ここは南海スレなんで言わせてもらうが、

https://plaza.rakuten.co.jp/amayakyuunikki/diary/201602180000/

別所引き抜きと三原ポカリ事件。

>>535 の三原の言葉はやっかみではないだろうか、三原野球は結局、大投手(稲尾、秋山)を軸に重量打線で勝ち抜ける。
サイン盗み、当て馬やめまぐるしい打線の組み換えで相手を翻弄。
意外とワンパターン。でも他の人はまねできないほど勘が鋭い。仰木、栗山は足元にもおよばない。
紳士の水原は三原の奇策を嫌ってたらしい。
学年は水原>三原>鶴岡の1学年違い。
慶應、早稲田、法政で夫々が六大学野球のスター。
三原のホームスチールは有名(投手水原)
甲子園優勝、準決勝進出、甲子園優勝
香川、香川、広島出身
(いずれも野球所であるが、広島県出身は怪人が多く奥が深い。石本、浜崎、藤村、白石、岩本、濃人など)