X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント377KB

【打つぞ福本】阪急&オリックス【走れイチロー】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:45.28ID:n55XwPMl
阪急軍(1936〜1946)、阪急ベアーズ(1947)
阪急ブレーブス(1947〜1988)
オリックス・ブレーブス(1989〜1990)
オリックス・ブルーウェーブ(1991〜2004)
オリックス・バファローズ(2005〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【パーフェクトベースボール】阪急&オリックス【がんばろう神戸】15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1598670769/
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 19:44:41.83ID:BgaCgX2b
過去スレ
【勇太】阪急&オリックス【リプシー】14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1591513967/
【宮内】オリックス&阪急【小林】一三
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1576205248/
【V10】ブレーブス+ブルーウェーブ【V2】=V12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1552735264/
【昭和】阪急&オリックス【平成】11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1533132718/
【西宮球場】ブレーブス&ブルーウェーブ【グリーンスタジアム神戸】10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1517145748/
【Yes,YouWin】ブレーブス&ブルーウェーブ【リトル☆ネプチューン】9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1498925890/
【西本上田】ブレーブス&ブルーウェーブ【仰木】8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1483802018/
【集勇館】ブレーブス&ブルーウェーブ【青濤館】7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1468061595/
【晴れたる青空】ブレーブス&BW【ビクトリーマーチ】6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1451342088/
【ブレービー】ブレーブス&ブルーウェーブ【ネッピー】5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1433247091/
【H】ブレーブス&ブルーウェーブ【BW】4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1414635365/
【西宮】ブレーブス&ブルーウェーブ【神戸】3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1394604051/
【阪急】ブレーブス&ブルーウェーブ【オリックス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1368070663/
ブルーウェーブ・ブレーブス回顧スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1267675053/
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 19:45:49.60ID:BgaCgX2b
阪急ブレーブスと西宮球場3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1155966911/
阪急ブレーブスと西宮球場2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1067993425/
阪急ブレーブスと西宮球場
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058258381/

阪急ブレーブスについて語ろうPART2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1037010328/
阪急ブレーブスについて語ろう
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1025275452/
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:09.69ID:q0J7Sx+j
>>4
確かにこの歌詞、逆の方がしっくりくるよなw
しかも福本の最初の応援歌では「出るぞホームラン」と、ホームランを期待しちゃってるという
ホームラン打ったら福本の盗塁もベースランニングも見れんやんw
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 01:19:24.68ID:OqUfu27D
「走れ!イチロー」という映画があったな
原作は村上龍の「走れ!タカハシ」(タカハシは高橋慶彦)
大森一樹監督で出演者も豪華だが、内容は・・・・・。
いや、これはブルーウェーバーが2000年当時の選手や仰木監督やGS神戸を見て
ハァハァする映画であって、ストーリーなんかどうでもいい野田。
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:29.77ID:+c1QGXAU
福本さんのホームラン数は球団史上6位

阪急・オリックス通算本塁打数
1. 長池徳士 338
2. 加藤英司 285
3. 藤井康雄 282
4. ブーマー 251
5. 石嶺和彦 241
6. 福本 豊 208
7. 簑田浩二 195
8. T-岡田 186
9. 松永浩美 180
9. マルカーノ 180
11. 中田昌宏 154
12. スペンサー 152
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:48.29ID:0HiqcDJF
山田といえば、王にサヨナラホームラン打たれた日本シリーズ
マウンドでしゃがみこんだシーンが印象に残っててる
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 10:50:57.83ID:thjHFJDf
山田といえばそのサヨナラしか出さないというのが気に入らない。
もっと取り上げる試合があるだろうに。
そういうのをBS1には期待したい。。。が無理だろうなぁ。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 11:24:57.82ID:l5evn+Dz
>>8
盗塁ばかり語られるが、福本の本当の凄さって
ホームランも打てる圧倒的なバッティング能力なんだよな
「盗塁の秘訣?まず塁に出ることやね」はけだし名言。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 23:43:57.54ID:GXMWZMeU
>>9
面白かった。やっぱ山さんかっけーわ〜
特に山口高志とのライバル関係の話は胸熱だった
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 09:48:45.30ID:CBSk2oeL
山田久志
山口高志
山沖之彦

↓全員現役ピッチャー
山本由伸
山岡泰輔
山崎福也
山田修義
山崎颯一郎
山下舜平大

このチームには山ピーが必要だ
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 09:57:27.19ID:4jqfyASe
それよりも北国出身者だよ

山田 秋田
今井 新潟
佐藤義 北海道
星野 北海道
金子 新潟
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 11:05:13.63ID:de0K8uoL
自分も見ました。
非常に良かった。でも75年の胴上げの悔しさを77年に晴らしたんですね。
というのも付け加えてほしかった。
多分足立にもインタビューしたんだろうけど山田の顔を立てて語らなかった
のではと推測してしまう。
万年2番手だった俺がエースの山田に対してのアドバイスなど語れないだろう
というまさにプロ意識から。
職人ぞろいの阪急の面々から推測するとそう思ってしまう。

75年、84年のシリーズの映像もふんだんに使って満足した。

久々に魅入ってしまう番組だった。
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 13:01:00.12ID:eY78/3Vl
山田と山口って2歳しか違わないからね
高志は75年の週刊ベースボールの表紙も多かったし
野球の枠を超えて相当騒がれました
ワシは75年の記憶は無くて76年からの記憶なので山田の26勝7敗は衝撃的でしたので
それ以前のちょっと低迷は知らない世代です
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 14:04:27.49ID:6laTpeJV
>76年からの記憶なので山田の26勝7敗
プラス5セーブある。
山田は通算43セーブ。
同世代の先発しかやらない鈴木啓示よりも、こういう点がチーム貢献度が高いと思う。
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 20:47:28.66ID:VwkHK8dx
>>6
福本とイチローの応援歌は、福本の引退後89-90年の2年間は
南牟礼の応援歌として使われていた。歌詞は福本と同じ
「ファンの声がこだまするスタジアム 期待に応えて 打つぞ豊蔵」
原曲はI'm Yankee Doodle Dandyで、日本では童謡「アルプス一万尺」として有名。
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 20:53:31.31ID:e95G39xV
前からあれのどこがアルプス一万尺なんだと思ってたらどうもミュージカル用のアレンジみたいね
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:24.81ID:VwkHK8dx
近年は交流戦で金子千尋の打席の時に「チヒロー」コールと共に流用された
2014年の交流戦はセリーグのホームでDH、パリーグのホームでDHなしという変則ルールで
神戸での広島戦で金子が先発。神戸でこの応援歌が演奏され、
しかも金子がマエケンからタイムリーツーベースを打って勝った
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:17.70ID:Xy8TK/lT
>>22
https://youtu.be/mSDcn7T8Q-s
チヒローコールはあるけど全部演奏自体は始まる前に終わってるけどね
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 23:07:45.12ID:VwkHK8dx
>>23
ホンマやwタイムリーは早いカウントで打ったのは覚えてたけど、
1・2打席目も演奏前に終わってたのねw
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 23:49:26.70ID:KsoMimHz
>>20-21
アルプス一万尺の原曲は独立戦争時代のアメリカ愛国民謡「ヤンキードゥードゥル」で、
その一節を取り入れたミュージカルソングが「ヤンキードゥードゥルダンディ(ボーイ)」

つべで色んなバージョンが聴けるが、これが分かりやすいかな
https://youtu.be/xLKg1Rvnq8A
最初がアルプス一万尺で、1:24〜が福本イチローの応援歌
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 00:22:48.20ID:6bnPDFgB
>>23
この試合現地で見てた
金子がタイムリー打った時の盛り上がり凄かった
マエケンもイチローファンで子供の頃オリックスのFC入ってたんだよね
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 01:53:22.37ID:OFjXLDO0
もっさんの再来やろなイチロー。
もっさん辞めて間も立たないうちにイチロー入団。

応援歌も流用したし。
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 08:36:21.13ID:6bnPDFgB
オリックスのアンダースロー ドラ4・中川颯、レジェンド山田久志氏への弟子入り熱望「聞いてみたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/12/kiji/20210111s00001173562000c.html

「投げ方や打者との駆け引き、気持ちの面とか聞いてみたいです」。小学生で野球を始めた当初はサイドスロー。
6年時、日本シリーズでのロッテ・渡辺俊介(現日本製鉄かずさマジック監督)に衝撃を受け、アンダスローに転向した。
プロ入りするためにアンダースローでの投球術を磨いてきただけに、山田氏の存在は生きた教材だ。

10日夜にNHKBSで放送された「レジェンドの目撃者〜サブマリン 山田久志」を食い入るように見た。
実家に録画を頼み、渡辺の著書「アンダースロー論」とともに野球人生のバイブルになりそうな内容だった。
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 09:40:27.24ID:d01ls3Cc
親しみやすいキャラで、
阪神にあらざれば人にあらずの関西で人気のある福本と
最後まで関西になじもうとしなかったイチローとは対照的
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 10:21:26.95ID:mp+nNYNn
根っからの大阪人と比較したらいかんじゃろ
イチローも神戸は大好きみたいだが
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 10:46:26.77ID:9/3msMer
>>29
?メジャーに行ってからも毎年オフは神戸で練習し、何度も「神戸愛」を語っているイチロー
神戸の一般の人達と一緒に草野球を楽しむイチロー
母校より智弁和歌山と親交を深めコーチまで買って出たイチロー
どこが関西に馴染んでないの?

まあ「オリックスバファローズ」には全然馴染んでないけどな!w
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 10:55:47.92ID:9/3msMer
>阪神にあらざれば人にあらずの関西で人気のある福本

それって、阪神の名誉OBみたいな顔して阪神ファンにおもねってるとも言えるが?
関西ではそうしないと仕事にならないから仕方ないのはわかるけど
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:52.16ID:l3ZpgRsN
イチローに流用された福本の応援歌は昭和61年からで福本現役最後の3年間だけだった。
そして昭和62年63年の2シーズンは福本の旧応援歌と2回づつ替わりばんこでの演奏だった。
具体的に言うと
旧曲演奏して、かっとばせーふーくもとー!○○倒せーオーッ!
もう一回繰り返し
新曲演奏して、かっとばせーふーくもとー!○○倒せーオーッ!
もう一回繰り返し
そしてまた旧曲
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 13:38:24.90ID:l3ZpgRsN
少し訂正、
最初は新曲からね。
新曲2回旧曲2回新曲2回旧曲2回という感じ。
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 15:11:02.74ID:cOtaU/G5
>>31
イチローと接点が薄いのは、大阪(特に河内・和泉)・京都や兵庫だと尼崎かな?
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 17:39:19.53ID:HSJlMHAA
つくづく不幸だったのは
84年の日本シリーズ。
シリーズ自体の観客動員も雨天中止とかの天候のせいもあって不調だったが
翌年阪神の日本シリーズがあったから余計。
シリーズ新連発の観客動員。
3戦で10億を超える稼ぎだったと当時の報道。
そりゃ比較されちゃいますよねコンサルに。阪急も。

良い兆しが見えていただけに。。。。
余計残念。宝塚とあまりにも対照的すぎる。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:57.67ID:bOYfnm1S
>>28
素晴らしい。俺もアンダースロー厨だから中川君応援するわ

>>35
イチローは特に近鉄応援団嫌ってたしなあ
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 22:26:17.59ID:CzqvSTK/
大阪ドームのライトスタンド(Buファン)に向かって
豪速球投げつけた事件があったな
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:46.64ID:qs3h+MYA
土井正三1軍監督福本豊2軍監督の時代もあったことがあまり知られていない
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/12(火) 23:55:53.54ID:qZbj8ODy
西名「尼崎から西は見るなと部下に言ったんですよ!ガッハッハッ!」
「イチローがね、日本に復帰するならウチと私に言ったんですよ!ガッハッハッ!」

イチロー「(#^ω^)ピキピキ・・・(オリックスだけには絶対戻らん!)」
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 00:47:43.06ID:6z7lPmDx
>>20 >>27
イチローが新人だった92年から既に福本の応援歌を流用していたらしいが、
当時の応援団の先見の明が凄いよな
南牟礼に流用してたのは置いといてw
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 09:10:35.70ID:qtBcCzZM
応援歌流用ネタついでに、
簑田の阪急最後のシーズンである昭和62年のときの応援歌は翌年からは藤井に流用された。
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 10:52:55.51ID:yVNOwt7O
>>32
解説聞いてたら阪神批判しないもんな。
厳しいこと言ってるの聞いたことない。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 12:29:54.90ID:lGrWmjHi
こき下ろすようなことはしないがダメ出しは普通にしてるぞ
阪神ファン向けの解説にしたってパ・リーグは弱いって印象のまだ強かった2003年の日本シリーズでも
関西の番組でダイエー優勝予想してたし贔屓の引き倒しみたいなことはしないし

本当に聞いたことあるのか
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:11.71ID:5BZTfZsg
>>44
このスレッド絶対アンチが生息している
レジェンド中のレジェンドの福本にそういうこと書くこと自体がわからない
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 18:25:21.24ID:yVNOwt7O
>>44
あるから言ってるんだよ。
贔屓の引き倒しみたいなことは言わないが厳しい批判も絶対言わないよ。
いつも寸止めで「これ以上は言えない」ラインがあるみたいでな。
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 19:54:47.20ID:ZIZv59q9
>>45
なんやその将軍様みたいな思考
自分とこのレジェンドにはすべからくアンタッチャブルを押し付けるんか?
女の選手ヲタみたいな思考やな
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 20:16:34.79ID:R9Ifb0vD
ABCは阪神に厳しく言えないしなあ
反対に84年やがんばろう神戸ですら言えなかった
そんな局がオリの放送優先順位2位なんだよね
ただ最近は阪神OBを青田刈りしてるからオリOBは取らないだろうな
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:47.84ID:ZcdD/B3s
強引にポジるならともかく厳しい批判しないからけしからんって意味がわからん
それだったらJスポオリ戦の中沢とかもアウトだろ

>>47
すべからくって全部という意味じゃないぞ
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 23:34:50.24ID:ByZAut6A
>>16
阪急〜オリックスの移行期の野手は逆に九州・沖縄出身が多かった
松永 福岡
本西 長崎
山森 熊本
福良・南牟礼 宮崎
石嶺 沖縄
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:30.78ID:Y/wpZpi+
批判するとアンチって思考、まさに読売のセゲオ信者そのものだな
うちらにボコられたw
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 08:20:46.83ID:WbTW8W7B
南海スレ荒らしてたゴミ売信者がこっち来たんか
ご苦労なこったw
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 09:56:21.56ID:oEGvc790
じゃなくて阪神に乗り換えた元阪急ファンやろ。かなり多い
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:09.52ID:khWmC1l+
>>54
そいつらにとっては「福本も阪神を応援しているから」というのが最大の免罪符になってるからな
合併時、あれだけオリックスをボロクソに叩きながら今オリックスを応援している
元近鉄ファンにとっての「ニックネームがバファローズだから」と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況