X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント474KB

〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.28〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:11.40ID:Kkk1E+Ef
40年以上前の福岡の官民が、ということ。

その後の球団誘致でその点は反省してホークス移転にも繋げている。
世代も変わっているし福岡市自体の人口も経済も
地理的な意味合いもその時とは雲泥の違い。
苦い教訓を生かしたから今がある。
もちろん中内オーナーも称賛されるべき。
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 18:18:02.57ID:En8Uwi8W
堤への売却の過程を今見てみると
中村オーナーはひょっとしたら先を見越しての江川指名だったのかも。
クラウンならほぼ可能性ゼロだが国土計画ならプリンスホテルの創設時期とも
重なり身売り時に江川の交渉権は有利且つ大きな交渉材料になると。

でも身売り後すぐ交渉するも江川に断られ顔に泥を塗られた堤は読売を報復処置に

時代の大きな流れに乗ったライオンズの身売り。
旧態依然の球界にとっては良かったのかも。
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 18:22:35.95ID:En8Uwi8W
あとクラウン指名を受けた江川の当時のコメントが
「九州は遠すぎる」

東京から見た当時の福岡市や九州はそんな認識。

当時住んでいた言われた自分らは何か悔しかったけど東京は遥かに都会なんだなと。
とにかく今の福岡市からみたら小さい街だった。
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 19:46:23.18ID:mrtFOz79
リアルタイムで観てないもん
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 19:53:28.88ID:jwKGlj5w
江川が今のホークス。 金積まれたらいってたかな
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 20:24:32.95ID:yPB5429F
恋愛中の奥様と東京と福岡で離れるのがイヤだったとのことなので、たとえ金満ホークスでもダメだろう
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:26.24ID:k2os0npx
だから江川も後年、自分の残りの選手寿命を考えて
彼女と暮らせる関東ならもういいって考えになってたと告白してたな。
ただ周囲はそうならなかったと
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 21:37:19.21ID:iTVZXWqU
>>715
周囲が江川がG5に入団すること前提で利権の先食いしまくってたからなあ

某大物議員の某秘書とか
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 07:31:33.26ID:4p8Yr1tu
あの頃って28くらいで既に肉体の衰えがくるのが普通の時代だったしな
もしヤクルトあたりだったらいい加減プレーしたい江川とトリマキとで騒動になってたっぽい
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 07:40:15.34ID:SwFKmhFi
江川は東京近郊のセ(つまりヤクルトか大洋)なら入団したと回想している
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 08:40:51.50ID:Vo+4afLU
「江川と西本」で(多少の誇張はあるだろうが)
「江川は無理です。絶対とれる三浦にしましょう」
という説得を押し切って中村オーナーが
「江川が来れば九州の人々に希望が出る。その為には行く」
と特攻するシーンが描かれてたけど
そこまでしてたのに肝心の福岡の人間がチームに愛着無いんじゃ話にならんわな
親の心ナントカってやつで
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 09:39:13.09ID:Xdpn5jsX
>>719
三浦の他に、地元西南大のエースで結局大洋から一巡目で指名された門田富昭の線もあったな 門田はクラウンを逆指名していたから、こっちの方でスンナリ行くのではと思ってたんだけど
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 09:54:45.69ID:RV9iB7aD
門田は覚えている
確かかなり年上女房と結婚していて子持ち大学生だった
クラウンでも喜んで入団してくれただろうな
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:32.46ID:ptmHYNe2
>いいぢゃんか、5球団パリーグでも一リーグでも。
>フランチャイズを動かされるよりは、Lions dead in 1978の方がナンボかマシ。

こういうのが西鉄原理主義のキチガイなんだろうなw
まるで反社テロリストだわ。東日本反日アジア戦線にいそうなタイプ。

>堤の蛮行(フランチャイズ移転)へのお灸は如何に据えようか?

こいつみたいな反社テロ気質の存在こそが蛮行だろw

>>703
名称がクラウンになった1年目の開幕前に、福岡市議会が
「ライオンズに平和台を使わせるな」声明を出したんだよなw
「平和台は市民のための球場、プロだけのものじゃない」
「平和台を使わせるなら確実に集客が見込めるセ・リーグ、特に巨人ならいい」

とかいう、超上から目線の物言いだった。さすがに地元の反発があって
釈明はしたが撤回はしなかった。>>701みたいな奴は、当時の福岡行政や
市議会には何も言わず、ひたすら移転後の恨みつらみだけで生きてる
どっかの反日朝鮮人と同種のヒステリー野郎だw
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 10:02:42.66ID:ptmHYNe2
>>706
概ね、間違ってない。そういう無力な被害者気取りを正当化する為に
今の何とかバンクという朝鮮球団を池田だの達川だのとかいう元セ・リーグの
中途半端なスターを使ってアンチ西武電波で満たしてるのが今の福岡メディア。

セの連中は田尾、池田、達川、権藤とか根っこは巨人の犬のくせに、たまに公式戦で
巨人に勝つことで持ち上げられてた俗物揃いだから、日本シリーズで巨人が
西武に負け続けることにヒステリーを起こして西武叩きに邁進できる俗物どもよ。

そんな元セの俗物どもに引き立てられてるのが今のミニ東京球団、チョン・バンクだな。
今の福岡自体がミニ東京化してる構図もある。
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 11:10:39.53ID:xQtPF9Ua
40年以上前の福岡の官民の福岡野球に対しての対応は酷いものがいくつか
あったというだけでそれが722や723に繋がっていたりというのは全くない。
それは主観的な見方。

あの時はそうだったね。といえる歩みを今の福岡はしていると。
後は個々の心の持ちようだからホークスを応援してもライオンズに思いがあっても
良いではないか。
それでもっと野球への思いの裾野が広がる
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 12:14:02.43ID:IMJXSrrD
西武への譲渡が決まった時点で、江川は入団すればいいのにと、当時思った。
西武なら一応は関東球団だし、高額の契約金・年俸も期待できる。
新興球団の顔として、大々的に売り出してもらえたのではないか?
その後の江川のイメージはかなり違うものになっていたと思う。
江川・野村のバッテリーも見たかった。
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 12:29:41.05ID:72K7yHGH
当時のスポーツ新聞に
江川交渉権付きクラウン身売りって出てたよな
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:24.94ID:Xdpn5jsX
まあ、その頃はもう作新・船田一族に全てを委ねる態勢だったろうしな ライオンズの身売り・埼玉移転と聞いても他人事にしか思えなかっただろう
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 13:59:09.93ID:IkFn5l6N
堤義明は西武球場を大洋ホエールズの準フランチャイズにと目論んでいた
しかし中部オーナーの反対で計画は頓挫
失意の堤の前に現れた中村はライオンズ買収を提言、かくして球団移転は決まった
堤自身はライオンズ買収は考えておらず、球場完成はオープン戦に間に合わなかった
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 18:37:12.48ID:IBo/1ijt
江川の趣味の株と同じ。
将来性と未知数に賭けるのではなく老舗のブランドに。
アドバイザーが断れない身内
で得したように思えて今は微妙。(株でも損しているはず)

思い切って西武に入っていたらイメージも全然違って監督職にも就けていたかも。
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:08:03.45ID:SwFKmhFi
クラウンが一番クジを引いてフナチューは
「クラウンは地元の門田に行くから江川は巨人に入れる」と確信したが
そうは問屋が降ろさなかった
皮肉な事にその門田が江川が入団してもいいと思っていた大洋に引かれた
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:31.58ID:YkWj6c5L
当時のスカウトの毒島がそういう事を語ってたなぁ。

でも当時のライオンズの状態を考えると指名拒否が少なかったのは凄いと思う。
ロッテとか阪急とかの方が多かった気がする。
大物でなくそこそこ知れて伸びしろのある選手を狙ったらしいが。
スカウト能力は他球団より想像以上に高かった。

それは西武でも引き継がれている。

真弓をトレードで出した時だけは根本に本気で怒ったらしい。
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:45:54.12ID:72K7yHGH
青木一三の著書によると(話半分で聞いて欲しい)77年オフの時点で西武への身売り方針が決まってたドラフトで1位をひく=江川の交渉権が欲しかったらしい
巨人軍・渡邉恒雄の後ろには中曽根康弘←正力ライン
堤の後ろには福田赳夫←岸人脈
球界の上州戦争
西武ライオンズ1年目の始球式は福田と野村だったず
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:51:46.27ID:72K7yHGH
補足は
>>598です
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 20:19:04.92ID:YkWj6c5L
毒島の凄いところは77年に古賀を入団させたことだな。

確か他球団を断っていた逸材。
2桁勝利も上げたはず。
まともピッチャーがもう少しいたら無理してけがせず大きな戦力になったはず。

当時のクラウンに入るなんてスカウトのスキルしかないでしょ。
それがのちの松沼兄弟とかに繋がるんでしょうけど。
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 20:29:34.97ID:Xdpn5jsX
>>734
古賀が入団したのは76年だな
1年目に11勝したんだけど、2年目の春先のオープン戦で肘を痛めて大成出来なかったね
その後4球団を渡り歩いて12球団全部から勝ち星を挙げた記録を残している
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 22:03:04.39ID:uF1ldYpr
>76年

失礼しました。
0737福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/16(金) 22:21:58.08ID:J1YgCbBQ
まぁ2日置いたら、ホイホイ取れるな、ゴキブリ共が。
唯一我々福岡ライオンズの意が少々理解できているのが

>>728

殿位かな。

まぁ

>>722

なんて将に「便所のカキコ」レヴェルだな。

改めて722に物申す

いいか、我々福岡ライオンズファンは今や78年迄の「西鉄三連覇至上主義」を高く掲げて
いる訳ではない。西鉄後期から78年10月12日迄の福岡の議会・財界・市民の冷淡さは(今
の価値観からすれば)あり得ないと思っている。

その深い反省があったからこそ、今世紀の「熱狂的ホークスファン」に繋がっていると思え
ば、当時の重い教訓が生きた、とも云える。

然し、然しだ、それは今の価値観・視点から見た判断でしかない。確かに中村の失意の意趣
返しとして、堤のフランチャイズ移転に乗っかってしまったことを完全否定はしない。

だが、だがな、「堤のこの暴挙」がどれ程「前代未聞」であることを貴様はどれ丈理解して
いるのか?NPB球団のフランチャイズが移転した例は枚挙に暇なし。然し、「フランチャイ
ズの移転前に、旧フランチャイズ都市・新フランチャイズ都市夫々に確りと根回しをする」
のがNPBの不文律なのだよ。
ある日突然「買収しました→フランチャイズ移しますぅ〜」みたいなMLBのかつてのドジ
ャーズ、ジャイアンツ、直近ではナショナルズみたいなやり方は、NPBにはそぐわないの
だよ。分かるかね?
堤のフランチャイズ移転の本意が何処にあるかを、もう一度貴様なりに検証してみな。回答
を待つ。

でさぁ…

>こういうのが西鉄原理主義の「キチガイ」なんだろうなw
>まるで「反社テロリスト」だわ。「東日本反日アジア戦線」にいそうなタイプ。
>こいつみたいな「反社テロ気質」の存在こそが蛮行だろw
>どっかの「反日朝鮮人と同種のヒステリー野郎」だw

注釈:カッコ付けは筆者

こういうレヴェルの低い貴様の物言いが、「天唾(=退場)」に繋がるってこと、分かってん
の?(苦笑)

追記:管理人殿に告ぐ
   722のカキコ内容は貴スレの規約違反にあらざるや?
0738福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/16(金) 22:47:28.44ID:J1YgCbBQ
まぁ此処でHN固定せず、e-mail address示さずににカキコんでる輩は全員ヘタレ認定でよきや?
0739福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/16(金) 22:52:46.76ID:J1YgCbBQ
そう云えば、小生が>>737を投稿しようとした際、管理人から「問題ある内容ではないな?」との
Reminderがあった。

なるほど、小生の737投稿には>>722投稿を引用した部分があった由にて、問題の所在は722
ということになるのかな?

>>722に告ぐ:

この点に就いても、貴方の弁明を待つ。
0740福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/16(金) 23:20:11.17ID:J1YgCbBQ
諸兄が江川の讀賣入団前夜の事象を引用され居るが、江川の意向は「金看板たる讀賣」への
入団しかなかったのだろうよ。

「福岡が遠い」等理由にならじ、それが証拠にインフラが70年代程整っていなかった時代
に、水戸っぽの豊田は福岡の西鉄に来た。

江川はセ・リーグの大洋にさえ来なかっただろうよ。奴は所詮関東の田舎者よ。それが証拠
に作新卒業後、奴は慶應法政(→注釈:慶應法学部政治学科)を受けたが落ちて、法政大学の
二部に漸く受かったのは皆の知る処。何が何でも東六に行きたかったのだろうな。まかり間
違っても東都リーグや首都リーグにはいかなかったのだろう。要すれば「ブランド志向野郎」。

後日談だが、小生会社の同期(慶應卒)が、『江川の慶應法政入試の国語が100点満点の15点
しかなかったが、それでもいいじゃん。江川を取って、数々の東六記録を慶應に取り込めて
いたらなぁ…』と。そうだな、ブランド志向野郎にはブランドを与え続けてやればいいのだ
よ。それで何処迄己の実力を発揮出来るのかを見てやろうじゃないか、ということよ。

わが福岡ライオンズの威信を直接貶めたのは堤なれど、間接的に貶めたのは他ならぬ
江川であろうよ。
0741福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/16(金) 23:29:34.19ID:J1YgCbBQ
>>708

>福岡時代を復活させたのは、堤を排除した後に入った後藤などの経営陣だな。

そうであった、失敬。さりとて、「球団(法人)としてLions since 1979とLions classicの矛盾をどう
弁解」したのだっけたのかな。其処に矛盾があるのなら、一旦クソ球団は解散でもして、禊を
行い、然る後にLions Classicに叶う形に球団をModify(例えば本拠地を福岡に戻す等)してから
キャンペーンを打つのが「筋」ってもんぢゃぁないのかね?
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 09:23:55.59ID:clZcowrg
ホークスは大阪から福岡に移転して超人気球団
ロッテは川崎から千葉、日本ハムは東京から札幌、オリックスは西宮から神戸、大阪移転で観客大幅増
ライオンズも福岡から所沢に移って観客動員も経営も大幅に向上した 移転は大正解だったよ
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 15:32:03.22ID:8Gj7rM4b
豊田さんとか高倉さん放出したくせに尾崎と池永に金を使い過ぎた
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 15:36:12.18ID:MrgGIfQw
そう一回身売りして出て行かれた経験あるから今の福岡のホークスがある。

あのままライオンズが福岡に残ったとして良い流れになるとかあまり想像できない。
ライオンズが居なくなり空き家になった平和台に巨人戦が開催できた。
ライオンズ目当てで一定のお客さんも来るようになった。
他のセリーグやパリーグの試合も開催できた
球場としてはライオンズ在籍より潤ったはず。
またその間に何度もライオンズは優勝するくらい強豪になって当時ライオンズの
在籍選手の活躍もある時期まで見ることができた。

そういう中でじっくり考えなおす時間が福岡にも必要だったという事。

最後の福岡ライオンズの戦士東尾の引退が福岡の野球ファンの潮目が変わる追い風にもなった。
ホークスを迎える時の。
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 16:16:29.51ID:0zKDIa89
ホークスは地元福岡が支えているわけではないからなあ・・・
ライオンズ移転の苦い経験を活かして応援してるファンもいるかもしれんが
ほとんど若いファンが多いのではないか。

地場企業はソフトバンクにのっかってるだけ
ソフトバンクに何かあったらやばいよ、ファンも見捨てるし地元企業は逃げ出すよ
買取先が中央にあればいいけど

全国に先駆けて地元老舗百貨店が中央資本になった土地柄だからね
 
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 16:30:39.14ID:8Gj7rM4b
この30年ぐらいで1番凋落したのはジャイアンツなんですよ
0748鉄腕24
垢版 |
2021/04/17(土) 16:38:37.44ID:zBnWupM/
プロ野球は興業の世界だよ 客が入らなければ違う土地に行き、その土地の球団になり古い土地の記憶は捨てる、それだけ
ライオンズは野球賭博、身売りの連続で福岡で立ち行かなくなってしまった
新天地で新球団でやっていくしかなかったと思う
一部のファンはライオンズの移転・新球団化は認めたくないかもしれない
しかしほとんどの福岡市民にとってライオンズの記憶は形骸化していたと思う
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:19.08ID:RDQOlblF
ホークス年間予約席って今地元企業どのくらい買ってます?
そこを見たらよいのでは?

あとホークスの商標使用など商店街や地元企業など使用とかも先駆けて優遇して使用できるようにしたとか。

確かに資本は中央かもしれませんが創業者は九州出身ですし。
ゆかり愛着はそれなりにはあると感じます。
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 19:03:53.11ID:RDQOlblF
ホークスを誘致した世代と今の応援のメインは世代が変わっているが
しっかり継承されていると思う。
弱いホークス時代から応援し続けている。
それはホークスの愛情もあるが昔のライオンズの教訓も生きているから。
ある意味ライオンズもどこかに生き続けているかと

昔のライオンズに固執しているのは一部。
そこは取り残されていると思う。

今はコロナで制限されているが支持してないなら、愛着が薄いなら実数発表で
年間200万以上とかならないはず。
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 19:28:33.09ID:8Gj7rM4b
ライオンズは西武に生きてるじゃん
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 10:10:10.65ID:LE6m/Ttt
岩田屋の資本の件は創業家がヘタ打ったからそうなった。
上手くいっている時は中央の百貨店にヒケ取らない品揃えだったしターミナルのロケーションだった。その地は地元大学法人に買い取られパルコに
ターミナルは三越に変わられその奥にひっそり継続営業している。子会社も優良企業ばかりだったが借金返済の為売却。
地元だけではある規模以上にしようとすると目先を見誤ってしまうのかもしれない。
ダイエーもある意味同じか。
本業より投機に走った末期

そう意味では福岡では球団とかも今の資本構造の方が上手く行くのかも。

40年以上前のライオンズなら尚更
0753鉄腕24
垢版 |
2021/04/18(日) 10:38:28.54ID:byCZoFzv
西武は福岡を抹殺している?
それは福岡マスコミ、左翼系知識人、プロ市民から西武ライオンズを守るためだ

急に西鉄に媚を売り始めた?
1部再上場のために「西武は福岡を抹殺している」という奴を黙らせるためだ
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 12:03:49.55ID:lUehenUW
西武は福岡を抹殺している

西武は福岡の一部を抹殺している。

という事ですね。
0755福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/18(日) 15:39:26.61ID:hxDuBehm
>>737より

>ある日突然「買収しました→フランチャイズ移しますぅ〜」みたいなMLBのかつてのドジ
>ャーズ、ジャイアンツ、直近ではナショナルズみたいなやり方は、NPBにはそぐわないの
>だよ。分かるかね?

モントリオール・エクスポスは買収を経て本拠地がワシントンに移された訳だが、ワシントン・
エクスポスはないわな。

エクスポスの愛称は1967年モントリオールで開催された万博にちなんで、MLBのExpansion
の際にモントリオールに1969年に設立されたチームに冠されたもの。

そのチームの本拠地が移れば、「当然」愛称は変わるわな。

「NPBのライオンズ」は、どなたが命名したかとお思いか?うつけ者等が。
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 16:21:38.17ID:E8yzM6Wu
遠隔地への移転は。大洋の大阪から川崎への移転以来だったんだよな。
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 16:26:39.01ID:rKIiCafO
>>756
ロッテが
東京→仙台等のジプシー球団
になったのがあるじゃん
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 16:30:16.64ID:s4GdgQSe
>そのチームの本拠地が移れば、「当然」愛称は変わるわな。
その考え方がアメリカで定着したのはNFLのクリーブランド・ブラウンズ(旧)がボルチモアへの本拠地移転を目論んだ際に、
地元のファンが猛反発し、球団並びに市当局に対して100件以上の訴訟をおこす騒ぎとなり、地元スポンサー側もその動きに
同調し(せざるを得なくなったとも)、球場広告を一斉に引き上げたりと紛糾した為、旧ブラウンズの球団並びに名称をクリーブ
ランド市に返還し、活動休止した旧ブラウンズと入れ替わりにボルチモアに新球団を設立という形をとった辺りから。

それ以前はブルックリン名物だったトロリーバス由来のドジャースも、ミネアポリス近郊に湖畔が多い事から付けられたレイカーズ(NBA)も、
将又言うまでも無くニューオリンズの代名詞から来たジャズ(NBA)も、トロリーバスとも湖畔とも無縁なロサンゼルスや、モルモン教で知られ、
黒人人口が極小なユタ州に移転後も同じ愛称を使い続けている訳で。
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 17:01:45.01ID:dHG8Ccul
老害ここに極まれり
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 17:07:25.11ID:E8yzM6Wu
>>757
ロッテの場合は「暫定措置」だったからな。
球団事務所も東京だったし、関東に球場が確保できたら戻る気満々で。
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 18:41:29.88ID:kwTr31No
当時の仙台市は人口がそれほど多くなかったり、交通網も発達していなかったから、
商売をやる環境としては厳しかったので、仮住まいとはいえ、逃げられても
仕方なかったよ。
0762758
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:40.24ID:s4GdgQSe
例に挙げたブラウンズは、1946年創設1950年にNFL加入(NFL加入までは1946年設立された新規リーグで
無敵を誇った)後、6年連続NFLファイナル進出(内3回優勝)と、1950年代前半に黄金期を迎え、その後、
上位争いの常連から次第に長期低迷の色が濃くなり・・・・・・と、西鉄ライオンズと割合似通った経緯を辿った
チームなんだけど、地元ファンは常勝を誇った1950年代の黄金期を忘れず且つ見捨ててはいなかった訳ね。

黄金期を記憶しているが為に
「(Aクラス入りに汲々とする程度の強さになった時点で)弱くなったライオンズが許せなくなっていた」
と言われる博多のファンとは違うわな。
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:21.80ID:/PQ6cKjt
10年どうにか持ちこたえていたら
ダイエーなどの救世主が出て移転しなかったかも
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 21:59:30.05ID:WTH1d0QN
アメリカのスポーツは地域密着の概念が無いからすぐ移転する
ま、これはかつての日本もそうだったけど現代ではもう無理だわな
この30年くらいでメンタル的にかなり変化があったし
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 22:29:22.68ID:Rec2M3vI
黒い霧が起こらなかった世界はどうなっていたか
0766福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/18(日) 22:40:34.49ID:hxDuBehm
>>764殿

>アメリカのスポーツは地域密着の概念が無いからすぐ移転する

そう、北米大陸侵略者たる白人アメ公は、北米大陸の各都市の地域特性よりも、ビジネス
重視なんだよね。

だからいみじくも>>748がほざいている通り…

>プロ野球は興業の世界だよ 客が入らなければ違う土地に行き、その土地の球団になり
>古い土地の記憶は捨てる、それだけ

が(日本ではなく)「彼の国」では展開されていた。

>ま、これはかつての日本もそうだったけど現代ではもう無理だわな

いやいやこれはNPBではクソ堤「丈」が、そういうアメ公的思想にかぶれたのであり、
その他NPBのどの球団も古今東西例がない。

>>756殿のカキコにある大洋(洋松)球団の例は、云わば「不可抗力」(←リーグの制裁等々)
的な処がある

改めて此処で「HNも固定せずに、メルアドも公開せずにクソ西武マンセー」カキコを垂れ
流すOut of base共に申すが、小生が此処一週間程貴様等に問うている「堤が何故にクソ埼
玉の山奥に本拠地を移さねばならなかったのか」を説明してみ?
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 23:13:46.25ID:s4GdgQSe
堤義明が糞と言わんばかりの論調には同意するが、単に父親のピストル堤と揶揄された狡猾商法をトレースしただけの詐欺師如きに
まんまと騙される程度の民度でしか無かったんよ>博多っ子並びに福岡政財界

何しろ戦後没落・困窮した旧華族が食うに困る状態なのを見透かして、彼らの所有地を二束三文で次々と買い叩いてプリンスホテル
なんぞおっ立てたなんて輩だぞ。
そんなのがマモトな神経の持ち主な訳ないだろw
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 00:32:04.84ID:hduX3gQ1
>>721
当時の野球年鑑で
「月三万円のサラリーマン並みのお小遣い」て書かれていた記憶が
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 00:37:53.38ID:hduX3gQ1
>>735
平和台主催のジャイアンツ戦なので粉雪振るなか試合を強行したんだっけ。
で、古賀は肘をやられた。
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 08:49:23.59ID:BMgHucgm
覆水盆に返らず。

これに尽きる
0771福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/19(月) 09:36:41.18ID:dScD0v6O
>>743

「本拠地移せば全て良し」的な小学生並のカキコだな。。。

>ホークスは大阪から福岡に移転して超人気球団

堤の暴挙の副産物としての人気。>>763殿も仰せだが、時代が10年ズレていれば、「福岡
ダイエーライオンズ→福岡ソフトバンクライオンズ」で何の問題もなかった処なんだが。。。

>ロッテは川崎から千葉、日本ハムは東京から札幌、オリックスは西宮から神戸、大阪移転
>で観客大幅増

20世紀後半のパ・リーグ人気は、讀賣地上波中継減少によるセ・リーグ人気の相対的低下
も寄与したであろう。それと本拠地移転は何等の関係はない。

日ハムに関しては(処女地札幌の市場開拓という意味も勿論あろうが)、クソ堤が招いたプロ
野球球団の関東集中への反省もあろうな。

>ライオンズも福岡から所沢に移って観客動員も経営も大幅に向上した 移転は大正解
>だったよ

へぇー金積んで選手をかき集め、勝率もそこそこだった時代に、何であんなに閑古鳥鳴くかね?

で、苦肉の策としての「Lions Classic」?福岡を否定した舌の根も乾かぬうちに福岡に頼る。
そういう下心が所謂ファンにも丸分かりだったんだろうよ。で、また閑古鳥。

つーか、何が悲しゅうてあんな山奥迄連れて行かれなきゃなんねーのっちゅう話。
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 12:35:54.37ID:Pdf/acnv
大洋が、あのまま大阪球場を南海と共用で本拠地として使用したとしても、
関西5球団ではいずれは破綻したかも。
0773福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/19(月) 22:39:55.62ID:dScD0v6O
>>767

>堤義明が糞と言わんばかりの論調には同意するが、単に父親のピストル堤と揶揄された
>狡猾商法をトレースしただけの詐欺師如きにまんまと騙される程度の民度でしか無かった
>んよ>博多っ子並びに福岡政財界

まぁ福岡政財界は、中村から身売りの話をされた時、若し「堤の名を出されても尚詐欺を疑わ
なかった」とすれば、お人好しと云わざるを得ないわな。

然し福岡市民には騙し打った訳であるからして、「被害者」たらん。
0774福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/19(月) 22:55:16.18ID:dScD0v6O
>>753

>西武は福岡を抹殺している?
>それは福岡マスコミ、左翼系知識人、プロ市民から西武ライオンズを守るためだ

だったら「福岡マスコミ、左翼系知識人、プロ市民から攻撃されない為に愛称変えれば」
いい丈の話。→ 例:ダ埼玉クソ西武ダイオキシンズ。

>急に西鉄に媚を売り始めた?
>1部再上場のために「西武は福岡を抹殺している」という奴を黙らせるためだ

先ず、再上場の為には「不採算事業且つ引受けの背景が極めて不明朗なプロ野球球団」の
売却が必須だな。

やはり我々福岡ライオンズ時代のファンが必要だから、西鉄へ媚びるのだろう。姑息な手を
使って迄勝っても勝ってもファンは逃げる。そりゃ、コアなファンを作っておきたいわな。

でも1978年10月11日時点に戻せないなら、我々がクソ球団に靡くことは天地が引っ繰り
返っても「ない」。
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 08:45:57.86ID:OGn+1sZq
覆水盆に返らず。

ライオンズ当時ならどっちに転んだら良いかとなったら分かるはず。

当時の福岡野球を冷ややかに眺めていた人の本質が良く分かる。

結局移転はないだろうと胡坐をかいていた結果ということ。

無くなって初めて分かったから良いではないか?

西武ライオンズも後藤社長になって埼玉を付けたんだし。
二つの歴史をつなげようという思いは良いと感じるのでは一般のファンは?
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 09:40:15.56ID:BERJoA+m
ライオンズクラシックを企画したのはダイエーホークスから移ってきた営業マン
彼はホークスではできない西鉄ライオンズの企画を所沢で成し遂げた 
そう思うと感慨深いものがある
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 09:44:59.56ID:BERJoA+m
>二つの歴史をつなげようという思いは良いと感じるのでは一般のファンは?
二つの歴史をつなげようという思いが正しいと感じるのが一般のファンでは?の間違いでは
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 09:47:59.26ID:mdzLi2MQ
あまりこのスレでは語られないけど、
熊本工業高校の監督時代にのち西武の伊東勤を指導した八浪知行は、
稲尾の前の24番だったな。
政治家を長くやりすぎて晩節は老害化が酷くなって、
ネトウヨみたいな戯言を連発したが。
ライオンズの福岡移転時は、セリーグ球団の福岡誘致を主張していた。
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 10:31:09.69ID:OGn+1sZq
>777
その通りです。
ご指摘・修正ありがとうございました。
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 12:20:57.80ID:OGn+1sZq
>ライオンズクラシックを企画したのはダイエーホークスから移ってきた営業マン

それを一緒に実行・実施させたのは高木大成
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 15:43:54.68ID:BERJoA+m
福岡ホークス最大の大罪は稲尾の追悼試合をおこなってしまったことだ
ホークスの歴史を見れば(西鉄の)稲尾の追悼試合などあり得ないはずだ
さらに許しがたいことにレジェンド野村の追悼試合は行おうとしない
何故福岡の地ではこんな非道がまかり通るのか、理由を聞かせてほしい
ホークスよ、南海に還れ!私はそう、訴えたい!
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 17:12:15.72ID:jvJUYnej
>>781
ところが南海の本拠地だった大阪でも、諸口あきら・間寛平・森脇健児の様な継続的にホークスを支持する人達と、井筒和幸の様に野球そのものへの支持を辞めてしまう人達や、更には亡きたかじんや太平サブローの様に阪神タイガースへ鞍替えする人達も現れる訳で。
其れでもホークスが阪神との日本シリーズや交流戦等で久方ぶりに来阪した折に、大多数を占める阪神ファンからの心無い野次罵声のヘイトをホークスに浴びせ捲ったのを見聞して、特に「もう既にホークスは他所者」と云う関西特に大阪人の野球観に対する残酷さを思い知らされたのには予想したとは云え、相当堪える感慨だった。
云わば南海からの継続派は既に少数で大多数が阪神タイガース、残りがその他10球団と云う割合だから、ライオンズの福岡時代を否定した堤義明と同じ様な感情しか今の大阪人がホークスに関して有してない事の表れだよ。
0783福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/20(火) 22:02:18.14ID:nT9zohYP
パ・リーグ順位 勝 負 引  差

1 ソフトバンク 12  7  3 -
2 楽天      11  8  3 1
3 ロッテ     10  8   4 0.5
3 クソ       10  8   2 0
5 オリックス   7  12  3 3.5
6 日本ハム    5  12  3 1
                     2021年4月20日現在

オリが健闘している。この調子でクソを引きずり下ろせ。
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 23:39:53.56ID:JPwPcett
各球団のクラシックイベントなんて成り立たない
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 07:43:35.21ID:6rbumt0y
クラウンライターのクラシックイベントで、真弓さんの始球式を見てみたいのは私だけか
0786福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/21(水) 21:30:29.45ID:/aVUHfic
パ・リーグ順位 勝 負 引 差

1 ソフトバンク 13   7  3  -
2 ロッテ     11 8  4  1.5
3 楽天      11   9  3  0.5
4 クソ      10   9  2  0.5
5 オリックス   8  12  3  2.5
6 日本ハム   5  13  3  2

2021/4/21 21:21 更新

オリもさること乍ら、ロッテも大健闘だな。これでクソはBクラス。

クソのお取り潰し迄、他5球団は死力を尽くせ!
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 08:35:04.25ID:NMjYPBCl
弱くなったら応援しない
身売りしたら余所者扱い
移転したら敵扱い
こんな閉鎖的な土地では球団経営は無理だったよ
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 09:03:36.10ID:rU2KDSY/
何で最近
ゴミ糞コテが頓珍漢且つ必死に
書き込みしてるの?
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 10:02:01.69ID:CWkqefzk
>>782
生卵は南海系の残党が起こしたという話があるな。
南海ファンも阪神が優勝した1985年あたりではコアファンは少なくなっていたようだし、
ライトだった人は身売りで切れた人も相当いるかも。
残党はやっぱり泉州・和歌山などの南海沿線が中心なのか、
南海国際旅行は残党向け?の観戦ツアー企画をやったりしていたが。
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 21:15:30.12ID:FKp2Z3sb
立花義家は張本2世と期待されてた
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 21:48:22.09ID:FKp2Z3sb
土井さんの太平洋とクラウン時代の映像も少し出て来ます
ボレスが大杉に殴られるシーンも一瞬
屋根な無い時代の夜空に打球が舞い上がる光景は味があった
http://www.youtube.com/watch?v=ULf529yu6AM
0794福岡ライオンズよ永遠なれ
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:33.08ID:MAll3AhM
パ・リーグ順位  勝 負 引  差

1 ソフトバンク 13  7  3  ―
2 ロッテ    11  9  4  2.0
2 楽天     11  9  3  0
4 クソ     10 10  2  1.0
5 オリックス   9 12  3  1.5
6 日本ハム    6 13  3  2.0

2021/4/22 21:38 更新

あれあれ、クソさんお疲れ様…
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 18:09:18.08ID:vbBB0+7r
78年身売りがなく福岡野球を地元の官民引き受け会社が引き取ったとして
専用練習場もない
2軍宿舎はボロボロ(糸数選手が壁から外の風景が見え寒くてたまらんかったと言う位)
平和台球場そもそも使わせてくれるの?
球団事務所や年間予約席(78年は九州電力でも10席しか買ってくれなかった)
ダイエーの誘致時は4,000席以上を地元に求められていた。
選手の待遇とか。スポンサーとか。球場と球団の運営とか。
カネ、カネ、カネがプラスでどんどん必要になる。

だれが当時旗振ってそういうインフラや選手の福利とかに取り組んでくれるの?
福岡野球倒産させてとか目論んでもしやったら社員の人は人道的にも絶対後継会社
に協力しないと思う。
散々見殺しにしてじゃあ自分たちが知らないから前の事は忘れて助けてくれ。って
するわけないよね?経験値やノウハウも必要な仕事なのに。

だから本拠地だけにこだわって西武云々堤云々という言い方も一部は分からないわけでもないが
引き取った西武は上記の事をみんなやってくれたわけでしょ。
インフラも当時最先端のモノ。
時間や余裕とかあったならまだ分かりますがあの当時ではライオンズにとって一番良い
選択肢であったとしか言いようがない。
当時地元の企業とかが持ち主変わったからとカネをたくさん出すようには思えない。

と見てます。
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 21:22:56.85ID:sioAcUPc
平和台に人工芝を敷いたのもアリバイ作りなのでは
今までさんざん冷遇しておいていざ福岡から出て行くと分かると、
平和台はいずれ改修するつもりだったのにと言い張るための
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 09:28:30.34ID:UiEnDD/I
一応、堤義明の弁護をしておくと
福岡のライオンズを中村から買った(買わされた?)後、その中村が姿をくらませちゃったんだ
そのせいで堤が福岡から球団を盗んだように見えてしまったんだよ
中村も売り手の義務を怠っていたよね
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 11:31:00.43ID:RCHLwVRU
なるほどですね。
中村オーナーの売却した後の視点は見落としてました。

一気に思ったのが何か殿堂入り出来ないのは鬼頭から根本に監督替えたいきさつ
大平洋クラブ、クラウンライターのスポンサーの背後
その人脈、過程などでボカシて見えない部分も結構ある。

資金繰りが78年厳しく12億のめどを廣済堂の桜井社長に頼み込んで身売りが決定した後だったが目途が立ったという処も。

プロ野球=興行という見方を建前で当時の福岡の官民はして距離を置いて
いたのかも。
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:03:21.61ID:qhZaG2sw
読売と堤のバックの江川の取り合い
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:23:43.84ID:RCHLwVRU
福岡の官民会社で球団継続なら交渉しても
江川の背後など一瞥すらしないだろう。
門前払い以下。

西武だから留学さきでも直接会ってくれた。
断られたけど。
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:24:01.31ID:qhZaG2sw
正力中曽根読売VS岸安倍晋太郎中村堤だから
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:26:12.91ID:qhZaG2sw
福田赳夫忘れてた
正力・中曽根 読売側
岸・中村・安倍晋太郎・福田赳夫 堤側
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:47:38.81ID:qx0ZSHF/
>>799
根本の監督招聘には、暴力団経営から芸能界に転じた安藤昇が絡んでいたらしいが。

>>803
福岡の自民党は、どちらかといえば田中六助との関係から池田・宮沢の宏池会が中心かな?
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:54:36.08ID:qhZaG2sw
>>804
古賀誠がいるからそうだろうな
麻生派は宏池会が加藤派になることに反発して結成された河野派が源流。そして麻生氏は岸田派と再結成して大宏池会構想やろうとしてた
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:59:32.80ID:qhZaG2sw
2リーグ分裂時
読売とジャイアンツ2リーグ反対
正力は2リーグへの移行すいし→九州に球団は難色

西鉄を作った勢力は石炭産業発展で集客可能と自信あり
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 14:40:26.73ID:sRrUHzVn
韓国人 「日本不買運動Tシャツが完成しました!みんなで反日しましょう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619179858/

こういう恨日朝鮮人の行動原理と、西鉄原理主義者のドタマは同じだな。
日本統治時代に半島に生まれた白仁天の方が、まだ日本人らしくも感じる。

だいたい、フェミナチ田嶋陽子やマスゴミが撒き散らす、白人仕様の植民地イメージなんぞ
日本の朝鮮統治には存在しない大嘘ハッタリ・インチキ大フェイクだしよ。

こっちは明治生まれの祖父が、日本統治時代の半島で炭鉱夫として働いてた縁で
朝鮮戦争後は北になってしまった安州の朝鮮人から、昭和55年まで年賀状が
届いてた家だったんで、戦後ひた隠しにされてた内鮮一体政策の実態を
昔からおぼろげに見聞きしてたわ。そんな話を知ってりゃフェミナチ田嶋なんぞがいくら
「日本は朝鮮を奴隷にした」「日本はアメリカの奴隷」と喚いたところで、テメエ自身が
アメリカ民主党の奴隷、GHQの優等生アメポチだろうよとしか思わん。

最近じゃNHK福岡もバカチョンに忖度して、世界遺産登録された軍艦島にチョン強制労働イメージを
植え付けようと大ウソ番組垂れ流したしな。何が実感ドドドだ、死に腐れと本気で思ったわ。
しかし、あの年賀状、どんなルートで日本まで届いてたんだろな。やっぱ非公式な密輸ルートだったんだろな。
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 14:41:17.65ID:sRrUHzVn
話を戻すが、東映在籍時の白は在日張本や、優勝した時の「駒沢の暴れん坊」イメージが
まだチームに残ってたのか知らんが、審判への暴力もあったが、少なくとも
太平洋〜ロッテ〜近鉄時代にかけちゃ、年も食ったのか暴力イメージは消えた。

むしろロッテ監督時代の在日金ヤンによる審判への暴力は、毎年必ず2〜3回
一般紙のスポーツ欄にも写真付きで取り上げられてたわ。その時だけは長嶋巨人の記事は
写真がなく試合経過も簡素になってた。太平洋、クラウンは数少ない勝ち試合の時だけ写真入り、
それも平和台、小倉限定だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況