X



中日の没落原因をドラフトのスカウティング面から探る

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/20(日) 02:00:30.19ID:wwUcIdta
歴代のドラフト傾向から分析しよう
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 00:33:25.88ID:ZuuD7BmM
>>97
まずどこの馬の骨か分からんおまえの言うことが一番信用ならない
他人を嘘吐きよばわり出来るほど、おまえが真っ正直に生きてる証しをみせることも出来ないくせに
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 04:20:26.98ID:/bzFVwQw
>>11
何年も低迷してるからこそ新聞販売エリア出身の根尾で拡販客寄せパンダにしたんだろうと思う
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 07:52:09.66ID:ZuuD7BmM
>>97
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/news/f-bb-tp0-20141023-1386194.html
>谷繁元信兼任監督(43)は「スカウトをはじめ、GM、監督である自分、全員で話して先発完投型の野村君がいいだろうと決めさせてもらいました。
>即戦力として考えているし、1年目からローテに入って頑張ってほしい。うちでいう吉見みたいに何年も連続して2桁勝てる投手になってほしい」

谷繁は知ってて指名したんだよ
当事者の情報は重要だよねぇ
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 15:18:53.79ID:yyJ5kxdQ
中日の場合、アマチュアから嫌われてるからな
誰かさんのせいで 誰とは言わないけど
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 15:54:39.64ID:cO9KH4Nr
ほんとにそうなのかは俺は知らんけど、選手個人としてはチームが弱いとか多少給料が渋いとかは目をつぶれても、そこに入ったら成長できないとなると後々移籍して渋られた金を取り戻すとか優勝したいとかもできなくなるし大問題だよな
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 18:27:27.42ID:84ida/gi
多分落合だけのせいではないと思う。
育成が拙い。二軍も弱いし、ちょっと前は仁村で超キレるとコワイイメージ
根尾とかの事例が余計アマチュアの人に敬遠される要素かも。
あと入団させるときに色々あると聞いている。ゴロみたいなちょっと言えない人脈とか
その辺のカネの動きとか。やばい面も未だにあるのでは?そこへのカネも余り出せなくなったり
そういうルートと情報漏洩のルートとかの関係とか。
深堀しないと一筋縄ではいかないような事情もあるかもしれない。
ま、自前の選手を育成して強くなっていく事を積み重ねていくしか信用を得ることはできない
のではないか?
それに尽きる。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 18:45:02.91ID:66yoLOB5
仁村の時は2軍が強かったし井端・荒木・森野が下積みしてたのもその時代なんだが
山田の頃までには3人ともそれなりに実績を作ってるわ
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 19:44:02.59ID:NkRuGj/Z
NPBは急激に強くなるのは無理なんだよその割に優勝しろだ巨人とか言われるから
おかしくなるんだよ。
ドラフトもあるしFAもさかんでないしファームの人数も限られてるし。
外人も最近なんて良いの来ないし。
スターを監督にさせて恥をかかせたくないと補強してもかえってあだになる

地味な奴を監督にさせておけばよいんだよ。 長嶋とか王を監督にしなければ
いけなかったのは日本野球の悲劇の始まりだった
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 20:25:24.65ID:HfjR+Sr0
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技とかサッカーは五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 00:54:46.90ID:R0GJETet
しかし根尾はどっちにしろ‥ピッチャーやらせたりで多少戦力になってまだ良かったんではないか?
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 01:11:42.77ID:QMQ9nKUk
周りに遅れたぶん弱いけど中日も育成路線をとるしかないな
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 20:27:22.91ID:/PlG3Va+
怪我持ち選手は獲るべきではない
そういうのは層の厚いチームがやること
って言いたいが層を厚くできるチームはそもそもそういう選手自体獲らない
怪我をしないのも実力のうちだから
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 22:47:20.21ID:Hj+AntBu
本拠地球場が広いからか投手を上位指名することが多い
しかしその割には層の厚みは感じない
実力はあるけど怪我に泣く投手
そもそもプロのレベルに無い投手
好不調の波が激しく戦力の計算に入れにくい投手
全体の3分の2ぐらいそういう投手しかいない
何でそうなるのかって原因を考えない限り改善しないだろう
出る結果には必ず原因があるから
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 03:42:06.59ID:zGT1+/fb
昨日の試合の村松はひどかったな
致命的なエラーはするし球数稼げないで凡退するし
村松の後に指名された門脇・友杉のほうが活躍してる
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 13:28:14.41ID:x4un4IRT
鵜飼村松とかもっと下の順位で獲れたよ
何で2位で?
絶望的に戦略が下手
万年Bクラスでウェーバー制だと2位指名有利なのに何ムダ遣いしてるのかと思う
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 19:24:03.13ID:jjXJDjWO
今の中日って育成をどう考えているのだろう?

まさかエスカレーターで一軍でチャンスもらえると思っている?(ドラフト上位とか)
一軍選手が怪我して二軍に落ちてもまたすぐ上がってこれると思っている?
どうもその一軍二軍乗せめぎ合いというかハングリー精神というか。
そういうものがあるのかな?と思ってしまう。
立浪は与えられてのずっと現役でしょ?途中剥奪されてまた勝ち取ったとかの経験がない
ま、地元ファンの甘やかしもあったから。そういう精神は分らなかった。
逆に落合は雑草と言うか全く無名から這い上がってきた。東芝府中時代からレギュラーで最初
無かったらしいからそこから奪うようにしていった。
生き様が違うんだね。山田もエリートっぽく見えるけど実は苦労人。
無名の高校時代から全く当時無名の弱小東北企業の社会人に。
一瞬の佐々木もそうかな。そうやってみたら谷繁はエリート教育で上がってきたんだな
当時いた若菜も競って勝ちあがったわけでも無いし監督がトレードで出して多くのチャンスを
与えてもらった。
だからそういうハングリーさや厳しさを身をもって教えてやるという事が本当に相手に伝わって
教えられないというのが致命的だったのだろう。
ま、素材も大事だけどもっとチーム内での競争意識、プロ意識を高めるのが大事では?
二軍が長期低迷している原因はそこにあるのでは?
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 19:54:34.62ID:vlyTvZM2
>>116
それは巨人の歴代監督なんてもっとひどいぞ。 
特に長嶋と原。 選手なんて消耗品扱い。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:15.47ID:zGT1+/fb
鵜飼、村松
成績悪いから2位は早く指名できるのに、何で打てない打者指名するの?
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:46.80ID:zGT1+/fb
2021年大卒右打者3人指名してるけど誰も戦力になってない
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:47.91ID:pLLVhbGY
田中も他がダメすぎるせいでえらく期待値あがってるけど
ただでさえ身体小さいのに大腸全摘だろ? プロで体力持つんかいな
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:26.02ID:5HiPd2Sq
村松獲るなら立教の山田とか2位で十分獲れただろ
2位指名なら順位縛りも何もない
地元だし中日に指名されても入っただろ
実際指名漏れは想定外で焦って日本生命に入れてもらえたぐらいだから間違いなく獲れたよ
ああそれなのに何で故障持ち非力チビの村松に行ったのか スカウトどもはどんな目してるんだ
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 22:11:57.26ID:r9LYYMas
松永を筆頭にまだツルッパゲの息のかかった奴が沢山いるからな
あいつのスパイは一人残らず叩き出さないと
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 22:48:24.09ID:pLLVhbGY
>>122
荒木とかもコーチとして全然役立ってないよな
5chやSNSじゃ立浪やヘッドの落合の責任を問う声ばかりだけど
今の中日の問題点といえば内野の守乱と走塁意識の低さから来る得点力不足なんだから
責任者である荒木の指導力の無さだって指摘されるべきなのにね
オチシンがよく言ってる「選手を育てるのは監督の仕事ではない」理論から言ったら
意識の低いヘボ選手ばかり育てられてそれを使わざるを得ない状況に陥ってる
立浪はむしろ被害者でしょ
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 23:14:26.16ID:DPapsNac
そんで打撃コーチは森野
まあ結局、したり顔で立浪政権を批判してる勢力も権力闘争の域を出ていないんだよな
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 23:24:23.26ID:+GTiT0zD
>>121
村松は球団案件
恨むなら村松の経歴を恨め
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 06:09:12.37ID:bvhuso+u
>>122
アナ満が批判されて
なぜ森繁が批判されないのかが不思議だわ
根本陸夫の舎弟だったからアンタッチャブルな存在なんかな?
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 07:38:26.68ID:M7GprPvg
>>96
鳥谷の打球頭部直撃によるアレとかあったのかな
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 13:17:08.74ID:4MzlSoFA
とにかく多めに獲って頭数を揃えることからしないとな
三軍まで取り入れている球団があるくらいなのに少し怪我人や病人が出るだけで二軍の試合を回せないこと自体論外だろ
これは獲る人数が毎年少ないからこうなる
いない選手は使いようがないし
本指名は8人程度、育成指名も毎年獲り続けないと慢性的な人数不足は解消しない
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 18:30:24.77ID:l2r5NmeH
アナ満とかここで騒いでいる人は一番のファンである原への批判集中を逸らすため
必死にあれやこれややっている。
身内の批判を日本の放水に目を向けさせ分散させようとするどこかの国の性格と一緒。

孕(ませ)勃つのり命の人へ
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 18:57:18.45ID:wC6XmlBa
1位仲地って本命の選手に入団拒否でもされて突発で決めたのかなぁと勝手に思ってた
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 20:28:58.46ID:By0qqqj4
キャンプ地沖縄の仲地と東海圏かつ明治の村松を獲得するのは必須だったから仲地が1位になった
今年はそういう選手がいないことを祈るしかない
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 23:55:05.67ID:4MzlSoFA
地元の選手を獲ることを否定はしないが役に立たずチームが低迷した時に他の選手以上に文句を言われてしまう
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 18:04:55.54ID:eSaPvMg+
地元選手は下位指名のほうがいいわ
大島岡林祖父江みたいに
たとえ外れてもダメージは少ない

>>121
今まで立教の選手獲ったことあるんか
無きゃ獲りにくいだろ
歴史の浅い新興勢力ならまだしも
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 18:44:48.77ID:KgH1+EAl
>>133
中日と立教つうと、砂押監督の鬼しごきに耐えられず、長嶋と杉浦の2人が、
球団事務所に押し掛けて「大学辞めるので僕たちを入団させてください!」と
お願いしたものの、新聞社からの出向で野球には詳しくなかった球団代表が
「まずは大学を卒業してからウチに来なさい」と宥めて追い返したという話が
有名だが。

勿論、あの長嶋と杉浦の両氏です(w)。
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 19:58:32.05ID:jXmqRgVR
中日がドラフトで指名した立教大OBは谷木恭平だけみたいだな
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 21:22:42.31ID:0/C/M00k
>>134
長嶋杉浦の1学年下で後年ヤクルトで名スカウトと謳われた片岡宏雄も中日で板東英二や江藤慎一とプロ入り同期だったな
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 22:43:22.28ID:LsdT6kZ0
アメリカなんかも
>>133
>>135
こういうのあるんかね?良い選手がいて自チームに適材だったら取るというシンプルかつ球団選手双方に、更には野球界にとって一番いいのに仲介業者が邪魔すぎる
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 19:33:59.61ID:w0HNumX+
阪神やオリックス見習って遊びなしのガチドラフトやらないと
そこは最低限
今は金使ってFA補強もしづらいし
助っ人も以前ほどいいのは来ない時代
いかにアマチュアのいいのを獲ってしっかりと一人前に出来るかにかかっている
阪神やオリックスはその努力をして今がある
中日も少しでも改善しないと
それが出来るようになればチームは浮上するはず
そこに新聞屋だからとか理由にならない
やる気の問題だ
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:14:16.81ID:ILHbvj7D
ジャニーズ崩壊して困るのはサッカーだろうな
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:39:27.17ID:IpTT84+0
そもそも立教でドラ1級って、当時ドラフトがなかった長嶋杉浦を除けば
監督がたまげる前のTDNくらいしかいなかったろ
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 22:43:35.67ID:EeaDXY4I
>>128
コストを抑えたいから指名も少なめ
当然捨てる(戦力外)選手も少ない
これだからな現実は
親会社が変わってくれないとドラフトまでつまらない
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:09.03ID:O6L+c9yh
>>140
川村丈夫を知らない若造か
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 05:53:22.55ID:ZnWOFxey
2014年落合GMドラフトは加藤以外既に戦力外w
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 06:13:25.32ID:ZnWOFxey
>>108 >>138
FAも欲しい選手はFAやポスティングでメジャー
日本プロ野球のレベルが上がりウッズやブランコのような外国人ももういないからな
今のドラフトで獲った若手をどんどん起用する道かトレードしか道は残されてない
これは12球団共通

日米でここまで年俸格差が開いてしまったから
優れてる選手ほどメジャー行くわな
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 06:17:15.73ID:kiH5JoJH
>>143
オチシンのバイブルみたいな本からだけど、星野との決定的な差が抜粋された
箇所を。

落合博満「高校生はひとりもいらない」中日スカウトが痛感した星野仙一との
“決定的な差”《星野は計算の立たない高校生が好きだった》
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/850202

星野「俺だって毎年、優勝したいよ。でもな、5年、10年先も考えなきゃならん。
それがチームづくりじゃないか」
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:26.36ID:63t+EjlB
>>145
これ見ると立浪監督は星野の影響強く受けてるね
今より将来を見てる
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 11:23:37.54ID:ZnWOFxey
立浪監督も星野さんに見いだされた人だから
若手を使う
星野さんが引く手あまただったのはそういう所だろう
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:04.58ID:ZnWOFxey
これコピペしとくわw

落合にはどの球団からも監督のオファーがまったくない
それが答え。
落合が有能なら野村克也や星野仙一のように他球団から監督のオファーが来る。
しかし現実は来ない。それが答え。

他球団もバカではない
落合に監督やらせたらどうなるか分かってる
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 11:32:23.01ID:xiP1SNAb
明治OBでよく神宮にも行く身としては村松は指名当落線上ぐらいと思っていたので
嬉しい反面
2位とはたーけらしいと笑ってしまった
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 13:12:39.12ID:Rq+dNVLb
>>145-147
流石燃える闘将 仙77や
オレ流66みたいに自分の時だけ勝てればいいって奴とはちゃうわ
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 13:18:01.71ID:3qatOiIs
YouTubeで必死にアピールしてるけど
ぜってー落合なんかに戻ってほしくない
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:59.27ID:63t+EjlB
ヤフコメ見ても立浪監督支持は多い
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 13:34:36.00ID:QoW5MDB3
戦略が無いなら全権監督なんてやらせちゃ駄目だよな、まあほんとにヤバいのは戦略を持った指揮官を育てる土壌なんて無くてそれとは関係ないもので結果を出したことのある人間をとりあえず据えるっていう日本人の感覚だけども
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 14:52:12.53ID:ZnWOFxey
>>152
まともで良かった
叩いてるのはオチシンだなw
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 17:23:32.41ID:F3EmEXP+
まあバランスが悪いよね結局
高卒ばかり獲ったり社会人に偏ったり
年齢やポジションよって固まったり逆にスカスカになったり
それを何とかしようとするとまたいびつなドラフトをやってぐちゃぐちゃになる悪循環
最初からバランスよく選手を獲る努力が求められるのさ
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 18:43:30.88ID:QUw+UWKO
>>145
星野の後の5年間で見ると楽天以外は全部優勝するか相当惜しいとこまでは行ってるからな
星野の後は焼け野原とか言いふらしてる奴をネットではよく見たもんだが
お世話されてた中日がとうとう本物を味わう事になったね
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 18:56:51.00ID:QoW5MDB3
星野の後は焼け野原なんて言われてたっけ?これと思ったピッチャーとかは使いすぎて潰れたりするけど実際トータル的に戦力は残してたんじゃないか?🤔
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 18:57:42.54ID:QoW5MDB3
二期目の中日監督時代のナゴヤドーム対応は見事だったなと
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 19:20:34.07ID:KStTLcw3
星野仙一はその時の主力は確かにクタクタにさせて退任してるかもしれんが
あともうちょっと頑張れば一人前になるよみたいな選手もしっかり残してチームを去ってるわ
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 20:09:00.32ID:QUw+UWKO
>>157
「星野が辞めた後のチームは焼け野原」って言うけど
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1298427687/
このスレはわりと冷静でイメージ先行では?って意見が多い
だがそういうイメージが広まっていたということを示す物でもある
まあ時期的に言いふらしたのは中日ファンだろう
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 20:13:30.70ID:DNlBBEQW
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 23:59:58.82ID:ELtON8z6
静岡トリオw
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 06:11:04.87ID:avM1vUqc
>>151
1003が他界した時は知らん振りだったのに稲尾さんも1003も居ないのを良いことに今さら嫁と一緒になって持ち上げてやがってホント狡猾な奴だわw
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 08:02:54.64ID:hl/mAcrH
>星野仙一はその時の主力は確かにクタクタにさせて退任してる
それは上と辞める時期をしっかり共有しての事だからある程度の予定も組み込むことが出来た

落合は全く更新の話が無くいきなり打ち切り
しかも球団が後釜用意しているわけでも無く年末にようやく決定。
後進云々とかのレベルじゃない。選手も反発してたじゃないかそういう球団の姿勢。
そこが一番の病巣。論点がずれている。
個人を外せば何とかなるとか言う恐ろしい軽い当時の球団上層部の考え
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 08:16:36.68ID:vc3wR2si
たしかにそう言われるととにかく勝て→優勝しても更新無しだったからその後まで考えろってのは落合の立場になるとちょっと酷かね
でも現実の中日監督やってた姿しか見てないから落合にそういう能力があるのかどうかとても疑問に思っちまう
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 08:40:52.48ID:hl/mAcrH
12年以降の事も落合は考えていたよ。解任後のTV出演で一部語っていた。
聞く限り井端や和田や谷繁の後釜を早急に作らないと、という感じだった。
でも断ち切ったんでしょ球団が。
そして2年にっちもさっちもいかなくなってオーナーが呼び戻して。。。
2年経ったらまるで変わっているしただのお飾りだけになったし編成とかでバリバリ
のGMならもっと球団が記者会見とかでバックアップするはず。
全てが後手後手に回ってのコストだけかさみという異常な状態になっていた。
と現実はそうだと思う。いきなり切られた身になった視点から一度考えてみたら?
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 15:32:15.34ID:iaeic9sM
ファースト森野
セカンド荒木
ショート外国人(おそらくエルナンデス?)
サード井端
ブランコはよそに取られてもいいよー(笑)

とか言ってたけどこれじゃちょっと・・・
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 16:43:37.51ID:PTqavG70
>>164
星野も01年で辞めるのは不本意だったよ
01年のチームはまだ発展途上
星野も自身の手で改革を進めたかったはずだ
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 18:56:46.58ID:Dm9oGz4y
仙一は2001年夏にサンドラで田淵と対談した時に来年もやるって
続投宣言したから寝耳に水の解任
落合は2011年の開幕前に今年で契約延長はないって察知して
どうせ首なら次期監督が勝てないようにって悪意を持って浅尾を酷使して潰して退団
よってこんなキチゲェを戻してはならない
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 19:57:38.32ID:bAFB/a6b
星野の最終年なんて井端が規定に乗って荒木も規定近くまで起用されて
福留の外野コンバートも立浪のサードコンバートも終わってたからな
十二分にあとに残してる
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 20:49:18.94ID:9hkTLwbJ
>>169
立浪の後にやる監督は楽だろうな
若手を積極的に使って育ててるし
最低でも5年は監督やってほしいけどね
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 21:13:56.40ID:u6n06MOR
優勝目前の阪神も金本矢野のお陰
金本もかなり批判されてたはず
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 21:15:36.35ID:u6n06MOR
>>171
育てた監督の後は楽だよね
落合のように育てなかった後は苦労するけど
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 23:34:26.79ID:AKje55Fj
2位3位の指名が下手
村松鵜飼石森橋本岡野森博人とか
1位指名は競合するのもあって思いどおりにいかないのは仕方ないけど
2位3位で遊んでるから悪い
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:25.46ID:f/8TsJGH
>>169
星野は金銭問題云々で解任されたなんて噂されていたが
そう云う事を抜きにして元々白井爺がやり手の星野が目障りで忌み嫌ったとしか思えなくなったわw
星野が小山派の加藤巳一郎オーナーからも支持されて監督就任したのも気に入らなかったかも
白井爺は歴代ドラゴンズオーナーで創業家以外から唯一社員から叩き上げでのし上がった野心家ミニナベツネだからな
(加藤巳一郎氏は小山家の姻戚関係者)
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 20:09:05.89ID:6+a5n/zY
岡田阪神の歓喜の裏に「金本改革」あり…ドラフト戦略転換が流れを変えた

金本氏は監督就任をかなり渋ったというか慎重だった
でも自分が監督に就任するのならばドラフト指名の考え方を根本的に変えて欲しい…と言っていた
監督就任の条件ではないがそうしないとタイガースは強くならない…と力説していた
当時の坂井オーナーや球団側も金本監督の意向を聞き入れそこからドラフト戦略は180度変わった
ポイントはドラフトでは投手重視ではなく野手を重視する
投手補強はフリーエージェントとか外国人で…という考え方だ
それまでのタイガースのドラフト戦略とは真逆と言ってもいいだろう

岡田になる前から3年Aクラスと地力はあった
5年前から今年に繋がる布石は打たれていたんだわな
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 20:23:21.43ID:kZbGCjnb
阪神の投手は下位指名でも出てくるから、野手を上位指名できるんだよな
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 21:18:08.91ID:PibdQmYM
阪神は投手もいいけど近本大山がデカすぎる
1番と4番が明確に定まった
二人とも指名当時は冷ややかな空気もあったけど見事に見返したな
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 22:42:16.46ID:kZbGCjnb
大山の件で阪神ファンはドラフト会場出禁になったしな
坂本も去年散々叩いてたくせに今は梅野叩いてるキチガイ集団
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 22:46:38.95ID:kZbGCjnb
大山指名時 え〜(落胆の声)佐々木千隼単独で取れたやん 馬鹿かよ
近本指名時 24歳のチビの外野手を1位指名wwwww スカウトやめろよボケ
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 00:45:20.17ID:x5h5uIOa
原は選手会の言うFA短縮に賛成だとのこと
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 06:47:51.10ID:Ayy9z+89
「私は阪神ファンです!ここで佐々木投手を打ち崩して金本監督が正しかったのを証明してほしいい!!」

ドラフト直後の神宮大会決勝・明治VS桜美林で明治の応援リーダーが
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 19:59:41.51ID:FgwzE/em
巨人中日は監督を解任しないと前に進まない気がする
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:33.39ID:CUeuKs/F
ブライトが飛躍の兆候
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 23:34:07.52ID:KPgnbPh7
>>174
ウェーバー制は下位球団有利なのに
活かせてないな
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 23:50:44.42ID:/cwiaadZ
中日ドラフト2位

2022 村松 試合出場は多いけど打撃が壊滅的
2021 鵜飼 大型扇風機
2020 森  2軍でもボロボロ
2019 橋本 2軍でもボロボロ
2018 梅津 手術明け ようやく1軍で登板
2017 石川 投げたの見たことない
2016 京田 バトルフェイス
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 00:00:51.38ID:b9EqeXps
中日ドラフト3位

2022 森山 高卒左腕 二軍では4試合先発
2021 石森 2軍で18回3分の2イニングで28被安打・33四球と凄まじい成績
2020 龍空 守備の指標はいいが打撃が壊滅的
2019 岡野 2軍でもボロボロ
2018 勝野 リリーフで好成績
2017 高松 川越とのトレードで西武へ
2016 石垣 「米なしクラブ」発言で立浪を怒らせ2軍へ
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 11:43:18.77ID:5K+b/3HZ
なんか、、わざと打てなさそうな
野手それも高齢の社会人を採ってるみたい
だったよな落合GMドラフト

なんでだろ?
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 13:22:27.74ID:q9bgKng5
阪神も大山がドラフト時のファンの危惧通りになってたらどうなってたかわからんけどね
実際そうなりかけた時期あったし
そうなりかけた責任者がなぜか今中日にいるけど
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 16:46:31.27ID:NkLQnJPY
木下投手の対処とか根尾の停滞とか色々な面で
ドラゴンズに息子や教え子を預けるのはどうか?
とかアマチュア内で広まっているのでは?
あと全国に情報網を果たして今のスカウトは構築できているのか?

ピッチャーは揃ってきているんだよな。
バッターもだけど同点を取っていくか?とかをもっと能力上げていかないと。
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 18:01:06.44ID:JOJdSOO/
反日中日新聞のイメージも最悪だしな
キツいわな
組織の体質だし
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 20:07:54.10ID:n5okamnN
中日と巨人
監督を先に解任したほうが来期以降光がきそう
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 20:32:53.93ID:0YMLwbPx
アマチュア段階でケガの多い奴は獲るな
これ止めるだけでマシになるよ
アマチュアでケガしていたのがプロ入ったらケガしなくなるなど無いから
ケガをしないのも実力
すぐする奴はその程度なの
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 21:45:46.97ID:0YMLwbPx
あんだけ外様、ロートルに甘えてた阪神やオリックスでもスカウティングと育成の大切さに気づいて実践した
中日だってその気になれば出来る
やる気が全てでしょ
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 15:45:09.66ID:yxF65hHV
>>196
村松なんてリーグ戦休んでたしな
石川翔も高校時からずっとスペ
これを2位で獲るから話にならない
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 15:53:31.42ID:x9uGItrx
大野で成功したからその味が忘れられず辞められんのやろな
あんなもん特殊なケースで2匹目のドジョウなんてそうそう掛かるもんでもないだろう
梅津なんかも大学時代からのスぺ体質が治らず一度も一年間ローテ全うしたこと無いし
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 19:06:16.74ID:yxF65hHV
仲地も読谷出身って理由で指名
狂っとるわ
ファンを舐めすぎ
阪神森下かハムの矢澤とか獲るべきだった
あと村松のとこは門脇か友杉で良かった
スカウトがアホやから強くならない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況