X



松井秀喜VS山本浩二VS柳田悠岐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 01:25:48.44ID:gyMTVYIj
総合力誰が1番凄い?
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 14:10:12.50ID:R3r1QSgC
張本の20代の頃の守備得点はそんなに悪くない。
ちょいプラスになるぐらい
年間40盗塁するぐらい脚力はあったから若い頃ならセンター守っても松井ぐらいはやれそう
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 17:04:08.02ID:13uuHdJH
肩が無理すぎる
あの守備得点は捕殺しかカウントされてないから記録されてないランナー進塁が山ほどありそう
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 19:04:15.45ID:ByXUFCJw
刺殺ではなく捕殺なんだな
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:12.28ID:13uuHdJH
>>202
字間違えたわ
✖︎捕殺→◯補殺
送球アウトね
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 09:10:20.26ID:2B+tbYEs
肩は松井も同じくらい弱かったしな
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 09:45:08.10ID:RscQlI7k
松井は肩強い方だったぞ
草野球でピッチャーやって軽めに投げて130超えてた
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 15:14:43.21ID:39JH8V8W
いやいや新人の時ですら本気で130km/hや
95年のオールスターでも132km/hくらいだったぞ
新人時代のはYouTubeに映像あるで
1993年 松井秀喜 スピードガンコンテストに出場ってやつ
規制で貼れんから探してくれ
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 16:48:39.65ID:3JbcA9PL
>>207
今見てきたわ
結構真剣に投げてたのにイマイチ
マウンド慣れしてないのもあるだろうが

巨  1回目 2回目 
松井 126 130
後藤 133 135
吉原 137 133

幸田 ミス 126 ?(動画途切れ)
荒井 122 122
金森 ミス 124 10(エラー)
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 00:58:45.07ID:Kfj3xydU
>>208
ありがとう

130km/hでガッツポーズするくらいだから結構ガチやね
高校時代の松井は身体能力凄かったらしいから草野球で軽く130km/hはだいぶ話盛ってると思う
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 05:46:36.61ID:MdqV+CT3
>高校時代の松井は身体能力凄かったらしいから草野球で軽く130km/hはだいぶ話盛ってると思う

これ文章としておかしくね?
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 09:14:34.27ID:yMGjnCY9
高橋はオールスターで143だったよな
イチローが147か8で稼頭央が152だった

精一杯投げて130キロしか出ない松井秀は
ほんとだったらパワプロで肩Eとかじゃね?
143投げれる由伸でCとかBなのに
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 10:04:30.57ID:Kfj3xydU
>>210
身体能力凄かった時期で130km/hなんだから30代40代のおっさんが草野球で軽く130km/hはおかしいと言いたかったんや

すまん
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 11:28:23.85ID:1q+lOF3F
松井の体格と筋力で130kmって相当やばいw
打撃と同じで肘の使い方とかリリースとか下手くそなんだなと
送球の時も変な回転してバウンドや曲がり球が多かったし
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 16:44:02.35ID:MdqV+CT3
>>212
松井が草野球やってたのって巨人時代のオフとかだから20代のはずだよ
なんで30代40代って出てきたの?
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 16:55:58.53ID:DCy3i3OS
>>211
イチローの最速は150ちょっとやで
動画で残ってるのは95年オールスタースピードガンコンテストの146km/h
96年オールスターの高津との対戦前の投球練習でいきなり145出してるのもあるな

145km/h→144km/h→変化球122km/h (高津がコールされる)
137km/h

136km/h→141km/h→計測不能→139km/h→139km/h(遊ゴロ)

めっちゃやる気なくしてるのがよくわかる
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 17:15:46.14ID:MdqV+CT3
>>216
やる気無くしたというよりバッティングが本業じゃない人に危ない所投げたら避けられないかもしれないからコントロールに気をつけたんじゃない?
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 18:26:59.33ID:DCy3i3OS
まぁ確かに外角ばっかり投げてたからそれもあるだろうね
確認したら137km/hは高津がコールされるちょっと前やな
ベンチでヘルメットとバット準備してるの見えて高津だと確信したんやろな
高校の先輩山崎武がまだベンチに残ってたからそっち期待してただろうし
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 19:18:44.67ID:Kfj3xydU
>>215
そんな話聞いたことないぞ
松井が草野球するようになったのはヤンキース時代からやろ?
シーズンオフに記者とやってるのは有名じゃん
あと引退後はチーム松井で一般人とNYで草野球してる

そもそも現役NPB選手が草野球参加なんて聞いたことがない

球団選手間統一契約書
第20条 球団が同意しない限り蹴球、籠球、・・・、軟式野球その他いかなる試合にも出場しないことを承諾する。

とあるから巨人が同意しないと無理だけど同意したの?
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 19:28:05.88ID:Kfj3xydU
昭和48年会みたいなテレビ番組ならわかるけど
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 09:32:28.45ID:+6myjkq8
パワプロ だとこんくらいだね
一塁手の後藤より肩弱いし肩はFが妥当
守備は歴代最低レベルだからGで

柳田 AAAAB
山本 CABBC
松井 BAEFG
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 10:00:51.89ID:dwT6iXz0
外野ベスト9候補
山内
張本
福本
松井
イチロー
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 17:38:18.25ID:XhP20OhE
>>221
柳田が山本浩二より守備上手いとか無いわw
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:43.98ID:/DDzFfX2
山本浩二のプレーは晩年しかみてないけど当時解説者たちががこぞって山本浩二の守備は素晴らしかったと言ってたな
この前江藤慎一が新人山本浩二の強肩について語ってた
晩年の守備はよれよれだったけどフェンス手前からノーバンでホームに送球してた
老いて身体がボロボロでも100mくらい投げられるんだからプロ野球選手ってすごいよな
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/17(水) 00:47:28.40ID:oE/3u0ss
松井秀喜 war66.3 +MLB10年間
山本浩二 war99.6
柳田悠岐 war49.9 〜2019

守備含めてもこれが現実
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/17(水) 04:36:41.74ID:64Jh6y2t
そもそも山本浩二を「山本」だけで呼ぶ奴なんて当時いなかったわ
現役時代知らないんだろうな
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/17(水) 11:53:49.55ID:cUmCwklA
松井が日テレ開幕戦解説で同席した山本浩二氏に「何で広島は柳田採らなかったんですか?」といきなり尋ねて来たとか。
もう監督やってない時だったのに(笑)
柳田の広島経済大学の時の監督は、古葉監督時代の投手コーチだった竜憲一氏。
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/17(水) 13:39:22.20ID:KOn6KG4J
思い出補正でしか語れない選手だからな山本は
成績的には打高時代の過大評価選手とバレたし
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/17(水) 14:07:47.59ID:33t5JoMp
山本呼びなんて運動もしたことのないメガネの陰キャやろ
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/17(水) 19:58:22.49ID:u5CFGL8c
じゃあ同じ時代に山本浩二以外にも山本浩二クラスの成績を残した選手がたくさんいるはずだなぁ
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/18(木) 08:14:20.87ID:q1vy5cI8
柳田悠希とか山本浩二みたいな
走攻守三拍子揃った選手が好きだな
打つだけで足とか肩が死んでて
チームに迷惑かける松井秀喜は好きじゃない
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/18(木) 08:15:01.35ID:q1vy5cI8
柳田悠岐

間違えた
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/18(木) 11:10:57.11ID:ITZeVOUg
まだか
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 13:04:37.51ID:tcn1Erne
ROPS
柳田1.027
松井.981
山本.915
松井は全盛期にメジャーに行ったし居残りしてたなら上積みはほぼ確実にあっただろうし柳田と似たような傑出度かな?
浩二はまあドンマイ
参考記録
王1.136
長嶋1.007
山内.991
イチロー.955
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 14:31:18.02ID:0m+s+75A
>>235
打席数書かないと
成長途上28歳までの松井と違って柳田は打席数が浩二の半分未満だから

柳田1.027 10年 4083打席
松井 .981 10年 5506打席
山本 .915 18年 9409打席

王 1.136 22年11866打席
長嶋1.007 17年 9201打席
山内 .991 19年 8898打席
イチ .955  9年 4098打席
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 18:17:43.18ID:wXwORrdx
>>235
40歳まで現役で山本浩二の成績超えなきゃ
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 20:15:36.36ID:Nmvyu2kc
>>235
柳田>松井>>>山本か

現代のレベルの方が上だから柳田の圧勝だね
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 21:14:21.00ID:czsasA8V
>>236
補足ありがとう
柳田はどこまで通算成績伸ばせるか楽しみだね
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 23:20:36.18ID:0m+s+75A
>>239
(^ω^)
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 01:32:54.57ID:F5vuNbw8
山内これだけ打ってるのに異様に知名度低いよな
福本、浩二、張本あたりなんかは若い野球ファンでも知ってるのに
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 07:03:33.15ID:iQ647Urn
年齢とイチローの件で評価下げちゃったかもね
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 14:42:08.37ID:rmRoLR5C
>>241
福本豊はキチガイ記録持ってるし
張本勲も記録持ってて良い悪い別にして
有名すぎるOBだからね

山本浩二はWBCでやらかした監督て
イメージしかないだろうか今の若いファンには
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 19:10:21.18ID:Ymt8EReP
>>241
やっぱ>>243のように一番の記録がないからねえ
浩二もそうだがセリーグだったし
やっぱセリーグでプレーか記録持ってないとキツイのかね
門田、榎本とかもそうだが
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:03.51ID:t+WJoBy7
山内は活躍したのが打低の時代だから表面上の成績が低く見えるからねえ
長嶋も打低と王貞治という例外中の例外と比べられるから研究が進むまでは過小評価されてたし難しいよね
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 02:41:44.25ID:W8rBDA7j
長嶋はセイバーの研究進んで昔の人が感じてた違和感がスッキリしたんじゃないかな
WARだと全盛期の王にタメ張るレベルなんだが打撃三部門だけで評価したら後の打高の選手のがいい成績に見えるよなあ
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 07:59:57.52ID:YqI/KahP
山本浩二はその反対で成績ほど、実際は凄くない事が分かったからね。今だと昔ほど評価されてない選手だろうね。
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 14:17:07.54ID:W8rBDA7j
山本浩二は使用球の影響受けまくって過大評価されちゃったね
もちろんその時代のトップクラスではあるんだが
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 07:20:09.36ID:mh3QfBGM
首位打者:1回、本塁打王:4回、打点王:3回
充分凄いだろ
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 09:03:28.02ID:vPMfOWi9
充分凄いし、その時代のトップクラスの選手だけど歴代で見るとトップクラスではない感じ。
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 09:42:30.65ID:ygy8LSRM
攻撃だけだと少し落ちる
でも守備込みならそこまで過大評価じゃないと思う
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:19.33ID:WhK5uM2V
打撃で負けてるのはONイチマツ張本、中西、川上、野村、落合、榎本くらいかな?
半分くらいはベストナイン当確みたいなキチガイだから負けてしゃーない
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 12:39:27.84ID:mh3QfBGM
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/rank/title.htm
山本浩二よりタイトル獲得回数多い選手って数えるぐらいしかいないじゃん
タイトルってその年のトップなんだから、これだけタイトル獲った人に過大評価もクソもないだろ
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:10.57ID:ygy8LSRM
>>253
だから>>250の意味でしょ
王は別格として張本、長嶋、落合あたりと比べると攻撃力は少し落ちると
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 13:14:04.48ID:mh3QfBGM
タイトル獲得回数トップ10に入ってるんだから歴代で見てもトップクラスだろ
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 13:26:31.39ID:mh3QfBGM
>>252
少なくとも打撃に関してイチロー、榎本喜八、川上哲治に負けてるってのは無いだろう
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 15:34:43.96ID:KeMlD2hf
まず打撃三冠自体が選手の能力を測るのに微妙なわけよ
例えば同じ年の成績だがこんな結果も出たりするわけ
打率 HR  打点 OPS  RC27
ブーマー  .322  40  124  0.980  7.12
清原   .283  35   92  1.001  8.67
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 15:41:29.93ID:KeMlD2hf
なので最近の研究ではRCWINといって「平均的な打者と比べて打撃でチームの勝利数をいくつ増やしたか」で比較している
平均的な打者との比較なので時代が違う選手でも関係なく比較できるんだがその指標だとイチロー、榎本、川上より山本浩二は普通に下だねあと山内にも負けてる
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 00:16:08.19ID:79Ukxudf
柳田と同等以上の成績のラビット時代の強打者と
柳田比べて柳田が下とは言えないものな。山本浩二の成績は額面通りには流石に受け取れないかな
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 17:58:05.74ID:V5Mr8zLz
首位打者←基本的には確変、複数回取るとハイアベレージの証明にはなる
本塁打王←基本的には確変はない、これだけ見てもどんな選手かわからない
打点王←マジで意味ない
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 09:08:50.67ID:hkIRlLn6
打撃 柳田>松井>>>山本
走塁 柳田>>>山本>>>>>>>>>松井
守備 柳田>山本>>>>>>>>>>>松井
傑出 柳田>松井>>>山本
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 09:52:29.77ID:AXaetydE
>>261
最初から間違ってるわw
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 10:06:35.59ID:JvJz3LTY
ただの柳田ファンが暴れてて草
柳田のイメージ悪くなるわ
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 11:16:47.32ID:K/Bcz04k
もはや逆にアンチに見える
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 17:14:57.00ID:AXaetydE
>>265
時代補正すら使ってないオナニー査定ゲームがなんだって?w
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 18:15:07.10ID:eoeIyHt2
日本人最強メジャーリーガー松井さん韓国人メジャーリーガーに全部負けてしまう
本当にこの人が日本人最高の選手なん?

秋信守
218HR 782打点 157盗塁 OPS.824 OPS+122
wOBA.360 wRC+123 fWAR+35.4 rWAR+34.6

左翼 UZR -9.1 UZR/150 -6.6
中堅 UZR -8.2 UZR/150 -7.7
右翼 UZR -19.1 UZR/150 -2.9

松井秀喜
175HR 760打点 13盗塁 OPS.822 OPS+118
wOBA.357 wRC+119 fWAR+13.3 rWAR+21.2

左翼 UZR -66.2 UZR/150 -16.3
中堅 UZR -10.9 UZR/150 -25.9
右翼 UZR -2.3 UZR/150 -32.3
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:16.70ID:yQuaDEyl
80年代にNHKで当時球界最高のバッターの山本浩二と昔のレジェンドバッターはどちらが優れてるのか
科学的に検証する番組があったけど結論から言うとお話にならんくらい山本浩二のほうが上だったな
打撃練習でも9割くらい真芯でとらえてた
番組の最後にご意見番川上哲治が体格もパワーもぜんぜん今の選手の山本浩二のほうが上だと言ってた
山本浩二と山本浩二以降では最高の野手の柳田を比較する番組をつくってほしいわ
個人的には柳田はスペで休みすぎだからあんまり評価してないんだが
NPB史上最高の野手は山本浩二で2位は柳田かな
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 19:43:33.64ID:2mA4foQR
そういうネタはいいんで
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 20:22:56.42ID:utBRbxc6
>>261
幼稚だな
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 01:57:44.74ID:74j/6Efo
セイバー系の指標を作った人たちは自分がニチャるためもあったろうなあ
たかだか人間がする競技を統計学を用いてまで数値化しないよ
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 02:47:35.34ID:zRah3kS1
打率本塁打盗塁(成功率)球速守備率だけで評価しても松井が一番上はない
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 10:04:17.52ID:Xi7Ousax
打撃だけなら上位かもだけど、守備走塁含めたら松井がトップクラスはないでしょさすがに
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 10:43:22.31ID:UXUcDk0x
柳田ってテラス有りでも40本すら打ったこと無いんだろ?
松井なんて25歳の時には40本打ってたし、なんだったらそれ以降はメジャー前まで平均で40本以上打ってたぐらいだぞ?
42→42→36→50、4年で170本
柳田が今10年やって186本らしいから柳田の10年が松井の4年半ぐらいだな
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 13:11:47.22ID:URV47nmG
40本打ったこと無いってゴミ打者だな
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 13:51:51.99ID:RoUdpC/f
本数に大した意味はないです
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 16:22:36.58ID:URV47nmG
HR王も取った事が無い打者は2流以下
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 17:03:54.41ID:VRkLW0I9
>>249さんのご来店
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:20:40.74ID:7GMkIDlW
スレ主は総合力は誰が凄いと聞いてる。この3人だと松井は脱落する。
恐らく打撃は1番だろうけど、山本浩二、柳田と総合力で比べるなら
他の外野手だと秋山にするべき
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:36:27.60ID:+V2S1ocH
>>279
だから総合値にしても1番になるくらい松井の打撃が突出してるって話よ
5ツール選手は誰かって話とは違う
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:57:14.15ID:VRkLW0I9
秋山は青木に負けるレベルだからない
まあ成績見る限り山本浩二に勝ってる外野手は山内、張本、松井、イチローくらい
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 08:04:31.23ID:hSzrX/0M
>>281
張本と松井は守備のマイナスがデカすぎる
さすがに総合力ではだいぶ落ちる
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 09:09:25.65ID:TYZMp5aV
張本はともかく松井はそこまでマイナスでかくないしそもそも守備の貢献自体がそんなにだから張本ほど終わってない限り
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 09:11:48.82ID:ZgNN3F0Y
>>479
馬鹿はお前だ!!!
「ハーフライナー」の意味わかってないのか?
ハーフスピードのライナーだから当時のヘボ内野手でも取れるって意味だろ。
・・・と思ったからバカボンかw
お前絶望的な野球音痴だから今後一切野球に話しに口挟むなトンチキ
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:27.46ID:+ZX0YUTi
補正込みRC winのシーズン記録見てたら山本浩二のキャリアハイが広瀬のキャリアハイ以下でわろた
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 17:19:34.72ID:K1JRRoTC
松井の守備については、世間的評価は過大評価だとは思うけど、ここでそんなに糞と言わるほどか?同時期だと鈴木尚典や同僚の清水、広島時代の金本とか松井より守備貢献低そうなやつ結構いたから当時見ていた人間にとっては、そんなに糞糞言われるのは違和感だわ・・・。それともただの松井アンチが書いてるだけなのか?
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 18:10:34.98ID:3kxK91XF
ちなみに清水の守備得点は左翼歴代一位な
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 18:42:15.60ID:eeCQyg8I
清水は肩が弱すぎてなー

だがそれを踏まえてもあの打撃は魅力的だったが
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 02:23:40.35ID:ciTaDc8+
清水ほどではないが松井も肩酷い
あの体格と筋力を持ってしてだから
投げるフォーム汚いし回転かけるのもメチャクチャ下手くそ
ちゃんとした投げ方できれば最低でも145kmは出たはず
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 09:02:45.71ID:cPY5GMOz
松井の最速130キロはほんと弱すぎる
一塁手の後藤より5キロも遅いとか
乙女肩にも程があるパワプロならG相当だろうな
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 10:24:51.66ID:Y8wBOBLg
後藤はサードとか外野がメインだろ
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 10:38:20.27ID:wYarBmar
良く走攻守というが、この3つが当価値だと考えているバカも居るようだな。
攻に比べれば走守の価値なんて10分の1くらいだろう。
ましてや、外野。

走攻守の正確な対比は調べればどこかにあるのだろうが。
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 10:38:48.00ID:wYarBmar
等価値
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:56.44ID:wYarBmar
「RC27」と呼ばれるこの指標はもちろん空想上の産物だが、直感的に分かりやすく、様々な時代の名選手を比較できるので興味深い。

盗塁などの走力も加味して算出すると、1950年以降の歴代トップはやはり74年の王で14.5点、2位は86年の三冠王ランディ・バース(阪神)で13.7点となる。50本塁打を放った02年の松井秀喜(巨人)は11.6点、17年の柳田は10.7点だ。

史上最高の安打製造機といっていいイチロー(マリナーズ)をセイバーで評価するとどうなるか。長打が少ないため、OPSではオリックス時代の94年に記録した.999が最高で、大リーグ最多を更新する262安打を放った04年も.869だった。走力も加味したRC27では94年の9.9が最高だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29859410W8A420C1000000/
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 13:45:42.06ID:tbM/2cpR
2000年の方がRC27高いし重要なのはRC27傑出度だからもっと色々確認した方がいいよ
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 13:46:56.77ID:tbM/2cpR
てかOPS.999も確か2000年のはず
どんだけ適当な記事なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況