X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント384KB

野村の嘘話や作り話を上げていくスレ11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 07:48:51.52ID:vByrfK0/
>>842
「キャッチャーは高卒の方がいい」とかも脳内妄想なの?
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:33.75ID:wzkKOPaa
>>851
大卒でも優秀な捕手は幾らでも居るでそw
只、高卒入団の森や野村は、大卒捕手を何かと貶める(例・大矢)けどなw

他のポジションと同じで、高卒の方がじっくり育てる余裕があるし、一旦育てば
長く使えるって程度しかメリットは無いな。
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:26.74ID:9Q9WxLxu
>>853
大学でスネをかじってぬくぬくと という妬み僻みがあるんだろうけど
しかし 当時の大学野球部の方がよほどキツい環境だったんじゃないだろうか
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:51:41.77ID:LcfBPLla
>>842
「プロ野球選手はB型の次男坊が1番向いている」ってのを見たときはさすがにずっこけたな
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 15:47:47.59ID:vByrfK0/
「一番キャッチャーに向いているのはオレ、プロ野球選手に向いているのはオレ」
って自分の想いを素直に言えばいいのに。

結局のところ「なんだよ、正論ぶってるけど実際おまえの主観だろ」
って言われたくないからいかにも根拠がある風の主張をするのだな。
0857神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 16:42:18.87ID:46czKHw2
これはすごいな、ボケ老人相手にライターが悪ノリしたんじゃね?wってぐらい
水曜日のダウンタウンでも思いっきりバカにされてたしな
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:05.58ID:FJol6BbV
キャッチャーは高卒で鈍足のB型で次男坊が向いてるのか
0859神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:42.26ID:eEAUCsnt
長嶋茂雄も大卒だから余計に大卒者への嫉妬と憎悪が増していったのかも
その癖嶋をドラフトとで獲ったのは通信簿の成績が良かったからとかw
余程自分が頭よく見られたいんだろうなあ
それで野球は頭のスポーツとか言いだしたのではないかと
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 19:50:53.40ID:zkB09W6K
>>859
星野嫌いも?
彼は選手時代は格下なのもなおさらムカつくんかな
0862神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 19:52:01.41ID:WjyQRX7u
プロ野球の監督って大卒と高卒どっちが多いんかな?
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 19:56:07.22ID:Q1lEJbqj
野村って村田真一を高卒で捕手ということでヘッドとして評価してた

しかし黒江あたりは由伸政権の敗因は村田真一をヘッドにしたことと
バッサリ
0864862
垢版 |
2022/04/08(金) 20:17:43.76ID:WjyQRX7u
巨人
三原 大学中退
水原 大卒
川上 高卒
長嶋 大卒
藤田 大卒
王  高卒
原  大卒
堀内 高卒
高橋 大卒

と大卒の方が多い
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:06.91ID:yosJ6xp+
>>370
漫画家の水島が持ち上げまくっていた
水島自身もノムシンで、野村と似たような事を作中で口にしていた
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:50.29ID:3iGUMviH
>>859
最近イチローも似てきた
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:23.93ID:GpgDtG2w
ttps://www.sanspo.com/article/20220408-5DAH4BLE2RMH3IQ2CDELZXSDGQ/

はあ…
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 00:58:52.82ID:bvRIMCYs
晩年は凄いシュートボール信者だった
「シュートさえ覚えれば」、「シュートさえあれば」の繰り返し
著書でもシュート絶賛を繰り返し、シュートを投げすぎて故障なんかするはずが無い!シュートを悪い球みたいに言う奴は馬鹿!と連呼
もちろん、再起不能になったシュートボーラー川崎(ヤクルト)の名前は一切出さず、西本聖さんはシュートを投げまくったが故障なんかしなかった!と、西本の話題をしつこいくらいに出してくる
そのくせ、スライダーは肘に悪い、伊藤智はルーズショルダーに加え、スライダーに依存したから肘を痛めたという糞みたいな持論を最後まで捨てなかった
伊藤智は、野村が稲尾や杉浦以上に酷使したから潰れたのにな
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 06:05:04.32ID:yQM20409
嫁はコロンビア大学卒業w

野村沙知代と大屋政子が対談したとき、大屋が「あんた凄いなぁ。あの時代にコロンビア大学に留学したなんて凄いなぁ。」
と褒め称えたが、沙知代は必死に話題を変えようとしていたww
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 13:04:17.29ID:QtJHMEPQ
>>855
まさに『先入観は悪』だなw
科学的根拠一切なし!w
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 13:50:16.39ID:W1SiqIiY
>>869
寝コロンビア大学 
とかいうパロディ系の店じゃないのかホントは
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 15:47:14.94ID:bvRIMCYs
俺の周囲の野球ファンは全員ノムシン
野村も嫌いだが、野村を神格化して野村を神の様に崇めたマスコミは許しがたい
0873神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 19:00:08.07ID:YBW8Y8cE
ミーティングがつら過ぎてまとまらない上にデータ収集が当たらない

矢野は完全にノム穴に落ちたな
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 12:50:52.42ID:c0cpMxgN
早川スカウトが言ってたが
星野は楽天は情報もスコアラーも足りないとスカウトにもその役目を与えようとしていたという
それは無理だドラフト放棄になるぞ?と忠告してアルバイトを雇うことになりその件は収まった
なぜ野村野球を学んだはずの楽天がIDとは程遠いと世間が考えてそうな星野に情報不足やスコアラー不足を指摘されたのか
こんな状態だった球団のどこにID野球があったと言うのか
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 13:12:16.24ID:JYFk4Knl
だいたいID野球を胡散臭いと思わないファンもバカ。俺なんかもともと信用
してなかったぞ。 
昔の日本の名将すら胡散臭いと思ってる俺だけど。メジャーのトレーニングこそ
正義というダルが一番正しい
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 15:30:49.01ID:CWoZFZub
>>875
何かこそ絶対に正しい、と思ってる時点でお前もID野球信奉者と何も変わらない
つまり同じ穴の狢
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:25.38ID:kzUZJqWp
【祝】佐々木朗希、完全試合達成!!

ちなみに我らが能無さんはキャッチャーとして3000試合以上も出場しているくせに
完全試合やノーヒットノーランをアシストしたことは一度もない

ちなみに我らが能無さんは四番打者として2000安打、600本塁打以上打っている強打者のくせに
完全試合2回、ノーヒットノーラン2回やられているw

完全試合
1966年5月12日 西鉄 田中勉
1970年10月6日 近鉄 佐々木宏一郎

ノーヒットノーラン
1975年4月20日 近鉄 神部年男
1976年5月11日 阪急 戸田善紀
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 18:46:58.57ID:qXTgnawG
野村克也『背番号なき現役』(1981)
「実は、この試合で佐々木(宏一郎)投手が投げた九十九球は全て、事前にわかっていたのです。
 わかっていたのに一本のヒットも打てなかった。
 私は、投手のいろいろなデータを集め分析し、傾向をさぐりました。
 監督に就任してからは個人ではなくチームとして相手バッテリーのサイン解読をやりだした。
 中堅手の後方の外野席から双眼鏡で捕手のサインを盗み、解読していました。
 この試合は、相手バッテリーが無防備で、ほとんどサインは変わらなかった。
 というより、南海が打てないために、警戒する必要もなかったのでしょう。
 とにかく、佐々木投手の投げる球種は、ストレート、シュート、カーブと、すべて事前にわかっていた。
 打席に入った打者に伝え、まるで、捕手が球種を教える『キャンプ中盤の紅白戦』のようなものでした。
 それでも、打てなかったのです。」
0879神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 18:47:41.72ID:c0cpMxgN
それを考えたらノムさんが育てたとされてる矢野はそれ以前から育ってると考えた方が自然だな
ノムさん来る前にノーヒットノーラン2回
0880神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 19:14:36.44ID:Wl4rGyg8
野村では佐々木朗を潰しただろうな
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:30.33ID:kzUZJqWp
>>878
ホークス一筋・藤原満さん聞き書き「ぶれない」M半ば公然だったサイン盗
2022/1/22 6:00
西日本スポーツ 野口 智弘

近鉄の佐々木宏一郎投手が70年に南海を相手に完全試合を達成しました。
実は、佐々木投手の投げた99球は全部サイン盗で球種が分かっていました。
でも打てなかった。球種が分かっていても微妙に変化するボールに対応できなかったのです。
これぞ、究極の完全試合だといえますね。


野村は球界永久追放処分されてもおかしくないくらい汚い野球をしている。
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 21:37:07.19ID:NZHDStI9
>>877
まあそういうのは同レベル帯同士ならその中で力があるからできるできないというんではないからな
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 21:40:27.21ID:38cCEwRL
ロッテ松川は井口じゃなく俺ならもっと凄いキャッチャーに成長させると言うだろう
0884神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 00:35:56.56ID:jlGY50m1
しかしフォーシーム164q、フォークボール149qってID野球の出番無いな。
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 08:44:59.26ID:jlGY50m1
でも天国で能無さんが「わしが天国から念波で佐々木でアドバイス送ったから達成できたんや」とか言ってそうw。
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:46.67ID:a0ZZXGhP
吉井が去年までロッテでコーチやってたから
吉井⇒ヤクルトにいた⇒野村の下にいた

わしが教えた吉井がコーチ⇒佐々木は実質ワシの教えで育てた、ってたぶん言ってたと思うよ
0887神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 09:35:37.92ID:a0ZZXGhP
ちなみに吉井については
「ヤクルトにきてシュートを投げさせ縦だけではなく
横の変化もでき投球の幅が広がった」と
野村の著書に堂々と書いてあり
吉井は近鉄時代シュート投げてなかったことになってます。
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 12:31:19.05ID:/8h9kc6P
>>886
過去にここのスレでも
「イチローは新井コーチが育てた」
「新井コーチはノムさんに育てられた」
「だからイチローはノムさんが育てたようなもの」
とか言ってたバカいたなw
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 12:46:00.32ID:GVul4M3C
>>888
新井宏昌に限らずこのコーチは野村チルドレンだからみたいな理由で孫弟子認定する層は一定するいるだろうな。
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 13:03:01.94ID:4A1v30hU
ノムが阪神追い出されて下野していた時代から来た石川カツオですら遺産扱い
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:03.30ID:6LrzYzLQ
>>885
股間にしこんだ通信機の振動で指示が伝わる… ちょっとまて、天国?
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 16:52:48.14ID:ndYNrkDp
実はスパイの言い訳もある

・カメラ監視したいにも南海や神宮は中継が少ないから映像が無かった
・電子作戦するにも機械が貧弱wだから無理だった(わざわざつくってくれたタニマチの会社に失礼)
・盗んだサインがさらに盗まれていた
・動いて盗むにも南海や神宮は暗くて見えなかった
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 20:43:58.47ID:m1XPVme4
>>887
近鉄時代はシュートが武器でフォークはヤクルト時代に野茂から教わったと記憶してるが・・・
シュート教の野村からしたら俺の教えで開花した、とか思ってんだろどうせ
それにしても歴史の改竄が酷いわな
0894神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 02:23:34.23ID:7sIrFX4i
野村のシュート信仰は凄まじかったな
西本聖も毎回の様に例に出されて迷惑だっただろうに
0895神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 05:28:49.56ID:YBlc9a0j
西本の投げるシュートは実はシンカー説
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 14:59:07.18ID:0fc5axX7
>>870
『先入観は悪』はノムが考えた渾身のおまいうネタだよ。
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 19:56:22.31ID:m9PnxwR8
野村野球は現代では通用しない
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 06:02:32.84ID:94EPZX4o
>>893
近鉄時代の1989年、吉井がすでにシュートを投げていた証拠動画
吉井のシュートにのけぞるオリックス本西
実況アナウンサーも「おおっとシュート」と言っている。
https://www.youtube.com/watch?v=aKUsP8HK3as
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 19:50:40.30ID:GngkQ7g4
中日はもし立浪がやらかしたら次が山崎になりそうと思うのは自分だけか?
星野落合ダブル否定でノムシンOBとして中日に野村野球を輸入とか言う名目で
東海テレビ主導となればフジも乗っかる

今回中日がつくったPLラインは宮本が引き継ぎ残りはもちろん粛清
ちなみに楽天はもう石井ノムシン野球で固まる、阪神はこれなら総辞職、檜山遠山あたりは入閣が遠ざかり今岡や藤川に変わる
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 22:25:30.32ID:acPBgW6i
むしろ阪神は来年岡田にならなければカツノリコースだろ。二軍コーチだから一軍の負けの責任は問われんし
楽天初年度に松井優典をヘッドにねじ込んでただでさえ戦力の無いチームをさらにメチャクチャにしてから就任したのの再現が出来る
来年以降どれだけ勝てなくても全部矢野のせいにできる絶好の環境だからなこれ
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 00:01:18.36ID:FhyJtoZS
>>888
Yahooニュース
「落合博満、清原和博を育てた“伝説のコーチ”は? 大打者誕生を陰で支えた名伯楽たち〈dot.〉」

高畠コーチが落合の才能を見抜いて山内監督に落合を一軍で使うよう説得したという内容が載っていたが、
まさかのまさかコメント欄に
「高畠コーチは南海時代ノムさんに若干28歳で打撃コーチに抜擢され」
「自分で打撃技術を磨いて超一流になった落合だがその影で高畠コーチの指導を受けていたとしたら
ノムさんのID野球を密かに受け継いでいたのだろうかなど考えると興味深い」
と落合を野村の孫弟子認定するバカコメントに唖然としたw
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 00:42:13.47ID:Vej3XAog
このスレ的な視点で現12球団指導者の野村度を判定してほしい
◎ベッタリ ○継承 ×アンチ ▲別路線 とか使って・・・
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 00:59:34.54ID:Tuyqv79U
今年に入り急激な野村夫妻型スピリチュアル路線に傾いたのは昨年高津に天下取られて野村野球必要と勘違いしたからか?
原とか佐々岡とか与田が優勝して高津が低迷していたらたぶん星野とまではいかないがイケイケドンドンな路線を強化していたと思えば
野村夫妻は職場の教養のようだと前に見たが、リアルで職場の教養出してる倫理法人会との癒着が酷くて、職場の教養には夫妻の名言がよく掲載されている。
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 16:02:50.48ID:HJqofBxt
>>901
このスレの住人には理解しがたいことかも知れないけど、ネット上で声の大きな野球ファンって
ノムシンとオチシンを掛け持ちしてる奴が物凄く多いから、あまり驚かないな。
俺の周囲にもそういう奴が何人もいるし。
あの人たちって言わば「2000年代頃からいるような野球好きネット民の中の反権威主義派」
みたいな立ち位置だと思うんだよね(アンチ巨人アンチ星野という点も共通してる)。
世代的なものもあって、今でもネット上の野球ファンの中のボリュームゾーンだし。

ただ彼らの価値観や言説って20年くらい前からアップデートされてないし、2000年代で
時間が止まったような決まり切った内容をひたすら繰り返してるだけだから、
「おいおい、今更またこの話かよ」と言いたくなるほどセンスも古いしつまらない。
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:16.76ID:GepyA8xO
>>902
表向きは石井と高津が○だけどそれはメディア向けな感じで実際には▲じゃないかな。新庄も野村との思い出を軽く話しただけで継承とは言っていないし1番中身的に近いのが矢野か。
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 20:18:05.02ID:dyEYqwkZ
巨人の捕手見てると2ストで外すリードを無駄と谷繁と大魔神に一喝されて
たけど野村もわりと早いカウントで打たれると文句言うよね
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 20:30:36.71ID:LS+yTy0s
巨人の場合ちょっとでも打たれると内外からの罵声が凄いからなあ。
だからどうしても無難なリードになっちゃうんだろ。
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:45.90ID:dyEYqwkZ
谷繁と阿部の対談がyou tubeにあって巨人の捕手を見てると
セオリー通りに投げて打たれたんだからとか首脳陣の言うとおりに
して投げたんだから仕方ないだろうという態度が見え見えだと
思いっきり指摘されてたな。
教科書リードしか出来なくて敵としてまったく怖くない配球
だと

阿部はそれ言われてあまり言い返せなかった・・・
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:58.57ID:LS+yTy0s
>>908
山倉、村田、阿部と歴代の正捕手は皆外角主体の無難なリードだからなあ。

だから中尾がトレードで来て斎藤に内角を攻めるピッチングさせたら斬新だと騒がれた。
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 22:06:16.35ID:dyEYqwkZ
巨人なら有田も強気リードで槙原を開花させた。

古田も強気だったな。 95年にマックが来たときに山部とか石井と
組んだ時に徹底的に高め速球でつぶしに行ったの見て巨人なら
低めに投げさせて打たれるんだろうなと思ってみてた。

古田が野村の弟子というけど野村はそういうリードしそうにないんだよね
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:02.15ID:dyEYqwkZ
小田なんかが中日で2番手捕手だけどわりと使われた。 巨人時代は
ぼろ捕手だけど中日だと普通にはリード出来てた

巨人ってリードの教育が悪いなと感じた
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:38.76ID:GQFY1PqH
またリード信者来たのかよ
リードとミーティングという野村野球は今年で終わりだ。
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 22:38:39.15ID:FbV0gKig
矢野は野村野球に走って運が逃げているよ
暗黒阪神が何故弱かったのか解かってない…真っ向勝負から逃げいかにも野村に近い小手先の自己啓発なんかやってさ
今の阪神は野村遺産とか言ってリストラと大補強と勝ちたいんやという暗示で阪神の温い意識を根本から変えた星野の仕事を世間や業界が軽視した結果だ
岡田の「星野さんは阪神を普通に戻してくれた」という評が実に的確つまりそれまで阪神は普通じゃなかった
しかし矢野すらも何も学んで無かったんだな野球馬鹿には組織論はわからんのか
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 23:42:43.78ID:sHu2UDJz
そもそも矢野のノムラ式スピリチュアルミーティングは何も今年に始まった事ではない
去年のヤクルトの勝因は村上の「アカンすよ!」によって、阪神のID野球が封殺され、ヤクルトの呪縛が解けたことにある
カツノリ招聘はヤクルトに「アカンすよ!」させずにまたIDできるようにするためだったのだろうが
開幕からの記録的大敗でもはやそれどころではなくなった

もし高津(投手出身)が今年Aクラスを確保すれば
「90年代のヤクルトは今より選手層が分厚くて、御家騒動もなかったのに、なぜ頻繁にBクラスに落ちてたんだろう?」
「捕手>内野手>投手>外野手の順に監督として優良で、名監督になれるのは内野手までというのは本当なのか?」
と考える契機を、圧倒的大多数を占める無関心・中立の層に与えてしまうから、野村信者は必死にヤクルトを呪い続ける

広岡(内) 78年日本一→79年6位
野村(捕) 93年日本一→94年4位、95年日本一→96年4位、97年日本一→98年4位
若松(外) 01年日本一→02年2位
真中(外) 15年セ優勝→16年5位
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 00:02:41.18ID:JERi4O48
>>913
星野はあまり好きではなかったけど、優勝した時のインタビューで聞き手が
「阪神は上層部が『うちは優勝しなくていい』というチームだから・・・」
と言おうとしたら
「その発言をしたとされてる方は既に亡くなられている。今でもそうであるかのように
言わないでほしい」
と苦言を呈したらしいからね。
ただ強いだけではなく、そういうところから変えていきたかったんだな、というのが
今となっては分かるわ。

しかし結局、星野のその努力も実らなかった・・・。
まぁこれは阪神がダメというより、メディアやファンの姿勢によるところが大きかったのだろうが。
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 00:26:16.24ID:ecYo1NG0
>>916
一回は暗黒時代脱出したんだから実らなかったわけじゃないでしょ。
ただ病巣を完全に取り切れなかったという感じ
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 00:31:11.00ID:WcGR8pkM
>>915
IDというなのズルで真剣勝負を避けた野球と言葉を並べるだけの自己啓発
こんなので本当に自力あるチームが出来るわけない今年はその集大成となりそう
>>916
実際当時は久万オーナーもチームの為に大枚はたいて
野崎社長なんかはタッグを組んで改革に邁進してたからな…マスコミがそんな認識じゃ苦言もでる
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 01:00:51.12ID:ct/SyT7/
矢野監督は優秀だと思ってたけど、野村派だったのか?
そのせいで、選手は良くても去年も負けて今年も自滅してるのか?
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 01:36:05.38ID:JERi4O48
>>917
2度も優勝して暗黒脱出したまでは良かったけど、結局はファンやマスコミや、
周囲の意識を大きく変えるまでには至らなかったんだよね。
逆に野村はそういうステレオタイプをガンガンふりまいた張本人だったし。
いわゆる暗黒時代なんて大体どの球団にもあるけど、未だにとっくに終わった暗黒時代を
ここまでファンが引きずってるチームなんて阪神くらいでしょ。

>>918
結局、スポーツメディアの仕事は真実を伝えることじゃなくて、読者の信じたいものを
信じさせることなんだよな。
それを上手く利用してたのが野村だった。
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 13:34:53.24ID:iHQ3Mfm9
>>913
だが石井の星野派粛清はうまく行ってるんだよな
やり方が嫌味ったらしく陰湿だけど

>>916
結局20年かけてまた回帰しちまった
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:59.28ID:ok1Xdu71
良かった外人みんな捨てて無駄なやつばかり来てるけどカツノリ入閣にあわせてまた団やケニーが介入してるんじゃないか?
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 20:39:51.89ID:4zls0AOM
巨人の捕手ってリードひどいな。 捕手にリードは必要ないというが
大城は基本知らんわ。
谷繁の言う巨人の捕手は教科書リードしか出来ないというのが当たってる
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 21:10:29.09ID:lPVbBvp5
いや 教科書が基本じゃないのか?
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 22:09:32.80ID:4zls0AOM
>>924
谷繁曰く教科書リードだから巨人の捕手の配球は怖さがまったくないって
奇想天外な配球がないから読みやすいって。
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:25.14ID:4zls0AOM
セオリーを言い訳にしてるとも言ってたな。 セオリー通りやったんだから
打たれても俺の責任ではないというように
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:59.59ID:CkCADmee
なんか矢野が本格的に昭和46年以降の野村状態になりつつあるな…
ゲス不倫はしてないけど「勝利は外部のオカルトの好影響」という思考にはまり込んでる
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 01:57:49.63ID:g2l9DQtS
ちょっとヤバいな
野村以来のチーム私物化で監督解任レベルの逸材が出てくるとか
もっとも球団ぐるみでやってそうな感があるから救えない
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 05:38:07.41ID:FaE4QKlO
>4zls0AOM

関係ない話はよそでやれ
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 05:41:16.67ID:FaE4QKlO
>>920
>結局、スポーツメディアの仕事は真実を伝えることじゃなくて、読者の信じたいものを
>信じさせることなんだよな。
>それを上手く利用してたのが野村だった。

野村がメディアを利用したというより
フジサンケイをはじめとするメディアが野村を利用して金儲けしようとした感がある。
もし野村がロッテの監督だったら誰からも相手にされていなかっただろう。
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 07:03:18.25ID:vJQBJnXS
野村を利用したなら利用価値がある野村が凄かったってことか
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 08:54:16.56ID:CPuNbQdT
野村がマスコミ・出版界に太いコネを構築できたのは草柳大蔵のおかげ
だから草柳に引き合わせてくれた沙知代を信用して側に置くようになってああなった
筑紫哲也や本田靖春も草柳のコネ枠だからというのでペコペコしてたわけで
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 09:07:43.95ID:17jxqXMH
>>932
マルチ商法の商品が売れるのは売り方のシステムが計算し尽くされてるだけで商品の品質が良いからじゃない
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 09:58:04.62ID:xHDaQuYj
>>933
「デッチ上げ人生二十年」だっけ?
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:35.78ID:CPuNbQdT
>>935
あの本の序文を盛田昭夫が書いてるのも草柳のツテだからねえ…
部外者が見た選手の「バイオリズム」で一軍二軍の入れ替えが決まるとかになったらいよいよ70年代の南海だわこれ
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:38.39ID:tMlBoUa6
>>932
まあ競技での数字的な根拠というか裏付けというのがあるから普通の芸能人とかよりはそういうのに使いやすいというのはあるかもね
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 12:54:30.60ID:3jVENqPZ
>>932
亀田兄弟を利用して金儲けをしようとしたTBSみたいなもの。
野村や亀田みたいな凄くもないものをあたかも凄いかの如くハッタリかまして愚民を騙した。
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 14:30:27.55ID:s/mEYev8
>>919
ヌエのようなキャラの野村監督なら、「今年限りで
辞める」みたいなことを言ってチームの雰囲気を盛り下げたりはしない。
矢野さんにはその辺りの所を真似してほしかった。
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:35.04ID:CPuNbQdT
>>938
沙知代のTV登場の足掛かりを作ったのもTBSなんだよなぁ…
93年の夏あたりからニュースの中でも沙知代と港東ムースを称賛するような内容を流し始めた
オフからはどんどんTVに出しゃばってくるようになった
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 15:22:43.86ID:P/m7Kr8K
>>930
多分そいつは定期的に湧いてくる山倉アンチと同じです
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 18:56:32.24ID:WQ7kPRDG
twitterとか見てると、未だに「ノムさん、ノムさん」と持ち上げてるのは普段あまり
野球を見ない層が多い感じだな。
普段は野球に言及することもあまりないし、今の現役選手や監督の話題も少ない。
話題に上るのは大体、一昔か二昔前までの選手や監督ばかり。
野球に関する知識や考えも、90〜00年代辺りで止まってる感じのステレオタイプな
ものばかりだし。
「このチームはこうだから」「この監督はこんな人だから」とか、実際の野球を見ずに
だいぶ前に貼られたレッテル、イメージだけで語ってる人が多い。

晩年の野村も「セイバーメトリクスなんか知らん」と勉強しようとしなかったらしいけど、
恐らく彼らもセイバーメトリクスの何たるかも知らなそうだ。
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 19:03:53.42ID:kth8+K6s
>>943
昔の話を当時よく見てたもん同士でそれで盛り上がってんならいいんだけどね、さすがに現在に持ち込んじゃいかんよな
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 19:23:18.00ID:Hk1b1AdT
野村だったら朗希酷使して潰しそう
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 20:56:10.13ID:E97ZvP6V
岡林や伊藤智仁の悲劇を繰り返してはいけないと、
佐々木朗希や奥川は無理をさせずに慎重に扱ってる
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:46.17ID:Hk1b1AdT
ドラフト下位指名は粗末に扱うけど1位指名は大事に使う星野仙一。

川上の新人時代はかなり抑えて起用したけど野口には200球完投とか
させてたな
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 22:06:37.43ID:auyZenpd
そして野口はその翌年19勝するという
普通なら最多勝だった
ノムが育てたとされる井川やマーは最多勝はどっちも星野時代
こんなのは偶然とは言わないんだが知らない奴はノム遺産だと思ってる
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 22:18:26.56ID:c4g/qLrx
>>947
痛い所を突かれると全く関係ない人物の名前を挙げてきて野村への批判を逸らそうとするやつw
毎度同じやり方でもうバレバレなんだけどw
野村だって伊藤智仁を中四日、延長12回、193球完投させてるだろ!
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:17.66ID:c4g/qLrx
>>945
高卒ルーキーの田中マー君を150球完投させるくらいだからな。
そして、マー君が肩の張りを訴えてきたときには
「今の子は弱いな。岩隈病≠フまん延だよ。中6日も休むと弱くなるんだよ。」
「練習じゃ全力投球なんてしないんだからさ。それで中6日も休む。そりゃあ筋肉もたるむわな。」
だからなw
間違った知識を持ったやつが指導者なんかになったら悲劇だわ
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 22:39:32.56ID:c4g/qLrx
>>946
ノムシンは野村の伊藤智仁に対する酷使について本人に謝罪したから無罪だと思っているようだが、
その時の様子は目も合わせずに謝罪の言葉を口にしただけで
とても心から謝っている態度ではなかった。

それに野村がヤクルト監督時代のスポーツニュースでリハビリに励んでいる伊藤智の横に来て
「お前はずっ〜と怪我やなぁ〜。俺との相性が良くないんじゃないか?」
とイヤミを言っていた。

岩隈に対する発言を聞いても酷使は間違っていたとは到底思っていない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況