X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント404KB

南海ホークス23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/21(火) 15:22:43.86ID:VEoQ6c0Z
鶴岡親分率いる栄光の時代からどん底の低迷期、そして杉浦監督時代の涙の身売りまで
南海ホークスのことなら何でも語ろう!

福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークスの話題はご法度。
あくまでも南海ホークスを語るスレです。

南海ホークス22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1591419571/
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:15:32.58ID:tlBLltk6
女はともかく末期南海は少年ファン獲得のため子供向けファンクラブを作るなどその方面は力を入れてたね
元木も幼少の時はホークスファンだったりその成果が徐々に出始めたかという矢先の身売りだった
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:23:43.43ID:ufscnWHI
佐々木誠のベーマガのインタビューで大阪球場は土日はいつも満員の印象だったと語っていて、末期は結構盛り上がっいたと思うな
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:59:34.26ID:UWmCvmU1
場外馬券売り場自体が問題ではなく、場外馬券売り場の存在が大阪球場からより人を遠ざけてたのが問題。

結果、球場の赤字を馬券売り場ほかテナントが補填するというアホみたいな状況に。
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 19:01:35.25ID:UWmCvmU1
>>286
80年代だったら香川やろ、、、笑
彼を見て、野球かっこいい!って思う子供いたのかな笑
あんな一般人でもいないような肥満体でも野球ってやれるんだ、っていう意味ではイメージ低下しかなくないかw
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:53.17ID:/0riqQib
イケメンといえば加藤伸一に山川周一じゃない?
あと甲子園でアイドル的人気のあった田口竜二とか
あとは山口裕二?(個人の主観ですw)
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:09.67ID:eculfjS0
水島新司は加藤伸一と吉田博之をハンサムバッテリーと言っていた
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 21:21:49.26ID:3ZdsGjTR
>>276
週末の家族連れを対象にすればそうだろうけど、週の半分以上を占める平日の集客を考えると
都心に近い方がいいし、トータルで考えても都心にある方がメリットが大きい。

所沢や幕張メッセの平日の観客動員は調べないとわからないけど、
たぶん平日は1日当たり10000〜12000人と推測。
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 21:42:27.05ID:3rvQHwXV
>>291
今だったらパリーグも取り上げれるからもっと人気は出てたな
球団もあの頃とは比較にならないほど教育をしっかりやってるから、あそこまで太らんやろし
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 21:47:57.96ID:/0riqQib
>>293
吉田博之がいたねw吉田というと
河埜敬幸のファールがネクストバッターズサークルにいた
吉田博之の顎に直撃して骨折したのは衝撃だった

当時は記事でしか見てなかったがその数年後偶然映像で見れて、うわって声出しちゃったな
フジテレビの珍プレー好プレーじゃなくて別チャンネルだったと思う
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 21:52:11.59ID:KdBcGhJ1
当時野球はおっさんと子供しか見んかった。
何ややっても無駄だったやろ。
南海、近鉄、阪急は衰退したが、ボーイズリーグは今の大阪が高校野球強いのにつながる。
ボーイスがこんなに長続きすると思わんかったやないか、鶴岡親分も。
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 23:07:57.88ID:tlBLltk6
ここで簡単に語られる女子供の新規獲得は当時のパ・リーグの状況を知ってる者からすりゃ
どれだけ困難だったかは理解できる
大阪球場から場外馬券場を追い出し球場を綺麗に改装したところで焼け石に水だったろう
肝心なオッサンファンも思うように集まらなかったんだから

ただ熱いオッサンファンはそれなりに頭数はいたんだよ
だがまさか水面下で身売り話がそこまで進んでるのは寝耳に水だった
いつものようなペナントでいつものような戦いでいつもの順位でと予定調和に進むから足が遠のいたのかなと反省がある
ファンが球団存続の危機感をもっと事前に察知していたらまた違った展開があったかも知れない
日拓クラウンライター身売りの時も南海ファンは全く対岸の火事でまさか自分に降りかかるなんて思ってもみんかったしな
関西電鉄リーグの運命共同体幻想なようなものがあった
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 23:18:02.70ID:lJQnWRr2
甲子園には客が入り西宮には客が入らない
まして日生にも入らなかった
いずれも交通至便
この時代のパリーグは経営が難しいよ
阪急が北梅田に移ってもだめだったろう
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 23:27:54.97ID:ufscnWHI
甲子園も長い間巨人戦以外の集客に関しては悲惨なものだった
アルプススタンドは巨人戦以外では未開放
江夏のひとりでノーノーの試合ですら公表は9000人
そう言う意味では1970年代のプロ野球集客に関しては巨人戦以外は燦々たるものだった
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 01:07:11.38ID:QzFqk62H
>>300
今ほど娯楽がない時代、かつスポーツでは野球がトップだったのに何故?
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 06:42:50.31ID:Blt7HTgb
大相撲とプロレスも人気。TVのせいだと思う。
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 08:32:49.71ID:EXtw7fSg
日本人には純粋にスポーツを楽しむ文化がなかったからな
酒飲んでわちゃわちゃしたいだけ
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 08:54:49.46ID:rARrqwbQ
今と昔では、球団と地域との関わり方も変わってきた。
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 09:07:44.03ID:fjrfI6BN
みんなもっとテレビに依存してたからな
小学生もよく相撲ふつうに遊びでやっていたし・・
陸奥嵐の河津掛けとか真似して友達にかけてたわ
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 09:09:40.57ID:1pVJ81Y5
1985年の阪神優勝がすべてだった
爆発的な阪神人気を見た南海、阪急は竹槍でB−29と戦う無謀さに気がついてしまった
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 09:54:57.23ID:V8+et+nx
>>300
>アルプススタンドは巨人戦以外では未開放
>江夏のひとりでノーノーの試合ですら公表は9000人
>そう言う意味では1970年代のプロ野球集客に関しては巨人戦以外は燦々たるものだった

違うよ。70年代でも前半と後半は違うの。
75年に広島が初優勝して赤ヘルブームで初めて巨人戦以外でアルプススタンドが開放された。
この辺からV9時代の巨人だけ人気の構図が崩れて、翌76年は吉田阪神が長嶋巨人と優勝争い、
アナウンサー中村鋭一が番組で六甲おろし歌ったりして他のカードでも客入るようになった。
村上ファンドのおっさんが阪神のスタメン暗記してたのもこの頃。
村上ファンド
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 09:55:55.15ID:QzFqk62H
阪神がセリーグに所属して、巨人のライバル的な位置にうまいこと収まった時点で南海阪急近鉄の運命は決まっちゃってたと思うよ。


当時の実績からして巨人のライバルは南海であるべきなのはそうだけども、当時の不人気パリーグではどうしようもない。南海の観客動員のピークって昭和30年前後って聞いたことあるし。
あんだけ強かった黄金期南海でも人入らないならしゃあないよね。かつ巨人戦というドル箱カードもないしね。
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 10:21:47.67ID:V8+et+nx
>>308
昭和30年前後の南海西鉄戦が黄金カードだったらしいな。
その後テレビが普及して、日テレ系列が全国ネットで巨人戦中継するようになって、
巨人人気に侵食されてパは終わった。
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 10:38:17.91ID:NQYzl9V7
>>308
水原東映が瞬間的とは言え観客動員130万人を達成したのは奇跡といえる
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 10:43:31.36ID:bGu9+/dc
結果論だが、GHQが2リーグにしようと抜かしてそれにホイホイ乗った連中がアホってことだわ。
スポーツで最上級のリーグが2つに別れるとかありえない
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:07:14.45ID:oPRmNrEe
>>299
阪急が移転するとしたら北梅田じゃなくて西京極の方が良かったんじゃないか?
京都にプロスポーツのフランチャイズができるのはサンガまでなかったわけだし
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:16:09.45ID:t9WGdS39
パリーグは、基本、南海以外不安定な成績で、わしら南海ファンは、鶴岡さんの
努力もあまり知らぬまま、常勝を当たり前と思ってた。

今振り返ると、三原西鉄、水原東映、たまに優勝するオリオンズ、三原近鉄、強くなってしまった西本阪急など、結構な難敵が襲ってきてたな。
阪急以外、長続きせんのが特徴だが。
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:24:57.87ID:DM6Zdkz2
たられば言ってもしゃあないけど、阪神じゃなくて南海がセリーグいたら今でも南海ホークスあるやろな。

阪神電鉄単体で見たら南海と変わらないイメージだし。所属リーグの違いが運命わけたな。

杉浦スタンカ野村広瀬とONが同一リーグで定期的に対戦やってたら馬券売り場あろうと難波の外れであろうと客は問題なく来るだろうし。
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:26:37.61ID:hnekU3RY
>>311
MLB
「せやな」
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:30:53.28ID:w/ZfjFnk
同じ常勝でも巨人が人気を維持したのは東京が母体となる全国区に読売のメディア戦略
だが一番大きかったのは長嶋の存在
やはり野村と長嶋の差が大きかったな
野村にスター性があれば南海のいやひいてはパ・リーグの歴史も変わっていた
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:37:23.71ID:QzFqk62H
>>316
仮に長嶋が南海来てても巨人優位のセ・リーグを覆すには難しかったと思うよ。
少なくとも当時は設立の経緯もあって今以上に巨人が日本プロ野球を支配している状況かつ、新聞とテレビというメディア媒体を握ってる以上、パリーグの逆転は無理だと思う。
長嶋は野村以上の不世出のスターなのは間違いないが、リーグの力関係は構造的問題に起因して固定化されていたので挽回は不可でしょ。
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:52:01.59ID:w/ZfjFnk
まあどっちにせよここでパ・リーグの存在意義完全否定は無意味
1リーグの方が良かった巨人と同じが良かったとか聞いててムカムカする
阪神みたいな読売にケンカ吹っ掛けるパフォーマンスをするだけの実質犬になるぐらいするのを潔しとしないのがパ・リーグだ
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 11:53:35.46ID:bGu9+/dc
そういう感情論が好きそうなのが純パの会
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 12:49:46.65ID:QzFqk62H
>>318
存在意義の否定なんて誰もしてないよ。南海が身売りされたのはパリーグにいたのが根本原因なのは間違いないだけ。
まあ気持ちはわかるが、でも昔のいろんな苦労もあって、今はパリーグも人気出て来たんだから、よしとしましょう。
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 16:07:40.50ID:NFLxwzLF
>>307
76年に巨人戦以外で初めて満員札止めになったと思う
大洋戦
首位争いと前年の田淵のホームラン王が大きいかな
79年には江川、小林問題で更に観客動員アップ
その頃にはパリーグも増えてたんだけど、増える勢いが違って完全に追い付けない状況になってしまった
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 16:16:08.18ID:NFLxwzLF
その次に82年の掛布の2冠王でもぐっと伸ばしてる180万人
その頃在阪パリーグは60〜80万人台をウロウロ
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 16:29:09.03ID:t9WGdS39
今と時代が全然違う。
残念だけど、巨人の人気は不動だったし、今でもそう。
東京、大阪の差が激しかったし、
今のパリーグみたく、観客を増やす努力を何もしとらんかったのは事実。

関西電鉄系が貧乏を競い合った時代。残りはやたらオーナーが変わってたし。
とどめは黒い霧。南海のとどめはさちよやね。
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 16:44:23.00ID:rzO3hvnL
イメージでいうと野村は大阪の庶民的な文化である松竹芸能で育てられ大阪のスターとなったが人間関係のトラブルから大阪所払いとなり数十年のブランク後、フジサンケイグループの都会の朗らかな空気の中で野村は、とんねるずの番組とかフジテレビ系の世界で全国的人気者となっていった感じ。
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:21.74ID:1r3T5XPe
>>324
ヤクルト監督として名を上げて関西に阪神監督として凱旋したけど結局石もて追われてる
野村死亡の報道があった時も東京では一面トップだったけど関西スポーツ新聞は野村死亡は無視して今年の阪神の誰それはちと違う!ホームラン王や!なんて一面だったしな
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 17:59:11.51ID:+7R+CYRM
関西スポニチ一面は野村死亡じゃなくて阪神の誰それの話題だったぞ
マジで
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 19:33:40.87ID:DM6Zdkz2
あんまり野村ネタ(それも南海と直接関係ないネタ)行ってるといつもの粘着野郎くるのでここらへんで、、、
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 19:49:32.82ID:cU3tu8PS
野村南海の最後のほうを覚えているけど、名門の強豪という感じだったよ
当時は阪急が強かったけど、南海もAクラスの常連で、魅力的なチームだった
プレイングマネージャーの野村監督が主軸を打っているというのが、最大の特徴で、
格好いいチームだなと思っていた
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 20:06:11.00ID:aCYbrERh
普通に考えれば、
監督兼4番兼キャッチャーとかかっこよすぎだからな
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 20:22:01.32ID:SJnscmqX
>>330
あんた若いな
捕手がやっててカッコいいイメージは古田以降だよ
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 22:35:13.58ID:QzFqk62H
南海のHawksのフォントかっこいいよね。
ダイエーのHawksも好き。
ソフトバンクのHawksフォントは異様にダサいw
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 23:15:21.46ID:fjrfI6BN
1988杉浦さんの福岡に行ってまいります でプロ野球見ないようになったが
1990野村さんが監督やるというのでヤクルトを応援していた
それまでセリーグは巨人負けろくらいしか関心なかったけどな
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 02:43:41.22ID:+pYF6a76
たられば言っても仕方ないけど、あえて野村解任が無かったら78年以降はどうなったを妄想(沙知代の存在は無視)

・自身の衰えが隠せなくなって代打やリリーフ捕手がメインになる。黒田がスタメンに抜擢されるが史実通り打てない
・江夏や柏原らは残留するが、人件費の関係でドラフトや外人補強にしわ寄せがいくのでAクラス維持は微妙。
・広瀬は衰えに耐えきれずに引退して解説者に転向
・78年新人王の村上は二桁勝利してた
・門田は引き続き短いバットでアベレージ狙いの打撃を強要される
・野村系タニマチが存続するので史実ほどは貧乏にはならない
・観客動員は相変わらず低迷
・西武の松沼兄は新人王を獲れない(かもしれない)
・81年以降も兼任で現役続行
・義理の息子のダン(当時NPB現役選手)を獲得させる
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 07:01:42.05ID:rIlUb4On
少なくとも野村は3,000安打、2,000打点を達成するまでやめないだろうな
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 08:09:31.46ID:m2iwv2Yx
まあ打者の場合基本は安打数と打者能力って比例するけど、
投手の場合は勝利数が絶対的な指標かといえばそうでもないし、特に昔の選手なんて酷使で潰される人も多い中、
変に200勝で一流選手の区切りみたいな雰囲気作ったカネヤンは罪深い。例えば、平松政次と杉浦比較して、どっちがより優れているかは明白だし。
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 08:40:41.84ID:YMz/V3Pe
昭和名球会と称し、杉下をはずしたり。
結局、金田は事務局を私物化し、金田自身は離脱。なんなんだろうね。
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 08:44:47.80ID:Z9ZKCJdf
>>335
ドラフトでは山倉、袴田、達川らの大卒捕手を指名したかな。
あるいはトレードで捕手獲得に動いたか。
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 09:44:49.22ID:URKQ4zBh
捕手だと岩木はよく試合に出てたのは記事や記録を見ればわかるが
実際どういう選手だったのかは映像をほとんど見れなかったのでよくわかってない・・・
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 10:49:12.39ID:BhRldriF
>>262
大沢が放出されたのは南海が10年選手のボーナスけちっただけじゃないんだな。
あと大沢は現役時代から監督やりたがってたんだな、
野村によるとオリオンズでもベンチで監督の采配批評してたらしい。
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 11:05:17.61ID:m2iwv2Yx
ケチる以前に、そもそも大沢は10年ボーナス払っても残したいほど成績じゃないだろw
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 11:07:01.77ID:ri/D2B8i
>>341
で、オリオンズで監督になって
高年俸で使い難い江藤榎本ロペスを斬って守りの野球に変えたら5位転落で1年でクビw
三原翁と大社オーナーに長い目で見て貰ったお蔭で優勝監督になれたが
采配は寧ろヘボだよな大沢って
親分なんて持ち上げられたが
パフォーマンスや爺殺しに長けてるってだけな感がしてきたわw
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 11:09:52.52ID:oSCC/EbP
山倉は高校の時点で拒否されてたしね。
実際その年の1位は中出だったので捕手は補強してるけど、当時六大学でも関西に縁のない選手は
厳しかっただろう。それにノムが大卒選手(特に六大)嫌いだったし。
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 12:15:40.56ID:rdCN01ld
>>343
プチ星野みたいなもんか
パフォーマンスとジジ殺しが得意
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 12:35:11.78ID:jROEOTW/
大沢親分は現役時代、それほど活躍したわけでもないのに、なぜ監督になれたのか?
蔭山のように野球理論に優れていたとか、西本のように抜群の育成力があるとかなら
わかるんだけどね
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 12:38:41.88ID:R6LRB3UH
大沢ってしょぼい現役実績で、晩年は毎週日曜朝に地上波で講釈垂れ流せる球界のご意見番的な立位置になれるって自己プロデュース力すごすぎだろ。

張本はサンモニであんな感じで同列に扱われてよく受け入れたなw 現役時代の実績は雲泥の差どころじゃないのに。
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 12:41:31.78ID:arGdygH3
リーダーシップや人望があるってのも監督の資質のひとつだろう
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 12:51:37.61ID:b4x+30z2
>>346
大学出てるからでは・・・・大沢。 あの当時って大学出てるから監督できた
やついるだろうな。
上田がもし高卒なら監督出来たか疑問。

>>347
トレードに出してもらった借りがあるとか

>>344
しかし由伸欲しがったよね
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 13:48:25.99ID:LbUx2MzY
自分の後釜として、秋田商業の武藤に御執心だった。たしか外野手だったけど。
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 15:41:29.69ID:BhRldriF
>>347
そもそも最初は張本と大沢のコンビで始まったわけじゃないし。
最初は大沢と広岡でスタートして、広岡の後釜に途中から張本が入っただけ。
広岡時代をもう知らない人もいるのかな?
俺もうっかり忘れそうになるわ、あまりにも張本が長いからw
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 16:15:19.19ID:3hILnwrW
>>352
うそ!? 知らんかった
広岡、大沢の順やなランク的には
広岡のが歳上よね?
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 16:18:34.01ID:Z9ZKCJdf
>>344
大学がだめなら社会人の捕手をと思ったけど、調べてみるとこの年のドラフトで
指名された選手で社会人の捕手は中出だけだった。達川とかなら野村の好みに
合いそうな気もするんだけどなあ。
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 16:36:17.03ID:ZhRULpSx
広岡だったのか。
大沢張本はキャラ的には面白いけど、日曜の朝から広岡は嫌だな笑
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 16:53:37.77ID:LbUx2MzY
好み?解任後のドラフトだぞ、と思ったら妄想の続きかよ。
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:37.16ID:6glGjUqN
>>355
陰湿の極みを朝からはキツいなw
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 18:01:05.62ID:AyWf8TmC
>>352
マジで⁈
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 20:02:40.46ID:1+fLQQw2
後世の評価を決定付けたのが野村にとってはヤクルト監督なら
大沢はドーム時代日ハムでの監督だろうな。
あそこでとにかく言いたいこと言いまくって西武に喧嘩売ってあわやってとこまで追い詰めた。
まだ世間での野球人気があった頃だし前政権時代を知らないファンにまで
「なんだこの面白い爺さんは!?」
って注目させて直接対決ではドームを満員にまでさせた

本当は姓が違う大沢あかねに大沢姓を使わせてやることで
「あかねに仕事がまわるようにするため」
ってしてたけどむしろあれで大沢の好感度も上がってたし、ほんと上手いよなぁ
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 21:24:21.33ID:ri/D2B8i
>>338
外したかったのはドンと別所じゃないかな
カネやんが亡くなった時の杉下御大のコメントだと関係良さげだったし
wiki見ると別所さんよりスギさんの方が上だと称してるし
>>359
ドーム時代ハムのクライマックスは
土下座パフォーマンスだなw
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 22:56:02.53ID:ceRcut3i
名球会でかねやんより歳上だったのは山内だけなのかな
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 23:57:33.38ID:YaML9Z0M
言い方悪いが名球会はかねやんのオナニー組織だしな
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 01:10:17.21ID:sX/DSaS6
>>349
あと大沢の実兄が
戦前の名古屋軍で川上と首位打者争いをした大沢よりは実績の有る選手で引退後はノンプロを経て母校の国学院大の監督教員を務めた御仁なのも有るかも
上田やあと西本も大卒じゃなかったら恐らく監督は無かったと思うが共にオーナーや球団幹部に買われての指導者人生だったかと
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 01:52:57.81ID:eFROQ2FA
当時の監督に大卒が求められたのは何故やろ。
戦術論が未熟だったから、箔付が必要だったのかな。
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 02:55:09.84ID:t5NSmmjL
高卒即プロ入り組の監督でトップクラスなのは森と野村、微妙だけど王と金田(中退)ぐらいか
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 05:14:29.50ID:lB3GhXDU
>>365
今以上に大学野球が権威だったからじゃない
よく言われる様に長嶋がプロ入りするまでは
六大学の方がプロ野球より人気あったそうだし
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 07:35:42.24ID:frFOSjqR
>>363
ただ、選手のモチベーションとなったのはデカいな
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 08:26:48.47ID:HNBGqypV
200勝に価値があるなんて先に言っといてくれたら、
杉浦はふつうに達成出来てるだろ。
なんの価値も無かったからさっさと引退したのに。
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 08:46:56.17ID:YBBexDpY
>>367
>よく言われる様に長嶋がプロ入りするまでは
>六大学の方がプロ野球より人気あったそうだし

そんなことは言われてないし違う。
六大学がプロ野球より人気だったのは戦前の話。
戦後はGHQの意向もあってプロ野球ブームになった。
観客動員数も戦前とは桁違い。
水原茂がシベリアから帰国したとき、
満員の甲子園の巨人阪神戦を見て信じられなかったぐらい。
長嶋入団の頃は六大学「も」人気があったというだけ。
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 09:05:58.36ID:95C5gDNC
井口のような未プロの六大学OBが長嶋に大きな顔出来るくらいには戦前の六大学には権威が有った。
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 09:22:34.36ID:gRfYtQGx
>>370
見てきたような事言うなよw
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 09:53:22.38ID:YBBexDpY
>>372
・・ハァ? 戦前と戦後の観客動員数のデータ見れば一目瞭然。
無知の逆ギレは止めようなw
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 10:31:08.88ID:MEIQYl9f
戦前のプロ野球を実際に観た人間なんてもう殆どおらんやろな
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 10:39:16.17ID:YBBexDpY
>>374
馬鹿ですか?
見てるわけないし、「見てきたような事」も書いていませんが?
資料を読めば小学生でもわかるわ
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 10:39:47.70ID:8s38Ms6Y
夏休みのせいか一般的に言われてる事と逆の事を書き込んでドヤる子供が
このスレ以外にも増えてて辟易するわ

こんな(自分も含めて)オッサンしないない板に来て何が楽しいんかね
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 10:45:39.38ID:GDOFNw4n
戦前最後のリーグ戦が1944年だから、その時点で記憶に残るような年齢かつ地方では殆ど試合してないので、
東京か大阪にアクセス可能な人で職業野球見てた人で存命って本当に少ないやろな。
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 11:13:58.96ID:94gWccbh
370みたいな「逆張り」はこういう真面目なスレではやめてほしいわ
いわゆる「炎上系ユーチューバー」のマネなんだろうが
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 11:44:09.14ID:S6lkIdGB
当時のことわからんけど、昭和のパリーグより早慶戦の方が人気だったようなイメージあるけど違うん?
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:55.17ID:2hKPJaeM
>>366
高卒監督トップは川上だろ
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 13:18:52.40ID:81oMRKHV
当時は一般社会でも大卒は人数が少なく、価値が高かった。
大卒=幹部候補で、高卒(旧制中学卒)との間に階級差があり、プロ野球でも同様だったのではないか?
選手としての実績は少ないが指導者として成功した大卒者に、西本幸雄、小森光生、荒川博、沼澤康一郎
などがいる。いずれも毎日オリオンズ出身であるのが興味深い。
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 13:28:50.73ID:94gWccbh
今でもそうだけど六大学出た監督と高卒の監督じゃ
在籍中のバックアップや選手獲得でも大きく違ってくるからなぁ
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 13:58:00.61ID:lB3GhXDU
>>383
清原がもう少し真面目に野球に取り組んでいて監督を目指していたらすごいバックアップを得られただろうにもったいない
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 14:21:52.22ID:94gWccbh
>>384
だよね
キヨは高卒であんな事やらかしたのにまだ親身になってくれる人が多くいるくらだもんねえ
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/01(土) 14:35:55.66ID:e73+bwzr
関西六大学は近大と関大しかプロの記憶がない
有藤 藤原満 上田 村山
関学は田口か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況