X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント331KB

【黄金】落合ドラゴンズ【時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 00:12:05.34ID:0WBGN5eZ
落合ドラゴンズを語るスレ

守り勝つ野球の04年
圧倒的戦力の06年
山井完全試合の07年
連覇の10年、11年!
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 09:48:33.95ID:Z4b/qCw1
落合ほどじゃなくても
5年いや8年に一度くらいは夢見させてください
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/27(金) 16:10:19.50ID:ipBaxffy
走り込み
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/27(金) 17:33:01.30ID:3+JlDZ00
>690
でもGM時代末期顔面神経痛(マヒ)になった原因は何故?
内部でかなりの事があったのでは?
それだけ過酷な事になっても一切当時の事語らないのはある意味凄いことでは?
(それだけ口が固いという事。義理を通しているのでは?)
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/27(金) 20:27:04.58ID:GplluRNc
さらば落合博満〜育成能力のない独裁者へ

人は監督時代の落合博満を称して「名将」と言います。
確かに8年間で優勝4回、すべてAクラスという成績だけを見ればそうかもしれません。
しかし、「名将」と言わしめる条件とは戦績だけなのでしょうか?
そこにはカリスマ性が求められるかもしれませんし、人柄を条件に入れる人もいるでしょう(人柄を言われたら落合はこの時点でハズレかも?)
私はそこに選手の育成、つまり「どれだけ選手を育てたか」という条件を付したいと思います。
それで改めて私は問いたいのです。落合博満は名将と言えるのかと。
とてもじゃないが私は肯定できません
 
落合博満が中日の監督に就任した時、彼は確かこんなことを言いました。
「右の四番バッターを育てたい」
自らの後継者を育てようという気概にファンは期待したものです。
その時の候補者の一人が、確か前年に入団したS選手。
しかし、結局落合は育てることができず、その後3年ほどでSは首になりました。
それなりの能力を見出したのならもう少し長い目で見てもよさそうなものなのに
落合政権下では入団後2,3年であっさり解雇される若者が異常に多かったように感じています。

はっきり言って、落合博満に選手を育てるという能力はないのです。
それどころか、野球選手としての素質を見極める能力すらほとんどないのです。
だから、監督として在籍した8年間、新たな戦力として台頭してきた選手はほとんど見当たらないのです。
あっさり選手を首にしてしまうのは、支配下に置いておけば「落合は育てられなかった」という悪評が立ってしまうので
それを防ぐためなのではないかと私は思います。
 
では、何故落合は好成績を残せたのか?それは「落合は選手を育てる能力はないが
一定水準にある選手という駒を使いこなすのがうまかったから」
そして「引き受けたタイミングが絶妙だったから」にすぎないのです。

監督のタイプを「人を育てるのがうまい」と「使いこなすのがうまい」という2つに分けるとすると
歴代の中日の監督で言えば、前者の代表は水原茂と星野仙一、後者は与那嶺要と落合博満と思います。
星野仙一の場合は、使いこなすのも巧みだったと言えるでしょう(その後のオリンピック等での醜態で評価は下がりましたが)

つまり、水原茂が育てた選手をうまく使いこなして与那嶺監督が昭和49年に20年ぶりの優勝を果たし
星野仙一が蒔いた種に山田久志が水をやって成長させた選手を落合がうまく使いこなして4回も優勝できたのです。
つまり、2000年代の中日黄金時代の基礎を築いたのは星野仙一であり、落合博満は天の時を得て
つまり星野仙一によって見出された選手たちが中堅、主力として円熟期を迎えるという絶妙のタイミングで監督になっただけなのです。
まさに「人の褌で相撲を取った」に過ぎないのです。

時機を見るのに巧みな落合博満は引き際も実に見事でした。
8年間の監督生活を経て、一応「解任」という形で監督を辞めたことになっていますが
真実はどうだったのでしょうか?実は落合本人も、名将の名に傷がつかないうちに辞めたいと思っていたのではないかと私は勘ぐっています。
つまり、主力選手がピークを迎え、新しい戦力も育っていないことを考えれば(前途ある浅尾投手もつぶしてしまった)
黄金時代もここまでという意識があり、このまま監督を続けていけば、2,3年後にはBクラスに転落することは予測できたと思います。
Aクラス監督でいたいという思惑があったところに球団からの肩たたき…落合にとってはまさに渡りに船だったでしょう。

GMとしてドラフトでの選手指名に権力を発揮しながら、戦力になったのはごく一部。
これなど、人を見る目のなさを露呈していますが、責任は谷繁監督に押し付けて知らん顔。
これでは誰からも信頼はされないでしょう。

落合に対しては「だったらおまえが監督をやってみよろ!」という声もあるようです。
しかし、如何に監督としての能力があろうと試合をするのは選手。計算高いこいつのこと。
必要な戦力も整っていない今のドラゴンズを引き受けようとは思わないでしょう。というより…
 
落合博満には二度と中日の監督をしてほしくない
中日ドラゴンズという組織にすらいてほしくない
とっとと出て行け!!
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/28(土) 19:17:42.18ID:D0ipnbnV
>>698
と、全てを落合のせいにして永遠の暗黒期に浸りっ放しって道理だ罠。
つまりは親会社にカネが無いから、投資出来ないってだけじゃん。

落合流ケチケチ野球が嫌なら、つまりは選手能力で勝つしかないんだから、新人選手獲得から練習設備、その他諸々の補強に至るまで
ソフトバンク以上の資金投入をしないと無理。
とは言え、新聞業界内では勝ち組の部類とは言え、業界全体を襲う斜陽化の影響で守りの経営にならざるを得ない状況ではそんなのも望めないし。

ちなみに現在の新聞業界って、大別すると読売、朝日、共同通信系(中日、毎日、産経、その他地方紙)、そして我が道を行く日経
と分かれていて、共同通信配信記事に頼るグループの中では中日が最も財政状態が良いとされる。
その事から業界内では、論調は維持しつつ、中日が毎日、産経を含む(この3社は実は仲が良い(TBS系並びにフジ系の構成を見よ!))
各地方紙を束ねて、読売朝日に次ぐ第三勢力の形成を望む声もある様だけど、中日自身にまるでその気が無い・・・・つうか自社の経営で
精一杯てか?(w)。

中日が再びチーム運営に本気になるのは、TBSとフジの合併を含む業界再編を経て、中日が毎日&産経を傘下にする形で全国に覇を唱える
(つまり読売と真正面から抗争を開始する)恰好にでもならない限り、到底無理だと思いますね。
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/10(金) 02:06:59.72ID:NX1vhLCM
オチ
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:03.77ID:Y13jRhzZ
2021年の球団総年俸では、日本一のヤクルトと中日はそんなに変わらない。単純な投資の問題ではないよね。
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/15(土) 15:07:36.52ID:FbjVxR4Q
オスナとサンタナが両方アタリなんて聞いてないよ〜
0704オエー鳥を置いときま
垢版 |
2022/04/25(月) 20:35:18.73ID:SzskRo1u
>>703                              ,, -―-、
                            /     ヽ
                      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
                     /  (゜)/   / /
                    /     ト、.,../ ,ー-、
                  =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
                  /          \\゚。、。、o
                 /         /⌒ ヽ ヽU  o
                  ,. -^^           |    U :l
            /              |     |:!
            /               .:/     U
        /l「}/              ::/
        | l/ _ -―    /  :、_/:}
       ∠_ー‐ _ -一'    :::::::/::::/
          \ ̄      ::::::::::::/}:/::/
           \ .:::::::::::::::::::/ /:/
            /7 ̄ ̄ ̄「|
            }|    l !__
            | \   \ ー-{
            ヽ \_>    `¨´
             `¨´
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 09:07:20.81ID:BtbtQeAB
>>690
首にしてくなくても高齢化で若手も壊滅してたからBクラス転落は必至だったよ
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 09:07:52.63ID:BtbtQeAB
>>691だったな
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 08:03:47.12ID:m9WnZoW0
あれだけ結果を出しても他球団から呼ばれないのはよほど人間性に問題があるんだろう
野村や星野は他球団から呼ばれたし
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 08:20:20.75ID:m9WnZoW0
立浪監督は若手をバンバン使ってる
コロナで選手いないから余計に
落合なら100%ないw
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 12:32:06.92ID:XmOobRP+
ロッテとの関係が改善してきてるから井口の次があるかもしれん
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/29(水) 21:18:04.92ID:B4o08BQd
>>688
GMで戻って4位、5位、最下位だっただろ
谷繁なんて傀儡で落合が総監督で仕切ってただろ
GMがことごとく現場に介入してきて自分が知らない内に
何もかも決まってたって谷繁がYouTubeで吐露していたぞ
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 08:52:04.29ID:lb3LRmcd
>>710
こう言うデマは最悪だな
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 09:02:20.35ID:oY1mb6cK
数字上は黄金期だが、若手を育てずその後の長い暗黒期を作ったからプラマイゼロ
あと強くてもオールスターとかで他チームの選手に「中日の選手は暗い」と言われてたので羨望されるような立ち位置ではなかった
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 10:12:18.02ID:NxrUOx3J
長い低迷の原因は球団に問題があるからな
暗いかどうかではなく
良い条件を提示できるかどうか
それができないから良い素材は来ない
それだけ
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 19:38:19.45ID:GIT+QYd/
落合も原と一緒で戦力に恵まれて勝ってただけ
原はそれがバレてきたw
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 20:32:43.25ID:hxA33+Yn
>>714
球団じゃない落合が若手を育てなかったら
最初から勝ち逃げするつもりだったんだろ
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 21:08:06.14ID:NwqcVun/
落合GMは谷繁に全責任を押しつけて休養させて
自分はまだ中日に居座るつもりだったけど世間が許さず
2017年のキャンプ前にひっそり退団
この後、森2年、与田3年と8年間再建が遅れた
全て落合を戻した白井が悪い
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 22:54:26.30ID:NFD8Gond
立浪になって一層弱くなってるからなw
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:08.59ID:Kt+/t780
と結局、この期に及んでも中日グループ内の派閥対立が展開されているだけでしたってオチかw
落合監督が解任された当時、そんなの無い無いなんて抜かしていたけど、結局、あるじゃんw

大島派と小山派に二分されているのは有名だけど、小山派が白井シンパとアンチ白井勢力に分裂しているんだっけ?
つまりは小山派内のアンチ白井勢力が大島派と手を結んだのが、落合監督解任の真相って事じゃん。
落合監督の能力云々抜きに、斜陽業界の新聞社内でそんな事やらかしているから、親会社毎衰退するんだよw
只でさえ劣勢なのは分かり切っているのに、まるで統一が取れず自公にみすみす差を開けられる野党勢力の様なもんだわ。
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 23:07:00.10ID:Kt+/t780
口を開けば「アイツが悪い!」「いやコイツが悪い!」「いや1番悪いのは・・・・」なんてやってばかりで、まるで自省が無いので
共通する野党勢力と中日グループ(w)。
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 23:15:12.75ID:Kt+/t780
ああ、>>721のお仲間に、旧富士銀、旧第一勧銀、旧日本興業の寄せ集めのみずほ銀行
(One Mizuho!なんて、つまりは関電工の社訓・安全第一→人間第一と同じやん(爆笑))
も加えておこう。
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/17(日) 23:45:14.77ID:Kt+/t780
そんな中、如何にも斜陽業種の中日らしいケチ臭過ぎて腹立たしい記事が・・・・

ワクチン接種後に死亡の中日・木下雄介投手、未だに球団から補償金が支払われず
tps://www.dailyshincho.jp/article/2022/07171056/

序でに、これも
日本ハムの“未来”が中日より圧倒的に明るい理由
tps://www.dailyshincho.jp/article/2022/07171700/
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:40.24ID:J19ITM8W
立浪が沈んだ以上
落合再任が中日最後の希望だな
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/19(火) 16:02:41.23ID:Q0GX4AtF
>>724
もう中日球団は落合にはコリゴリだろ
自分でもわかってるから阪神に媚び売ってる
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/19(火) 16:21:03.84ID:J19ITM8W
逆だろ
落合が中日にはこりごりかもしれん
勝つ気がないフロントと心中する必要はないからな
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/19(火) 16:53:47.87ID:8K4hl32a
>>726
恥ずかしい鸚鵡返しw
中日は落合一派に骨までしゃぶられただけ
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/19(火) 20:01:12.53ID:OBLbmsWS
>>724
のこのこ戻って4位、5位、最下位だっただろ
あのツルッパゲジジイ、裏で細かく指示していたくせに
全て谷繁のせいにしやがって
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/20(水) 06:22:51.90ID:Mzz/3QFx
>>728
お薬足りてないみたいだぞ

あたまのな
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/20(水) 09:17:32.62ID:SrAwIOnr
落合なら岡林や土田起用は100%ないw
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/20(水) 09:20:04.05ID:SrAwIOnr
>>728
原と一緒で戦力に恵まれてただけだしな
原もそれがバレちゃったしw
後ろ盾の白井が退任して落合一派を追放したから再任は絶望的
ドラフトで使えない社会人ばかり獲り若手育成できない落合は不要
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/20(水) 09:28:15.24ID:SrAwIOnr
>>728
仮定の話だが再任して失敗したら原のように手のひらを返して叩かれるよ
信者は高木や与田や立浪のせいにするだけ
皮肉にもそれは星野山田の後だから勝てたと認めたようなもの
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/20(水) 13:30:55.19ID:Mzz/3QFx
ダメでも結局は中日実績は残るから
言うほど落ちないとは思うな

ノムさんも森も2回目は散々だったが
名将には必ず名前が上がる
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/21(木) 02:17:01.31ID:wAdSK8+m
「チームを勝たせるだけでいいなら」と本人が何回も言ってるのにどの球団もその条件ではオファーを出さないんだよね笑
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/21(木) 05:17:05.89ID:BuMHd80D
森繁が言ってたけど落合の後任は立浪だったんだよね
白井オーナーがそう決めたらしいし、それには坂井球団社長も納得していたと思われる

その計画が崩れたことで(理由は周知の通り)、分裂が表面化してジョイナスやら落合GMやらとワケがわからない状態になってしまった

落合があと3年くらいやって、予定通り立浪にバトンタッチ出来れば理想的だったかも…
立浪も高橋由伸みたいな監督成績に終わった可能性はあるけど、中日の運命はかなり違うものになっていたと思う
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/21(木) 11:52:53.42ID:Q+LORd5C
落合の後立浪だったら、ジョイナス以上に瓦解のは早かっただろう
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/22(金) 20:53:12.46ID:syE7XNjV
ヤフコメ「選手を使い尽くすのはもう時代遅れ」
まさしく落合w
立浪は下から若手あげてスタメン抜擢
落合には絶対出来ないこと
ヤクルト奥川やロッテ佐々木のような
高橋や上田の中10日も落合一派なら絶対やらない
他球団から獲ってくるのが至難の業で球団で選手を育てていく時代になったし
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/22(金) 21:39:13.76ID:ag/AzJML
>>740
ようわからんけど凄そうだな
こりゃ落合と同じく優勝は堅いのか
最低Aクラスってところか

っで今順位いくつなん?
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/22(金) 22:01:25.55ID:xAtBKSg9
どんだけ吠えても去年より下の最下位独走なのにな

その若手上げてスタメン抜粋とやらが、本気で来年以降に繋がると思ってるならお花畑にも程がある
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/22(金) 22:09:34.03ID:yPzERMKp
オレ流ジジイは山田監督と佐々木ヘッドの手柄を横取りしただけ
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/22(金) 22:56:14.18ID:bH4XcQ5H
>>743
横取りとか意味不明
前任監督の遺産を活かしながら、足りない部分を補って勝つのが当たり前

それに森野、浅尾、吉見、チェンあたりは山田遺産じゃないし
この4人がいなければ優勝は2回くらいだったでしょうね
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/22(金) 23:11:42.87ID:X/Ex44up
>>740
まだ実績のなかった大島や平田をスタメンで起用したのが落合だけどな
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 04:54:02.97ID:QcM7sAdB
何気に投手陣が良くなってる件
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 08:16:18.58ID:1LQl/tQt
落合ならショートは京田か
落合がチーム作ればとんでもない守備チームができそうだな
今でもAクラスは簡単そう
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 10:48:44.81ID:QcM7sAdB
そもそも2〜6位は6ゲーム差なんですが
落合でたとえ勝てても所詮一過性で暗黒ドラフトで若手は育たないから退任後は今より遥かに悲惨になり後任がまた苦労するだけ
岡林は波があっても開幕から使い続けての今
土田は落合なら100%使わないよ
今試合出てる選手は練習で伸びる
猛練習しても若手育たなかった落合時代でお察し(笑)
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 13:33:08.86ID:1LQl/tQt
すごい早口でしゃべってそうw

ここ10年程度でまともに育ったのは平田大島ぐらいのもの
落合時代に取って使ったからだな
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:50.27ID:FYDjAn0n
俺なら京田って発言で競争競争と言いながら競争させてないあの頃のドラゴンズ思い出したわ
あの頃はそれで勝ててたから良いけど今は使える選手色々試していくしかしょうがないでしょうに
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 14:30:05.50ID:o9ErftYb
俺なら京田発言とか典型的な落合のやり口だな
京田消えて評価高まってるこのタイミングで言い出すことによってほれ見たことかあああ立浪ざまぁwと信者はうれシション垂れ流しよ
京田がスタメンで出て醜態垂れ流してる時に「これで全く問題ない、俺でもこうする」とは絶対言いませんw
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:32.70ID:QcM7sAdB
>>751
規定クリアしてないから2人とも高木時代でしょ
落合いなくなってから規定クリアする野手出るようになったし
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:38.33ID:7OP4FVq6
>>753
落合の性格の悪さが滲み出てるな
立浪が大嫌いなんだろうな
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/23(土) 23:24:37.22ID:5kc3c99K
>>754
じゃあ落合の時に規定打席達した森野は落合が育てたんだなw
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/24(日) 02:14:03.90ID:XnWnlhky
落合の執念深さは朝鮮人そのもの
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/24(日) 14:43:46.70ID:02Sdul52
ホントに自分が弱小チームを1から作り替えたと思ってるんかなこの人
https://i.imgur.com/J7PnAcg.jpg
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/24(日) 17:18:48.07ID:+SEpTGNw
気になって気になって見てる時点でもうあんたもファンみたいなもんだな

マジでアンチの方が最近の言動に詳しいだろ
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/24(日) 17:24:29.60ID:02Sdul52
別にアンチとは言ってないぞ
普通に好きでチャンネルはずっと見てるし
全部に賛同しなきゃいけなくて少しでも引っかかったらアンチ扱いなのね
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/25(月) 00:36:05.46ID:CwIgjFBq
オチシンのナイーブさは異常だろ
全肯定しなきゃ即発狂とかまともに社会生活送れてんのか心配になる
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/25(月) 13:10:38.76ID:yD7K2PoE
アンチみたいな奴はすでに
一般社会から除外されているから心配無いw
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/25(月) 19:41:33.30ID:pRmz9vX2
カネは出したくない。そこそこ給料で頑張ってくれ
でも勝ってほしい、強いチームにしてほしい
チーム人気も出てほしい
ファンサービスもしてほしい
地元財界にも愛想良くしてほしい
育成もしてほしい
球団幹部の言う通りにしてほしい

以上求む上記を満たすドラゴンズ監督。
きっといるはず。キミを待っている!!
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/25(月) 20:11:45.51ID:Iu9veo7q
>>758
このセリフ言って良いの阪神と楽天を優勝させた星野だけだろ
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/26(火) 02:21:45.40ID:A8PGqZv5
星野が継いだチームは全部弱い
中日も借金13と借金30
今と変わらないレベルで負けてる
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/26(火) 21:03:55.92ID:iJ754TBg
むしろなんで山田は川上岩瀬福留谷繁井端荒木いて
優勝争い全く出来なかったのかだよな

やっぱ監督としてはあれか?
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/26(火) 21:20:00.74ID:XmJDQZGn
立浪以外のほとんどの選手から相手にされてなかったとか言われてなかったか?
成績が落ちてたとは言えギャラードとは喧嘩別れしてバンチも仮病で逃げたとか
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/26(火) 21:48:28.43ID:A8PGqZv5
星野も種を蒔いたぐらいの段階で辞めてまだ完成されてないチームだった
ポジションが色々決まり形になったのは山田時代
でも選手との関係はごちゃごちゃしてた
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/27(水) 00:39:46.50ID:FNViirnv
なにがや
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/27(水) 20:38:50.76ID:5+vX0taS
今日の落合Youtubeは凄かったな。
奥さんも珍しく補足するように語ってたし。

これをアンチは創作と言うかもしれないが、全部当時報道されたものの裏側を
ハッキリ語っている。
口裏合わせとかのレベルじゃない。
人生の岐路を夫婦でしっかり切り抜けたというものだった。
信者ないけど今回は唸ってしまった。

でもトップに気に入られる何かがあるんだろうな。
根本も事あるごとに落合に話しかけていたようだし。ある意味根本人脈
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/27(水) 21:39:03.06ID:69bzB18S
最近落合さんのチャンネル知ったにわかですけど、監督時代とは別人のようなこの雰囲気は、加齢等による自然現象ですか?それともYouTube用にキャラ合わせてるんですか?
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/27(水) 22:00:05.78ID:RB73+EXb
>>758
まるで弱いチームを引き継いだみたいな言い方だな、前年2位なのに‥
0777777
垢版 |
2022/07/27(水) 22:08:45.42ID:U5V3ZF9B
777ゲト記念age!!⤴🎉
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/28(木) 13:01:50.20ID:ycHdsxSS
落合あっての黄金時代だったか
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/28(木) 23:02:57.40ID:tixtgitY
津野(日ハム)とのトレードに星野が賛成したって話も
このゲーハー爺が言ってるだけだしな
そんな機密事項を誰が一選手の耳に入れたんだよってなるわ
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/30(土) 00:43:45.99ID:3p/NrGzt
ユニホームのズボンの裾を下げたのはオレが最初って言ってたけど
落合がロッテ入りする前に世界のビックワンが
ストッキングが見えないぐらい下げてた
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/02(火) 14:27:47.86ID:uDxlBpDY
>>768
なんだかんだ言って、
2003年は全球団勝ち越しの2位だったし、
特に阪神には甲子園で3連勝からのスタートだったぞ。
荒木とかまだレギュラーじゃなかったし、
外国人もケビン・ミラーの騒動があったんや。
ベテランから若手への切り替えの中で、
色々確執が生まれて上手く行かなかったが、
谷繁、福留、荒木とチームの中核になる選手たちを獲得したり育てたりした。
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/02(火) 16:29:53.09ID:TY7ZmtZy
2003年とか5月から阪神独走だからな
2位とか全く価値がない、与田の3位が価値がなかったように
CSが有れば別だが育生に力を入れた方がマシ
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:56.15ID:U7KGjvDN
2003年の中日はスタメンで使うべき選手がちょうど伸び盛りの選手だったから別に勝ちに拘ってベテラン使い倒してたわけでもないけどな
育成と勝ちに行くのがちょうどいい塩梅でシーズンを過ごせた
落合博満さんからすれば弱いチームを受け持ったことになってるらしいが
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/02(火) 20:20:00.58ID:WhY1+gRS
無理して若手育成なんかせんでも若手が主力に多くいた時代だし
福留は99年の時点からスタメンで荒木は01年後半でレギュラーに昇格して3割打ってた
山田時代追加したのは谷繁とオチョアだが谷繁獲得は凄く大きかったな
星野時代起用された若手も山田時代で順調に経験をつんでポジションも整備された
山本・落合・立浪・井上と優勝を経験したベテラン選手もいた
ぶっちぎり阪神に離されて2位とはいっても翌年阪神フィーバーが落ち着き巨人がずっこければ
必然前年全球団に勝ち越していた中日が抜けるのも道理だった、まして監督が落合だからな
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/02(火) 23:21:11.96ID:sqJ5vj89
山田が2004年も続投になってたら良いとこ優勝争いがないAクラスだろうな

ラビット全盛期でまさかの飛ばないボールでの守備チームで敵を出し抜けたからこそ優勝
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/03(水) 10:06:51.59ID:HZk5HYay
それなりに戦力があるって呼ばれるチームが優勝できないのは阪神見てたらよく分かる
勝負事で相手より抜き出て勝ち切るには落合みたいな勝負強さが必要
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/03(水) 10:51:34.23ID:5vvOIHMm
勝つのが一番大事と思っている落合
それが一番じゃないと思っている中日球団の職員と一部ファン。
噛み合わないよ。
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/06(土) 13:41:21.37ID:rnyzXuDv
あー勝利のうまい酒が飲みたいな
落合以降一滴も飲めねーじゃねーか
ふざけんなよ
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/06(土) 20:33:02.17ID:x7mCzAoU
>>784
前年川上故障でも2位で弱いチームはねえよ
中日は2003年までAクラス常連だったし
落合を監督にしなければ多分今もAクラス常連
黄金期の後の低迷期でプラマイゼロ(個人的にはマイナス)
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/06(土) 20:35:15.03ID:x7mCzAoU
立浪監督は若手をバンバン起用
落合には絶対無理
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/06(土) 22:10:11.87ID:SOiS4ZLc
森岡事件は最大の汚点となったな
解任もあれが遠因になってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況