X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント346KB

【宮内】オリックス&阪急【小林】一三

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 11:47:28.42ID:C1Je1bVM
阪急軍(昭和11〜21年)、阪急ベアーズ(昭和22年)
阪急ブレーブス(昭和22〜63年)
オリックス・ブレーブス(平成元年〜2年)
オリックス・ブルーウェーブ(平成3〜16年)
オリックス・バファローズ(平成17〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【V10】ブレーブス+ブルーウェーブ【V2】=V12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1552735264/
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/20(月) 22:04:21.59ID:Bh3qbG2+
俺も掃除しててオリックスが優勝した時のスポーツ新聞久しぶりに読んだ
オリックスが優勝したとか何かもう夢か幻に感じる
つか昔の新聞字が小さいw
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/21(火) 06:56:53.45ID:h6+2mokc
1957年オフ 大映と毎日が合併、パリーグ6球団制に
↓15年後
1972年オフ 西鉄が福岡野球に身売り、東映が日拓ホームに身売り
↓16年後
1988年オフ 南海がダイエーに身売り、阪急がオリックスに身売り
↓16年後
2004年オフ オリックスと近鉄が合併、楽天参入、ダイエーがソフトバンクに身売り
↓16年後
2020年オフ

15-6年間隔で大きな動きが起きているパリーグ、やはり何か起こりそうな気がするな
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/21(火) 21:48:31.20ID:IeWRdq8j
>>747
「コロナ」を理由にすれば世間の風当たりも強くないからこの機会に一気に
という球団はあるかも
可能性高いのはロッテ、オリックス、ヤクルトかな
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/22(水) 09:53:07.78ID:UNB4FIUH
宮内身売りはよ
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/22(水) 11:45:16.37ID:CvzLiUEN
【イチローのタイムリーでダメ押し】プレイバックORIX〜1996.4.28 オリックスvs.近鉄〜
https://youtu.be/raviKHTF9Os
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/24(金) 13:02:28.99ID:CsYRhxF4
【仰木監督61歳の誕生日に藤井が決勝アーチ】
プレイバックORIX〜1996.4.29 オリックスvs.近鉄〜
https://youtu.be/74KQCP_8Ow0
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/24(金) 20:48:07.85ID:6MD+PCgx
NHK BS1で近鉄対オリックスやってるぞ!!
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/24(金) 21:01:19.86ID:6MD+PCgx
ビティエロ
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/24(金) 21:06:12.87ID:6MD+PCgx
ペタジーニが36号打ったと言ってたがアリアスもすでに36本打ってるやん
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/24(金) 21:09:00.74ID:6MD+PCgx
大久保って立命館やったんか
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/25(土) 12:00:28.18ID:yVO5FObs
本当なら今日が西本幸雄メモリアルゲームだったんだよな
阪急初優勝ユニ見たかった
コロナのアホー
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/25(土) 13:26:29.82ID:QaBOSOwc
西本御大、梨田がそちらへ行くのを追い返してくれたんだな、きっと
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/25(土) 22:28:46.94ID:fmxvwA4N
もし6月に開幕できたら、無観客でも6/30-7/1の西京極で阪急ユニ着てやってほしいけど、
同日に京セラで開催予定だった巨人ー広島が東京ドームに変更になったから
おそらく西京極も京セラに変更になるだろうな
でも京セラでもいいから阪急ユニでやってほしい
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 01:55:54.79ID:d5KbitQH
当時ガキだったワイは、朝起きて新聞のテレビ欄を見て、サンテレビで18時から阪急ブレーブス戦をやると
知った時は一日中ワクワクして勉強する手も落ち着かなかったなぁ

サンテレビボックス席といえば阪神タイガースという常識があるという人がほとんどだけど、
阪急ブレーブス戦もやってたことをたまには思い出してあげてくださいね
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:31.78ID:8tRDcV3B
昔、サンテレビの窮地を助けてくれたダイエーに鞍替えされたもんな
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 07:36:44.34ID:Bz1Cpb1u
サンテレビのブレーブス戦で解説していたのは藤本定義のお爺ちゃんだったな
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 11:08:35.08ID:/Cz2d7mA
他には競馬評論家のイメージが強い古川清蔵とか、真田重蔵とか、阪神戦よりも渋めな顔ぶれだったというが。
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 14:41:01.42ID:wtmJWrAw
【イチロー・藤井・デカの3発で勝利を決める】
プレイバックORIX〜1996.5.28 オリックスvs.西武〜
https://www.youtube.com/watch?v=3jL5NGgkBDU
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 17:52:31.00ID:mH4XcsXx
倉敷マスカットスタジアムか
パッと見グリーンスタジアムと思うくらいそっくりだな
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 18:22:22.99ID:PLTyAfYa
似てるっちゃ似てるけどフェンスが高いな
グリーンスタジアムはフェンス登れる低さで外野席一番前から選手と目線が近い。
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 21:38:55.11ID:MUpKwc8C
マスカットとか富山アルペンとか松山とかは
多くが横浜スタジアムをモデルにしてる
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 22:05:42.52ID:unr7Ox+h
>>772
え、西武球場じゃないの?
GS神戸も含めて西武球場の影響をすごく受けてる気がするが
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/29(水) 07:50:32.29ID:yuLsn6GI
西武はあんなラバーフェンス高くなかったでしょ。
松山とかは高い
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/29(水) 10:03:48.59ID:v5zADgfp
グリーンスタジアムは自然の中での掘り下げ式建築とかは明らかに西武ドームをモデルにしてるね
初めて西武ドームに行った時、真っ先に思ったのが「グリスタに似てる!」だった
ブルーウェーバー栗山もそう思ったんじゃないかな
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:10.77ID:4aY4FIgF
市街地は全然雨降ってないのに
雨天中止になる所も西武球場に似てたな
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/30(木) 12:34:30.95ID:8EhXBnq/
マエケンも小4の時にオリックスのファンクラブに入ってたんだよな
オリックスというよりイチローが好きすぎてらしいが
ブルーウェーバーじゃなくてイチラーだな
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 00:51:46.54ID:u/uynuy8
GS神戸はフィールド部分が甲子園
スタンド部分が西武球場
をそれぞれ参考にしたと言われている

って前スレにも書いたような気がするw
そして>>775-776も見たような気がするw
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:12.86ID:CceR0zxv
>>775
掘り下げる様式は古代ローマの円形劇場にも、似ているように見える。
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 16:27:33.61ID:2T0XVvQ2
今日マルコポロリのプロ野球スペシャルにモテモテ選手括りで高橋慶彦・西崎と共に星野が出てて
ミスユニバースの奥さんと結婚したら、自宅の玄関に生卵を投げつけられてたという話をしていた
こええ〜。
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 22:36:20.70ID:35dLBqFf
80年代後半のパリーグは
西武→渡辺久、工藤
ハム→西崎
近鉄→阿波野
阪急→星野
南海→加藤
と各球団にイケメンエースが揃っていた(ロッテだけいなかったw)
加藤伸一は他の面子に比べると実力は劣るが、ルックスはNo.1だった
後にオリックスに来た時は驚いた
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 22:44:58.41ID:zTe4Xs16
>>781
ロッテのイケメンエース、あえて挙げるなら前田幸長かな?
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/04(月) 11:25:37.13ID:ODPCesh6
【代打・勝呂の劇的サヨナラ打】
プレイバックORIX〜1996.5.30 オリックスvs.西武〜
https://youtu.be/WdHyWEdf4FU
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/04(月) 23:20:17.81ID:prlD4+JI
この年の巨人との日本シリーズには勝呂、高田、四條と元巨人の選手が3人出場してたんだよな
しかも日本一を決めた第5戦の9回には3人とも守備についていたという
そしてネッピーの中の人も元巨人の島野さん
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 10:04:43.52ID:H5nA0HBe
片岡のyoutubeの最新動画、岩本との絡みだったけど、話題の中心は
阪急・オリックス関連の選手・コーチ・監督との逸話ばかりだった

ニール、四條、星野、田口、上田監督、住友平コーチ。。。。。
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 12:49:23.51ID:Y2s1z9GI
>>785
上田監督が休養したのが9月9日からで、岩本にノーノーやられかけたのが9月11日だったか
しかし「上田監督の奥さんからお礼を言われた」って、
その話はOKなのかガンちゃんw
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 14:40:27.27ID:esEYhpQs
>>782
現在無期懲役服役中の青学の玉三郎(´・ω:;.:...
故障がちだったのが残念だが、当時としては驚異的な奪三振率で奪三振王に輝き、
タイトル制定の切っ掛けを作るなど実力もあった。

浪費・窃盗癖やら例の事件やら無けりゃ、今頃、青学後輩の井口監督の元でヘッド
コーチか投手コーチ位にはなっていたろうに( ´Д`)=3
若しくはあそこはオーナー代行も青学出身で、彼自身フロントの仕事に就いた時期も
あったから、球団社長にでもなって、オーナー代行、球団社長、監督と青学OBで
固まるなんて事も或いは。

こうもレールが敷かれた状態でも道から外れるヤツも居るんだね・・・・・。
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 17:41:42.32ID:SMpqEnOZ
プロ野球に入る事自体なかなかできない事なのにもったいない
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 20:25:45.61ID:FUAZzO2y
>>782
前田はイケメンというか…典型的な福岡のヤンキーだなw

しかし、当時のトレンディエースは息が長い人ばっかりだな
工藤29年、加藤21年、前田20年、星野19年、ナベQ18年、西崎15年、阿波野14年
見た目や一時的なブームで終わらず、全員長く活躍したのが凄い
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/07(木) 06:47:12.26ID:9IjY1JKo
>>786
カルトにハマった妻を夫が制御できなくなり
ついには夫の仕事にも支障をきたすようになる
今の日本の総理と全く同じ構図やな
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/08(金) 11:31:45.88ID:F132lwOZ
真面目なイメージだったがDJってこんな毒舌キャラだったのか
ニールと一緒に「なぜ俺達をもっと使わない」と仰木監督に抗議に行って言いくるめられた
という話は聞いた事あるけど
仰木監督の起用法に相当不満があったんだろうなあ
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/08(金) 19:06:05.13ID:E2ANvsPa
【中嶋が地元秋田で期待に応えるタイムリー】
プレイバックORIX〜1996.6.4 オリックスvs.福岡ダイエー〜
https://youtu.be/SWyFhpSCW84
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/09(土) 08:53:28.67ID:rgrRDKdN
オリックス・バファローズでは、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、
6月30日(火)、7月1日(水)に「わかさスタジアム京都」で予定しておりました公式戦を「京セラドーム大阪」に変更して開催することといたしました。

去年は二日連続雨天中止、今年はコロナで球場変更
京都不遇すぎる
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/09(土) 09:51:05.74ID:lPdkkSrr
タイガースが阪神を名乗り、兵庫県民が事あるごとに「あれは大阪や無くて
兵庫県の球団や!」とウザいほど主張したがる位の関係なのを観るに、
バファローズ的には京都府民と同様の関係を築きたい所だろうけどなー。

いや兵庫県民って特に関西以外の地域で俺みたいな大阪府生まれの人間に
対して、その手の主張を繰り返すので本当ウンザリする位(w)。
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/09(土) 10:34:52.90ID:1IYMgE6D
>>796
阪神が年一回西京極で試合してた頃も
2002年〜4年連続雨天中止になってるし呪われてるな
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/09(土) 14:27:23.07ID:UQHkXeIs
阪神さんやオリさんのようなお下品な球団さんは京都に来ないでおくれやす
という神さんのお告げどすえ。
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 17:01:09.04ID:ziaUqksi
【札幌で藤井が豪快な2打席連続弾】
プレイバックORIX〜1996.6.16 オリックスvs.千葉ロッテ〜
https://youtu.be/9sarL4atoSM
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 17:03:16.55ID:ziaUqksi
今よりこの頃の方が日本のあちこちでホームゲームやってたのね。
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 12:10:38.91ID:EKykDwZo
「セは東、パは西」地域集中開催案 “分割”なら「移動のリスク」大幅減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000043-spnannex-base

セは3球団が本拠を置く首都圏、パは京セラドーム、ほっともっと神戸などが使える関西圏を拠点とすることが有力視される。
セの阪神の本拠ではあるが、甲子園球場もある。

まさかのほもフィーが表舞台に復活?
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 13:39:10.43ID:TZrNuXq/
>>802
>ホーム球場を使えるチームが有利となる点も否定できない。

この点はパリーグに関しては全く関係ないなw
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 14:35:08.75ID:hWkeUm+Q
阪神優勝だろこれだと 
ハマスタ神宮荒稼ぎだし
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:38.12ID:Qz+IiFKX
>>648
これ訂正版申し込んだんだけどさー、
買った悪本や領収書を送って「交換」するんではなく、自己申告で申し込むだけ。
つまり、悪本を買ってない人でも申し込めばタダで良本を送ってくれるっぽい

いやいやこれはおかしいでしょ。金払って悪本買った人がバカみたいやん
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 10:39:02.85ID:VtW2ONG0
>>805
こんな本出すだけでも採算取れるかどうかわからんのに、完全に大赤字じゃん。
しかもいい加減な手抜きの編集してた人災だから同情の余地もない。
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 11:56:38.93ID:nLFyLKmX
西本さんオーナーにも恵まれたと思うわ。
阪急会長小林米三が良き理解者やったから良かったものの。後、近鉄の佐伯も。

宮内、三木谷やったら、切れてクビ。
大毎の永田も短気。
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 14:20:20.79ID:b0vgOClL
小林公平も色々言われているけど、
山口昌紀と違って、球団を手放す時も関係者や選手を悪く言ったりはしなかったな。
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 14:27:08.14ID:yam3ZAmq
野球に興味無かったからじゃね
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 18:29:51.06ID:Bwy+yFY4
山沖は公平について、オリックスへの売却後も納会に来ていた事を
逝去直後に産経新聞の取材に応じてコメントしていたな。
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 19:37:35.10ID:c081JsAs
西本御大の人生、色々見てきたやろな。
大毎、阪急、近鉄育て勇退。阪急オリックスに身売り見届け、1995.96年オリックス優勝見届け、
2001年近鉄優勝見届け、まさかまさかの近鉄オリックス合併見届け、2005年のロッテ優勝日本一
33-4見届け。
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:31.78ID:ubSaIOpC
解説時代阪神が暗黒で関西テレビの阪神戦は負け多く、シリーズも解説できなかったんだよな
広島の矢野アナの悪夢とかぶるが
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:51:42.09ID:YDUvK1bw
つーか、めったに中継しない関テレが阪神戦を中継すると
西本御大に限らず勝率悪いイメージ
日曜は勝率悪くて水曜は暗黒時代でも勝率いいABCみたいなケースもあるが

15時開始16時中継開始で絶対試合終了まで入らない
阪急の土曜薄暮ゲームもあんまり勝率いいイメージないが
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 12:03:28.55ID:nvcImR9M
今回は特別版として阪急時代の試合のプレイバック!貴重な映像なのでお見逃しなく。

【関西テレビに現存する最古の阪急の勝利試合】
プレイバックORIX〜1961.6.6 阪急vs.大毎〜
https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00003364.html
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:41:24.84ID:/20xY7J4
>>817
すげえ。超貴重映像
観客2500人・・・外野席に殆ど人がいない・・・でも、時々映る内野席は結構入ってるね。
あと、スコアボードのチーム名の字が汚すぎw
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 21:25:36.36ID:eFmei8uQ
>>819
まだ6月なのに2500人って・・・4位と5位の対戦じゃ仕方ないのかなあ。
にしてもスコアボードのチーム名は、チョークで殴り書きしたような。
草野球かい。
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 00:48:31.43ID:vwpAvAKM
>>817
現役時代のバルボンさんが映ってないのが残念
このユニは綱島理友がNPB歴代ベストデザインに選んでたユニだな
5年間だけ使われたHBロゴの帽子に番号入りのパンツもお宝映像だわ
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:05.95ID:kLNUQR34
誰も見たことないバルボンさんの打撃フォーム見てみたかったな。
しかし、大毎ってどこやねんw(西宮)って、阪急が西宮やんか・,。
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 01:16:06.86ID:vwpAvAKM
あ、でも見直したら0:34にちょこっと映ってるセカンドがバルボンさんか
それと勝利後にナインが集まってくる中にもバルボンさんいるわ
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 01:23:38.71ID:uonKqygo
ウイニングボールを捕手がスタンドに投げたのにビビったw
これよりだいぶ後 95年にヨシさんがノーノーのグラブを投げたけどw
昔はそんなもんだったのかな
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 17:29:42.56ID:PNw7NOMA
>>817
内野の二階席に球団旗振ってる人達がいるな
この頃から応援団みたいなのがあったんだな
0826神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 09:24:58.53ID:PDRZRyxR
大毎も合併球団だが、こちらは組織形態は毎日が、経営陣はゴールドスター〜大映が残った事実上の逆さ合併だったので、
オリックスと近鉄の時とは内情が違うな。
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:19.72ID:5NrRUPCQ
>>792
>「結局、仰木監督はベテランから若手に切り替えようとして、失敗したんだ。仰木監督の“気まぐれ起用”の犠牲になっていないのはイチローだけだな」
これ今見たら当たってるよなぁ
フロントがそう考えたか仰木さんがそう考えたか知らないが
この辺がブルーウェーブのターニングポイントの一つになった
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:45.28ID:uIavJ5Jb
西本監督の胴上げがヤバいことになってるw
今年はこのユニを復刻する予定だったが、西京極で着用してこの映像をビジョンで流してほしかった・・・
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:53:12.63ID:wwZQdjqP
>>828
グラウンドになだれ込む人の数が半端ない
阪急も初優勝の時はこんなに盛り上がったんだなあ
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:53:12.72ID:wwZQdjqP
>>828
グラウンドになだれ込む人の数が半端ない
阪急も初優勝の時はこんなに盛り上がったんだなあ
0834神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:52.25ID:6UmhRN5U
>>828
初優勝の場所が京都とは知らなかった。
最近、16球団構想の話題になると、京都を推す意見も目にするね。
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:28.43ID:dM5s49nT
京都に球団出来たらますます人気無くなるわオリ
KBS京都はテレビ、ラジオで中継するやろ
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 21:57:51.21ID:gShzE7+e
>>828の映像に映っている主な選手と背番号

1山口 2山本 3長池 4阪本 5石川 6石井晶 8早瀬 9森本 10中田
11戸田 12大石 16足立 20石井茂 33梶本
25スペンサー 27ウインディ 28住友 29岡村 35高井 
40青田コーチ 50西本監督 60中西コーチ

18米田と39中沢は確認できなかった。
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 14:16:11.24ID:TyOKVItj
【劇的サヨナラホームランで2年連続リーグ優勝】プレイバックORIX〜1968.10.11 阪急vs.東京〜
https://www.youtube.com/watch?v=nCvfr6oqtMw
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 16:08:00.69ID:UcrwSw3c
関西テレビも去年は阪神との交流戦でオリックスのヒーローインタビューを
オリックス主催かつ放送時間が充分余っていたのに放送しないという事をしたけど、
今回は阪急時代の過去映像でずいぶんオリックスに協力しているな。
もっとも関西テレビは今では阪神の身内と化している上、阪急ブレーブスが健在な時代からの関係者が少ないのと、
オリックスの人気面での現状がヒロイン不放送という判断になったのかもしれんが。
0839神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:38:33.54ID:/mdV13E5
>>837
スコアボードのチーム名が綺麗になってるw
しかし、阪急と南海が全くの同率首位で共に最終戦を迎えるという超激熱展開にも関わらず
(阪急○の8分後に南海●で優勝決定)
やっぱり外野席に人がいない・・・まあ内野席は満員っぽいけど
0842神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 23:32:48.41ID:3+AR/rUS
>>808
初優勝の胴上げの後、西本監督とネット裏の小林オーナーが金網越しに「握指」したエピソードが泣かせる
もし前年の監督信任投票事件の時に小林オーナーが西本監督を引き留めていなければ初優勝もなく
阪急の灰色の時代はもっと続いていたかもしれない
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 00:30:39.92ID:6K60jRxT
>>837
これ思いっきり矢野と一緒にホームインしてるおっさん、乱入してきた一般人だよな?
凄い時代やなあw

>>838
しかしこんなお宝映像が見れるなんてコロナの思わぬ副産物だな
つか関テレはこんなに映像あるんならもっとガンガン出せよ
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 21:22:41.98ID:NX06qy52
さすがにダイジェストしか無いのかな?
昔の紅白歌合戦とかオールスター、日本シリーズとかまた放送してほしい
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:03.05ID:MwiJJF4M
合併からしばらくは球団の運営が傍流の近鉄側に寄っていたのが、
ここ最近は本流の阪急〜BW側に回帰している感じがするな。
ただ関西の応援団は近鉄系組織が主流になっているという状態に。
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 16:34:50.10ID:UffuVLOW
【加藤・福本の活躍で2年連続5度目のリーグ優勝】プレイバックORIX〜1972.9.26 阪急vs.南海〜
https://www.youtube.com/watch?v=0mHPnSQjdv8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況