風呂スレみたいになってしまったが、
サザエさんでは初期のアニメでも家に狭い風呂がある描写で、
風呂を拡張した話があったと思う。
その一方では銭湯通いの描写のあるドラマもあったのは確かだし。
自分の周辺だと、両親が1960年代に住んでいた文化住宅は風呂がなかった一方、
逆に農家だった九州某所の田舎の実家には外に五右衛門風呂があった。
どっちが一般的かは判断しかねるな。

>>205
皆川は桑田が恩義を感じている一方、名前の出ていた西本などベテランとは相性が良くなかったな。
近鉄でもあまり選手との関係がスムーズではなかった様だ。
阪神のコーチだった時期もあるけど、その時期はあまり目立った話がない気がする。
阪神や近鉄のコーチは、解説をしていたABCと資本関係のあった阪神・近鉄本社との縁かな?
皆川は野村が招聘躊躇した話が出ているが、広瀬・ブレイザー・穴吹・杉浦時代や
その後のダイエー時代もホークスとは縁がなかったな。