトガル代表FWロナウドの128点、引退している元イラン代表FWアリ・ダエイの109点、アルゼンチン代表メッシの106点に次いで歴代4位、現役では3位につける。
通算150試合出場は歴代39位タイで、元ドイツ代表のマテウスらと並んでいる。
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 06:45:54.58ID:K2bSSkS6
阪神・岡田監督 勝利にご機嫌!?「99同士、プロ野球史上、最高背番号同士の先発やないか。一生ないで」
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 10:29:38.28ID:Z043PuE0
毎日ここぞ打率を下げる大谷
喜の偉大さが光る
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 10:59:04.31ID:Z043PuE0
得点圏谷凡退平WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大谷が醜態を晒せば晒すほど喜の価値が高まり続ける永久期間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 12:38:29.85ID:DcFsg0WK
常時永久三冠王殿堂入大打者喜
0687神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 12:39:16.39ID:cCtsME/j
>>685
その時点ではもう外野手だけど、633は捕手経験があるってところだろ。同一年度で捕手登録じゃないけど。金森とか石嶺は入団時捕手だし。
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 13:06:35.16ID:45/esXgE
孤高の記録よりも変な・変わった記録を上げて楽しむスレなのにね
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:31.56ID:R18JtBPS
>>687
625の言いたいのは「捕手登録のその三名が同時出場したことはあるのか」でしょ。
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 17:21:08.69ID:vMbuZkt5
いちいちつっかかるねぇ
家族やご近所にも厄介な老人として敬遠されてそう
家族もういないかもだが
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:10.56ID:apQn4aSC
西武アブレイユ、現時点で18登板(0先発)1勝3敗6ホールド8セーブ

先発0でシーズン全登板に勝敗HSいずれかが記録された投手の中では2018年サファテの6登板(1勝5セーブ)が最多

シーズン18登板以上で全登板に勝敗HSいずれかが記録されたのは投手はNPB史上3人いるがいずれも先発投手
1976年山内新一33登板(33先発)20勝13敗
1982年江川卓 31登板(31先発)19勝12敗
1995年斎藤雅樹28登板(27先発)18勝10敗

投げ続ければそのうち引分の交代完了とか追いつかれただけとか起こるとは思うけど一応
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:55.87ID:Z043PuE0
ベランダが露骨に大谷に興味無くして他の選手の投稿ばっかりしてて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ここぞ打率0割は熱烈信者だったベンすらも見放すほどの破壊力WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:06.04ID:Z043PuE0
>>684
>>688
喜は常に可哀想で被害者だよな
答えろ
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:13.17ID:Z043PuE0
ベンに限らず大谷に熱中してたアメリカ米人が一斉に大谷の話しなくなってて吹いたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
オワ谷コン平WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:18:56.91ID:Z043PuE0
こうなると引退から10年以上経つのに未だに永遠英雄の地位を保ってる喜が如何に伝説の存在だかよくわかる
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:49.45ID:om2SqKj/
昭和30年代生まれ 北別府、工藤
昭和40年代生まれ 野茂、山本昌
昭和50年代生まれ 黒田
昭和60年代生まれ ダルビッシュ
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 18:21:57.51ID:Qo+vdFUX
メジャー名門枢軸は喜が史上唯一
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 18:51:56.86ID:iQeZWdGv
優勝争い勝利数

堀内 150
江川 100
上原  50勝50S
野茂  15
三浦   5
黒田   5
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 18:57:42.54ID:Qo+vdFUX
名門本塁打数
喜 472
大谷 13

これが現実
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:10.49ID:Fa5zzl/l
>>690
だから、633の条件のときは金森は、既に外野手登録。西武でデビューした数年しか捕手登録じゃないから。
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 19:12:09.50ID:iQeZWdGv
日シリ勝利数

堀内  11
工藤   7
野茂   0
山本昌  0
三浦   0
北別府  0
黒田   0
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:16.61ID:iQeZWdGv
>>701
通算HR数

堀内  21
北別府  5
野茂   4
工藤   1
ダル   1
山本昌  0
黒田   0
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:28.45ID:iQeZWdGv
大谷がド軍に移ったのは優勝争いの試合で活躍したいから
上原や松井やガルシアみたいにWチャンピオンになりたいから
エンゼルスのどうでもいい消化試合に嫌気がさして出て行った
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 00:41:16.99ID:vruRDIe+
その手の大記録はドジャースチャンピオンの場合は由伸のが話題になる
日米チャンピオンというだけなら何人もいる
ただ由伸はWBCに五輪金メダルという記録があるからもし取れば全部獲得は世界見てもいない
これはWBC初開催後に夏五輪から除外があり、金メダル獲得国が日本と韓国しかなく韓国はWBCでまだ優勝してないから必然的に日本からでないと出せない記録
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 01:28:01.31ID:3yY2BqPN
>>711
上原も松井もガルシアも全員ポストシーズンのMVPだからな
ただ強いチームに居ましたという参加賞みたいのは大したことない
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:31.53ID:H67PNly1
今宮健太(ソフトバンク)、1イニング2三塁打。
金田正泰、杉浦清が1946年に記録して以来、史上三人目。
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 20:13:03.76ID:3TjPuIjY
ソフトバンク栗原陵矢が2回から5回にかけて4イニング連続安打
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 21:07:04.02ID:k7IizAzg
ポポポポーンセー
ポポポポーンセー
打ってちょうだいねー
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:23.10ID:Yb4JQ4ct
20失点以上してエラー0、オール自責点は珍しいかもしれない
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:26.35ID:mvf+kw/G
中日は今季43試合目終了時点で5試合目の引分
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 01:52:08.93ID:Xcd9J8hO
>>718
ローマンを感じる
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 03:36:46.39ID:7SBRly8g
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:07.27ID:NMFDNXmr
>>722
楽天は創設年0-26の試合でもノーエラーで26自責点だった
ttps://2689web.com/2005/ME/ME2.html
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:55.05ID:lfKcsoDx
>>723
セパ共に時間制限が撤廃された1994年以降、震災やコロナ禍の特別ルール採用年を除くと
年間10引分を記録したチームはないんですね(2009年、巨人の9引分が最多)

セ・リーグでは阪神、広島、巨人、中日が、パ・リーグではロッテが年間10引分に達するペースですね。
中日が、というよりシーズンとして珍しくなりそうですね。
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:43.69ID:wdCEBflX
大谷が三振すればするほど喜の確実性が際立つ
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 12:36:54.14ID:tFR49CgY
この間のビーズリーvsヤフーレの対戦は先発投手がつけた背番号の数字の合計がプロ野球最多(99+99)
おそらくタイ記録あり
チェコ(背番号106)がこれを上回るには背番号94以上の投手と対戦している必要があるが該当者なし
1996\6\12に中込と対戦しているがこの年の中込の背番号は1
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:55.83ID:wdCEBflX
喜なら大豪弾の打席で常にフェンスを超えない非力谷
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:46.80ID:GNEsLwan
投げ合いだけじゃなくて、99番同士が投手と打者として対戦も
結構レアだろうな
ロッテのカルロス・ロサと西武のメヒアが何度かやってる
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 18:56:47.45ID:A6Lf2xbV
山川がMVP取る可能性が高くなってきたけど、大人の事情でギータあたりにすんのかね
江川と西本の時みたいに
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:49.67ID:NZXlU/k6
ミスター100打点として愛され普通に新人王確定だった喜が「あれほど偉大なスターが新人というのはおかしい」という空気のせいで新人王を逃したのはMLB史上最大の不当選考として語り継がれている
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:31.43ID:h+P+H+tp
西武で一年幽閉からの復活劇と美談っぽくしたければ
山川MVPもあるんじゃね?

それはそうと小笠原移籍一年目に由伸MVPじゃなかったのはかわいそうだと思った
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:06.82ID:5ztRzSl5
>>742
88年広島・89年巨人はそれぞれ阪神・大洋相手に開幕から引き分け挟まず10戦全勝
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:35.98ID:PgWo1vzn
>>693
ホールドやセーブ絡みは過去の投手が不利になる
1965年の宮田なんてセーブやホールドを加えるとしたらどんな感じだったんだろう?
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:07.72ID:PgWo1vzn
>>747
自己レス
69試合20勝5敗22セーブ4ホールドらしい
思ったより何も付かない試合が多かった
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:24.84ID:PgWo1vzn
>>716
78年間も記録されなかったのも凄いが、その78年前に2人が記録していたのも凄い
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:53.27ID:PgWo1vzn
>>742
ロッテ全盛期とライオンズ暗黒期が重なる1970年代を調べてみたが、1972(西鉄最終年)1978(あの年のクラウン)1979年(西武初年度)の5連勝が最多だった
むしろ開幕黒星や途中の時点で負け越しのシーズンも目立つ結果

前身の毎日・大毎がリーグ優勝した1950,1960年も調べたが徒労に終わる
思わぬ年に5連勝以上が記録されている可能性はあるが、そこまで調べる情熱は持てなかった
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:58.35ID:EZhyWZ/g
なんとなく森黄金有藤暗黒以外は昔から合口悪いのが西武側じゃね
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:21.24ID:Ao1xLtDW
大谷は生涯で同点3ランを打ったトキが一度もない
これだけで名門には不要のカスとよくわかる
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:39.31ID:Ao1xLtDW
通算200本のうちソロと2ランが180以上
これは歴史上最悪の数字
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 16:49:48.12ID:dZiNnZ8r
大谷のMLB通算184本塁打のうちソロ100本、2ランは61本
3ラン21本、満塁で2本

ちなみにリッキー・ヘンダーソンはMLB通算297本塁打のうち
ソロ209本、2ラン62本、3ラン25本、満塁で3本
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 16:52:50.88ID:dZiNnZ8r
なお、ヘンダーソンは「同点3ラン」を1本打ってる
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 20:56:55.47ID:Cg2+bMDI
常時3ラン連打でミスター打点王として恐れられた喜の後だと大谷ショボすぎて草草草草草草草
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 22:03:25.29ID:PgWo1vzn
>>752
そうなんだっけ、まぁ物心ついた時の序列では確かにロッテのほうが上だったが
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 22:05:59.74ID:15AWQkr5
喜地外がちゃんと数字を出してるの初めて見たかもw
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 22:29:41.87ID:OCslXq/l
>>733
3ケタ背番号で一軍公式出場した選手ってチェコとリベラ(元広島)だけ?
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 22:30:39.98ID:nTTXbn/b
>>763
逆に、両先発合計で一番若い背番号対決は背番号1同士で2?
クサは現役時代1番の投手と先発で投げ合ってるだろうか?
日本ハムの松浦は背番号0だったが、同時期にパリーグの他球団には
背番号一桁の投手はいなかったような
0766765
垢版 |
2024/05/23(木) 22:31:51.54ID:nTTXbn/b
アンカーミス
>>733の間違い
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:58.91ID:KKbyi9+V
>>765
松浦が0の時はロッテの坂巻が0だったけど
1軍で登板は無かったと思う
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 23:04:40.16ID:OCslXq/l
背番号1ケタ同士で継投はキーオと野田浩司だけだったりかも。
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 23:19:59.72ID:dZiNnZ8r
「先発同士」の条件を外せば、1983年には両チームの投手が背番号1、の局面があったもよう
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 23:28:05.63ID:xRroYfVU
2024/5/11
H スチュワート・ジュニア (2)
B エスピノーザ (00)
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 23:34:34.74ID:vIDywUFb
 
↓この試合とか。(愛甲自身はルーキー年に2度先発したきり)

//2689web.com/1983/KO/KO10.html
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 00:45:41.75ID:SW4Ju37e
>>764
中山裕章が125…と思ったら
一軍昇格時に67になってたんだな
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 06:57:27.95ID:gHroZdgE
55を英雄の番号として定着させた名門優勝喜

松山「55はエルドレッドの番号w」→無様な併殺で試合終了
村上「55は偉大なる枢軸喜様の大いなる栄光の輝かしい大背番号」→超絶大豪弾

これが現実
0778765
垢版 |
2024/05/24(金) 07:29:26.54ID:jS+08a1v
>>776
斎藤は今季から背番号1に変更したが、この日はDeNAの先発熊原も背番号1。
プロ野球で背番号1の投手同士が先発で投げ合ったのは
81年6月25日ロッテ−西武戦の愛甲と名取以来、36年ぶり

先発2回しかしてない愛甲が、背番号1の名取と当たっていたとはすごい巡り合い
あとは直近で>>773とか。投手の背番号2もレアだな
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:52.79ID:emO6bUqN
2日連続阪神2-1広島で松山の二ゴロで試合終了
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:21.30ID:csYbJF2c
てす
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 13:11:54.21ID:gwZA2KDb
>>778
それより
名取が西武で1番もらって先発なんかもしてたのか と驚く南海ファン
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 13:32:47.25ID:gR5kZ7ys
ミスターソロの大谷
ミスター大量打点喜
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 14:18:44.71ID:j/mO3q7S
>>781
シーズン半ばでタイロンとの交換トレード、
タイロンが西武でつけていた「1」を引き継いだんじゃなかったかね
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 15:24:36.32ID:j/mO3q7S
>>784
そのおかげ?で高橋は2リーグ制下唯一の
「MVP経験のないジャイアンツ監督」になったわけだ
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 16:11:02.03ID:eOHD8zfo
>>783
当時のメンバー表見たら投手の定番2ケタ背番号が11の森繁からみっちり埋まってて
40番以降ボツボツ空いてるって感じなんだね
1引き継いだのはそのせいかどうかわからないけど
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:54.49ID:j/mO3q7S
失敬、トレードは「シーズン半ば」ではなかったな
西武が開幕前にテリーを獲得して、押し出されるような形で放出、だ
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 17:47:57.52ID:gR5kZ7ys
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 17:47:58.91ID:pGNHeASz
南海ファンとしては前年ドライチのローテ投手の放出にポカーンとなっちまってその後は追っておらずとにっかく鳴かず飛ばずのイメージのみ
調べたら西武では5試合のみ登板でそれでもうち先発4試合だった 
まあ結果1敗のみで防御率7点台だからイメージ間違ってなかったな
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:21:49.71ID:nJB7ENEm
その前が1973年の江夏(11回をノーノーにおさえて自らの一発で決めた試合)なので案外ノーノーが出にくい球場ということで珍しい記録といえばそうなのかも知れないな
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:29:22.61ID:GbW5VMbn
巨人投手が甲子園でノーノーは沢村栄治以来88年ぶり
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:38:11.14ID:a5CNJ7rG
完全試合やノーノーって1-0が多いな
あと外木場や佐々木朗希の完全試合以外奪三振が少ない
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:56.59ID:F0yY7no9
桁外れの勝負強さと異次元の選球眼でパーフェクトキラーとして恐れられた喜
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:22.18ID:j/mO3q7S
2桁援護点・2桁奪三振のノーヒットノーランは
大友と田中幸雄の2例かな
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:50:35.55ID:mFuj8sCN
甲子園で阪神がノーノーを食らうのは65年10月の対広島戦で
外木場から以来59年ぶり
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 22:00:43.71ID:W5q134Dm
外木場は負け越し投手
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:42.60ID:a6Khk+wg
惜しかったな。
あと1日ずれていたら明日の試合観戦予定なので「直近で阪神がノーノー食らった試合3試合連続観戦」だったのに(山本昌・大野雄大)。
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:43.26ID:sDKMwcjc
一日で延長戦が3試合あって、全てビジターが勝利
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 23:43:47.70ID:1StIzvj3
意外にMLBって完全試合少ないんだな
野茂が行ってそれなりにMLBの情報が入るようになって以降だと
結構完全試合出てるからNPBの何倍も回数あるのかと思ったわ
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 02:29:50.64ID:ADkwp85b
通算勝利数(MLB)

ゴセージ 124
朴賛浩  124
野茂   123
ダル   107
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 05:05:01.59ID:CtziPgxC
喜の居ない打線相手に完全試合してもなあ
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:48.85ID:CtziPgxC
大谷とかいうチームの劣勢を跳ね返せないヘタレ
喜のように一振りで局面引っくり返す激打が一切ないんだよなあ
WBC準決はただ出塁しただけ
この前のサヨナラ打も所詮同点からだし
チームの窮地を救う打点がほぼゼロだよねこの人
喜の偉大さが光る
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:59.13ID:SNtvGz9p
WBCとかいう国際オープン戦で張り切るより世界最終聖戦で頂点に立つ方が偉大だということ
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:48.92ID:CtziPgxC
1試合で3度も得点圏凡打がそもそもあり得ない
喜なら確実に1打席は豪弾炸裂してる
ドジャースが開幕から大苦戦してるのは明らかに2番に大谷がいるから
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:51.96ID:ZG6uE8gD
喜チガイと同類の>>798出てこいや
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:09.58ID:+mgVuOxi
>>805
史上唯一の偉業の達成者ドン・ラーセンの名は昔から知ってたが
通算成績は大したことがないというのは長いこと知らなかった
ドモサーセン
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:14.64ID:wYQP/66f
>>785
そして、07年無慈悲に自分だけホームラン王獲った村田を10年後に干すと
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 18:07:31.02ID:xBD7lq1u
喜チガイwww
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:10.85ID:KLLvvLEe
まあこれは不名誉なこととは思わないけど
松井は2度ノーノーをくらってる
野口茂樹と川上憲伸
両方合わせて四球は1だから、勝負を避けられたわけでもない
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:38.09ID:4cfcIA8c
>>733
似た事例で一昨日のオリックスで高島(背番号96)から古田島(背番号97)への継投というのがあったな
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 19:54:37.50ID:fFr6rGzR
メジャーでのHR数

   満塁  サヨナラ
松井  6    3
大谷  2    0
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:57.42ID:SNtvGz9p
ここぞの場面本塁打数
大谷 20以下
喜 350超
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 21:35:33.03ID:KLLvvLEe
ノーノーをされたことのない大打者は誰がいるんだろうと調べてみたら
歴代最多安打の張本勲が経験してなかった
(その試合で打席に立ったという条件で)
1968年は21試合欠場してるけど、その出てない時に
鈴木啓司がノーヒットノーラン達成
通算安打トップ10だと他に福本豊も未経験
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 22:40:36.70ID:fFr6rGzR
世界のオオ●ニのサヨナラHRゼロ記録
0826神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:40.39ID:XjWQJCpe
大谷“三球三振“翔平
松井“名門枢軸特大本塁打大量打点常時優勝世界最優秀“秀喜
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:38.42ID:uvDc1bd4
ここまでの名門成績は喜の大圧勝だけど本当に100億に見合う成績残せるんですかね
正直9割以上のMLBファンは契約金泥棒扱いしてるのが現実
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 11:05:12.30ID:m0vtMjh3
槙原寛己
「広島打線に前田くんと江藤くんがいなくて、代打でも出てこなくてホッとしました

「サードとライトが心配でしたが、ライトには1本も飛ばなくて事なきを得ました」
0830
垢版 |
2024/05/26(日) 14:30:26.40ID:PgY0ZVk2
女性未経験
0831神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 15:03:20.78ID:uvDc1bd4
大谷“常時3三振“翔平
松井“常時3打点“秀喜
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 15:25:20.61ID:8YxT/e3p
セパで勝利投手が才木になるとこだったのに惜しかったな
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 15:38:00.88ID:HsHr7qp7
阪神このままだと同一カード三連戦で2回ノーノー食らうか?
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 17:46:23.24ID:8SHn2KvX
松井稼頭央監督休養で代行がGMの渡辺久信
背番号のないフロント組が代行やるのってかやり珍しいのでは
普通はヘッドコーチあたりが昇格するのに
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 18:26:28.20ID:uvDc1bd4
同じ松井でもヤンキース指揮官を熱望されてる喜と埼玉の山奥で監督剥奪の稼頭央
可哀想なぐらい差が付きすぎちまったな
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 18:28:46.84ID:knbQst5w
>>835
大沢が思い当たったけど
あれは代行じゃなくて正式な監督に復帰だったかな
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/26(日) 20:36:26.67ID:ghlDcF8Q
>>832
何度か同日先発していてダブルアズマ勝利投手期待していたがお互い運も悪く実現せず
交流戦での直接対決も期待薄
この組み合わせ数年前に東西対決ならあったのだが
0839神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 03:26:46.23ID:UAPwUl8D
>>823
通算500本塁打メンツだと清原は、1995.7.5の日本ハム戦(ノーノー達成:西崎幸広)と2002.8.1の中日戦(ノーノー達成:川上憲伸)に欠場している。

他も調べてみたい。
0840神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 03:54:51.58ID:IKBbfWAP
>>818 >>821
> まあこれは不名誉なこととは思わないけど
> 松井は2度ノーノーをくらってる
> 野口茂樹と川上憲伸
>



↑落合は中日時代までノーノー喰らってなかったんだな。

槙原の完全試合に貢献したのも落合と松井だったけど。
 
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:14.67ID:aIpSXXn2
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 13:45:05.03ID:2ZurdurV
工藤公康は戦前生まれの選手と戦後生まれの選手と対戦経験のある唯一の選手らしい。
0847神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 13:46:01.30ID:2ZurdurV
>>846
間違えたわ。
戦前生まれと平成生まれの選手だわ。
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 17:57:34.76ID:P2K/4JRx
>>846
1982年入団だから戦前生まれで対戦しているとすれば37歳以上のベテラン
終戦前が誕生日は井上弘昭(1944),島谷金二・高井保弘・小川亨(1945)あたりか
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 18:23:04.70ID:dDy5U/an
小川亨と中井大介と対戦しているという話はたぶんここの過去スレで読んだ
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:45.26ID:NuJl8wvv
>>850
そのとおりで私も気になるところだが、終戦前を「戦前」と呼ぶ俗用はあるんじゃないかね
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:30.60ID:9uK7NzQQ
4打数1豪弾喜
4打数1単打平
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:37.31ID:NPJjf7zZ
山本昌は入団4年間はほとんど一軍で投げていないのは惜しいな
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 20:45:55.18ID:YvHV2A+P
>>850
1937年の盧溝橋事件を発端とした日中戦争以降を戦中期とする解釈もあるから戦前の定義は
(1)1937年7月6日以前
(2)1941年12月7日以前
(3)1945年8月14日以前
のいずれかになる。
>>846さんが言うところの戦前は(3)だろう。
0860神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 09:46:58.88ID:BHKpkpbh
>>856
生後は生が終わった後ではなかろうし、語の構造が違うんじゃないかね
まあ、用法に紛れがあれば都度確認すればよろしいな

>>859
「昭和元年生64年没の人はいるか」
広く探せばいそうだが、どうかね
こちらもスレ違い板違いだが
0862神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 16:39:50.27ID:1x6ei8o0
もはや野球どころかスポーツとも関係ないけど
(しかも外国人に日本の元号当てはめてる)
アヴィーチーは平成元年9月8日に生まれて平成30年4月20日に死去
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 17:41:32.92ID:6SUceEWI
>>860
昭和元年も7日間しかなかったので(12月25日~12月31日)存在しないとは言わんが難易度高いだろうな
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 17:51:39.66ID:G5N8Oaob
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 20:54:47.89ID:OFWaZnZh
引退から10年以上なのに始球式で大剛球の喜って偉大だったんだな
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 22:42:00.72ID:+TC4Lrc2
>>860
クイズ番組のマルバツクイズなら、正解が100%マルになる問題だな。
(一人もいないことの裏取りは非常に困難、バツだと面白くも何ともない)
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/29(水) 07:22:05.47ID:wZiN1/ou
将棋の加藤一二三は19世紀生まれ、21世紀生まれの両方と対戦してるが、野球でこれは無理だよな

昭和生まれと令和生まれとに対戦するのは可能
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/29(水) 19:15:35.61ID:ZGWdvxrt
baseballreferenceでは数年前からOPSや長打率のシーズン記録がステボンズから
ニグロリーグの記録に置き換わってたのは知ってたが、
ついさっきMLB.comを見たらの打撃の率系の歴代ランキング上位に2000打数、3000打数ぐらいのニグロリーグの選手がいたな
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/29(水) 19:42:04.50ID:q35qUyWl
世界のニガー
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/29(水) 19:47:55.26ID:ZGWdvxrt
ステボンズを消そうとしたら、カッブやルースまで消えてしまったでござる感があるな
高野連が薬中清原の記録なんか消えてまえ!ってやったら中村奨成が記録保持者になったような
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/29(水) 21:07:15.27ID:CXCzyTRx
ニグロリーグに1000本塁打者が居たから人種問題だけでなくWBC大会への現役メジャー出場増も意識した記録統合かな。
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 00:15:21.27ID:HFtgjEU7
>>853
> 山本昌は入団4年間はほとんど一軍で投げていないのは惜しいな
>


1984年セの戦中生まれってレジー・スミス(巨)だけだっけ。

他も現役最後(1986年)だけ巨人で4試合投げた高橋直樹だけだった気が
 
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 01:25:20.83ID:JertuVbh
レジースミスは風貌からしててっきり荒くれ者かと思ったら、わりかし聖人だったらしいね
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 06:57:24.09ID:G36Nimi6
「わりかし聖人」ってモヤっとした表現だが
オフには美術館巡りを楽しむような落ち着きのある紳士だったらしい
同時に息子にちょっかいかけた虎のクズファンをブチのめす気骨もありw
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 12:31:00.96ID:i5DgriBl
MLBでニグロリーグも加算って言ってるけど
ジョシュギブソンってたしか900本以上打ってるよな?
王の世界一は剥奪?
0879神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 13:01:41.40ID:/3PGQcOC
ギブソンの900本は公式戦以外で打ったものを含む
同じ計算をすると王は1000本を超す
0880神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 13:12:59.55ID:+RLwAh+Z
公式記録が無くどこまで加算するかも不明瞭で数字はどんどん変更されていくが増えても200本台程度までだろう
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 13:20:48.46ID:i5DgriBl
ハンクアーロンやウイリーメイズもニグロリーグでやってるけど通算ホームラン増えるのか?
アーロンが8本以上打ったらまた逆転するけど
騒がないと言うことはそれはないのか
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 13:57:38.39ID:9KKTnQtf
日米喜は普通にメジャー最上位のガチレジェンドになるからなあ
日米谷は通算ショボすぎて瞬間最大風速だけの一発屋認定されるだけだが
0884神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 17:05:54.63ID:zauRrnIW
ジョシュギブソンとか興味あるわ
ボンズにしろグリフィーにしろ黒人スラッガーが至高なのに今じゃ絶滅危惧種だからな
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 18:26:09.84ID:BD8vMJXQ
たしかに アーロンの記録にニグロリーグ時代のも加えるべきだな
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 18:40:45.87ID:zXUnF9PT
今日、山崎福也が6番を打ってるけど
大谷を除いて、投手が8番・9番以外を打つのは
いつ以来なんだろう?

日本シリーズで松坂が7番を打ったのは覚えてるんだけど
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 19:10:44.72ID:BD8vMJXQ
baseball referenceより
通算打率
ギブソン.373 カッブ.366
通算出塁率
テッド.482 ギブソン.458
通算長打率
ギブソン.718 ルース.690
通算OPS
ギブソン1.176 ルース1.164
本塁打王回数
ルース12回 ギブソン11回
打点王回数
アンソン8回 ギブソン7回

カッブよりも打率が高く、ルースよりも長打率が高く本塁打を連発し、テッド並みに出塁し、
19世紀のプレイヤーアンソン並みに打点を稼いだギブソン
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 21:12:51.10ID:+RLwAh+Z
>>883
bb-r の3000打席以上ってのも緩すぎる条件なのに MLB.com はそれ以上に緩いって無いな

>>885
ニグロ・リーグのなかでメジャー扱いされるのは一部
現状アーロンには関係ない

>>887
記録が全く残ってないからな
リサーチ次第でこれからも変わっていく
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 21:52:53.78ID:cun2Em9/
中日小笠原は開幕から9試合すべてクオリティスタートながらここまでたった2勝なんてかわいそすぎる
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 21:59:32.56ID:HVgjTimp
通算ホームラン記録については秘密兵器のベーブルースは実質1100本みたいな珍説があるから
報知の蛭間のコラムで確か10年上前に取り上げられてたが、ルースの頃はポールを巻いてスタンドに入った飛球は
ファールでそれにより400本ぐらいルースはホームランを損したとのことらしいが
蛭間のコラム以外で見たことないから誰にも相手にされない珍説なんだろう
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 22:27:00.83ID:9jCTX3fB
ヤクルト−ロッテ
2試合連続9回表に追いついて3-3の引き分け
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:59.38ID:+RLwAh+Z
>>892
ポールは無かった
ボールが落ちたところがファウルゾーンならファウルというルール
何本損したかはおそらく数えようがないだろう
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 00:28:58.59ID:uf0TL+lr
ロッテの連続13試合負け無しはチーム64年振りだそうで
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 05:57:14.31ID:2uk/mp8R
>>898
それ当て馬じゃないの?
当て馬なら、それなりにいるでしょ

実際にスタメンで打席に立ったケースなら
鈴木啓示が1971年に6番
1972年に7番を
ケキッチが1974年に6番を打ってる
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 06:33:19.35ID:fShnm3uz
何年か前に交流戦で間違えてDHに投手を偵察に入れてそのまま打たしたケースなかった?
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 08:46:11.50ID:ND65hq7I
カープの今村のことだと思うけどもう13年も前ですぞ
やらかしたのはノムケン監督
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 10:38:25.68ID:o1XOTBlb
>>882
たしかに松井は凄かった
なのにヤンキースでは酷い扱いだった
人種差別だよ
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:22.53ID:tFXJQU2s
1981年まではDHに偵察メンバーを入れることが可能だった
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 15:14:49.49ID:ryWWnUVe
確かに初期には「4番指名打者山田久志」とかあるな
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 16:13:25.93ID:h+sclSQ9
メッツのあいつ、日本なら永遠にネタ害人扱いされただろうな
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 18:39:01.16ID:d1s2s7Hy
この試合、山沖が球場にいなかったらどうしたんだろう
放棄試合するしかないのか?
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 21:36:48.71ID:L2wjCZWh
普通ホームランバッターと呼ばれる人間なら当たり前に経験のある「同点・逆転3ランor満塁弾」を一度も打ったトキがない大谷
こんなどうでもいい一発しか打てない奴をスラッガーとは認められねーだろ
ここぞの場面では常に無双してた喜の方が愛されるのは必然
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 23:28:56.51ID:IK12VSZT
今日勝敗の付いた12人の投手のうち10人がリリーフ登板の投手
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 04:27:19.49ID:jJBkkU+i
>>910
シーズン序盤の土休とかはパリーグの集客も回復し始めた80年代だから、1打席完了前のリリーフ投手や後年の予告先発における負傷欠場規定みたいに「交代は認めるが該当スタメン選手は直後の10試合出場停止」くらいかな?

(山沖の偵察指名打者も夏休み中の8月ゲームだった)


>>897
長期暗黒時の18連敗を超克できるかな
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 07:27:06.93ID:QAx6HxD7
常時ベッツ残塁平
常時ジーター生還喜
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 09:13:22.26ID:uKbiNIzb
喜弟子ジャッジが大谷を完全粉砕
大谷はジャッジが故障離脱しない限り勝ち目がない
どこがライバルなのか
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 10:23:06.34ID:2ZIKWyGd
Dame Hakkirisiyouze
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 10:41:59.52ID:PX0vjFqz
サイスニードが9先発未勝利なんだけど開幕投手の未勝利継続は最大何先発だっけ
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 11:52:35.96ID:QAx6HxD7
例えば大谷が喜のように名門に移籍したとします。
でも、毎日一ゴロしか打たない。それではダメです。
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 14:34:04.18ID:HK+x2Fcp
パリーグ打率上位 5/31終了時点

1 .329 近藤(ソ)
2 .293 柳田(ソ) →長期離脱
3 .289 紅林(オ)

3割打者が1人しかいない
2位の柳田も長期離脱
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 15:07:04.03ID:Liy5MXKT
>>923
1996年のロッテ・園川が
先発11で未勝利だな
(結局、シーズン未勝利)
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 17:15:40.95ID:2Pm2VVP0
ロッテ4試合連続で9回に1点取って同点にして延長突入
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 17:55:11.06ID:Z0IlKg3t
もう9回の段階でロッテ1点ビハインドの場合は特例でロッテ勝利でいいのでは?
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 18:20:54.18ID:3ZmYOKuC
>>932
覆面パトカーやな
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 20:35:29.83ID:k72winSe
>>927
本人のスレも、既に3スレ目ぐらいだからね
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 20:46:01.20ID:qJsHcJoN
>>924
確かにゴロキングと言えば喜の代名詞だからね
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 22:18:59.25ID:haQ8EQ/5
>>923 >>926
開幕からの連続未勝利以外も含めたら誰だろう?

いちおう平成元の山内孝徳が3先発目から12連敗くらい喫してるようだが
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 07:37:08.33ID:3cz5YX9r
喜 ミスター打点
タメ ミスター内野安打
大谷 ミスター一ゴロ

これが現実
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 07:49:20.15ID:9/UcgfLR
喜弟子ジャッジがMLB最高打者の現実
タメロー信者のなんとかロドリゲスはどうした?笑
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 07:58:06.65ID:9/UcgfLR
ボンズやらのステが問題になった時「クリーンスラッガー」としてプホルスと双璧扱いだったのが喜
あのプホルスと共に両リーグの正当最強打者扱いされた現実
そもそもスラッガーですらないタメローはこの手の話になると混ざることすら出来なくて惨めで無様で哀れ
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 09:26:31.29ID:aH4B1Jsc
>>937-938
28連敗の権藤正利がその間28度先発
年で区切ったら0勝13敗だった1956年に15度先発
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 09:33:23.65ID:SMFf4XWp
>>944
連敗の始まった1955年は開幕投手だったが
1956年は違うので、挙げるのをためらっておった
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 12:15:52.86ID:3cz5YX9r
喜打法ジャッジ独走21撃
大谷とかいう脇役全然ホームラン打たんけど今なにしてんのやろなあ
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 12:24:05.57ID:YryjvGW7
5/31にオリックス杉本、西武佐藤龍がそれぞれ9番スタメン
4番経験者の9番スタメンというだけでもわりと珍しいのに、それが同日というのはレア
しかも佐藤龍の場合は同一シーズンの4番経験者
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 13:16:38.33ID:7WJ1mIWi
>>925
柳田てスペ体質じゃなくてほぼ毎年フル出場だったら凄い通算成績になってただろうに惜しいな
横スタの電光掲示板破壊したホームランとか凄かったし
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 15:47:43.05ID:VmNHtOpy
とりあえず予約

ロッテ、今日も9回に追いついて延長サヨナラ勝ち。
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 15:53:40.45ID:mAH7gIb2
柳田は昨シーズン終了時点で1542安打と、意外に少ないな。
松田も成し遂げられなかった、「ホークス福岡移転後の生え抜き2000本」は行けるだろうか。
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 16:29:52.51ID:ejTxOE7w
石川に完封がつけば
山本昌に次いで2番目の年長記録
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 20:30:30.80ID:5W5ytqEL
今年セリーグで史上初の打率2割代の首位打者ありそう
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 20:57:32.42ID:ZAO+xzYf
去年もありそうで、2016年だかもありそうだったような
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 00:00:15.05ID:/q4jeMOw
24盗塁で盗塁王(最後の12試合で10盗塁)の緒方ばりにショボイな
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 00:17:18.31ID:I+LfOsoX
西武は緒方に満塁弾喰らってから全く巨人に勝てなくなった
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 05:46:40.48ID:j5Nd+U6Q
栄光喜の圧倒無双で大巨人が小西武を完全粉砕した伝説の02日本シリーズがプロ野球史上最高の対決という風潮
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 06:38:42.81ID:s7EEF0YQ
まあ大谷がここまで打てないの見たら移籍初年度の厳しい環境で平然と20発以上の松井ってやっぱ偉大だったんだろうな
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 07:43:50.72ID:Tjy0YdBQ
大谷 MLB通算10度目の打撃妨害出塁
日本人メジャーリーガー最多記録に並ぶ
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 07:44:56.95ID:xEsj2VK6
この程度の数字でチーム3冠とか如何にドジャースがプレッシャーのない気楽な環境かよくわかる
こんなチームで成績残しても価値ないよ
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 07:56:42.40ID:xEsj2VK6
かつてタメローヲタは打撃妨害を«打てない雑魚が来るし紛れにやるもの»と誹謗中傷していたがまさに今の平ローそのものだなやWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 08:04:09.09ID:jyqzA2I+
朝っぱらからキ○○イの大発狂5連発かよ
どれだけヒマを持て余しているんだか…
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 08:06:04.09ID:jyqzA2I+
って、リロードせずに書いてたら、更にもう一発か
まさにアホとしか言い様がねえ
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 08:36:22.48ID:xEsj2VK6
大谷は名門でも変わらず無双出来る!と思い込んでた信者が見下してた松井に惨敗して発狂してんのか
ホームラン数一点突破でマウント取ろうとしてるが全盛期松井の勝負強さは日本人限定ランクとか不要のガチMLB最高水準だったんだよなあ
ジャッジが怪我してる隙に掠め取っただけのセコセコ本塁打王だけで勝ち誇ってるの無様過ぎて草生える
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 10:54:36.22ID:xEsj2VK6
メジャーの作者が描いた日本代表編で松井モチーフのキャラは均衡を破る先制弾に起死回生の内野安打にと大活躍したのに
タメローモチーフのキャラは三振ばかりで打つ場面皆無で「3点差あんのにバント笑」と敵に嘲笑され
大会前に主人公に説教したのが唯一の見せ場という情けない扱いだったのが面白かった
日本市民が望んでた「真の日本代表」はこうだったんだよなあ
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 17:50:47.98ID:xEsj2VK6
しかしここまで打たない大谷がパワプロ2024のOPに居るの違和感やべーな
王長嶋野村落合バースといった伝説級レジェンドの中にひとり三振と一ゴロを繰り返す化け物が混ざってるの意味不明過ぎる
今からでも大谷の場面松井秀喜に差し替えた方がいいだろ
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 20:08:52.82ID:cmBadFEY
昨日の阪神の初回先頭打者本塁打のみの1-0での勝利はNPB史上21度目
一回表に限ると8度目で2020年の西武以来
セでは2014年のヤクルト以来
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 20:11:19.57ID:BpFAZxA3
今でも覚えてるけど、柳田のサイクル安打がきっかけで
ここに居着くようになったんだよねこの人
単打でサイクルの場面で二塁打打った松井の方がすごいとかで
こないだソフバンの栗原陵矢がやったのは、三塁打でサイクルの場面でホームラン
偉大らしい喜さんにならって矢とでも呼ぶか
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 22:13:06.82ID:c4Xn8D2f
サイクル安打ってそれこそ数字のお遊びの最たる例でもあって、偉大な記録というよりは文字通りの「珍しい記録」
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 22:47:35.88ID:SIWzJOau
阪神のウインが単打でサイクルなのに二塁まで行ったのは覚えてる
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 22:48:20.19ID:vu8D4HJd
40年間日本一無し
30年間FA入団希望者ゼロ
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/03(月) 23:07:12.85ID:cJNA2s+X
中日が燃えドラの歌詞の順番通りに対戦したことってあるかな?
全カード勝ち越しだとなお良し
T - C - DB - S - G

交流戦はなさそうかな
L - H - B - M - F - E
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 00:11:59.71ID:uCmdCi/t
現状オズナにHR打点で大惨敗してる大谷が日本票ブーストでオールスターファン投票1位になったらタメローに次ぐ日本の恥やね
本来3位以下だったタメローが日本からの大量投票で滑り込んで大顰蹙を買った悪夢の再来になる
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 00:38:58.79ID:i61rU2tQ
>>974
そういえば、10年以上FA入団者ゼロでありつつリーグ優勝果たした球団も広島だけかね。
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 00:55:21.61ID:EpDn5pNP
>>972
大リーグでは偉大な記録だ。それがわからぬお前らは、やっぱり猿
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 01:04:46.95ID:85/LhNt6
>>977
ドーピング外人が大暴れ
バレたとたんに大失速
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 01:05:11.94ID:i61rU2tQ
 
他に1度もFA選手獲ったことないトコが優勝果たしたのは1994・97西武、1995〜96オリックス、1995・97・2001ヤクルト、2001近鉄で軒並み制度導入から10年以内だな。



( https://nipponbaseball.web. えふしー2.com/fa.html

歴代FA移籍選手 )
 
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 01:17:12.45ID:85/LhNt6
>>977
ドーピング抜き打ち検査後大失速するようなチームには
誰もよりつかない
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 02:06:06.24ID:br+3L/AB
>>978
そりゃ日本じゃ達成したスペンサーが指摘するまで誰も知らなかった概念だしな
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 02:37:26.17ID:85/LhNt6
メジャーなんか野茂が行くまでTV中継で球速表示はおろか
カウント表示すらなかったのに
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 08:02:39.86ID:XHM3k6Di
日本選手唯一のMLB名門100打点
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 18:20:02.95ID:F29nrHjj
 
「Wikipedia - 日本プロ野球記録」の外国人枠選手に関するレコード集計が歪と化してる。

ラミレスはNPB在籍半ばでFA有資格となり協約上の日本人選手扱いへ変わったから外国人区分で出場した試合はもっと少ないし、
一般社会法令上の国籍区分で決めると王や張本ら所定の学歴によりNPB内では当初から日本人扱いだったアジア系選手はどうなんだ?ってことに。












< 日本プロ野球記録の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


・・・■外国人選手記録

通算出場試合数アレックス・ラミレス(1744試合)

通算安打数アレックス・ラミレス(2017安打)

通算二塁打アレックス・ラミレス(328二塁打)

通算三塁打ロベルト・バルボン(52三塁打)・・・



    ――
野球関連のWikipediaを語りましょう 4編集目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1714880207/  >
 
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 19:23:56.77ID:PrwOKu4t
40年間日本一無し
30年間FA入団希望者ゼロ
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 22:25:52.71ID:uCmdCi/t
喜がいたら驚弾炸裂で逆に流れが止まってたかもな
偉大すぎる
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 22:43:48.41ID:2TJQ5HOu
山倉以来、打率1割で規定打席に達した選手がいないのはなぜ?
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 23:00:52.92ID:AdL4IEgw
打率1割台が規定打席に立つほど出てたら負けるからじゃないの。
1980年代は山倉ただ一人、1970年代も阪神・辻恭彦(1971)と中日・バーツ(1972)の二例しかないからそもそも珍しい記録なんだよ。
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 00:40:37.01ID:7aWmj4eW
>>693
アブレイユは結局23登板目(セーブ機会で追いつかれ同点のまま交代)で途切れた
現在1勝4敗6ホールド11セーブ
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 02:30:06.42ID:Pu9pJU8D
四死球なしでかつ、ノーアウトで打者一巡は過去にも例はないと思う
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 05:04:58.88ID:Txh2fspD
1996年の円山のときはと思って調べたら二死からの9連打だった
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 07:57:17.59ID:yiGNfwLx
おまけで1イニング12安打が全て単打というのも凄い
0998神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 08:01:15.30ID:lNIf+UAF
当時松井秀喜の成績には物足りなさがあったけど大谷がここまで打てないの見るとあれ普通に超一流の成績だったんだな
気楽な雑魚球団なら普通に打点王連発してただろ
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 08:47:37.47ID:T7uxSDHq
>>995
2010年6月7日のオリックス10打者連続安打は回の先頭からじゃなかったかね
同日ロッテの10打者連続安打は1死一塁からの記録だったようだが
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 08:50:58.94ID:T7uxSDHq
四球等を挟まない10打者連続安打はどうやら同日に記録された↑この2例のみらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 12時間 19分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。