昔は大卒の数が少なかったので、今より社会的地位が高かった。
大学まで行ける人は、元々、家が裕福で地元では名士クラスが多かった。
また、六大学野球の権威が高くて、当初はプロ野球を上回っていた。
川上は最初、引退したら野球界を離れて、一般社会で生きるつもりだったらしい。
旧制中学出身の自分が指導者になれると思わなかったのかも知れない。