X



球史に残る確執を語るスレ 2

0001赤崎千夏 ◆W6ijS82vVI
垢版 |
2020/08/26(水) 13:21:12.94
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUG兼声優の田中美海ちゃんのパジャマみたいな可愛い画像等で抜きまくってる哀れな虚カス基地外ニートの(ワッチョイ dfb6-hooH [122.31.127.104]) wwwwwwwwww
https://i.imgur.com/4pTxgWF.jpg
https://i.imgur.com/5a9sRs8.jpg
https://i.imgur.com/HAVYoLz.jpg
https://i.imgur.com/VPedHNd.jpg
https://i.imgur.com/IgHVK8R.jpg
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/10(水) 07:45:19.13ID:gwXOyCn7
>>312
鹿取は王と今でも仲が良い
あと駒田は王に「初めて育てた選手」と言われて涙が出たそうだ
駒田は荒川道場からドロップアウトしたのに王は「駒田を育てる」と使い続けて
松本が衰えたら一番向きじゃないのに駒田を一番レギュラーにした位だから
それだけ駒田に期待していたんだろうね
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/10(水) 07:59:48.97ID:YO3gx0n5
篠塚も王の事は、リスペクトしてなくても干される事は無かったから特別嫌ってはいないだろう。少なくとも、藤田元司と比べると。
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/10(水) 09:16:32.12ID:1fgWs2NO
当たり前だけど使ってもらった監督はいい監督
自分を使わなかった監督は悪い監督

ここでは抜擢してもらったのに不仲のバターンを紹介しないと
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/10(水) 09:40:20.10ID:ljbbB5WH
>>315
第二次藤田の時の篠塚は干されたのでは無く、単に衰えたからだけだろ
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/10(水) 20:39:01.29ID:6ukm/UuU
>>314
確かにその辺りはそう感じるんだけど、やはり伊東キャンプに参加した選手達はミスターを慕った分、やはりワンちゃんは疎ましかった気がするんだよな。
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 23:03:34.16ID:3fzl67Cm
松中柴原井口小久保城島の本当の関係はどうなんだろうな
松中柴原は確執だろうが
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 23:12:45.78ID:e8gFkh4/
皆それぞれがドロドロとした関係になっていると思う
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/01(月) 09:52:39.66ID:CsxrbqlA
>>314
駒田は完全な藤田信者だよ。
FAでも相談して逐一報告してる。
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 13:27:37.40ID:wXYyQNr1
松中井口は仲が悪いと思っていたが、井口が松中を臨時コーチに呼んだからそうでもなかったのかも
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 21:27:16.44ID:NNb/xzL0
大杉は確執あったのか?
張本とは大杉は仲良かったの本当?
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 23:13:26.99ID:DQjQdzjI
臨時とはいえ、自軍の大事な選手を見てもらうんだから
不仲なヤツには頼まないと思う
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 10:51:11.22ID:TajP0jUM
名門豪弾枢軸喜
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 09:38:45.01ID:tFQItNY+
>>323
チンピラに絡まれてる大杉を助けてくれたし
頭が上がらない存在だろ
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 13:28:46.66ID:ls9isDFb
堀内は色々と殴られてるだろう
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 23:06:40.18ID:u1AUKOzl
チョンハリに?
まあ、チョンハリは一般市民にも手を出すぐらいだからねw
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/13(土) 07:34:18.47ID:KgeGJk9m
張本と言えばこの話は笑った
そりゃ指導者として呼ばれないわ


チームの低迷もあって、この談話が大川オーナーを怒らせ、「監督・コーチ対選手、
選手相互の間のだらけたムードが連敗の原因であることが分かった。その最大のガンは張本だ!」となった。

 これを聞いた張本は、
「オレは今まで他球団の誰にも負けない成績を残して頑張ってきた。
誰にも後ろ指をさされるようなことをしたつもりはない。それがなんで連敗をオレのせいにするんだ」
 と憤り、なんと大下監督はじめ、レギュラー全員を集めたという。
 そこで、
「オレが悪いとしたら、どこが悪いのかはっきり言ってくれ。お願いだ!」
 と訴えた。

 ここでは「いや、ハリ、そんなことはないぞ」となって抱き合うのが、もしかしたら巨人かもしれないが、
東映ではそうはならない。

 守備面で構えがないからスタートが遅い、カバーリングが悪い、個人記録を追い過ぎる、
など言いたい放題になったらしい。
 当初は神妙に聞いていた張本だが、最後は、
「確かに俺は思い当たるようなプレーをしたかもしれん。だが、
これらのことはだれだって大なり小なりやっているじゃないか。納得いかん」 
 と言い残し、部屋に戻ってしまったという。
 この鉄板の流れは吉本新喜劇、いや、東映新喜劇か。
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/13(土) 12:25:11.66ID:rs3ug4Ak
堀内は門限破って誰も居ない時間帯に帰るが待っていた王に殴れたエピソードあったし
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:21.47ID:FYJFatPh
251: 神様仏様名無し様 [age] 2021/03/13(土) 01:40:32 ID:FYJFatPh

江川に対し、CMで共演したとき風化してると許したのはやっぱりウソだったのか
江川は地獄行き確定したな!
アンチ江川の会
会長 小林繁
副会長 王貞治 新浦寿夫 会員 鈴木啓示
まあ、王鈴木からしたら、江川みたいなタイプは一番許せない嫌うタイプだな

661: 神様仏様名無し様 [] 2021/03/03(水) 14:38:18 ID:3yRF8clS

>>655
1993年に出たバラエティ番組の中で小林繁は江川に関して
「まだ許していない」と発言。もっとも江本孟紀と一緒に出ていて
江本とも本当は仲が悪いと言われていたわけだが。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1594121901/661
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/13(土) 15:26:57.49ID:5ozeHjRi
王の堀内殴打事件は今なら即廃業ものだな
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/14(日) 12:21:20.28ID:dI3o3o0K
水原と三原
大下がトレードに出された時張本はトレード断れって言ってたけど大下は東映カラーが嫌だった
大下が語ってたような
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/14(日) 14:54:32.10ID:7hTMUNG4
>>334
東映カラーは嫌だったけど水原さんには極近かったので、だから放出されたのだろうと大下は言っている。
日ハムオーナーの大社さんとは、大下の父親が工場進出を検討していた海田町の有力者だった事もあって
昵懇の関係だったそうだし。

カープサイドはその辺の事情も承知で、だからルーツ監督が再三大下獲得を要求しても
「(張本・大杉も含めた)他の選手ならともかく、大下なんて絶対出す訳ない」
としか思わなかったんだが、あまりにもルーツがしつこいので、取りあえず話だけなら、と
日ハムに持ち掛けたら、とんとん拍子に話が進んでしまったんよね。

その辺について張本自身は
「つまりは何が何でも私を追い出してやろうという事ですよ。
只、いきなり私を追い出したとなると、チーム内外に影響やダメージも大きいでしょうから、
まずは白、大杉、大下とちょうどお城の外堀、内堀を埋める様に周りの主力から追い出した。
そうなると球団からは何も言われなくても「ああ次は私の番だな」と否応無しに自覚しますよ。」
と言っていたな。
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/14(日) 15:24:50.22ID:UDO466E9
でも張本って三原中西体制が崩壊して、中西の後任の大沢親分が慰留してもトレード志願を取り下げなかったような。
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/14(日) 15:59:58.34ID:7hTMUNG4
>>336
中西こそ岳父でもある三原社長並びに彼を弟のように可愛がっていた大社オーナー
の両者が「アイツに監督業は無理」と意見が一致して辞めさせたけど、一連の放出の
首謀者の三原社長は残っていたからねえ。
そもそも大沢親分を後任監督に指名したのは三原社長本人だし。

張本放出は球団(=三原社長)の既定方針でもあったから、監督に就任したばかりの大沢親分が
どんなに強硬に反対しても、その方針が覆る事は無かったという次第で。
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/14(日) 22:53:50.49ID:7hTMUNG4
他に上記に比べると大きな理由では無かろうけど、1975年にDHが採用され、
自他共に認める守備不得手の張本は年齢・実績からも当然の如く指名打者についたが、
シーズン通して打撃の調子が上がらず10年連続3割を逃し、.276と新人年以来の低打率
に終わってしまった事で、DHの無いセ・リーグへの移籍を希望する様になった。
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/15(月) 21:56:37.91ID:lY43K4Bp
三原は中西を「監督の器じゃない」と言って、2年連続最下位で監督を解任にしている
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/16(火) 12:57:20.34ID:AfUbjcfV
張本、多過ぎを放出した後の日本ハムは打線が非常に貧弱になってしまった
主軸を打てる打者がいなくなり、外人が3、4番を打っていた
南海から柏原を獲得してようやくまともな打線になった
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 11:48:24.29ID:Kj3bTdNf
プロ野球史上最大の確執ってなんだろう?
一触即発なんてレベルじゃなくて殺し合いになっててもおかしくなかったレベルの
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 14:45:59.87ID:r4ghaFx8
広岡達朗は川上哲治に殺意を抱いたことがあると書いていた。
広岡がプロ入りした際の最初のキャンプの時から不仲。
特に西武の監督として日本一になった1983年に
川上邸に報告に行ったものの褒められなかった時がそう。
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 16:33:57.24ID:0pqYwR8S
>>342
慶彦と大下コーチ
西本と皆川コーチ
清原と堀内

殺し合いまでは知らんが、この辺は一生修復できないレベルでお互いに嫌いあってるイメージ
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 16:49:16.21ID:cB4/6Z2r
ダルビッシュと梨田も確執あったよね?ハム時代投げさせすぎとかなんとかで
ダルがメジャー1年目のキャンプの時取材に来てた梨田のことガン無視してたし
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 17:05:45.58ID:M4H1v1CV
何年か前にツイでも梨田批判してたしダルが一方的に嫌ってるだけだな
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 17:58:15.78ID:6BiZbeC7
>>344
慶彦がKBCの解説者だった頃、テレ朝やHOMEが中継の解説で使わなかったのは、
(タレントとしてなら出ていたが)
よりにもよって、当事者の大下がテレ朝・HOMEで解説者だったからだろうな。
北別府とは引退後はそれほど悪くはなさそうだけど。
国貞と野村との関係入りも大きいかも。
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 18:57:14.31ID:oCZ36alb
>>342
プロ野球への影響だからいえば野村鶴岡だろうな
あとは西本と永田
その後のプロ野球の歴史を大きく変えた

堀内と清原や川上と広岡が不仲でも球史に大して影響はない
広岡は現役時代はあれが限界だし
なんだかんだ言って荒川の時にヤクルトのコーチになってだろう
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 20:51:13.79ID:3a5yOSmv
>>342
高橋慶彦と松田元もそのくらい影響力の大きい正面衝突だと思う
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 23:21:06.13ID:w4b2gS9I
駒田と中畑権藤
00年に代打送られて無断帰宅するその後に王さんの手紙で改心する
駒田は中畑権藤とは和解はしたの?
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 00:52:03.49ID:o92xohNQ
>>351
駒田と中畑、一緒にテレビ出てたぞ

しかもメンバーが、中畑、駒田、阿波野、加藤哲郎

YouTubeの大久保チャンネルで中畑がコーチ時代の事振り返って『自分に能力が無かった』って反省してたから、駒田とはもう和解してるのでは?
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 07:19:01.95ID:cjN2D1cK
清原と伊原
伊原はあの年で未だに武勇伝として語ってるし清原はYouTubeで今でも許してないと語ってる
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 15:49:11.35ID:ri7KpHx0
>>345
梨田ショックでコロナになったしな
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 22:32:03.66ID:SNzYca1O
>>342>>348
中日だと濃人渉と森徹もそうだな。
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/21(日) 17:52:22.93ID:iYRmxxQC
>>344
妄想だが、1001と平野や藤田元司と鹿取もトレードじゃなく、飼い殺しだったらこのカテゴリーに入っていただろうなあ。
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/21(日) 18:21:20.29ID:wVibhYSN
ダルビッシュが北京で星野仙一に殴られたって本当かな
仙一が亡くなった時、ダルは完全にスルーしていた。
ノムが亡くなった時は触れてたがな
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/21(日) 20:16:04.45ID:+KWqIZZ0
星野は暴力を阪神監督に就任した時に封印したと当時の阪神ならびのちの楽天関係者が証言している
星野追悼談話の酷さは高木守道もなかなかだったらしいな…
死してもなおくさすとは相当対立していたとしか
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:34.69ID:Aa6MWGWV
>>344
その面子なら、ジャーマンと山Qも追加で
ジャーマンの言い分が事実なら山Qもトップの器としてアレだが、それにしても大人げなさすぎだろと
監督室にバットを投げつけるくらい険悪だった伊原とは和解したらしいが
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 19:44:54.11ID:0EIq0HM+
バンドを失敗した英智(当時の登録名は蔵本)を山田が批判してジャーマンが庇った事がエピソード?
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 20:34:33.81ID:S7MbbMB7
イチローと山本昌って仲悪いの?
イチローが晩年昌に50歳までプレーしたいけど出来ますかねって聞いてたらしいが
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 20:53:20.60ID:HmwiCOX6
不仲になるほど接点なさそう
>イチローと山本昌
鳥取の初動負荷のジムぐらい?
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/23(火) 01:18:41.58ID:ViuMYcjh
そもそもイチローって確執できるくらい誰かと深く付き合うタイプじゃないだろ
川崎とか青木とかゴードンとか、後輩からはやたら慕われてるけど
マリナーズ末期はキナ臭い噂はあったが、あれはチーム自体が腐りきってて、個人主義者のイチローが一方的に敵視されてる感じだったし
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/23(火) 06:43:35.29ID:xyL2IvhG
長谷川滋利のマリナーズ時代に出した本(2003年の日記をまとめたもの)を読むと
ブルペンのローズやネルソンとゴルフに行く、イチローと晩飯食いに行く、
そういうことが散々書いてあるんだけど、
大魔神佐々木のことがまったく出てきてないんだよね。
この年佐々木はMLB最終年でシーズン途中から長谷川がクローザーを務めることになる
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 13:02:32.50ID:qC3JSpOt
>>358
たしか中日の直々の後輩の川上じゃなかったっっけ

ほかの選手から総すかんで最悪の雰囲気だったらしいけど

ソフトバンクの和田も得るものは何もなかったと言うてる
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 13:44:30.60ID:9mVglNUq
五輪ネタじゃ鮮度が低いな。
やっぱり同じチームの中に一定期間いて
確執が生じたという話でないとw
今の話だとただ1001と仲が悪くなったというだけの
レベルの話だなw
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 14:50:27.08ID:NMRAZGAz
>>360
山久も去ることながら、その山久の懐刀のヨッシャーとも犬猿の仲だな。ジャーマンは著者で中日を知らない佐々木恭介にチーム愛を感じないとディスり、ヨッシャーはヨッシャーでジャーマンが楽天在籍時で復活した時、飛ぶボール使ってるんじゃないかと言ってた。
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 23:19:31.31ID:l40/aL6C
ごく一部の楽天ファンにジャーマン監督待望論があるけど、こんだけ各所に敵作ってたら組閣もマトモにできないんじゃないか
投手コーチはラジコン仲間のあの人がいるけど
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 23:43:18.54ID:wHMPhc1S
地元だからと、いいたい放題やりたい放題甘やかされて、子どものまま年齢だけ重ねてる人だからなぁ

監督やったらどんなことになるのか、見てみたい気もするが
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/25(木) 01:43:20.29ID:D1cv8pWk
山崎は本当に異常だよ
その異常さを本人が自慢してるんだからさらに救えない
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:36.72ID:SDV0GLoh
なんかジャーマンと谷沢て妙に同じ匂いがするんだが気のせいか。ま
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/25(木) 15:33:50.47ID:+ytT7W2E
さすがに山崎と一緒にしたら谷沢に失礼
谷沢も変人だけど山崎ほど横暴じゃない
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/25(木) 15:47:43.13ID:kZ+lV6/+
中日の近藤・高木の派閥は性格がネジ曲がりすぎ
谷沢山崎もこの系列

原動力が星野や落合への「恨」であり、口を開けば人の悪口ばかりで「和」を知らない
勉強不足でパ・リーグや広島横浜を馬鹿にする傾向がある
その割に巨人や野村克也はやけに礼賛し、カネが大好き
だからあちこちとケンカばっかりする
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 12:43:25.80ID:cobgvsd4
>>374
近藤はロッテのコーチや日本ハムの監督だった事があるな。
あとナゴヤ球場の近鉄戦の解説もやっていたらしい。
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 13:20:38.83ID:Hdu0wc8q
>>373
谷沢も無神経な所はあるが、派閥を作ったりするような事はしないからなあ。まあ、典型的な個人主義てとこか。ジャーマンの場合は個人主義なくせに、俺様をマンセーしろという正真正銘のクズだからなあ。ただ >>360 のようにチーム愛とかいいながら、自分自身がけむたがられているのが自己分析すら出来ないのか。
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 17:31:16.10ID:L7IrEIQI
久しぶりに見たなこれ
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 23:14:23.61ID:1dFp2Kvm
そもそも選手として大した実績もなければ
コーチとしての実績もない派閥も関係なさそうで
前任者がやめてのコーチからの昇格でもない与田が監督してるの?
このチームは基本的にオーナーのお気に入りか派閥人事か内部昇格だけだろ
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 00:36:52.94ID:h7aYKVfW
中日でオフの度に揉めてた落合がもし1987年に巨人へトレードされてたらどんな揉め方をしてくれたんだろうってifは気になる
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 04:47:01.69ID:+EBypEg0
落合って監督時代は腹黒い性格が見えていたけど
選手時代は、オフの契約更改で長引くだけでトラブルメーカーって
イメージないなあ
成績残した年は粘って、駄目な年はすんなり減俸飲んでた。
で巨人は特に、ケチ球団って訳でもないし、1987年オフに移籍しても大して揉めなかった
ような気がするね
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 07:11:52.82ID:kuw8NM0a
ファンのためとか夢を与えるとか誤魔化すんじゃなくて、はっきりと金と公言していたから潔かった
そういう選手は現役ではかつての福留くらいじゃないか
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 07:16:19.99ID:NZU6q7k6
落合は「俺が給料をあげないと他の選手の給料があがらない
長嶋さんや王さんはそういうことをしてくれなかった」と言っていたね
漫画界で手塚治虫の原稿料が最高額の基準になってしまうようなもんだな
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 09:51:02.05ID:h7aYKVfW
>>381
それはまともに見てないだけでしょ
星野批判で大モメして謝罪させられる羽目になったしそもそも中日トレードだって落合が勝手に退団宣言ぶち上げたからだし
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:54:13.38ID:NFNDVPhs
自主トレ初日にフジテレビが密着してたがフクシが凧揚げしようとダッシュしたら
凧があらぬ方向に行って落合が回収しにダッシュした時の信子の一言。
「優勝も飛んだ」。
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 07:07:08.62ID:9okK5Ah/
>>384
リアルタイムでは、星野vs落合というのは野球関係のマスコミはもとより、週刊誌や芸スポはおろか、バラエティ番組でもよく取り上げてたなあ。挙句、星野が中日監督退陣後には、片方のどちらかがゲスト出演した時に、「星野が嫌いか?」「落合が嫌いか?」と直で聞いてたなあ。
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 07:57:20.08ID:9+h1FPzP
>>374
この系統が中日の守旧派だしな
OB利権や地元タニマチやCBC東海のご注進でコーチになれるだけ
落合はそれを一切考えないで使ったがあんがい星野もお友達人事もまじりながら外様を使いまくっていた
つまり、手形を償還しないからふたりとも気分が悪い存在になる
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 13:01:32.42ID:pGpVeyBp
>>386
星野氏が出演したある番組では
所「落合が嫌いだ」
たけし「落合のカミさんはもっと嫌いだ」
というやりとりもあったなw
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:27.60ID:HWjO4xFz
>>383
藤村排斥運動も藤村が銭闘しないせいで若手の年俸が上がらないのに
選手が不満を抱くようになったのが原因だしね
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 14:00:15.96ID:VOUgMpzV
>>388
それって、90年代に放送された(たけし・ところのドラキュラ)が狙っているだな。YouTubeでもみれるが。落合もゲスト出演した時も「星野監督が嫌いだ。」というやりとりがあった。まあ、星野と落合のあいだがらでは何を今更と言ったとこか。むしろ、星野に「谷沢が嫌いだ。」と尋ねて欲しかったなあ。
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 16:03:34.10ID:HHZ9DigY
大石清もコーチ時代に武田一浩・佐野重樹(慈紀)と揉めていたな。
まあ武田の場合は性格がアレだからな…
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/30(火) 04:08:39.66ID:WkOX53Gd
武田は上田監督に1年丸々干されてるな
いくら対立しても戦力的に使わざるをえないのが普通だがよっぽどだな
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/30(火) 09:29:10.43ID:p4U5aZXc
>>391
大石清は広島のコーチ時代にも
江夏を甘やかす古葉とそれに反発する他の選手達(特に高橋里志)との板挟みに遭っている
中間管理職の悲哀
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/30(火) 12:55:07.98ID:Sj77lKcy
あの92年の阪神大確変の年も、投手起用の件で負広ともめて、翌年は2軍に配置換えだったなあ。
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/30(火) 16:40:53.51ID:4N+zxiHp
>>394
確変と言っても貯金4で4位と1ゲーム差だしなぁ
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/31(水) 10:18:56.76ID:5afp7akx
>>392
武田の場合はあまりにも上への態度が悪かったからな。
大人の対応をとるように忠告されても聞き入れなかったぐらいだし。
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/31(水) 23:23:48.96ID:hqNtaI75
>>395
それでも、直近5年間は全てBクラス(うち4回は最下位)だったチームだから、
「確変」と言いたくなる気持ちも少しは分かる
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/03(土) 17:42:47.67ID:4uWSXwED
>>115
フロントwそんな声聞いた事もないが
正力オーナーが長嶋〜っとマスゴミの前で
発言する事に対して直接正力に怒鳴り込んで行って
黙らせたぐらいしかない

選手管理は藤田監督が1番厳しかったと
長嶋藤田王の時代を経験した選手から
星野仙一が聞いた話もある通り
ただ優しいだけじゃなく厳しい面も持ち合わせてた
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:21.67ID:lcoi7eW3
若林敏夫とかいう元読売関係者が私怨で務台藤田体制を自著で叩いていたとこの板のスレで見かけたな
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/03(土) 19:39:24.28ID:yNt0ZYRV
ただ務台のワンマンも時代に合わなくなっていた気もする
さらにひどいナベツネにする讀賣はすごすぎだわ

>>400
私怨ではあるが面白い本ではあったな
OBが宮崎に集まって自分たちだけ美味いもの食べて選手は何も出来ずに説教されていた話とか笑った
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:06.63ID:UlDp0QlF
藤田さんって瞬間湯沸し器って言われたし愛媛にいた時は暴れん坊といわれてた三迫ボクシングジム会長も一目おく位の人だから通りいっぺんの好い人ではないでしょ
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 01:19:37.63ID:sUaqSvCF
>>203
山田久志が中日監督解任された時は高木との名球会繋がりか
CBCが拾い上げて高木が亡くなるまで長年解説してたな
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 14:24:12.39ID:MIriMk2P
>>399
山本浩二も初めて広島の監督に就任するにあたって(同じ年に藤田が監督に再就任)、「今年の巨人は去年と比べて手強くなる。」と藤田の事を警戒するコメントをしてた。
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 23:08:42.23ID:/DIfTrXd
>>403
「解説してた」と過去形で書いているということは、つまり
山田氏は現在CBCの野球解説はしていないということ?
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/06(火) 11:50:47.96ID:Spqdj68H
>>399
その1001も中日監督時代に最も意識したのは、王でも長嶋でもなく藤田元司と言ってた。まあ、この2人、表向きの性格はともかく、野球に対する考え方や選手管理は似てる部分が有り、NHKと日刊で顔見知りという事もある為か。
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/06(火) 11:57:53.51ID:JDcr8aCq
確かタニマチも共通していたはず
大京観光だったかな
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/09(金) 18:36:19.78ID:AIRX9PnP
>>407
そりゃどちらも川上のやり方を目指してたからな
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/09(金) 22:36:03.37ID:UazBQZmm
>>370
須藤大洋、鈴木近鉄みたいになりそう…
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 22:04:45.29ID:c/H4greS
>>398
は?
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 17:42:58.71ID:dGkUQE+9
西崎と土橋監督
西崎と高田監督
西崎と上田監督
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 18:06:58.86ID:99kygH6k
>>412
動画見たけど西崎がイキがってるだけだよ
単なる反抗期
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 18:26:46.22ID:IKr+Tobp
>>412
西崎て高田とも揉めてたの?他の2人はわかるが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況