>>462
阪神は1946〜60年まで「大阪タイガース」と名乗っていたが、その間もファンは「阪神は阪神やん」と
誰も「大阪」とは呼ばず、結局61年から「阪神タイガース」になった
近鉄は1999年から「大阪近鉄バファローズ」と名乗ったが、僅か5年後に球団消滅
阪神や近鉄でも浸透しなかったのに、オリックスが大阪や関西付けたところで人気出るわけねーわ