X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント261KB

王貞治に次ぐ日本史上2番目の打者は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 15:42:14.71ID:+PGx6SFz
長嶋?
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 15:43:51.22ID:+PGx6SFz
NPB限定で
NPB時代の松井、NPB時代のイチローなら可
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 15:44:26.78ID:uwrTpCSP
打者限定なら張本
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 16:33:36.12ID:+PGx6SFz
>>3
実働が長嶋より6年多くてあのRCWINだから
長嶋≧張本
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 16:44:37.88ID:/sjKfiw8
これは"ノムさん"しかおらんわな

ノムさん捕手で700本打ってんやぞ?

ノムさんが戦後最初の三冠王

ノムさんの700本はパリーグ記録や
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 16:55:51.91ID:+PGx6SFz
候補 長嶋、張本、落合、野村、NPBイチロー、NPB松井、この6人の誰か
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 17:03:49.02ID:IIHirE8T
昔の映像みてあれだけ打っても王ハリーは納得(ハリーの長打力500本塁打は謎だが)だけど野村は謎。まぁ素人目線だか
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 17:08:42.46ID:+PGx6SFz
>>5
野村の欠点 打率、OPSが低い、大舞台に弱い

落合の弱点 打高時代の数字、消化試合の鬼

張本の弱点 タイトルは首位打者のみ

長嶋の弱点 実働が短いから通算が低い

松井の弱点 特になし

イチロー  張本以上に長打力がない

2番目に凄いのは案外松井かも
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 17:20:02.01ID:+PGx6SFz
総合力なら長嶋とイチローは王に匹敵するけど打撃限定なら一段落ちる

S  王貞治

A  長嶋茂雄 張本勲 野村克也 落合博満 イチロー 松井秀喜

B  川上哲治 中西太 山本浩二 門田博光 掛布雅之 大杉勝男 大谷翔平

C  清原和博 金本知憲 小笠原道大 衣笠祥雄
 


 
 
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 17:28:09.55ID:uXs0UwmU
ペタジーニなんかとライバル争い
箱庭セリーグ+飛ぶボール
楽な日程の巨人
巨人のエースと対戦回避


パ・リーグ一筋の選手から選べ
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 17:40:04.18ID:LfpT/nDp
>>4
長嶋茂雄なんて晩年明らかに衰えてて最後の年rcwinマイナスじゃん
実働がどうとか意味がわからない
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 18:09:01.23ID:+PGx6SFz
>>11
確か全盛期5年とかの指標も長島は王に次ぐ2位だったし
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 18:24:01.85ID:EcEFFRFl
野村は晩年打撃打率などたとえ衰えても、キャッチャーだから長く実労出来た
晩年大幅に平均値を下げてる


>>8
> >>5
> 野村の欠点 打率、OPSが低い、大舞台に弱い
>
> 落合の弱点 打高時代の数字、消化試合の鬼
>
> 張本の弱点 タイトルは首位打者のみ
>
> 長嶋の弱点 実働が短いから通算が低い
>
> 松井の弱点 特になし
> 肌が汚いイボ異母
AVビデオマニアを引っ越しの時にスッ羽抜かれた
> イチロー  張本以上に長打力がない
>内野安打要するにゴキブリヒット数を引くと並みの打者になる
> 2番目に凄いのは案外松井かも
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 19:45:54.83ID:eIhZ1VGT
>>12
実働年数を無理矢理増やすために引退を先延ばししたらむしろ通算rcwinは下がるのが濃厚なんだよ
だから通算rcwinで長嶋茂雄が張本に勝る要素はない
長嶋茂雄はあのrcwinの数字が選手として限界だった
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 20:17:28.23ID:g6NbrVFP
>9
山内和弘中西太のが長島達より上じやない
飛ばないボール時代の打者程寿命が短いんだよな
長島もまだ50年代末のまだまだ飛ばない頃から登場だし
70年代前半のスラッガーも比較的短命だよね

80年代に入つて山本門田落合ら寿命が伸びたな
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 20:21:36.40ID:g6NbrVFP
王に次ぐのは山内和弘だろうね
最も飛ばなかつた51年過ぎ頃から毎年の様にタイトルを取り
中西に勝るとも劣らない活躍
故障もなく生き延び、まだ飛べるとは言えない60年代でさえ
4番を張つた
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 20:32:03.95ID:g6NbrVFP
小久保裕紀松中信彦はラビツトだが
あんなバカでかい球場で50本狙つたから体壊した
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 20:51:34.68ID:+PGx6SFz
怪我しなきゃ中西は長嶋以上だったかもしれないけど山内はタイトル少ないしありえないでしょ
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 00:02:30.53ID:DtXfBBum
我慢できん!!火つける!
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 00:55:55.80ID:+pJXumf1
結論的には山本浩二やな
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 02:45:41.40ID:dlfYwhZf
山内一弘は通算rcwin4位でまあまあだな

.250 20本程度しか打てなかった低調な阪神時代にもっと打ってたら長嶋超えてたかもな
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 02:47:36.44ID:QXJpHaNj
日本時代なら松井
日米込みならイチロー
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 03:21:09.47ID:SkWzJxdy
NPBなら普通に長嶋でいいやろ
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 03:47:02.46ID:cXtn06mp
RCWIN通算(盗塁込み)
*1位 王  142.22 11866打席 22年
*2位 張本 *84.98 11122打席 23年
*3位 長嶋 *76.15 *9201打席 17年
*4位  山内 *65.68 *8898打席 19年
*5位 落合 *62.59 *9257打席 20年
16位 松井 *41.68 *5506打席 10年
19位 中西 *40.00 *4645打席 18年
23位 カブ *38.45 *5257打席 12年
26位 柳田 *37.51 *4083打席 10年
30位 イチ *32.21 *4098打席 *9年
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 04:33:35.20ID:tmVOP75q
>>25
ホントに王は化け物だな、二位以下は団子だな
イチローが柳田以下が以外
柳田が凄いのか、イチローがそうでもないのか
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 04:46:42.16ID:QXJpHaNj
>>26
高卒イチローと大卒柳田で在籍時の年齢がほぼ4歳ズレるからね
柳田は23歳〜32歳になる10年
イチローは19歳〜27歳になる9年
メジャーで安打記録更新した31歳とかが入ってない
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 04:52:44.98ID:wzo0/x9A
>>20
ピーコは28歳までは新庄クラスの打者なので論外
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 05:37:07.23ID:W+T2zQEh
王というと55本塁打がやたら持ち上げられてきたが、
それよりもむしろ、はっきり言って1973年の三冠王の傑出度、独走ぶりは異常な数字だと思う。
実際、長嶋が衰えて敬遠が異様に多くなったので、本塁打率も凄まじいし。
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 08:18:57.66ID:Xxxuri/y
柳田て成績的にはキヤツスに似てるのかな
粗いフルスイングのイメージだけど高打率て
小笠原や和田も飛ばない球ですぐ辞めちやつたな
時期が重なつたのかは分からないけど
ラビて間違いなく体の負担は軽くなりさう

バレンチンもしばらく出でて来なかつたし中村剛もあの後
本数が減つた
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 08:22:51.88ID:Xxxuri/y
中村剛だつて鈴木誠也より遥かに凄い打者だつたけど
国際大会で潰しちやつたな
中村紀とか谷とかGG佐藤とか
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 11:14:31.24ID:tmVOP75q
>>28
覚醒したよりも圧縮バットと飛ぶボールのせいで成績が伸びた感じ
王にアーロンの記録破らせる為に採用したんだっけ?
1976〜1986年までの選手はかなり数字的に徳してる
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 11:20:17.69ID:QXJpHaNj
イチローって何でそんな数字高くなるんだ
262安打の時も得点打点OPS大したことないのに
守備で貢献してるってことかな
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 11:42:17.98ID:SkWzJxdy
通算RC27傑出度でも2位がイチローの8.65で3位が長嶋の8.62なんだよな
この辺りが人間の限界らしい
ちなみに王11.40
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 11:46:09.18ID:tmVOP75q
>>31
ぜひ見たい、ルースとかヤバそう
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 15:14:56.74ID:0BuCRm5c
>>35
守備関係ないぞ
そもそもライトじゃそんな稼げん

イチロー
2001年 oWAR+6.2
2004年 oWAR+6.1
2007年 oWAR+5.4
2008年 oWAR+4.4
2009年 oWAR+4.4
2003年 oWAR+4.2
2006年 oWAR+4.0
2002年 oWAR+3.8
2010年 oWAR+3.8
2005年 oWAR+3.2

松井秀喜
2004年 oWAR+5.5
2005年 oWAR+4.6
2007年 oWAR+4.2
2003年 oWAR+3.1
2009年 oWAR+2.7
2010年 oWAR+2.2
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 15:24:47.07ID:pFerph9O
松井がメジャーに行かず、本拠地も後楽園のままなら王さんの記録抜いてたかな?

メジャーに行かなかった場合の本塁打数を軽く見積もったが700本近くは打ってたはず
怪我しなかったという前提だけど
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 15:39:56.84ID:vl0m42bS
S  王貞治

A  長嶋茂雄 張本勲 野村克也 落合博満 イチロー 松井秀喜 佐藤輝明

B  川上哲治 中西太 山本浩二 門田博光 掛布雅之 大杉勝男 大谷翔平

C  清原和博 金本知憲 小笠原道大 衣笠祥雄
 
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 15:48:53.55ID:tmVOP75q
>>40
55本は抜けたけど868はキツイな、松井は膝悪いし
抜けたとしても王の指標は絶対抜けないから評価は王より低く言われると思う
2504四死球とか本塁打王15回とか抜きようがないし
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 15:58:44.96ID:tmVOP75q
>>14
なるほど
全盛期5年のRCWINかXRWINでは長嶋>張本じゃなかったっけ?

打率傑出度でも1位イチロー2位長嶋3張本4位王とかだし
張本うたパリーグのほうが当時は打高だったのか
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 17:40:03.54ID:wzo0/x9A
>>41
佐藤・大谷・清原を外して山内・榎本・土井・江藤慎・長池・加藤英・若松を入れるべき
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 18:10:37.40ID:oHUVZNCk
榎本、山内はAで問題ない
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 19:41:36.84ID:tmVOP75q
指標のせいで言い方悪いけど落合って化けの皮が剝がれたよな
以前は王に次ぐ2位は落合だったのに
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 19:50:58.02ID:S+7ieKbD
十分トップクラスだしいいんじゃない?
単年の爆発力というよりは安定した活躍を続けた打者って感じ
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 20:22:33.62ID:dI4rL6Y5
>>41
掛布より松中じやない
青田さんも中西山内に対し飛ばない時代の
セの雄て感じ
長島登場前の英雄だな
20本台60打点でタイトルてなんか壮絶な時代だね
そのまま故障でフエードアウトか
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 21:17:33.96ID:RFXxPUZQ
大下
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 21:24:02.19ID:tmVOP75q
S  王貞治

A  長嶋茂雄 野村克也 落合博満 張本勲 松井秀喜 イチロー 

B  川上哲治 大下弘 中西太 山本浩二 山内一弘 大杉勝男  門田博光 松中信彦 中村剛也 柳田悠岐

C  掛布雅之 青田昇 藤村冨美男 青木宣親 若松勉 福留孝介 小鶴誠 別当薫 長池徳士 与那嶺要 田淵幸一 山田哲人

Ⅾ  清原和博 金本知憲 小笠原道大 土井正博 衣笠祥雄 榎本喜八 江藤慎一 加藤英司 秋山翔吾 秋山幸二 小久保裕紀 阿部慎之助 城島健司 中村紀洋 坂本勇人

E  高橋由伸 前田智徳 井口資仁 原辰徳 村田修一 稲葉篤紀 古田敦也  江藤智 筒香嘉智 福本豊 和田一浩 松原誠 松井稼頭央 有藤道世
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 21:35:31.79ID:RFXxPUZQ
山内、榎本はAだし小笠原もBはある
江藤も清原も低いしめちゃくちゃやんけ
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:03:15.22ID:SkWzJxdy
掛布信者やろ見た感じ
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:04:04.91ID:fiWgsE66
ピーコが落合より下なんてことはない
この、ニワカが
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:21:48.99ID:SkWzJxdy
ピーコさんは落合どころか野村山内より余裕で下です
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:22:07.95ID:tmVOP75q
>>52
浩二は打撃だけなら落合より下だし清原や榎本に関してはタイトルの少なさでこうなった
山内もRCWINは落合以上だけどタイトルはかなり少ないし小笠原の高打率はラビット時代限定だから評価は厳しくした
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:34:16.16ID:SkWzJxdy
打撃三冠なんかを基準にしてたのか、話にならないな
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:38:18.46ID:4z69lPnn
RCwinという言葉を知ってる人が打撃三冠を評価に入れるってちょっと信じられないな
清原や榎本みたいな打者の価値を再確認できる指標じゃん
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:42:00.37ID:tmVOP75q
S ボンズ ルース テッドウィリアムズ

A タイカッブ ゲーリック ホーンスビー ワグナー アーロン メイズ グリフィー Aロッド プホルス

B シスラー グウィン ディマジオ マグワイア ソーサ トラウト ミゲルカブレラ レジ―ジャクソン

C イチロー ジーター ピートローズ カル― ベルトレ クレメンテ リプケン ヘンダーソン
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:42:28.77ID:3C51qJBK
てか小笠原にラビットとか関係ないからな?
平均的な選手より多くの得点を稼いだから優秀なわけで打率とか関係ないから
本当にRCwinの概念理解してるのか??
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:46.53ID:tmVOP75q
>>59
指標も大事だけどタイトル争いを制したここ一番のメンタルも大事かな
どうでもいい場面で打っても指標には表れないし
巨人の重圧でエース級をぶつけられここ一番の大舞台に強かった巨人の四番長嶋嶋と
観客のいない注目されない試合で大舞台に弱かった野村は指標は似てても内容が違う
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:58:51.02ID:3IAQlngs
なんかもう相手にしない方がいい人みたいだね
かなりやべえよ
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 23:00:00.41ID:HmJuSZPA
野村と長嶋の指標で似てる部分なんて無いしこの人何言ってるんだろうな
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 23:05:08.05ID:SkWzJxdy
総合指標なら長嶋が野村をかなり突き放してるし
打撃三冠を基準にしても本塁打、打率はかなり差が開いてるね
この人は多分自分でも何言ってるかわかってないやろ
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 00:06:36.95ID:ALR6UC2i
RCWINで判断すると山内≧落合になるけどそれで納得いくのか?
 
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 00:11:15.27ID:NIpm0IxE
別に全然納得するけど?
打低時代に活躍した山内や王の影に隠れた江藤はかなり過小評価されてると思うぞ
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 00:16:16.04ID:uSSvbBkb
平均的な選手よりいくら上積みがあったかって指標なんでみな公平に比較できるからね
山本浩二は打高の時代だったから数字ほど凄くない成績ってハッキリわかるし
長嶋なんかは圧倒的な得点力を持ってたのもわかる
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 00:23:28.51ID:ALR6UC2i
打低時代の長嶋や中西や山内は見栄えが悪いから過小評価されやすい
王や張本は晩年は打高も経験してるし 打高なら

長嶋茂雄 打率 386 本塁打 48 打点 142 かもしれない

 
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 04:26:42.28ID:fNlGttUu
>>69
平成で一番打高だった04年に変換するとそれより更にぶっ飛んでる
違反球より打低時代だったからリーグ環境があまりにも違いすぎる

61年長嶋
.353 28本 *86打点 出.456 OPS1.108
04年長嶋
.412 66本 139打点 出.508 OPS1.349

61年セ 780試合
.236 *456本 2331打点 出.294 OPS.633
04年セ 828試合
.275 1074本 3768打点 出.335 OPS.772
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 05:13:55.52ID:juEJFXth
福岡ドームなら長島だつてそんなに飛ばせないだろ
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 05:54:59.39ID:ALR6UC2i
>>70
これで守備も走塁も抜群だもんな
73年の王貞治とかヤバそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況