探検
ギリギリで達成したorし損ねた成績(3割、2桁勝利とか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/30(土) 04:08:45.67ID:xvA/X0aO
高橋智(92年)の.297 29本塁打が見事。打率.299だったらなお良かったが。
146神様仏様名無し様
2022/03/30(水) 18:01:19.72ID:RxZxMqcA クレメンテはそれで不慮の死を遂げちゃったってのが、悲劇よね
147神様仏様名無し様
2022/03/31(木) 02:43:06.53ID:2EDtYVpq >>144
数字的にはそうだけど、王なんて異次元過ぎてこのスレみたいなのに当てはまる当てはまらない以前やろ
数字的にはそうだけど、王なんて異次元過ぎてこのスレみたいなのに当てはまる当てはまらない以前やろ
149神様仏様名無し様
2022/04/05(火) 01:26:49.77ID:MdY//XMP 野口寿浩の2000年、.298、9本で3割と2桁本塁打の両方を逃し、結局両方とも最後まで達成できず。
打率の方は残り2試合欠場していたら(ぶっちぎりで最下位だったので、休んでも良かった)3割達成だったのに。
なぜ最後まで出場したのかは分からない。youtubeで話すと思いきや、なぜか話を遮られる。
https://www.youtube.com/watch?v=QtplXc5GhJw
打率の方は残り2試合欠場していたら(ぶっちぎりで最下位だったので、休んでも良かった)3割達成だったのに。
なぜ最後まで出場したのかは分からない。youtubeで話すと思いきや、なぜか話を遮られる。
https://www.youtube.com/watch?v=QtplXc5GhJw
150神様仏様名無し様
2022/04/05(火) 01:28:08.54ID:MdY//XMP 間違えた。ぶっちぎりで最下位は2001年。
まあ2000年の方も、残り2試合で3位が確定してたから、なぜ最後まで野口が出たのかは分からん。
まあ2000年の方も、残り2試合で3位が確定してたから、なぜ最後まで野口が出たのかは分からん。
151神様仏様名無し様
2022/04/05(火) 22:24:28.89ID:ASxU8cAi 初めてレギュラーをつかんだ年だから、最後まで出たかったんじゃないの
古田クラスに試合出まくってるならともかく
実際に古田は2002年に.300になってからはシーズン残り5試合出なかった
古田クラスに試合出まくってるならともかく
実際に古田は2002年に.300になってからはシーズン残り5試合出なかった
152神様仏様名無し様
2022/04/11(月) 11:04:59.61ID:j/UDW9ki 野口は二桁ホームラン欲しかったんじゃね
153神様仏様名無し様
2022/04/11(月) 11:06:10.60ID:j/UDW9ki だから古田がいなくて松井が50号打てたのか 知らなかった
154神様仏様名無し様
2022/04/11(月) 17:12:06.98ID:AHP64yft 2002年の松井の50号はシーズン最終打席だったかな。
その打席、たしか捕邪飛失で命拾いしての本塁打だった。
その打席、たしか捕邪飛失で命拾いしての本塁打だった。
155神様仏様名無し様
2022/04/11(月) 20:41:30.90ID:/XKq9c5V157神様仏様名無し様
2022/06/25(土) 14:09:52.58ID:rD82qVht 助けて
158神様仏様名無し様
2022/06/25(土) 14:22:31.82ID:v3rBzarV い9
159神様仏様名無し様
2022/06/25(土) 14:25:45.09ID:FwQhr5PJ r
160神様仏様名無し様
2022/07/08(金) 19:12:46.85ID:IR9xZ0iY 1999~2000年の仁志、2年連続でヒット1本差で3割を逃す
1999年(510-152) 2000年(560-167)
1999年(510-152) 2000年(560-167)
161神様仏様名無し様
2022/09/24(土) 15:01:37.73ID:zPH3IbIB >>141
プホルス通算700本塁打達成
プホルス通算700本塁打達成
162神様仏様名無し様
2022/09/24(土) 16:05:56.04ID:Ivv0cdxi 村上は「.330-50クラブ」への入会は出来ずじまいだな
所詮勢いだけの技術も体力もないクソガキが
所詮勢いだけの技術も体力もないクソガキが
163神様仏様名無し様
2022/09/24(土) 16:12:21.33ID:ZpB5HBpL 和田豊
89年 .296
91年 .298
96年 .298
99年 .302 規定未達
89年 .296
91年 .298
96年 .298
99年 .302 規定未達
164神様仏様名無し様
2022/09/24(土) 16:13:33.77ID:ZpB5HBpL 新庄は
00年 28本
04年 .298
ここでやっておけば
「でも数字はw」っていちいち言われなくて済んだかも
00年 28本
04年 .298
ここでやっておけば
「でも数字はw」っていちいち言われなくて済んだかも
165神様仏様名無し様
2022/09/25(日) 00:25:41.98ID:JzWW9qsM 1988年の石嶺
オールスター前の72試合目まで.246と絶不調だったシーズン前半が嘘のように後半戦打ちまくって128試合目で.299と3割目前まで漕ぎ着けたが、10月23日の西宮の阪急ラストのダブルヘッダー第一試合で4打数1安打で.299のまま、第二試合は4打数無安打で.296に終わり3年連続3割はならなかった
オールスター前の72試合目まで.246と絶不調だったシーズン前半が嘘のように後半戦打ちまくって128試合目で.299と3割目前まで漕ぎ着けたが、10月23日の西宮の阪急ラストのダブルヘッダー第一試合で4打数1安打で.299のまま、第二試合は4打数無安打で.296に終わり3年連続3割はならなかった
166神様仏様名無し様
2022/10/01(土) 19:36:05.48ID:HF6YrAl6167神様仏様名無し様
2022/10/01(土) 20:06:29.47ID:IFdPupRn 83年の巨人中畑は最終戦でギリギリ3割に乗せたんじゃなかったっけ?
その年の巨人は4人の3割打者が誕生したが、首脳陣(末次だっけ?)がベンチに電卓持ち込んで
3割前後の打率だった松本匡史含めた5人について3割でシーズンを終えられるよう調整していたらしいね
その年の巨人は4人の3割打者が誕生したが、首脳陣(末次だっけ?)がベンチに電卓持ち込んで
3割前後の打率だった松本匡史含めた5人について3割でシーズンを終えられるよう調整していたらしいね
168神様仏様名無し様
2022/10/03(月) 21:13:12.80ID:qsl+sN/D 村上 最終打席で56号
169神様仏様名無し様
2022/10/03(月) 22:19:58.01ID:ego4Etls 松井の50号もそんな感じだったね
170神様仏様名無し様
2022/10/03(月) 23:17:00.65ID:tUOkA3I2 >>169
松井の50号はホーム最終戦の最終打席だったようで。
ヤクルトの米野捕手のファウルフライ落球で命拾いした直後に50号本塁打だったような。
野村克也氏の52号(1963年)はシーズン最終打席とのことで。
松井の50号はホーム最終戦の最終打席だったようで。
ヤクルトの米野捕手のファウルフライ落球で命拾いした直後に50号本塁打だったような。
野村克也氏の52号(1963年)はシーズン最終打席とのことで。
171神様仏様名無し様
2022/10/03(月) 23:29:42.31ID:F2m32UHx 金本のトリプルスリー達成も最終戦だった
172神様仏様名無し様
2022/10/05(水) 02:44:39.75ID:4+W9Wtc6 >>141
プホルス通算打点ルース超えて2位になった
プホルス通算打点ルース超えて2位になった
173神様仏様名無し様
2022/10/05(水) 21:09:43.53ID:lXVexKT5 今年の岡本 .250 30本 80打点クリア
174神様仏様名無し様
2022/10/07(金) 01:44:33.76ID:eBIHkKn+ 今年のトラウト
最終打席で40号
OPS.999
499打席
最終打席で40号
OPS.999
499打席
175神様仏様名無し様
2022/10/26(水) 20:51:04.08ID:5JrvJ17D 大谷の同僚だったキンズラー通算1999安打
176神様仏様名無し様
2022/10/27(木) 17:31:18.09ID:iVNvBfQC 1995年のMVPに選ばれたイチローとオマリーはいずれもOPS.999だった
177神様仏様名無し様
2022/11/28(月) 06:00:37.58ID:7qQipOej >>5
それどころじゃ無かった件
それどころじゃ無かった件
178神様仏様名無し様
2022/11/28(月) 22:17:34.82ID:L/8EEwab 1967年、新人の武上四郎(サンケイ)はシーズン後半、
打率が3割に届きそうで届かない状況で推移した後、
終盤に打率を.299まで上げた所で故障離脱。
打率に関してはこの年がキャリアハイになってしまった。
打率が3割に届きそうで届かない状況で推移した後、
終盤に打率を.299まで上げた所で故障離脱。
打率に関してはこの年がキャリアハイになってしまった。
180神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 19:23:13.23ID:KL/KPHfA 糸井 通算300盗塁
181神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 23:52:27.85ID:7SFnsYs2 86年の清原は新人選手・単独最多本塁打記録目前だったが優勝決定翌日のリーグ最終戦・最終打席は
(10月10日)逆転サヨナラ単打となり桑田武とタイ記録でシーズン閉幕。
(10月10日)逆転サヨナラ単打となり桑田武とタイ記録でシーズン閉幕。
182神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 07:03:13.71ID:TTIOgJcv 飯田徳治
2000試合出場まであと35試合、2000安打まであと22本で引退
なんとか、もう1年やれなかったものか
2000試合出場まであと35試合、2000安打まであと22本で引退
なんとか、もう1年やれなかったものか
183神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 07:07:30.41ID:Av9lwKvP カネやんが徳さんの事が嫌いだから2000安打で線引きした説
184神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 22:39:41.14ID:YUPuemE6 昭和54年
加藤英司 本塁打2本差で三冠王逃す
加藤英司 本塁打2本差で三冠王逃す
185神様仏様名無し様
2023/05/23(火) 15:48:49.37ID:n96N6unn メジャー通算安打1999のジミー・コリンズ
186神様仏様名無し様
2023/05/24(水) 13:16:50.95ID:e+bhIli1 MLBの場合は3000本安打、500HR、300勝、3000奪三振が区切りの数字だから
187神様仏様名無し様
2023/05/24(水) 13:51:50.17ID:n5OPNC9J そうでもない。
2000本安打達成すら出来ないよな打者の殿堂入りは、まずない。
200勝てない先発型の投手の殿堂入りも、同様に無い。
2000本安打達成すら出来ないよな打者の殿堂入りは、まずない。
200勝てない先発型の投手の殿堂入りも、同様に無い。
188神様仏様名無し様
2023/09/23(土) 00:21:29.52ID:W7chrNus 文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった
189神様仏様名無し様
2023/12/07(木) 08:33:57.62ID:XbnuBe9+ 平松政次の200勝はギリギリなのか?
その年に8勝してるから、この時点ではまだ来年以降もそれなりに出来ると思われてたのか?
その年に8勝してるから、この時点ではまだ来年以降もそれなりに出来ると思われてたのか?
190神様仏様名無し様
2023/12/10(日) 19:45:31.06ID:+Ju7o4E0 当時の大洋は斉藤明夫が抑えで
先発は遠藤・平松・金沢くらいしか計算立たなかったから普通に先発ローテとして期待されてたよ
それがあそこまで急激に劣化するとは思わなかったわ
先発は遠藤・平松・金沢くらいしか計算立たなかったから普通に先発ローテとして期待されてたよ
それがあそこまで急激に劣化するとは思わなかったわ
191神様仏様名無し様
2023/12/10(日) 20:30:35.32ID:tqVLypK5 >>11
不仲の「兄弟」山内和宏は97勝止まりだったな
不仲の「兄弟」山内和宏は97勝止まりだったな
192神様仏様名無し様
2023/12/11(月) 20:29:59.94ID:y1U0elFg ミッキー・マントルは通算打率3割を逃したことをとても後悔していたらしい
上段が引退を一年早めた場合、下段が実際の成績
引退年は打率.237しか打てず
2257試合 7667打数2312安打 518本塁打 1455打点 .302 .423 .566 .988
2401試合 8102打数2415安打 536本塁打 1509打点 .298 .421 .557 .977
上段が引退を一年早めた場合、下段が実際の成績
引退年は打率.237しか打てず
2257試合 7667打数2312安打 518本塁打 1455打点 .302 .423 .566 .988
2401試合 8102打数2415安打 536本塁打 1509打点 .298 .421 .557 .977
193神様仏様名無し様
2023/12/11(月) 20:52:23.05ID:FAsurVex マントルは右の方が圧倒的に打率が高かった(左より約5分も上)のだから
晩年は右打ちに専念すればよかったのに
晩年は右打ちに専念すればよかったのに
194神様仏様名無し様
2023/12/11(月) 21:44:00.70ID:gcP2RaSc サム・ライス 打数9269 安打2987 本塁打34 率.322
通算安打数は3000本にわずかに足らないが、本人はそのことを知らないままだった。
通算安打数は3000本にわずかに足らないが、本人はそのことを知らないままだった。
195神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 19:11:02.62ID:B6BojpJ+ 1950年広島カープ
138試合 41勝96敗1分 勝率.299
138試合 41勝96敗1分 勝率.299
196神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 20:12:03.20ID:T31SmJGY マントルと似たような例でホワイティ・フォードはラスト2年で負けが先行し通算勝率.700を逃した(ただし防御率は良化している)
1965年 232勝97敗 勝率.705 防御率2.77
1967年 236勝106敗 勝率.690 防御率2.75(引退)
1965年 232勝97敗 勝率.705 防御率2.77
1967年 236勝106敗 勝率.690 防御率2.75(引退)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 車持ってないけど質問ある?あとテレビも持ってないちな都民
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]