X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント384KB

野村の嘘話や作り話を上げていくスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 21:35:56.91ID:yQhJXcHm
>>513
わかったw
星野が育てたでいいよw
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 21:40:09.70ID:/XF57d7C
>>514
つーか小早川や辻とかもヤクルト来る前から3割打った打者で野村が育てたわけじゃないけど?
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 21:52:40.49ID:EBzMQ+pY
こうやってノムさんの凄さは拡張されて行くんだな(棒)
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 22:03:31.48ID:V2OsZeAx
>>515
そうだよな
お前の言うとおりだよ
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 22:49:39.88ID:0pimW9rf
違うチームの選手の育成から再生
全てが野村の手柄
破壊は記憶にございません
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 23:37:52.44ID:EBzMQ+pY
ヤクルト弱小采配で勝ったアピール
再生工場
種まき
つくづく宣伝の上手さだわ
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/13(日) 23:59:42.87ID:/XF57d7C
>>509
酷使を最後まで脱却できなかった野村
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 00:07:30.47ID:A3pwUqIa
赤星「牽制が多いと走りやすい」

ムースボウルは盗塁されやすかったわけか
捕手よりも職人が言う話だ
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 07:20:49.89ID:CkXXFGRe
野村がなぜ「再生」と声高に叫ぶかといえば、そうじゃないと監督の手柄にならんからよ
ヤクルトの生え抜き選手は三流なのを監督の手腕で選手一流の巨人に勝ってると言い放ってたから
野村が他球団の「戦力外」を「再生」することで戦力を大きく底上げして勝っていたと喧伝した
まぁヤクルトで本当にそんな事ができてたんなら阪神でも当然に勝てるはずなんだが
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 07:32:01.25ID:gWHOtizu
出来なかったので次に思いついたのが種まきってわけだw
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 12:30:29.96ID:F8bc+c9u
野村はオールスターでのイチロー松井対決を阻止したのを仰木は真剣勝負のオールスターを冒涜しているとか、最近になって松井のプライドを思って身内の高津を出してあげたみたいな美談にしていたのが気持ち悪かったな。
単に仰木への私怨か自分のプライドを傷付けられたくなかっただけだろ。
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 12:31:26.58ID:2Dcvf08n
洗脳の天才だからね
みんな騙されてる(笑)
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 12:33:40.53ID:F8bc+c9u
松井は同年のファン感で余興の一環として投げているからプライドが傷付けられこともなかったと思うし、野村自身が阪神時代にOP戦を投手新庄で遊んでいるから人のこと言えないわ
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 12:45:24.05ID:nE4VsnML
>>524
それより松井はプロ第一号ホームランを「わざと打たせた」と言われたことの方が
はるかにプライドを傷付けられた模様。
その年の珍プレー好プレーに出たときもそのことを話していたし、
それかな十数年後の古田との対談でもその時の真意を古田に聞いていた。
松井の「僕は人の悪口は言わない。」という発言は野村に対する当て付けか?w
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 13:08:04.43ID:oDSadHer
>>524
あれ松井にきいたら嫌だとなって
代打にしたんじゃなかったっけ?
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 13:14:45.22ID:8am/KG16
ピッチャーは清原だしたPLやデストラーデ出した西武がある
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 14:19:50.52ID:MPsB4gGc
>>528
野村監督はいったんは松井に「行くか?」と尋ねたんだよね。松井が
「出来たら行きたくないです」と言ったので高津を出した。
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 14:28:44.66ID:hHeOQifI
【 松井秀喜はノムさんが育てた 】

と、言っても過言ではない

90年代は巨人ヤクルトの時代やった

ホージーと松井秀喜の壮絶なる本塁打王争いが松井秀喜を次のステージに誘った
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 15:16:56.01ID:HFSNGYiz
>>532
松井を育てたのは長嶋と落合だろ。四番打者の見本みたいな人が二人もいたんだから。
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 15:22:16.88ID:w7a4YSOf
長嶋語を理解出来る唯一の人類が松井だったからな
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 15:40:56.37ID:hHeOQifI
村上宗隆もノムさんが育てた

村上がヤクルトに入団したのも運命

ノムさん→真中→高津

野村イズムの賜物やな
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 16:33:08.18ID:w2Kbr0nF
調べたら野村は新庄より前の南海監督時代に広瀬を公式戦で投げさせているんだな。ほんと都合がいいやつだな。
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 18:11:52.35ID:gWHOtizu
自分がやれば戦略でほかがやれば野球の劣化だから
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 18:24:52.82ID:nE4VsnML
>>531
「どっちでもいいです。」と言ったのが真実。
そもそも選手に拒否権はない。
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 19:54:41.58ID:yHRxpWLc
巨人の補強に対して文句を言いながら自分は補強をする星野仙一
勿論野村克也
わがままな長嶋茂雄

90年代後半にこいつらを持ち上げたことが野球の人気を下げた。
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 20:49:51.30ID:x6FIcdjm
>>540
だから他の名前を挙げて薄めようとするなこのアホが!
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 20:51:21.29ID:lNDz2Yf/
前々から落合星野が薄めにつかわれていたな
たまにピーコや衣笠や山倉もつかわれることがある
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 06:38:11.72ID:MPwsxHYT
勝ったり成功したところに押しかけては「お前が成功したのはノムさんの教えのおかげだ!ノムさんに感謝しろ!」
負けたり失敗したところに押しかけては「お前が失敗したのはノムさんの教えを守らなかったせいだ!ノムさんに謝れ!」
たとえ野村と接点が無くてもあの「無形の力()」で野村の手柄にこじつけるからな
品性下劣の極み
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 11:09:39.71ID:9Flr9TVq
ノムさんがロシア軍を率いていたら今頃は制圧して戦争は終わっていたw
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 12:34:29.26ID:zkGkVpTI
>>545
う、暗いな って感じ
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 12:46:52.39ID:EePgz36e
世界中が制裁してカネが無かったからや!と言い出しそう
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 13:57:01.41ID:3a971MH2
最初に新兵を前線に送り出して後から精鋭を持ち出すのは
ロシアの戦争の常套手段。とやかく論じるほどのことではない。
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 19:13:50.38ID:SLhYKzEU
>>543
プロ野球が続く限りずっとそれが続くよ
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 20:44:05.37ID:KTbBnJuE
>>475
そうそう。有銘に188球
これだけでも解るよね
相変わらず頭の悪い事やってるなと
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 21:53:13.34ID:qSx6A1Rf
怪将ノムプーチン「うちはソ連時代の古い兵器をやりくりして頭使って戦ってるんや!」
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 22:56:10.01ID:YGtpVN0J
>>551
野村の現役時代とは打高投低の度合いが桁外れに強くなっている事がわかっていない。

藤田元司が第二次政権時代にリリーフをあまり使わず先発完投主義にに変えた事があったがあれはあくまで先発投手に責任感を植え付ける為のショック療法みたいなもの。
でも結局長続きせず三年目以降先発完投でかなりへばった投手が続出したので石毛を抑えに起用したりして切り替えた。
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 23:36:27.75ID:iro9fjmT
>>551
昭和の時代ならまだしも、完全に分業化されていた2006年に
前近代的な野球をしていた野村大監督w
岡林、伊藤智仁を潰したことなど反省していない。
というか己の手柄だけのために反省する気などさらさらない。
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 00:07:18.75ID:BOcj8pKC
高橋慶彦のYouTubeチャンネルに元ヤクルトの西村龍次が出ているが、
古田が覚醒したのは90年の秋季キャンプで長池徳士からバッティング指導を受けたのがハマって
翌年首位打者になったと言っていた。
野村は関係なかったなwww
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 02:15:40.02ID:hte6h7EV
>>540
星野は既にあるものを欲張って取ったりしねえだろう
さすがに巨人(特に90年代)と比べるのはちょっとな
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 02:34:54.53ID:4sCH0vNz
>>552
ツボーイ使いこなせてなかったろ
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 07:49:31.71ID:Ap5pT6po
>>486
その手の話はいくらでもあるよな
能無さんが酷使して潰した西村龍次も98年に二桁勝利を挙げてカムバック賞を獲得している
しかし誰も王再生工場とは言わない
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 19:00:14.75ID:A3p5QLDe
野村一派のいう「やりくり」とはいい投手を徹底的に使い潰すということなのか

石井一「男気を見せた者から潰れていった」
岩隈「無理して離脱したらチームにとって結局マイナスになる」→使い潰し戦法使えず野村激怒、人格否定に走る
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 20:50:03.43ID:7VQ8qdc5
マスコミが共犯者だよ
これが野球マスゴミ
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 20:58:49.62ID:BOcj8pKC
>>559
>石井一「男気を見せた者から潰れていった」

皮肉にもミーティング中寝ていたやつが一番長く生き延びたというw
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 21:26:55.07ID:YRnp6xyO
西村や岡林、伊藤智を見ても野村遺産なんてのは有り得ないんだよ
こいつは自分の名誉のために選手を酷使して潰すのがパターンで
自分の後の時代に戦力を受け渡すという考えはない
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 22:03:43.12ID:lkCpxoxB
>>555 中西太・土井正博・長池徳士は超一流のスラッガーにして名打撃コーチ
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 22:25:04.77ID:x2NocZYD
>>564
今審判やってる津川なんて一番好調だった24歳の時に
二軍でどれだけ打ってもカツノリの一軍枠確保の為に弾かれて
消化試合でようやく1試合だけの出場だったからな
それで野村が辞める前に旬が終わってしまい引退
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 22:33:46.76ID:zwg9LH1s
小野の最後打席が念願のホームラン

これを美談にしてはいけないだろうよ
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:29.20ID:L8Usd04Y
>>567
小野公誠は普通に怪我が多かっただけ
2001年終盤に古田が骨折離脱した時には約1か月間スタメンマスク
むしろ問題はカツノリの為に宮本脱税事件に便乗して野口が追い出されたことにある
そもそも小野はプロ初打席もHR
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/16(水) 22:47:45.05ID:zwg9LH1s
>>568
野口はノムを離れてから開花した感がないか?
矢野の控えではあったがカツノリよりも役立っていたし
あと不遇の捕手は中西親志はわすれてはならないよね
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:44.08ID:jEO5SgJQ
持ち上げた人間も同罪
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 07:39:44.85ID:8gKDRPiR
>>569
中西は捕球は上手かったが弱肩で正捕手には不足で89年夏の時点で5歳下の超即戦力の古田の二位指名が決定
逆に野村の主張が通って古田のヤクルト入りが阻止されてたら高卒社会人の中西が正捕手になってただろう
野口はヤクルト時代に既に十分な力がついていた
逆にそのせいでカツノリ入団後は野口と見比べられると見劣りするからと
古田欠場時にもう守れなくなってた青柳を守備につかせてた
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 11:56:24.04ID:DqwlaVo+
>>574
中西のリードは野村の評価が高かった。
ビーンボールまがいの配球をするからw
西村が村田の頭にぶつけた時のキャッチャーも中西だった。

野口は古田が抜けたときにいつでも試合に出れるようにと
二軍で常に試合に出て実戦感覚を養うようにしていた。
だからベンチで何の役にも立たない野村のボヤキは聞いていない。

しかし、野村ヤクルトは古田がアマチュア時代に養ったフィールディングと長池に教わったバッティングがあったから優勝できたわけで、正捕手が中西や秦、野口だったらだいぶ苦戦していただろうな。
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 17:39:34.85ID:HDUneNGy
ご本尊がくたばって新しい嘘を作られることも無くなったからいいじゃねーか。最近はWikipediaでも野村発言を検証して書いた記述も増えたわけだし。
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 18:29:29.15ID:7GmUxAXA
>>573
今岡ってもし能無さんが監督続けていたらキャリアは全く違ったものになったかもしれんな
あのタイミングで辞めてくれて良かった
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 20:18:58.39ID:9mUz6xb6
今の野球界って練習しないことが凄いと言われるが五輪競技見てると
練習時間が半端ないわ
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 21:17:45.86ID:tRXI4O2P
>>578
サッチーの脱税逮捕がなければ野村監督続投が既定路線だった。
もしも3年連続最下位の野村監督がそのまま続投したら、
今岡だけでなく多くの選手のキャリアが全く違ったものになっていた。
・金本の影響を受けた赤星は2年目のスランプから脱出できなかった
・濱中も田淵打撃コーチからうねり打法を教わることが無かったから覚醒しなかった。
・星野監督からの要請でコーチになった山口高志も来なかったから藤川球児が覚醒することもなかった。

それにそもそも血の入れ替えが無かったから、金本、下柳、伊良部が来ることはなく、
星野ルートで獲得したジェフ・ウイリアムスも来ることは無かった。

従って、もしも野村が02年以降も監督を続けていたら、暗黒時代が今日まで続いて阪神球団は身売りしていただろうw
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 21:27:42.41ID:tRXI4O2P
>>577
クイックモーションのWikipediaも当初は「野村が発明した」と書かれていたが、
今はそんなこと全く書かれていないww
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 23:11:24.31ID:pfbeW20F
クイックモーションが注目を浴びたのは巨人-阪急のシリーズでの堀内が福本の盗塁をクイックで封じた辺りじゃねえの?
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/18(金) 05:41:44.26ID:/8ONaqPY
>>582
週べ60周年記念
7連覇を決めた巨人ナインの座談会、V9選手と首脳陣の距離感/週べ回顧1971年編

今回は『1971年11月8日号』。定価は100円。

巨人が阪急を破った日本シリーズの後、巨人ナインが座談会。今回はその一部を紹介する。

---巨人側が相手の先発以上に警戒したのが、福本豊の足だった。

長嶋茂雄「(第1戦のハイライトは)やはり森(昌彦)捕手だよ。本人を前にあれだけど、
新聞では弱肩の森がと書かれていたのが、あの試合の後、強肩に変わったんだ(笑)。あれが特筆ものですよ」
掘内恒夫「9回に福本を刺した。あれが大きい」
王貞治「あの試合から阪急はもう走らなかったでしょ。森さんの殊勲甲ですよ」

---実際、森はシリーズ前からランニングを増やし、肩、腰の状態をかなり神経を使って整えていたという。
もちろん、プラス投手陣だ。

堀内「それにみんなクイック・モーションで投げた」
森「みんな協力してくれた。これぞ真のチームプレーですよ」

---かつて野村克也氏は、南海が始めたものにいつの間にか「クイック」という名前がついたと言っていたことがあるが、
それはまあいいだろう。


野村監督公式名言集
クイック・モーションの誕生
クイックモーションとは、私が考え出したものだ。
俊足ランナーが盗塁をするときに、ピッチャーが大きなモーションで投げていては、
どんなに強肩のキャッチャーでも指すことは不可能。ピッチャーの協力が必要不可欠だ。
小さいモーション、つまり、クイックで投げろ!と言うわけだ。
今ではリトルリーグだってやっているだろうが、当時は誰もこんなことは考えていなかった。


野村の言っているクイックモーション誕生秘話は噓八百
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/18(金) 10:09:43.71ID:ar823aIy
時が10年以上経つと他人の発想でも自分の発想になるんだろ
そういう独自のルールが存在してるとしか思えん
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/18(金) 13:56:22.76ID:43bYPCt5
>>585
ニューヨークのゴミクズカップル同様
じつは似たもの同士の人間性だったという
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/18(金) 14:18:33.93ID:jZJ4+/74
よく知らない人から見れば大監督
知れば知るほど嘘まみれでマスコミに作られた虚像だと分かる

こういう人って他の分野でもいるんだろうか?
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/18(金) 14:21:27.22ID:k/9CBzFG
まあ監督としての能無さんは佐村河内とか小室Kさんみたいな人なんだろうな
選手としては一流だったと思うが
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/18(金) 15:34:33.11ID:phrFiwtO
>>583
1971年の週べで堀内がクイックモーションって単語使ってたんだ。
よくこんな大法螺ふけるな


『私とプロ野球』野村克也著 

「私は阪急とのプレーオフが始まる1か月前から南海の投手陣に福本封じの特訓を課した。
 それは今でいうクイックモーションだった。」
「当時は画期的というか前例のない試みだった。」
「だが、こんなプレーは日本はもちろんメジャーリーグでも試みている例はなかった。」
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 00:52:10.20ID:CvKprKxW
>>592
いや喋り方が陰険そのものでしかないんだが。
喋り方で騙されるのは森や古葉だろ。
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 06:09:07.07ID:Yp8+R91l
週刊ベースボールONLINE
レジェンドに聞け!
第4回 柴田勲「盗塁は次の塁を奪うんだ、という意欲がすべて」

昭和42年(1967年)の70盗塁はガンガンいった結果です。
ところが、大洋の三原監督(脩氏)が、それではならじと、投手にクイックピッチを徹底させた。
これが、いっぺんに両リーグに定着して走りにくくなりました。
クイックは、あの三原さんの発想だったのです。
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 07:02:06.40ID:kpUwGB9W
>>591
流石!ノムさんや!

1970年代〜2009年まで監督を務めあげただけあるな

80年代は解説者として野村スコープを発明して

野球をさらに進化させた!
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 08:03:13.31ID:vxbnFw2N
>>591
追悼式典の式辞で江本に
「あなたが発明したということになってるクイックモーションはキャンプで臨時の外人コーチ(ハディックス)に指導された」
と改めて言われる始末

05年に『野村ノート』で一山当ててからはメディアでの野村批判がタブーになり「王様は裸だ」と言えなくなってしまっ
たからな
パンチョ伊東も02年に亡くなってるからメジャー絡みで野村が作り話をしても野村を一喝できる人がいなかった
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 19:43:31.32ID:Yp8+R91l
野村監督公式名言集
クイック・モーションの誕生
http://xn--brvo06a8kar68f.com/3265/

クイックモーションとは、私が考え出したものだ。
今ではリトルリーグだってやっているだろうが、当時は誰もこんなことは考えていなかった。


『ベースボールマガジン』2020年4月号「南海ホークス大阪慕情」23頁

野村没後の佐藤と江本孟紀の対談では、江本は「今では『投手のクイックモーションは野村監督が考え、投手にやらせた』ということになっているけど、
実際は『やれ』なんて言っていない」と語り、佐藤もこれに応じて「(野村から直接)クイックを教えられたなんてことはなかった」と証言している。


NEWSポストセブン 2020.02.29
『野村克也さんがクイック考案は本当か? 江本氏が明かす真相』

ノムさんがクイックモーションを考案したという有名なエピソードがあるでしょう。
実際には、ベテランになったノムさんの肩が弱くなり、それをカバーしようと投手陣が率先して始めたものなんです。
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 20:42:40.84ID:LSDibQV8
クイックに関しては流石に最近はノムシンも都合が悪いのかチームとして擦り足でのクイック(スライドステップ)を広めたのはノムさんが最初!と後退しながらも主張を続けているからな。
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 20:49:45.32ID:LSDibQV8
野村が卑下したほぼ唯一と言っていい発言が捕手とししての肩だろう。
著書でも自分の肩は強くなかったと何度も書いているが、盗塁阻止率だけで見ると強肩とは言えないまでも平均かそれ以上の数値はある。
その一方で鶴岡監督から苦言を呈されたように壁としての性能はイマイチでよく逸らしていたのもまた事実。
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 21:23:17.77ID:nUX9jaPP
野村が実際に鶴岡に怒られてた原因は捕エか落球
音声資料や他者の証言だとそれ以外で怒鳴られたという話は無い
「お前は一流投手は打てんのう」とかは南海追放されてからの作り話だし
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 21:57:51.09ID:LaDy0dpX
ポロポロしよって…まあ君達はまだ若いんだから〜ってやつだよな
優しさ溢れまくっててビックリしたわ
ここからどこをどうやったら葬儀ボイコットなんて鬼畜の所業ができるんや?
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 08:13:47.65ID:nlEuEUx3
>>599
>盗塁阻止率だけで見ると強肩とは言えないまでも平均かそれ以上の数値はある。

野村の盗塁阻止率は記録が残っている69年以降の通算で.312

同じく弱肩と言われた巨人森(.348)より低い
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 09:03:43.36ID:h4ZrH6J8
>>602
69年以前はシーズン全体で阻止率4割台の年もあったし、もうちょい数字も良かったはず。
森が弱肩だとは思わないが3割あるなら並程度にはあると思う。
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 09:14:29.50ID:nlEuEUx3
>>603
69年以前の記録は公式記録ではないため信用性が低い。
野村のWikipediaか何かを見て言ってるんだろうけど、
企図数=許盗塁+盗塁刺や、阻止率=許盗塁÷企図数の計算が一致しなかったり、
そもそも信用に値しない。
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 19:24:50.03ID:XI/F21nG
人を潰すのが得意の間違いでは?
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 19:35:33.18ID:IgArsxG5
誰かが反論本ださないかな
もう書けそうなのは佐藤、岡田、池山、今岡、真弓ぐらいか
嶋はいまヤクルトだし…
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 19:57:20.09ID:e97V8xeV
>>607
それこそエモやんの出番でしょ
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 21:12:21.31ID:u2YXCNmI
野村監督の賢いところは優勝した翌年はわざと4位になることだな
4位になると球団が補強してくれる
これが2位や3位だったら「もう少し頑張ったら優勝できるだろ」と球団が金を出し渋る

by岡田彰布

https://i.imgur.com/UOmpmFo.jpg
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:48.32ID:b/l8vssp
ちゃんと稲が実ってるなら最下位になってないんだが
星野が刈り取る理論ってマスコミと馬鹿が広めた風評被害だよな
山田落合政権と岡田政権に星野が残したものは見ないのかと
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/21(月) 05:15:38.84ID:eKnALbQe
>>609
てことは、補強せずに何連覇もした西武森監督は野村なんかより遥かに優れているということだなw
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/21(月) 05:28:04.17ID:eKnALbQe
>>610
星野が刈り取る理論って、金本、下柳、伊良部、ウイリアムスらの血の入れ替えは完全無視だよなw
星野→落合に残した、山本昌、川上、岩瀬、立浪、福留、井端、荒木や
関根→野村に残した、広沢、池山、秦、伊東昭、川崎
田尾→野村に残した、山崎武司
梨田→野村に残した、岩隈
の遺産についても完全無視w
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/21(月) 05:43:20.79ID:f96lkZuZ
アホだから優勝してる全球団にいえることだとわからんのよ
日本のマスコミ教ほどくだらんものはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況