X



ギリギリで達成したorし損ねた成績(3割、2桁勝利とか)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 04:08:45.67ID:xvA/X0aO
高橋智(92年)の.297 29本塁打が見事。打率.299だったらなお良かったが。
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 06:24:19.97ID:xFA2hM8E
吉村(巨人)の唯一の30号は、
たしかカウント2-4からだったよね
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 07:19:20.96ID:Aj19JI3P
今年村上が40号を打たなければ今後は永遠に40号に届かなさそう
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 08:39:54.37ID:gvKqPqdI
新庄
1992年 新人王
2000年 28本
2004年 .298
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 08:49:35.64ID:IDEQ3FQ4
アルバート・プホルス 2001年〜2010年 10年連続3割30本100打点
2011年 チーム157試合終了時点 .304 37本 98打点

158試合目 3打数0安打0本塁打0打点 .302 37本 98打点
159試合目 4打数0安打0本塁打0打点 .300 37本 98打点
160試合目 5打数2安打0本塁打0打点 .301 37本 98打点
161試合目 6打数1安打0本塁打0打点 .300 37本 98打点
162試合目
1打席目 ランナー一、二塁 タイムリー安打 575-173 .3008 37本 99打点
2打席目 ランナーなし 内野ゴロ 576-173 .3003 37本 99打点
3打席目 ランナーなし 内野ゴロ 577-173 .2998 37本 99打点
4打席目 ランナー一塁 内野ゴロ 578-173 .2993 37本 99打点
5打席目 ランナーなし 内野フライ579-173 .2987 37本 99打点

最終成績
147試合 579打数173安打 .299 37本塁打 99打点 OPS.906
11年連続3割30本100打点を逃す
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 11:55:46.16ID:4+4tjocF
金本がシーズン最終戦でHR打って、トリプルスリー達成

あと、一昨年の山本由伸がシーズン最終戦で先発し
規定投球回に到達して最優秀防御率のタイトル獲得
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 13:24:46.40ID:USXLJBn+
1950年の小鶴誠
盗塁二つ不足で50本塁打30盗塁を逃す

1987年の秋山幸二
盗塁二つ不足で40本塁打40盗塁を逃す

1997年のラリー・ウォーカー
本塁打1本不足で50本塁打30盗塁を逃す

1998年のサミー・ソーサ
盗塁二つ不足で60本塁打20盗塁を逃す
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 17:07:57.91ID:cBLNUCcE
ホークス山内孝徳の通算100勝だな
勝ちが付きそうなところで中継ぎ登板して何とか100勝達成
それを手土産に引退した
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 17:11:27.99ID:DyIwDULh
清原の2001年
あと1安打してそれが本塁打だったなら11年振り3回目の3割30本だった
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 18:50:15.62ID:lsPcDakl
肉体改造
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 18:50:31.57ID:lsPcDakl
清原和博の肉体改造
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 19:15:36.29ID:pW7qYmUz
シルバー、ブロンズコレクター清原

本塁打が2位-2回、3位-2回
打点が2位-2回、3位-1回
出塁率が2位-2回、3位-2回

本塁打、打点は1差で届かない年あり
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/30(土) 21:31:25.36ID:xvA/X0aO
>>3

長嶋の30号は吉永のそれとは違って、後から振り返ってみたらあのときのベース踏み忘れがなかったら30本打ってた、ってだけだろ
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/31(日) 15:08:44.77ID:JDxp1pjX
92年
中込 最優秀防御率
仲田 MVP 
オマリー 首位打者
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/31(日) 23:42:17.74ID:oJEkEpwq
西口スレじゃないのか
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 00:53:01.91ID:s5EqWWsT
1976年衣笠祥雄
最後のダブルヘッダーで8打数4安打なら3割という状況で7打数3安打
9回表の攻撃は前の打者萩原で終わり.299
結果論だがダブルヘッダー第2試合で衣笠自身の盗塁死がなければもう1打席回っていた
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 18:26:06.06ID:1bmPY8js
和田豊
89年.296
90年.304
91年.298
96年.298
97年.300
99年.302
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 20:46:34.52ID:j0k3eJTK
1988年の原は最終戦1安打で .2998、よって .300達成
1998年の元木は最終戦の最終打席で安打を打っていれば .2997だったが、凡退で最終的に .297
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 22:02:28.39ID:pQdGIC8k
村上アカンかったか
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 22:43:12.29ID:TXOt7+96
佐々木誠1699安打
田中賢介1799安打
鳥谷敬2099安打
福浦和也2000安打
本西厚浩700安打
そんどんよる99セーブ
大杉勝男パリーグで200以上本塁打セリーグで
199本塁打
他にも有るかも。
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 22:50:10.03ID:p+G2m92g
2003年渡辺俊介の、規定投球回到達までのペースが物凄かったのを覚えてる

>>24
同じケースで、今年オリックスの杉本が
シーズン最終打席でヒット打って(この打席前までが.2998)、打率.300を超えたね
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 23:00:43.41ID:p+G2m92g
>>26
通算100勝で引退・退団した選手は、意外と何人もいる
バッキーやスタンカとかがこれに該当
最近では今年引退した中田賢一も、通算100勝

その一方で、ある意味惜しいというか特徴的なのが
同じく今年引退した大竹寛の、通算102勝101敗
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/01(月) 23:31:49.05ID:FX++2KUN
榎本喜八の打率298
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 00:40:39.35ID:miXSSsEh
Aロッド、プホルス、ボンズ、パッジ
みんな無駄に現役引き伸ばして最後の最後に終身打率3割から陥落してしまった

Aロッドは2000打点と700本塁打、ボンズは本塁打記録があったからだろうけどもったいないよな
プホルスなんてカージナルス時代は3割3分あったのに
同じ当時3割3分仲間だったヘルトンやイチローと比べて下がり過ぎ
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 07:25:25.08ID:FWajoc+d
鈴木貴久が20本塁打を4年位連続達成。
全て20本ギリギリ。
メッセンジャー99勝で終わったはず。
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 07:29:32.67ID:FWajoc+d
金田の400勝はもろに狙った感じ。
しっかり達成したのは見事
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 07:32:28.89ID:bk/vAsC8
>>33
それを検証した記事見たけど
達成させてやりたいけど読売だからそんな1人に構ってられないし
しかも金田は2軍にいた時期もあってほんと綱渡りだったみたいやね
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 08:35:40.43ID:8xjJbm4U
昨日の小園(広島)
4打数4安打なら3割到達
4打席目までに3打数3安打1犠飛だったが最終打席で三振
.298で終わった
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 12:57:11.01ID:fogX4KLm
95年の初芝かな
ホームランなら打点王、凡退なら3割切るってシーズン最終打席で見事ホームラン打って打率3割&打点王獲得
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 10:44:01.12ID:rA3w4Nrt
日ハムの金村だろ
10勝がかかった試合、4回2/3で降板
「絶対に許さない」
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 13:26:10.88ID:KGQImy07
>>38
素人のワイには
ヘロヘロだったように見えたが。
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 15:10:58.63ID:L1ve3ePx
中西太
葛城に最終戦最終打席でホームラン打たれて1差で打点王逃し、三冠ならず

逆のケースが松中
最終戦ライバルセギノールの前の打者が併殺に倒れ打順回ってこず三冠王確定
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:05.06ID:fE2JM+An
1981年の今井と1982年の江川
今井は9月18日に19勝目を挙げたがそこから3連敗
江川は9月4日(8回裏二死二塁で掛布を敬遠した試合)で18勝目を達成してから1勝4敗
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/04(木) 00:22:28.15ID:1bN8yl1b
広島栗林が最終戦に本塁打打たれて、チーム2人目の「50イニング以上投球での被本塁打ゼロ」を逃がす
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/04(木) 07:01:40.18ID:7MEBrUpc
1972年衣笠 .295 29本 99打点

>>27
8月終了時点 5勝3敗  78回2/3

9/3  オ 5回1/3 自責6 〇   84回0/3
9/10 西 8回0/3 自責5 ー   92回0/3
9/16 日 9回0/3 自責3 〇  101回0/3
9/24 西 12回0/3 自責3 ー  113回0/3
10/1 ダ 9回0/3 自責1 〇  122回0/3
10/7 ダ 9回0/3 自責4 ●  131回0/3
10/12 オ 9回0/3 自責1 〇  140回0/3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況