>>661
当時の読売はまだ全国紙では無かった事情もある。
関西進出は1950年代に済ませたけど、九州進出は1964年、中京進出は1975年と時間が掛かった為、そちらにも巨額の投資を振り向けなければならなかった
という事情もある。

巨人が存外ドケチだったのは球団設立以来からの話(これは大正力独特のキャラクターに依る所が大きいが)で、お陰で大卒選手が阪神に集まってしまい、
職業野球リーグ開始から3年ほど阪神に苦戦し、新人補強の軸を千葉、川上、青田etc.と高卒中心に移行せざるを得なかったり。