X



物足りないクリーンアップ打者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 00:16:42.93ID:xXJ775ad
チーム事情で主軸に一瞬でもこの人がいて驚きとかないですか
横浜の白幡 阪神時代のウメさん 巨人の相羽 オリ小川博文
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 01:00:35.49ID:ZjCGFW6J
5番音重鎮
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:48.45ID:Ai5L5He1
ありゃ、メチャクチャだよ。
チャンスに弱いパウエルが四番で、三冠王の勢いの山崎が六番なのだから。
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 08:23:15.90ID:2ofhYwWh
スタメン3番本村 がアテウマでないことがわかった時には
どうしてこうなったと人影まばらなスタンドですすり泣いた
前年は打線活発で順位上げただけになおさら

ここまで書いてふと思ったが いつのどのチームのことかわかる人も少ないかも
だいたい本村って誰?と
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 08:46:25.77ID:r6AWeJT5
八木 92
新庄 96.97.99
桧山 97.98.01.02.03
平塚 96
ハンセン 98
大豊 98.00
ジョンソン 99
タラスコ 00
濱中 01
片岡 02
シーツ 07
林 07
新井 09.11.12.13.14
近本
マルテ
佐藤
大山
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 12:20:24.34ID:DD/xMKJW
今年のカープなら3番菊池か。序盤の3番小園よりマシかも知れないが違和感はある
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 13:02:09.68ID:5PpDBA2i
三番木下富雄、五番木下富雄。
84年85年にはチラホラ
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 13:12:29.07ID:fHsDCI+D
>>5
2年のダイエーか?
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 13:33:30.63ID:kh5L/NNi
>>5
本村のような選手を求むんらけどなあ
というダジャレネタが週ベのボ共に載ってたな本村
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 19:50:34.10ID:w1SqTmmt
近年は2番最強論もあるからね。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 20:10:46.30ID:T+z5Guca
BW最後の四番塩崎

谷が五輪で負傷 ブラウン帰国 オーティズ不調
伊原も球団合併に伴い今季限りで契約破棄通告

ついでに三番がDH村松、五番が相川か竜太郎
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 20:25:11.87ID:OC5c/jT0
大洋の4番、こけしバットの山崎
リードオフマンタイプなのに・・
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 21:14:15.98ID:A+CNgTwi
今だってビシエドとか物足りないよな
代わりがいないけど
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/15(月) 23:22:59.52ID:2ofhYwWh
>>9
そ そうです 私がやりました…
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/16(火) 01:00:42.94ID:FIhTCsoL
森脇5番なんてこともあった、ぼろぼろダイエー
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/16(火) 13:05:13.41ID:VjASVuK3
>>16
4番指名打者・修三 はもはや伝説
ニッセイに見に行ってはポカポカやられた昔を思い出し
くーっ 間尺に合わなさすぎなどと
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 07:32:18.83ID:uUMEdx8J
5番糸原など大学時代でもやめてくれと思ったw
しかし現状叩かれまくってかわいそう
現2年生のプリンス・宗リンはプロでもクリーンアップ務まるうつわだが
阪神だけには行かせたくないな
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 09:04:20.58ID:rBpVFPmx
3番糸原は気が狂う
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 12:44:40.14ID:nR6J9BXG
1989年 広島

.300 22本 ロードン
.301 12本 小早川
.300 11本 アレン
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 13:27:43.86ID:JzCkzJvG
長嶋監督一年目のシーズンの開幕からの数試合は
三番高田、四番末次、五番柳田だった。
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 19:11:40.93ID:1u+XkNI9
>>24
特に悪くない
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 21:00:12.08ID:uUMEdx8J
ジャックとスパイクが壮絶にコケた後に加入したチェンバレンとウイットモア
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:23.17ID:VFTRt+J7
意外にシーズン通してクリーンナップ打った物足りない打者っていないな
物足りないから途中から打順を6番以降に降格させられたりするから

愛甲なんかは他球団のクリーンナップと比べて物足りなくても他に人材がいないからクリーンナップ打ってた感じ
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:44.40ID:nwTszocc
1994年の4番落合
と思ったけど松井やグラッデンやコトーにやらせるわけにもいかんしねぇ
原は怪我で出遅れだし
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:00.91ID:nR6J9BXG
>>29
愛甲もキャリアハイの88-89年なら遜色ない3番打者の数字 (チームは暗黒迎えるが)
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/17(水) 23:59:47.87ID:Dozah9JK
マックスも長打もアベレージもなくて
それでも3番か5番
92年ディアズが契約解除されたあとは4番
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 00:54:16.38ID:99UhpYP1
田尾
スティーブ
片平

これでよく優勝できたなとも
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 02:36:39.17ID:6Q9MbvBx
ショボいじゃなく物足りないだから
3番佐野仙好、和田豊、近本あたり
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 03:40:01.84ID:k3i9UBCI
今年は酷いね
まともなチームは、スワローズぐらいかな
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 07:59:34.80ID:1nZbs2dI
>>33
85年の西武は最強打者を6番(秋山41HR)と1番(石毛27HR)に置いてたからねぇ
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 09:06:01.02ID:Gux6faJo
後付けだけど1996年の広島は打順の組み方次第ではもっと得点力がアップしたような
まあ当時の選手の格みたいなものもあったのかもしれんが
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 11:33:55.99ID:fam34Kj2
>>36
その後AKDが完成し、石毛が6番にすわる地獄…
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 12:22:54.55ID:Z4Tyem23
第58代巨人軍4番 岡崎郁
じゃないんか?3番5番にチーム事情で一時的に~ってのはあるけど、テレビに出るたびにこの肩書付きで見るのも相まって真っ先に浮かんだぞ笑
いや、岡崎自体は使える選手であったけどさぁ
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 12:57:28.49ID:nEvF6YnX
岡崎が4番の時は
まあ消去法でギリギリありかと思えたけど
中井4番の時は
マジで監督の原がおかしくなったのかと思った
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 13:35:09.74ID:g+rn+CG/
3割打ってても本塁打10本台だと物足りなさがある
やはり四番はホームランだ
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 14:55:11.04ID:xcEn6o4H
>>33
2年前に日本一になったときは、スティーブ・田淵・テリーのクリーンナップだったからね
片平は7番、9番に石毛がいたので、打線の厚みがすごかった
1番の山崎が82打点、6番の大田が67打点で、どこからでも点が入った
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 17:49:33.83ID:NgcUgZtc
4番山崎賢一
4番立浪

この系譜に続くのが4番島内とか3番大島か
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 17:55:55.48ID:IFjx6inr
>44
1番に石毛
6番に秋山
これでより得点できるようにしたのではこの年は。
秋山は将来の4番という位置付けでずっと6番だった。40本のバッターがこの打順
にいるのは他球団嫌だったのでは?
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:34.69ID:kLKU7qIj
96年の中日は5番が音で、本塁打王争いしてた山崎と大豊が6番7番の試合が多いな
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 19:40:04.43ID:q/eawcib
いやどう考えても日ハム落合しかないだろこのスレタイなら
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 19:56:59.62ID:w9TyVjik
山崎賢一はパチョレックが四番のプレッシャーを嫌ったので置いたとか
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:21.57ID:Z4Tyem23
>>30
しかしこれもピッチャーが良くて優勝はできたけど、年齢的に落合自身が日ハムみたいな成績になってた可能性も大いにあったのによう取ったわー
さすがに260.2本だったら優勝自体も逃してただろうし何言われてたかわからんわね
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 21:34:45.71ID:WEWK9E6M
どさくさで3番屋鋪
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 21:46:29.22ID:i97Bc/oM
サブローとかも優勝したから繋ぎの4番とか言われるだけであれが最下位チームの4番だったら戦犯筆頭だろう
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 21:49:59.60ID:q4fLwpEy
北京五輪の初戦のクリーンアップ
3番森野 4番新井 5番稲葉

代表がこれでよいの?

シーズン中なので水面下の拒否あったかもしれないけどもっと良い選手
いただろうと思うわ。
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/18(木) 23:01:08.37ID:oC/YWPU2
>>56
あの年のサブローは普通に強打者だぞ
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:14.04ID:gYH/XFrm
>>56
給料(三番四番打つの前提で3億も4億も貰ってる)や立場(元々の自分の立ち位置としては立派とかまずまずの成績を挙げてたのに他にいないからさせられたとか)にもよるわね
それからするとさすがにサブローが戦犯にはされんかったのでは‥🤔と思うぞ
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 00:11:34.95ID:gYH/XFrm
>>57
これもアレだけど、そもそも第一回wbcからして四番が繋ぎという言葉に逃げたからな
外国球に初対戦じゃそうそう打てないのはわかるし、実際率は残してたけど姿勢がちょっとねぇ
2回目も当初の四番候補らが機能せず城島(まあ打力としては四番やってもおかしかないけどただでさえこういう場でキャッチャー大変なのに更に押し付けるなよ笑と)がやってたしなー
そんで次は初めっから四番稲葉とかなっちゃうし
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 01:07:57.02ID:a6lrfb0t
ちょうど15年後クリーンアップ理想
3番DH大谷 4番ライト鈴木誠也 5番サード村上

北京のクリーンアップよりは強いだろう
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 01:08:56.39ID:k4ftHFxl
勝てば官軍なんだよ
松中は0本塁打だったが、つなぎの四番とかチームバッティングとか肯定されてるし
負けてたら当然戦犯、三冠王も大したことないと叩かれていたはず
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 02:25:51.25ID:3tEU3qs/
伊良部、小宮山、黒木
この頃のマリーンズも打てなかった気がする。
初芝、福浦、ボーリック、フランコぐらいかな。
川崎球場時代のオリオンズ、マドロックがいた頃も酷い。
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 05:13:48.91ID:dj/UJlF4
なんにせよ「サブロー」という登録名からあふれ出るパチモノ感ならびに三下感
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 05:19:11.51ID:7EjIiFY1
でもサブロー位の選手でも公営ギャンブルで一番の選手なんかよりは多分全然凄いよね、それらは低い山の一番なだけで扱いも稼ぎもいいというかとりあえず三下だのは言われんよな?不公平よ
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 07:01:42.49ID:dj/UJlF4
>>65
いやいや サンシタいうのは彼本人じゃなくて
あくまで「サブロー」って名前だけの話ねw

公営ギャンブルといえば
先日PIST 6(千葉競輪の進化形)見に行ったら巨人のというか法政の宮崎が出てきて吹いた
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 07:26:11.04ID:Zp9rzn/9
ロッテは千葉マリンになってから30本打った日本人打者なし、40本打った外国人打者なしだから、物足りないクリーンナップ打者率は多くなる
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 07:34:55.27ID:rZlkjo+k
4番 西田
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 08:43:59.90ID:EUhWqfst
>>63
フランコとか年齢や打低シーズンだったこと考慮しても、何億も出して引っ張ってきたメジャーリーガーが3割打っても10本かよ、って当時ガッカリしたな
メジャーのことはよく知らなかった
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 09:08:38.69ID:Zp9rzn/9
堀、フランコ、初芝は95年のパ・リーグという環境ならリーグナンバーワンのクリーンナップ。

95年フランコは開幕から3割はキープしてたものの、最初のホームラン打つのに150打席もかかった
どうせストで1年しかいないから体に負担がかからないように軽打中心のバッティングでもしてるのかと思った
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 09:18:59.23ID:lBr6En5m
長嶋29歳、王24歳の1965年にONを差し置いて
22歳の相羽(4本塁打17打点)が4試合4番って何があった
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 10:23:17.36ID:mUf3fO2N
5番 高柳 …は左投手限定だからそれなりに期待した
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 11:45:25.60ID:bq9TPDuL
あぶさんで門田がアキレス腱を切った79年シーズン辺りの話で門田の代わりの4番は誰かと記者かコーチが話あうエピソードあったの思い出した。
あぶさんと共に片平や一応は長打力期待の山本雅が出るのはともかく新井宏昌や阪本が出るのは当時をよく知らん自分も?となった。
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 11:56:02.71ID:+VUIru7b
>>3
コールズとパウエルを入れ替えるだけでも得点力増してそう
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 12:53:23.06ID:EUhWqfst
>>76
主に3.4.5番だった立浪パウエルが率は良いが10本塁打台
1番コールズ29本 6番山崎39本、7番大豊38本という変な並びだった
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 13:07:24.81ID:SiTVLCpf
>>73
調べてみたら優勝も決定し10月の終盤にテスト的に使われてたようだ。
王は中日の江藤と首位打者争いをしていて1番を打ってた日もあった。
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 13:30:56.88ID:27q/anFW
>>78
6番、7番に強力な打者を並べる打線が流行ったんだよな
カープは1番が緒方、野村が3番
6番ロペス、7番金本だ
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 14:06:29.56ID:Xi0/gK0A
>>75
大昔の漫画の話に細かい指摘をするのもヤボで申し訳ないが
新井の名はあがっていない すでに巧打のレギュラーとして確固たる地位があったから
また ロートルの阪本ではなくスイッチの阪田
こちらは守備走塁の人でたしかにすごく違和感があつた
そして新進気鋭ではあるが特性がまったく違う久保寺
さらには水島氏の下馬評はやけに高かったが結果はサッパリだった山下慶徳
こんな面々
たしかだが4番というよりレフトのポジションをめぐる記者の雑談だった
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:16.70ID:oh5z48x0
>>48
クレクレじゃなくて自分で検索したら?
山本浩二引退の年な
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 18:18:41.75ID:bq9TPDuL
>>81
指摘有難いです。
阪田はあぶさんが出塁した後の代走というイメージが強かった。
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 18:42:57.34ID:hau7nFns
>>52
91年だろ
好打連発で優勝に貢献。

種田でも五番に定着してた時期あるのだから、特に不自然でもない
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 18:53:14.07ID:27q/anFW
五番山崎よりはその時期ならやっぱり四番西田の方だよな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 19:03:29.19ID:XCZo+ZCU
第一次山本政権の総得点は91年以外は全部3位以上
もっとも点が取れなかった年に優勝したのも面白いな
開幕前はバークレオに30発の期待をしていたのだが…
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 19:15:56.76ID:27q/anFW
確かにバークレオが完全に終わってたのが誤算だったな
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 19:37:52.15ID:hau7nFns
【遊】野村:レギュラー2年目は、20発以上が期待できる
【二】正田:三割確実。もちろん首位打者争いする。
【右】西田:去年は少ない出番で13本塁打。フルに出たら25本も。 
【左】アレン:去年はシーズン始めから出ていれば三冠王も夢じゃない打棒だった。今年はフル出場でマジで三冠王候補。
【一】バークレオ:これは期待してない。去年前半だけで16本打った小早川を使え!
【三】江藤:オープン戦の活躍からしたら、すぐにでも四番打者だ!
【中】前田:守備は素晴らしいね。
【捕】達川:故障がちの去年から復活してきてる。

実はリーグ一の強打だった前年(90年)。それを上回る強力打線を期待したが・・・
チーム史上空前絶後と思われる貧打。


バークレオよりも、アレンの不振が意外でした。
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 19:53:40.64ID:DWYpkw+6
09年WBC
3番青木 4番稲葉 5番村田
これも非力。
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 20:00:10.56ID:XCZo+ZCU
>>88
小早川はもうコージに見限られた感じがあった
最初の構想は一塁バークレオ、三塁江藤で小早川はスタメン落ち
バークレオが全くダメだったんで一塁のレギュラーに復帰できたが過去最低の成績
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:43.29ID:rZlkjo+k
来年のWBC

は 3番大谷 4番村上 5番うーん
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/19(金) 23:36:22.56ID:F0TqZ/ii
打点王争いをした事がありシーズン30本塁打を経験、通算本塁打も225発とかなりの数を積み上げてるのにも関わらず、主砲の貫禄をあまり感じなかった羽田耕一
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/20(土) 01:09:01.56ID:hMY++5Hc
>>91
3番DH大谷 4番ライト鈴木誠也 5番ファースト村上
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/20(土) 05:49:45.11ID:MTq0qwrN
>>92
羽田と栗橋は主砲感が無かったよなぁ
30HR打ったと言っても飛ぶ球のシーズンだし
何と言うか後年の鈴木・村上・金村とイメージが被るね
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/20(土) 06:34:10.27ID:4//JS5Sy
何サマのつもりだ、コイツ→>>82
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/20(土) 09:17:39.41ID:jX9v8Tef
佐々木恭介もスタメン外れたりしていたことも多かった変な使われ方
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/20(土) 09:34:53.26ID:YypRoRMU
>>92
単にマニエルが目立ちすぎたというのもあったのでは
あと細かいところではいつまでも西本さんの子飼いのイメージとかも
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/21(日) 10:03:15.75ID:eskPl0yz
王ダイエーでの97,98の3番大道、99の3番吉永。
王ダイエー時代を見ると4番>5番>3番=6番のような打順の組み方をしてた。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:41.51ID:IB93Lwz1
>>102
まだ洗脳されてる底辺かww
なにも買えないから相手にされなくてよかったな
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/21(日) 13:32:34.35ID:VZrnBFM5
>>105
パワプロ 97開幕版攻略本のロッテチームデータ紹介の文で外国人打者には期待したいがトンプソンにはやや物足りなさを感じると書かれていたのが印象に残る。
ゲームのパワーもキャリオンがBに対しトンプソンはCでゲーム中の外国人打者でも最低ランク
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/21(日) 16:27:40.55ID:Dp/wb6KF
>>106
自身も主に3番打者で、巨人監督時代も3番に最強打者のクロマティを置いていた事を思うとえらい変わり様だな
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/21(日) 21:39:09.85ID:0s2d5GL3
>>76
しかもコールズって得点圏打率がリーグトップだったんだよね
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:12.42ID:qUtG3Mnm
王は巨人の4番にこだわりを持っていた
内心なんで自分が4番じゃないんだと
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 03:26:35.53ID:8dHPivZ5
3番で喜ぶようでないとダメ。
メジャーでは4番は調子が良ければ新庄でも田口でも打たせて貰えるけど3番は打たせて貰えない。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 03:28:48.91ID:8dHPivZ5
オーレは5番打者で3年連続本塁打王になったので
3番だったら記録的な数字を残したかも知れない
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:20:43.57ID:4RoQsr/E
107神様仏様名無し様2022/08/21(日) 10:34:41.51ID:IB93Lwz1
>>102
まだ洗脳されてる底辺かww
なにも買えないから相手にされなくてよかったな
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 12:35:41.77ID:websK8zp
シリーズ男のブコビッチとか
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 12:45:30.73ID:GrFWevrC
>>94
近鉄は土井をトレードに出してから主軸が小粒になった印象がある
永淵・土井の全盛期が最も主軸らしかった
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 13:54:58.86ID:IBpLlEri
>>124
またID変えて他人を装わなくてもいいから
底辺うよの定番韓国ガー
オタクも使っていたから教えてやった
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 15:16:48.44ID:sdaUqckH
>>112
外野ではセンターが花形らしいな
イチローも守らせてもらえなかった
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:40.60ID:websK8zp
マニエルとかデービスとか外人頼み
0123( ´,_ゝ`)プッ ↑
垢版 |
2022/08/22(月) 20:26:39.94ID:4RoQsr/E
同一汚物だとバレバレwww
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 00:35:42.37ID:/H0OKDqA
>>121
和製大砲って中々育たないからねえ・・
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 09:53:59.45ID:SRnfrNG8
名古屋の女はナニイ、アンターとよく言う
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 11:12:08.89ID:bFDlXzWD
いまいちな3番打者のイメージって非力な1番打者か、ベイスターズ井手みたいな一応はパンチ力ある控えがチーム事情で任される感じある。
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 11:37:46.27ID:Jkis+/rP
スーパーファミスタ2の横浜(92年終了データ)で3番屋鋪はしょぼいなあと子供心に思ったよ
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 15:04:18.65ID:BKJF3mQs
チーム事情で1番打者が3番打つのはよくあるが
これが5番だとなぜか荷が重く感じるのは俺だけ?
3番>5番は明白だが5番は一発屋の要素もあるし
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 17:15:28.20ID:0rJUawa5
3番は打率がよくないといけないよね
4番の前に走者を貯める必要があるから
5番は3・4番より格落ちの打者でも務めることがある感じ
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 18:40:26.40ID:/u918c22
5番最強打者チーム

1989 巨人 クロマティ
1992 ヤクルト ハウエル
2000、2001 ダイエー 松中 
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 19:01:30.63ID:NMyhGmDi
今は打席が多く回る3番に強打者を置いて、
5番には溜まったランナーを確実に返せるアベレージヒッターを置くチームが
3番最強論のMLBはもとよりNPBにも増えたよな
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/23(火) 19:19:22.64ID:+0OWsV1o
5番といえば和田 
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:05.08ID:/JIqeFOF
>>133
オーレオーレw
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/24(水) 00:23:46.87ID:/JIqeFOF
ボビーも日替わりオーダーで四番に西岡を置いたりしたけど3番だけは福浦の完全固定
だったな
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/24(水) 07:16:29.08ID:D/GiLOLZ
ノブロック
ジーター
オニール
バーニー・ウィリアムス
 
で、五番にやっと強打者タイプ。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/25(木) 22:09:04.04ID:jo3j1NLF
2009年にカープがマツダスタジアムになった当初は貧打に苦しんでた
2009と2010は天谷クラスが主に三番打ってた
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/26(金) 15:32:44.92ID:p95CcI7k
.260、10本くらいの打者が中軸にいると物足りなく見える
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/26(金) 15:39:18.92ID:/7KCRtt2
今のちゅにちは物足りないという次元じゃないな
1番ホームラン打ってるのがビシエドの11本って
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/26(金) 18:48:52.11ID:5oQojp00
中日は貧打過ぎる
福留、和田がいた頃までかな
ラッキーゾーンを付けないと良い打者は入って来なそう
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/26(金) 22:21:07.47ID:URmCkGhK
岸川は南海で四番だったりしたが
巨人では代打
巨人は四番をかき集めていた
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/27(土) 00:00:02.92ID:WkL010dY
ビシエド8月ホームラン0本だからな
こんなゴミに3年12億とか頭にウジでも沸いてんのか?
そのカネでゲレーロ引き止めろよ
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/27(土) 00:04:41.30ID:BcPPDOEG
1994年の巨人
3番松井 4番落合 5番原
名前は豪華だが開花前や衰え後で数字は物足りない
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/27(土) 06:16:34.48ID:XzLVPIy8
その年のオールスターのセントラル四番は、史上最低のオールスターの四番。
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:08.72ID:QF57uynR
>>146
岸川は南海で開花するには時間が足りず
クリンアップに座るようになったのはダイエー初年度から
しかし好調だったダイエー3年目にケガをして以降主軸に返り咲くことはなく
ひっそりと巨人に出されたのはその後
さらにダイエー初年度はアップショー、3年目は門田さんが4番に入っていて岸川が4番に入ることはあまりなかったはず

ただ、南海で二軍のぺーぺーだった頃テストで上に引き上げられた際に
将来の期待を表すようにネタ的にスタメン4番に入ったことはある
ひと試合だけだけどね
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:17.74ID:F6UCDPpb
岸川巨人いたの記憶にないわ
広沢、石井はあるが
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/27(土) 10:51:47.14ID:Mq4GVeRe
地味に94年日本シリーズで活躍した岸川
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/28(日) 03:02:52.13ID:RwBoMlic
巨人が貧打の頃は記憶にない。
長嶋が引退した年ぐらいかな。
長嶋が抜けて王がホームラン33本と苦しんだ。
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/28(日) 03:43:31.86ID:CZVkR9df
巨人の貧打は93年。
あれには参った。
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/28(日) 11:54:51.98ID:PDcUxJXK
開幕前は「バフィ、原、モスで3〜5番、6番駒田?、7番大久保+未来の大砲松井に
ロマン枠で一茂…なんて富豪な打線なんだ!」とか思ったものだがな
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:24.74ID:u4o4HwLx
>>153
巨人の貧打って単に「パンチ力不足」という話なら吉村が事故った後の1989~90年とか


元年はクロマティが4割宣言で15HR .378 のAVG打者へ転向した一方、左翼コンバートの原は不調で 25HR .261 に終わった


翌年も原は開幕直接にワキ腹痛で1ヶ月離脱した影響で打率は .303 に回復したが大きいのは駒田の22HRより少ない20HRギリギリに
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:57.50ID:YoSTNufG
378.15の打者がいてホームラン最高25本ならまだいいじゃないか?94なんて打率は川相の302、松井の20本が最高ですぞ
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/28(日) 19:30:01.64ID:YoSTNufG
落合だって前年から成績は落としてない+「落合がいる」という効果はあったと思うけど、とはいえ優勝は完全に投手陣のおかげだな
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/29(月) 12:31:12.50ID:K6V7xpaF
桑田 斎藤 槙原がそろって好調だったからな
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/29(月) 12:46:11.36ID:y4RLJfQR
確かに総HR数は2期藤田時代より少ないね。

グリーンナップ組の評価という視点だとシーズン30HR以上が最低1人は欲しいし、2割7分・25HR以上が不在だとやや物足りなく感じる
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/29(月) 18:51:00.69ID:8HynibZf
今年の野球界は打底傾向なのか3番5番に物足りない打者が目立つ。
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/29(月) 21:54:12.01ID:Wx5P1ofT
コロナで調整が遅れたらしい、特に打つ方
ノーヒットノーラン5回目
工夫も無く最後まで打てないのも情けないけど
千葉ロッテ佐々木の球を自分のスイングで打てるわけないのに
バットを短く持つとか軽打を試みるとか、今の打者は恥ずかしくてやれないようだ
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/29(月) 22:06:59.87ID:XNF0KUQy
史上初「お化け」の撮影に成功!!!

19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。

心霊 史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!!
2022/06/14
角 由 紀 子のヤ バ イ 帝 国
ht tps://www.youtube.com/watch?v=t4wsM-Z9ZAE

リンゴの木村秋則によると宇宙人は2025年に大災害を起こし、2031年に人類の歴史を終わらすそうです。
人類の歴史は2031年で終わりです。
ちなみに宇宙人は霊現象を武器にすることができる。
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/30(火) 00:55:40.59ID:2L7pSkf6
>>162
80年代のパリーグが主でコロナ以降プロ球場に戻ってきた私には
マーティン・レアードの存在が不思議で仕方ない
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/30(火) 07:34:53.67ID:hk1Rq8UL
1990年の巨人と中日の打線
パッと見たら中日打線の方が強そうだが点が取れたのは巨人打線
あの年の中日はタイムリー欠乏症が深刻だった
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/30(火) 10:09:41.52ID:vibjPXgL
1990年の中日はオールスター以降、それまで首位打者争いしてた落合と宇野が仲良く大スランプに陥ったのが痛かった
今じゃ信じられないが、落合が3割切った翌日のスポ新の1面が「落合、3割切る!」だった

宇野の首位打者争い参入とかこの時が最初で最後だったし期待してたんだけどなあ
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/30(火) 11:15:11.48ID:tBvtDAU0
>>153
長嶋引退後の年、開幕試合は王が欠場したので、末次が4番だった
間もなく王が復帰したけど、末次・高田・淡口などとの3・4番は弱く見えたね
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/30(火) 11:58:42.74ID:A+8CZkYN
90年、マスコミも掌返しになりこれまでの近藤山内遺産の野武士軍団を運用しないで独裁で解体したから弱くなったとか早く高木連れてこいとか言われたりしていた
自身の死後、作り上げた楽天の型を石井一久に同じようなことされているのがなんという皮肉か
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/30(火) 12:46:00.34ID:c4Hb7F00
星野政権初のBクラスで挙げ句の果てに退団したバンスローにもチクリと言われる
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/13(火) 15:06:25.64ID:hNYptqq+
2001年の清原

.298←3割じゃない
29本←30本じゃない
121打点←打点王じゃない

好成績だけど物足りないというか歯がゆい
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/14(水) 01:52:53.71ID:EKj8HzA3
>>173
無冠の帝王らしい
逆に2005年の今岡は、.279 29本 147打点
5番打者として満足すぎる
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/14(水) 02:36:25.70ID:LRX5VkIk
91年頃のヤンキース

4番 マース(阪神)
5番 ミューレン(ヤクルト)
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/14(水) 06:31:46.53ID:0Cl1x66U
96年か。
打てないフィルダーが四番で、ワールドシリーズ制覇。
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/15(木) 17:23:13.31ID:kpSMVJrX
4番桧山
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:24.02ID:gOBQcDB8
>>157
今言うと笑い話になるんだが、後楽園からドームに広くなった事で打撃成績が落ちたんだよね
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 08:37:36.75ID:NhCX9DRg
>>180
若い野球ファンは驚くだろうが東京Dが出来た当初は
もう二度と巨人・ハムからHR王は出ないとすら言われていたんだよな

その東京Dへの本拠地変更と吉村の大怪我もあり
第2次藤田政権が糞つまらないスモールボールに傾注したのは仕方なかった
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 12:03:18.37ID:AyoWEx18
>>181
1991年に甲子園が次の年からラッキーゾーンが撤去されることになり和田が「もう阪神からホームラン王は出ないかもしれんぞ」と八木に言ったらしい
これは本当にその通りになってる
ただ40ホーマーの選手は出てきてる

悲惨なのは千葉マリンいってからのロッテ
ホームラン王はおろか40ホーマーの選手すらいない
最高が外国人がベニーの35本、日本人が初芝の25本
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 12:40:55.27ID:NAKR9qMX
>>180
東京ドーム元年の1988年は原もまだ若かったから、31HR打てたけど
平成以降は1度も30HRに届かなかったな
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:39.91ID:Yb/N7Uox
今日のU18で日本が韓国に圧倒されたことを批判されてるがWBCでは
小柄な高打率よりも阪神佐藤あたりを呼んで三振覚悟で相手に圧力かけた
方が良いのかな?
それとも今の走れないが20本5人いる巨人打線は海外では正しい扱いなのかな
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 15:57:25.05ID:NhCX9DRg
>>184
北京五輪の惨状を見れば長打力は必要
そういう意味で東京五輪の打線は良かった
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 18:53:24.28ID:JpRFeCuU
>>185
東京五輪打線は良かったね。 菊池アウトで岡本入れてれば最強だった。
岡本なら菊池よりは相手に重圧掛けれたし横浜球場で強そうだし

メジャー召集できた23年WBC理想
1番センター塩見
2番サード佐藤
3番DH大谷
4番ライト鈴木誠也
5番ファースト村上
6番セカンド牧
7番レフト柳田
8番捕手中村 
9番ショート今宮
村上ファーストバージョン。 村上をサードにするときのファーストを思考ちゅう
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 20:07:05.94ID:McWI/OPV
堀内巨人最強説
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/16(金) 23:29:59.63ID:X5HNimdz
3番天谷、梵、赤松、廣瀬、末永、井生…

5 位 力
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/18(日) 15:29:11.98ID:zEMN9iV2
堀内巨人のイメージが強過ぎるが長打が一番重要だと思う
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/21(水) 11:00:47.38ID:0yZWqU66
2004巨人は順当に得点力歴代最強だから
優勝できなかったのは投手が糞だったから
防御率1位は上原だったから野手の守備は関係ない
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/12(水) 22:46:47.63ID:BUJv/djG
>>173
>>174
この年の清原は打点タイトルをほぼ手中にしていたんだが
ペタジーニがラストで猛追撃して抜き去って終わった
清原を体現する一年だった
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/19(水) 16:09:10.87ID:BqAjxeU9
>>192
全ては中日のせいだったな
9月25日26日の2日間でなんと9打点献上
その時のラジオ中継で、アナウンサーが「今頃清原は、中日何しとんねん!ってキレてますよw」って大笑いしてた

結局28日までの4連戦で計13打点を献上、完全に清原で決まっていた打点王があっけなくひっくり返った
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/19(水) 16:24:48.40ID:uc2T5Na0
清原は新人以降はシーズン記録に弱い
タイトルや3割や30本を惜しい所で逃す
逆に短期決戦の大舞台に強い
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/19(水) 19:46:08.03ID:KnoJA4nY
>>182
そもそもロッテって伝統的に低打率の長距離砲を求めているチームじゃないじゃん
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/19(水) 20:08:16.70ID:rK9fLwf+
北京五輪の打線。 本当にこれが代表?というくらい非力打線だった。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 03:58:26.40ID:vNp+ppV7
2013年WBCこそ強打者不在
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 07:33:15.53ID:aR/YN7Tq
1番柳田
2番吉田
3番大谷
4番村上
5番鈴木誠也

来年のWBCは史上最強かもしれん
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 20:22:00.30ID:kM+Qv/qI
1番センター塩見
2番レフトギータか阪神佐藤
3番DH大谷
4番ライト鈴木誠也
5番サード村上
6番セカンド牧
7番ファースト岡本
8番捕手森 
9番ショート今宮 希望
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 02:39:29.65ID:56BMHYDf
>>184
高校選抜の海外遠征は甲子園疲れで昔から結果が良くない。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 12:32:11.30ID:Ei4ae8lf
オリックスは吉田以外はクリーンアップ適格は居ないな
西野や紅林とか言われても
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 12:48:03.13ID:lvm4azdp
外国人とらないと来年は苦しいね
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 13:03:10.27ID:oBjOAF1x
貧弱クリーンアップは北京五輪で決まり
初戦
3番森野
4番新井
5番稲葉
これ通常のチームでも弱い部類だけどこれが代表チーム。

そりゃ勝てんよ
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 14:18:33.32ID:sR6ji32m
ロバート・ローズって、1999年以外は年間20発前後だったけど
これで「4番打者として不足」な感はあったのかな?
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 15:01:57.26ID:8vazPPNB
本塁打が控えめでも打率が良くて打点を稼げれば良いんじゃないって考えだけどね
ただ、打点は及第点でも打率と長打がしょぼかった99年頃の鈴木健には物足りなさを感じた
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 16:30:10.36ID:yyytW0Hd
>>205
1番から8番迄どこでも得点が期待出来たからローズもその内の一人って感じだったね
それで鈴木以外守備力も高かったし穴の無いチームだったよ
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 19:10:44.76ID:YiObpVBR
>>205
OPS高かったし打点も稼げたから手強い4番というイメージだな
マリナーズのエドガーマルティネスやヤンクスのバーニーウィリアムズみたいなタイプの4番だった
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 19:14:55.57ID:ZCw/rhfN
>>205
96年まではブラッグスの陰に隠れがちだったな
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/31(月) 00:52:06.18ID:LmDTVEGd
ローズが5番に入ると3番が穴になり3番に入ると5番が穴になってたイメージ
その問題は97年になって3番鈴木4番ローズ5番駒田で固定されてようやく解消された
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/31(月) 02:06:05.65ID:VKy6UTI3
3番とか打ってるけどオリックスの中川には物足りなさは感じない
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:08.27ID:XbaTY59f
    打率/得点圏打率
93年 .325/.372
94年 .296/.323
95年 .315/.339
96年 .304/.367
97年 .328/.349
98年 .325/.337
99年 .369/.394
00年 .332/.354
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/31(月) 22:46:37.59ID:QWIegO5i
吉田尚が抜ければ
中川 頓宮 西野のクリーンアップ 
杉本は6番くらいか
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 12:50:36.51ID:2fgUwrQx
こないだまで中日のクリンナップ打ってた阿部
こんなやつが「なんで出したんだ、得点力どうするのか」などと惜しまれること自体がもう末期症状
この程度のやつがありがたがられてるようではダメという立浪監督の強い意志を感じた、この放出はほんと拍手喝采もの
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 17:55:04.69ID:ZZezYVN5
90年代なら仁村・前原・種田クラスの打者扱いだもんな
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 16:17:59.62ID:PncaxtTZ
>>24
飛ばないボールだったの?市民球場でこれは
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 21:37:46.93ID:aq6XbIxr
近鉄バファローズはその手の打者が結構いないか?
クリーンアップだといかにも…だが、6・7番だと実におあつらえ向きなのが。

羽田、村上、栗橋、吉岡らがその典型だろうか。
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 23:40:12.63ID:FzlsChRP
モーやん・金村・貴久・村上・憲史も
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:14:05.37ID:Y3wOXWxY
近鉄は土井をトレードに出してから、風格のある四番打者がいなくなった
マニエルなどの外人に頼る主軸になった
島本講平を四番にしていた時期もあったが、人気先行で終わった
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 11:07:33.07ID:jc3oE9hV
鈴木って250 20本のイメージだな
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 18:12:44.66ID:1FvLIviZ
高木豊、レイノルズ、パチョレック
このクリーンナップは怖くなかった??

ライアル、落合博、宇野、大豊
に比べて過小評価なのは何故??
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 19:08:29.23ID:KUGugk2j
中日には中村・彦野・仁村もいたけど大洋には屋舗・雅裕・銚子・市川・こけしバットしかいなかったから
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 19:12:13.41ID:nljS3+nw
3番にアベレージヒッターが入ると怖くないな
当時の大洋の場合は123がパワー不足のリードオフマンタイプだったから尚更な
WBCの大谷じゃないけど3番には最強打者かそれに準ずる打者を入れないと
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 19:15:33.78ID:KUGugk2j
失念していた現中日監督もまさにこのスレにピッタリの打者だな
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 21:23:26.98ID:q1nZGKwx
1996年のセリーグって、変な打線の組み方が多かったね
ヤクルトの辻が3番打ってたのにはビビった
打率は確かに2位だけど、長打がたったの13本で単打が9割超…
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 22:11:32.91ID:1eLLLxhj
95年は土橋を3番とかにしてなかったっけ ヤクルト 
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 05:35:50.53ID:PlSxMv8y
1983年の南海

3 新井
4 門田
5 河埜

当時の南海を象徴しているクリーンナップだと思う
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/25(土) 10:15:04.79ID:WfrGfako
>>231
ロートル払い下げライトルがやっぱりダメで5番は日替わりだったんじゃないか
もちろん河埜も入ったろうしあとは… マサ、高柳、久保寺、山村とか?
なんか泣けてくるなw
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/25(土) 11:34:39.24ID:0VHWPXX+
高木、レイノルズ、パチョレックは?
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/25(土) 11:41:04.04ID:MQmu0Wc7
>>233
文脈的には豊の事を指しているんだろうけどジョイナス・由一・大成もこのスレ向きの打者よね
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/26(日) 11:45:31.64ID:MGXnw/SA
91年は広島も大洋も
凄い貧打でしたね
逆に中日が凄まじい重量打線
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/23(土) 09:23:24.44ID:dGsXR9QP
>>234
基とか加藤とかも
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/06(土) 08:25:14.36ID:UUgHHZw9
1988年阪急ラストイヤーの後半戦の打線がめちゃくちゃだった
ブーマーとか主力が皆消えて
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/08(月) 15:34:48.77ID:PGC7j54p
偽ウイリアムスことウイリアムズがいたな阪急ラストイヤー
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/08(月) 20:34:40.77ID:FuGdXsQX
>>33
その次が強打者
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/13(土) 23:44:44.49ID:6GTQjn0m
>>241
松井のルーキーイヤーの1993年巨人に通ずるものがあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況