X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント397KB

野村の嘘話や作り話を上げていくスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/24(金) 23:07:05.23ID:dZ+WnYao
>>198
>>そのうち野球を作ったのはノムさんだ!って言いそうな勢いだなw

>実際日本プロ野球の技術戦術のパイオニアだろうよノムさんは

バカノムシン「盗塁を考案したのはノムさん」
バカノムシン「送りバントを考案したのはノムさん」
バカノムシン「ヒットエンドランを考案したのはノムさん」
バカノムシン「スクイズを考案したのはノムさん」
バカノムシン「バスターを考案したのはノムさん」
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/24(金) 23:32:39.19ID:dZ+WnYao
>>190
J-CASTの記事は酷い提灯記事だなw
野村は正真正銘の『人間のクズ』

ヤクルト監督時代、国内線の航空便で、常に確保を頼んでいるという一番前の列の席をとれず2番目になったことがあった。
その時お気に入りの席を奪ったのはイチローだったと本書で恨みをはらしている。
イチローは出発間際に搭乗し、ノムさんに気づいたようにも見えたのに、会釈すらしなかったという。

オリックス時代に仰木監督に甘やかされたことが原因の一つではないかとして、とくに若い選手にとっての監督の重要性を説く。
「プロ野球選手は、最初にどの球団に入ったか、どういう監督のもとで育ったかということが、その後の野球人生に大きな影響を及ぼすものだ。」
ノムさんは、もしイチローがヤクルトに入団していたら「野球とは」「人間とは」を、自分がしっかり教え込んだのに...と振り返る。


高木豊YouTubeチャンネル
『【監督の能力は〇〇でしか測れない!!】江本さんに凄い監督ベスト3を語ってもらった!』

高木「でも野村さんって教育者だったでしょ?勝負師というより」
江本「うーん…てかね、自分にできなかったことをすごく要求したんですよ」
  「あの人は球界一挨拶のできない人でね。」
高木「うん。たしかに」
江本「だけど一番挨拶うるさかったでしょ?選手に」
高木「そうですよね。よく、あいさつがねぇじゃねえかって」
江本「別所さんとか青田さんとか古い年代の人たちよく言うとったもんねぇ、
   『おい、野村はなんで俺のとこ挨拶に来ないんだ?』って、そんなん私に言われてもよくわかりませんって」
  「そのくらい挨拶できないけど、やっぱりそれは全部全てそんなんですよ」
  「自分にできなかったことを要求したがるというね」
  「だけどそれが全部野村さんは自分が教育者のように見せてしまうというのはね」
  「ある意味すごいパフォーマー」
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/24(金) 23:34:03.07ID:dZ+WnYao
■楽天田中について
当時ピッチングコーチだった佐藤義則がこんなことを言っている。
「野村監督から田中と一場をどうにかせぇと言われた」
「田中は当時、まだまだいいボールと悪いボールがはっきりしていた」
「高めのボールは150km/hくらい出ていたが、低めのボールがおじぎしていた」
「左の膝が外に逃げちゃうんでボールを長く持てなかった」
「秋のキャンプで左の膝を真っすぐにするようキャッチボールからやった」
「左の膝を真っすぐにすることによってボールを長く持てて腕を強く振れるようになって低めもボールが行くようになった」

つまり田中を成長させたのは佐藤義則ピッチングコーチの指導のおかげ。

■阪神井川について
Q. 自分に影響を与えた指導者は?
井川「八木沢コーチにチェンジアップを教えていただいた。」
  「ファームで全然結果が出ていないときでも一軍に呼んでいただいて期待をかけて頂いてすごくありがたかった。」

つまり井川を成長させたのは八木沢ピッチングコーチのおかげ。>>194
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/24(金) 23:39:19.02ID:dZ+WnYao
>>192
セパ両リーグで優勝した広岡監督
セパ両リーグで最下位を記録した野村監督

工藤、渡辺久信を球界を代表するエースに育て上げた広岡監督
岡林、伊藤智仁を酷使して潰した野村監督
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/24(金) 23:52:09.44ID:rYR2BHIm
>>172
成功したものは全て自分のおかげ
失敗したものは全て相手や周囲のせい

ほんとコイツが一番忠実な野村の弟子だよ
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 03:15:48.20ID:1DdgNYo2
>>207
理論武装は出来ているから、言いっぱなしの解説者には適任。
只、人の上に立つ監督としては上司にも部下にも徹底的に論破してばかりで、上から下から無駄な反発を招いてしまい、
チーム自体を崩壊させかねないので、どうにもねえ・・・・・。

過去成功した監督の中では、広岡辺りがモロこのタイプだね。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 05:44:22.53ID:gdSQvQE/
70年代半ばは先発投手は完投がまだ当たり前の時代に

ソコに投手分業制を本気で取り組んだ勇気と知恵

稀代の大エースであった江夏豊を説得させ球界にセンセーショナルを産み

さらにリリーフ投手がMVPを獲るまで昇華させたのは

ノムさんだけや
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 05:52:38.24ID:gdSQvQE/
阪神監督時代の葛西 遠山 葛西 の

野村スペシャル

あまりにも奇想天外な起用方法に

当時64Bitのゲーム機ですら再現できんかったんよ

ヤクルト時代の捕手であった飯田を数分で内野手やれ さらには外野手やれ

これまた大成功

古田の強肩と飯田の脚力と強肩を同時に活かす

ノムさんは諸葛亮孔明の再来
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 06:05:50.80ID:B84a0ZdF
>>210
>>211
同じこと何度言わせるんだ?
バカかこいつw
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 07:08:16.74ID:HMsO4HOP
>>209
人の上に立つリーダーシップカリスマ性はないからね
あの人は勘違いしているよ
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 08:12:23.04ID:Wr+ajRxu
>>209
広岡と宮本は全く違う
広岡は気に食わなければ目上だろうが目下だろうが平等に噛みつく。むしろ目上(川上・松園etc)に反抗する時のほうが勢いがいい
だから「嫌なオッサンだが腕は確かだし筋は通っている」と東尾・安田ら過去に激突した相手からも評価される
(自分が特別扱いされ甘やかされないと許せない江夏は除く)
宮本は上にはヘコヘコ下にはオラオラで、野村やナベツネをはじめ権力者の覚えは目出度いが、下からは軽蔑される
まぁ技術指導のレベルがそもそも天と地の差だが
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 08:31:18.65ID:TS/0m6x0
>>211
野村なんかに心酔してるアホは「諸葛亮孔明」という人名が誤りである事すら知らない模様
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 09:08:35.36ID:Wr+ajRxu
【三原魔術「緊急避難」】
1957年9月3日、西鉄三原監督は先発稲尾が苦手の葛城を打席に迎えたところで
若生忠男をリリーフに送り稲尾は一塁の守備に、若生は葛城一人で降板し稲尾が再びマウンドへ
https://2689web.com/1957/LO/LO14.html
三原は大洋・近鉄・ヤクルトでもこの継投法をよく使った(ヤクルトでは松岡→安木→松岡)
https://2689web.com/1971/TA/1971TA.html

中西・仰木といった三原の弟子たちもこの継投法をやり
1974年8月18日には中西日ハムの高橋直樹一人に勝利とセーブがついてしまいルール改正のきっかけとなった
https://2689web.com/1974/KF/KF21.html
この緊急避難のリリーフ応用型を作ったのが近鉄監督時代の仰木彬で
1992年5月15日に清川→山崎慎→清川と継投している(先発は入来兄)
https://2689web.com/1992/KH/KH5.html

野村は1993年8月29日にこの三原式緊急避難を丸パクリしたが(宮本→山本樹→宮本)
https://2689web.com/1993/SY/1993SY.html
まだ三原没後10年ほどで、上記の通りヤクルトでも22年前に三原本人による先例があり
これを「野村の独創」と書いた馬鹿なマスコミは、リアルタイムでは解説者からボロクソに罵倒された

なお稲尾の緊急避難はその場の思いつきではなく入念な事前準備の下で実施されており
稲尾は三原に一塁の守備をあらかじめ練習させられていた
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 14:12:05.79ID:GPYMcZXw
へえー、あの有名な遠山-葛西-遠山スイッチもプロでの前例がちゃんとあったのね。知らなんだ。
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 16:56:22.71ID:z6xXTE+p
>>213
宮本の事かな?

ヤクルトが今季日本一になれたのは
宮本が消えて風通しが良くなったのも
一因だと思う
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 19:12:43.28ID:1DdgNYo2
>>216
大洋では秋山が苦手な左打者の時に左の鈴木隆をリリーフに送り、秋山を三塁の守備に付かせたと聞いている。
その応用が日本シリーズ第1戦での鈴木隆のオープナー起用(1番打者に左打者の石川進を起用してくるのを警戒しての作戦という)ですな。

実際は如何にも正攻法の西本監督らしく、シーズン中ほぼ1番に固定されていた右打者の柳田をそのまま起用した事で、逆に大洋側が
面食らった様で、無死1,2塁のピンチを招き、何とか3番榎本を打ち取った所で、秋山を起用というバタバタ振りだったが。
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 20:11:00.24ID:B84a0ZdF
近代野球は一塁の守備も重要だから投手を一塁の守備に着かせるなんて愚の骨頂。
目立ちたいだけの奇をてらった采配。
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 20:15:50.46ID:gdSQvQE/
>>221
ノムさんとしては

当時ルーキーだった速球派の

福原忍を伊藤智仁にしたくなかった

が野村スペシャルの

真の真相やろな
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 20:19:41.28ID:gdSQvQE/
福原忍のルーキー時代

松井秀喜も高橋由伸も

腰を引いてビビってた

近大の盟友 二岡が別格やと称したからよ

よく3位で福原忍を獲れたよな

ノムさんマジックか?!
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 20:27:21.03ID:B84a0ZdF
>>222
じゃあ、なんで岩隈や田中マー君には無理に投げさせようとしたんだ?
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 20:47:36.11ID:1DdgNYo2
>>221
三原の場合は相手チームの監督の脳味噌を混乱させる目論見での言わば陽動作戦みたいなもんだけどねw

ちょうどヤンキースの名将ステンゲル監督得意のツープラトン戦術が日本でも浸透して来て、水原監督や鶴岡監督が
積極的に活用していた頃で、それを逆利用して例えば、
王に対して切れの良い変化球を持つ鈴木隆ワンポイント起用
→代打・右のエンディ宮本
→(その後、秋山登板し打順一回りして)
→代打・左の坂崎
→坂崎が苦手なドロップカープの使い手・権藤を起用
みたいに相手チームの監督にドンドンベンチ入り選手を起用させ、手持ちのコマをジャンジャン削いでいくのが真の狙いだったんよね。

阪神監督に就任した藤本定義は、それを看破し、ヘッドコーチに付けた青田に対して、
「三原に対しては一切相手にせず放っておけ。あんなに毎試合の様に目まぐるしく動いていたんじゃ、その内息切れ・自滅するから、じっと待っときゃエエわ。」
と諭し、目論見通り、大洋の自滅に依る優勝を2度も掻っ攫った。
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 22:15:36.52ID:B84a0ZdF
>>222
こいつまた逃げたな

>>225
阪神でも1979年8月19日に、池内→山本→池内→山本のリレーがあったようですね。
かなり前例のある戦術のようだ。
https://2689web.com/1979/DT/1979DT.html
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 23:34:49.16ID:5hE/pMfQ
デカい声で嘘ついた奴が評価されるとか不思議な世の中だよな
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 00:28:20.34ID:RnKFSmN8
大谷すごい→大谷B型→野村克也B型→B型すごい
イチロー…→イチロー…野村克也B型→野村すごい!
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 01:10:03.70ID:Z0vbnsE+
井川とマー君が20勝以上を達成したのはいずれも星野政権時
別にノムさんが20勝投手を残してくれたわけじゃないノムさんの時は井川なんて9勝13敗なわけで
二人とも優勝チームの勢いに乗っかっていつも以上の結果を出したという方が正しい
似たような現象として中日の時は野口が19勝してる
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 01:42:06.47ID:jI4L0fqR
0305阪神、13楽天の優勝は実質ノムサンの手柄とか言ってるキチガイに正論など通用しないよ…
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 07:36:53.07ID:t16pN14s
>>219
宮本
2013現役引退→2015ヤクルトリーグ優勝
2019コーチ退団→2021ヤクルト日本一

これは明らか
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 11:11:08.59ID:prHGIH9q
能無惨
99 最下位
00 最下位
01 最下位 →クビ
星野
02 4位
03 優勝

これも明らかw
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 13:16:30.78ID:2wOyZmQ1
『能無惨の遺産で優勝した』と言うのなら
せめてこのくらいの順位の推移じゃないとなw
3年連続最下位じゃ何も遺したとは言えない。

能無惨
99 5位
00 4位
01 3位 →クビ
星野
02 2位
03 優勝
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 15:01:55.92ID:Z0vbnsE+
つーか今岡、藤本、安藤の成長
金本、下柳、ウィリアムスというレジェンド級選手の補強
星野も岡田にこれだけの遺産を残してるし
ノムさん遺産だけじゃBクラスなのは順位が証明してる
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 15:06:46.95ID:tTMUdCAN
どんでんが育てて上げたやつもいるからどんでんは遺産運用とはまた違う
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 15:23:46.74ID:65wROU2E
>>233
ま、あんな理屈が通るなら、1985年の阪神日本一も、1990年代のヤクルトの躍進も安藤遺産(1982〜1984阪神監督 1987〜1989ヤクルトヘッドコーチ)
つう事になるわなw
安藤本人も含めて、誰もそんな事言わんけど。
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 15:41:38.63ID:Z0vbnsE+
>>235
それを言ったら星野も違うしな
矢野にしても中日の時点で中村出して正捕手という構想があった選手で打率3割超えも星野政権中
そもそもあれだけ補強させといて何が遺産で優勝だっていう
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 04:04:51.03ID:dWgzzhMS
ここのスレタイは
アンチ野村の低脳さと
戯言を生暖かく見守り嘲笑うスレに
訂正すべきだな爆笑
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 08:50:14.55ID:DxVi6hwi
こいつ朝の4時までサチヨで抜いてたとかマジ?
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 13:06:23.47ID:ZK3KYhIR
177 名無しさん@恐縮です 2021/12/26(日) 10:53:50.63 ID:xcxM/0LD0
>>19
>>161
野口英世と同じで子供の頃に火鉢だかで火傷をして、
右手の指の何本かが癒着して動きが不自由なんだよ。
現役の頃から右手を隠して生活していた。
引退時に尊敬する川上哲治に右手を見せたら、
「こんな指でよく頑張った」と褒められたとか。
本人曰く手袋をしないと右手がバラバラになりそうで、バットを振りにくいと。
それと、グラブをうまく使えないから守備が苦手だと。
野村克也は、張本は投手経験もあり肩も強いはずだし、
脚も速いのに守備が下手なのは、
打撃しか頭にないからだろうと言うが。

これ獅子唐よりひどくないか
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 14:49:12.85ID:/kbFHzxo
南海でバッテリーを組んだ皆川睦雄も手が奇形だった。
障害があるからといって特別な感情はなかった筈。
それから川上哲治はこの野球殿堂板でボロカスに
言われている田中幸雄(いうまでもなくコユキの方)のことも誉めていた。
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 20:01:24.80ID:Xo608R8e
バレンティンがシーズン55本塁打記録を更新したとき、、、

野村
「王の記録(55本塁打)が破られそうじゃん。面白くない。
 アメリカのメジャーのお払い箱が記録なんて、日本野球の恥だよ。
 今の選手には意地がないのかね。」
「破るなら、日本人に破ってほしかった。(投手にも)プライドはないのか」

張本
「新記録は達成するでしょう。ピッチャーには正々堂々と勝負をしてほしい」
「イチローはアメリカで正々堂々と勝負してもらっている。
 勝ち負けがかかる時は別ですが、(四球で逃げるのは)失礼ですよ」

野村と張本の人格の差
野村は差別主義者
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 23:13:25.89ID:k0lo5XB9
>>244
まずメジャーのお払い箱に記録を破られるNPBのレベルの低さを嘆けよ
本人がタイトル争いの時にスペンサーとの勝負を徹底的に避けてた癖によく言うよなw
ホント自分の事は棚に上げて他人の事はボロクソに言うゴミみたいな人間だよコイツは
これがプロ野球界最高の名将等と称賛されてる事実が余りにも情けない
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/28(火) 06:04:13.56ID:c9ZiJw8M
>>244
これがもし野村と張本の発言が逆だったら、張本大炎上、野村称賛の嵐だっただろうな。
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/28(火) 10:13:59.45ID:bVwzou8u
張本こそがフジサンケイに近いんだよな
ああいうスタンスの韓国人なんて好きそうじゃないか
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/28(火) 14:28:32.56ID:7zU5ozG+
南海時代の逸話にしても、ブルペン捕手として入団したというエピソード以外は嘘だらけ
入団テストの際の遠投で、5メートルも前に出てインチキをしたと語ってるが、これも真実かは疑わしい
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/28(火) 17:11:01.00ID:hXGioRm1
晩年は信者ですら見て見ぬふりするレベルの耄碌発言ばかりだったよな
死亡してからノムシン記者の歴史改竄提灯記事連発で状況は悪化してる
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/28(火) 19:13:09.70ID:NM1Sk4Jc
ここまでくればあのおじいちゃんが野村克也という人物なのか怪しいわw
別の人間が野村克也という人間に成り代わっていたとかみたいな設定のブレ
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 00:19:44.78ID:YVO36SlZ
プロ野球史上最高監督と評判だから野村克也の書籍を数冊購入してみた
読んでみたんだけど、なんか本当に薄ぺらっくて浅いね
俺は野球見始めて日が浅いからさ、本に書かれている野球理論の凄さは分からんが、書かれている人生哲学やらハウトゥーみたいな類いは野球の専門知識が無くても判断出来る
桜井章一の本も麻雀以外の内容がメインだしな
人生哲学やら方法論みたいな分野ですら全く参考にならない
何を取っても低水準
まともな企業人なら誰でも知ってる内容だから、これを読んで参考になるのは高校生くらいまでじゃないかな
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 06:09:53.25ID:xFnUZEz/
>>251
野村本の内容の大半が阪神タイガース、清原、城島に対する誹謗中傷と自画自賛話だから
そりゃ内容は薄っぺらくなるわな。
しかも複数の本で重複する内容が多数あるから尚更。
人生哲学はどっかから聞きかじった内容をパクって書いてるだけ。
野球を見始めて日が浅い人の方が洗脳されていない分、内容を冷静に判断できると思う。
ただ長いこと野球を見ているだけのやつは洗脳されている分、極端に視野が狭く、
こんな薄っぺらな内容でも『ノムさん凄い!』となってしまう。
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 14:45:11.91ID:OXqJpFnQ
野球部長の手紙を見た南海の鶴岡一人監督がわざわざ
京都の峰山高校までノムラを見に来た(鶴岡氏の目の前で良いプレーを
したので、採用が決まった)という話も、嘘だろうね。
話としてはこちらの方がカッコイイもの(笑)引っ込める必要なし(笑)
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 15:59:16.85ID:hypm1bf5
話がパターン化してるのは嘘だろうねw

「なんであの選手が二軍なんだ!」
「トレードを申し込んだけど断られた!」
「目当ての選手を観に行ったら他に凄い選手がいて指名してくれと頼んだ!」
「私は獲ってくれと頼んだけどスカウトが固定観念に囚われて獲ってくれなかった!」
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 16:22:01.19ID:YVO36SlZ
はっきり言って野村の本なんか読んでる奴は見下してるわ
悪いけど
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 20:06:43.49ID:Ogf9FPYG
>>255
峰山高校から阪急で 引退してスコアラーに転身した後輩を
現役晩年のゲーム中にわざわざ訪ねてきて意見を求めた
すると 周囲の彼を見る目がいっぺんで変わったそうな
質問は「おい おまえやったら落合をどう攻める?」だった
オチがルーキーでまだ頭角をあらわす前の話

この件については 後輩自身が「花をもたせてくれたのでしょう」
と語っているのでおおむね事実なのだろう
正直ノムは大嫌いだが これはいい話だと思う
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 21:27:48.51ID:agR0CqOO
>>223
ノムは常に編成にタッチしないんだが、福原獲得までノムの手柄にするノムシンは泥棒猫w
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 23:00:44.48ID:es/Q4ymn
>>259
そもそも鶴岡が試合を見に行ったのは西京極だし
これはきちんと証言者が複数いるからな(鶴岡監督、清水先生、富永スカウト)
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/29(水) 23:57:07.07ID:c/k+CP5h
サチヨに会う前の野村は傲慢な性格が出ていなかったと思います(若しくはサチヨに会って傲慢になったか)。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 07:23:03.73ID:zY8L/6CQ
>>260
野村監督「球の速いピッチャーが欲しい」
  ↓
スカウト:藤川球児をスカウト
  ↓
野村監督「高知で3番目の投手を指名しやがって」
  ↓
山口高志ピッチングコーチの指導で覚醒し、岡田監督の下で大活躍
  ↓
バカノムシン「ノムさんが藤川球児を獲って、岡田が使い潰した」
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 07:24:22.83ID:zY8L/6CQ
>>259
>質問は「おい おまえやったら落合をどう攻める?」だった
>オチがルーキーでまだ頭角をあらわす前の話

それどこに載ってた情報?
ソース出してくれんかな?
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:04.26ID:ywtFy8Jl
>>264
これだな
読売新聞阪神支局『阪急ブレーブス勇者たちの記憶』(2019)182-183頁
金田義倫スコアラー本人の証言
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 20:06:08.05ID:iqDJOnlw
野村は弱肩ばかり言われるから阻止率見たら悪くないな。強肩とはとても言えないが並程度にはあるやん。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:36.49ID:cJCHTyfE
>>265
259だけど それ
立ち読みで済まそうと思ったら済ませられなくて結局買ってしまった好著だ
南海ファンの自分でもね
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 20:55:47.18ID:6/b3tGM9
>>256
ノムさんより片岡の方が害悪
ヤクルト時代に伊藤や岡林らが潰れたのをノムさん憎しで責任転嫁して
コーチの安田や角らを庇う様な輩
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 23:11:23.88ID:Qboj5U7N
>>247
ハリーは韓国の反共保守系(具体的に言うと朴正煕の開発独裁を支持した側)寄りだもん。
金大中事件まで起して、さすがのアメリカも苦々しく思った連中を岸や福田と共に支援していた連中だからね>フジサンケイ

で、韓国の現政権は、その金大中系の末裔な訳で・・・・・・、そら、岸の孫の安倍とか憎悪の対象にしかならんわなとw

つまり彼らにとっては戦前で終了した話じゃないと・・・・・、当の金大中自身はその辺諸々をも含めた上で日本との友好姿勢のスタンスだった訳だが。
日本や欧米に来た移民で、テロ行為に走りがちなのは移民1世では無く、2世以降(つまり伝聞のみで判断してしまうって事ね)ってのと何処か似たようなものかと。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 11:25:20.23ID:V3h+6D4L
>>265
たまたま市立図書館で読んだけど、OB、ファン共々阪急サイドの方々に球団を失ってしまった(奪われてしまったって感じかな?)という
喪失感が漂っている事が良ーく分かる良書やね。
福本さんとかが「観戦するファンが牛のぬいぐるみを抱えていたり、近鉄時代のユニフォーム来てたり、何やこれ近鉄やないか」と思ったつう
記述を観た時は、元々は近鉄ファンだった俺も色々考えさせられたわ。
只、福本さんも最後は「今のファンは今現在のバファローズを応援しとる、それでエエんやないか。」と結論付けていたけどな。

まるで野村のおっさんと関係ない話だけど序でに。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 11:27:33.28ID:KSK9QYtJ
ノムは偉大だから
こういうアンチスレが乱立するんだな
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 14:39:51.89ID:AyznIsQd
ノムやノムシンというウソをばら撒く球界のガンを駆除するために正義感を持ったアンチスレが出来る。
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 15:38:58.59ID:Cw453iTE
鶴岡、広瀬、星野、土井あたりは訴えられても仕方ない事言われまくったからな
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 19:24:37.40ID:JtQmOyZ9
良い若手を結構抜擢したり獲得してるのになぜか種を蒔いてない扱いされた星野
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 20:09:04.27ID:1chxRH+F
ソースは出せなんだけどノムが「大リーグ監督のオファーがあった」って
以前インタビューで言ってたんだよ。10年か15年ぐらい前?
絶対嘘だろうとw思ったけど、
このスレ見るまでノムについてあまり考えたことなかったけど
虚言癖がエスカレートしてしまった感じかな
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 20:43:43.02ID:AyznIsQd
>>275
そもそもメジャーの監督はマイナーでの監督の経験と実績が無いとなれないから絶対ウソだと思うw
10年前の時点でだいぶボケが進行していたんだろうなw
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 21:26:59.14ID:m48zVZtn
>>274
星野が天塩にかけて育てた銀次まで、ノムシンはノムが育てたというからw
ノムがクビになったのは2009年、銀次が開花したのは2012年。しかも、銀次はノム時代に1度も一軍の打席には立ってない。
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 23:47:29.80ID:jZIV+mwV
野村は川上哲治以外の野球人は認めないというスタンスだった
イチローは少し認めてたが、それくらいか
ちょっと認めるくらいならあるが、滅多に及第点は与えない
星野が阪神を優勝した事は評価してたが、これもよく見てみると「その星野を監督に推薦したのは私」、「赤星や井川など、土台を作ったのは私」という所に辿り着く様な話にするから、結局は自分の手柄にしてるんだよな
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 06:28:33.65ID:3B3n+GHA
>>275
とどのつまりが入浴滅 

元日早々なに書いてんだ俺は
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 07:58:17.90ID:jkGmgdhh
球界の麻原
信者はマスコミ
マスコミを洗脳して皆を騙す天才
落合に野村ヤクルトとか監督がアタマにつくのはおかしいとか言われてやんの。
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 11:09:02.91ID:/I3s+x9F
なんで最近アンチスレ乱立してるの?
分断策か?
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 15:24:01.88ID:r7yNAZrX
元旦から野村叩きですか
亡くなった人を叩くとか、人として情けない
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 15:50:36.34ID:MfrN4HA8
終いには野村に考える野球の切っ掛けを与えた一人と言え、又野村解任の際に野村派と思われて球団から追放されてしまった位の関係だった
尾張久次スコアラー(日本プロ球界初の球団専属スコアラー。1985年死去)まで、亡くなって久しいのを良い事に
「柴田、真っすぐに強いから変化球をほうっておけ、土井、一発はないから思い切っていけ。王、ホームランだけは打たれるな、これじゃあ、何も参考にならない」
と中傷したような御方だしなあw
少なくとも1959年日本シリーズの時点でもっと詳細なデータを提供していた事は明らかなんだが。

只、センターを守っていた大沢親分が
「森(左打者)は引っ張り専門で、レフト方向へはまず飛ばないつうけど、杉浦の真っ直ぐを森は引っ張り切れないだろうと、
ショートのすぐ後ろに守ったんだ。どの道、三塁ランナーが帰ればサヨナラなんだから、ライトに飛んだらご免なさいだし。」
と語った様に、必ずしも尾張メモの通りに動いていた訳では無いけどな。

データを鵜呑みにせず選手個々人の頭で考え直し、適切な作戦、配球、ポジショニング等諸々を選択していく、
それこそが考える野球=シンキングベースボールの神髄の筈なんだがね。
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 22:16:35.84ID:38oZriOw
恥ずかしながら鶴岡氏への中傷を初め南海時代のことはよく知らなかったから長年野村証言を信じ込んでたわ
むしろ南海時代こそ虚偽証言だらけで驚かされる
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 00:09:10.40ID:s5sVjzsu
>野村解任の際に野村派と思われて球団から追放されてしまった
尾張スコアラーは78年は南海に残ってる。もともと鶴岡に招聘されて来た人で沙知代とは無関係だし
根本陸夫に引き抜かれて西武に行ったのは79年
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 08:44:11.71ID:9qQqxDqY
年末に野村アンチが発狂?して電動板にスレを立てまくってたんだな

高津ヤクルト日本一や野村お別れ会以来の記事ラッシュでストレス増なのはお察しするが
よそ見をせずにこの本スレアンチの楽園をしっかり守らなくちゃ駄目だぞ
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 09:27:59.69ID:W9Ta3+9a
なんかマッチポンプ臭いなと思ってたらそういうことか
放火の犯人は現場に戻るとはよく言ったもんだ
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 12:01:16.81ID:dpfhJzhU
>>286
1年のタイムラグがあったんやな。
野村派と目されて追い出され、何もする事無くてプラプラしていたら
根本さんから電話が掛かってきたつう話は知っていたけど。

>>289
まるで勢いが落ちてないけどw
そこは客観的データとしてスレ勢いの数値を出す所じゃないの?
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 12:27:01.93ID:tNprzMJW
このスレ勢い15だけどここ1週間くらいは15レスもついてないんじゃないかな
気合い入れ直して勢いが増すことを期待したいが
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 12:41:13.00ID:ui/yq1pI
信者とアンチの終わりなき戦い
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 15:01:38.80ID:jadW8nm7
江夏のツイッターを読むと大沢親分については慕っているようだが、野村についてはほとんど触れられていない。
野村が言うほど江夏は野村のことを慕っていないもようww


江夏ツイッターより

大沢親分について

「大沢オヤジのОBになってからの、球界への貢献かなりのもんだったよ。選考委員 とか記者の皆さんも、もう少し認識新たにしてほしいよ。」

「野球殿堂入りの話題が、今年も出てきたけど、大沢のオヤジもそろそ ろエキスパート部門で、殿堂入りしてもおかしくないと思うんだがね。」

「明日はオヤジ(大沢啓二)の一周忌だから、鎌倉に墓参りにいってくるよ。」


野村について

「先日、久しぶりにノムさん(野村克也)とTVで対談したよ。
局側からは、昔の連続三振の話を中心にと注文があったんだけど、ノムさん、直ぐに違う話にいってしまうもんだから、苦労したよ。最近ボケがはいってきたかなと思ったよ。」
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 15:03:58.40ID:Brsekpvb
>>285
1980年代に教育書みたいな本を出したことがあって、そこに書いていた「二軍の選手と
いっても遊び好きが多かった。年上の選手に飲みに行かないかと誘われたが私は行かなかった」
という話だけは本当らしい。田舎出の野村少年は当初は遊ぶ選手がいるというのが
理解できなかった(プロの選手は全員が練習好きと考えていた)が、
レギュラーの座を掴む頃には「もっと遊べ」「もっと堕落しろ」と割り切っていたらしい。
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 15:24:09.21ID:kCcbha5k
だからサチヨみたいな明白な地雷を踏んで爆死する
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 15:59:03.77ID:vbMGKQw8
野村が理想としていたのは俊足の1番が出塁して2番がバント、3番がタイムリーを放ち、4番がホームランを打ち、エースが200球近くを投げきって完投、という極めて原始的な野球
他の監督が、足の遅い選手を1番に入れているのを見ると不機嫌になり、長距離打者を2番に入れているのを見て、嫌味連発
短距離打者や中距離打者を4番に入れるスタイル、俗に言う“繋ぎの4番”を見てイライラがピークに
最後はエースが120球で降板し、怒り心頭


こんな人間に指導者をする資格は無い
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 16:06:44.81ID:dpfhJzhU
>>299
野村の究極の理想は2番はバントじゃ無くて、ランナーを進めるエンドランorライトヒッティングなんよ。
だから2番は左打者にこだわった。
バントについては、1点勝負の試合終盤、必要とあれば4番でも行なうべしって考え。

全て鶴岡、蔭山、ブレイザーとかから教わった考えだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況