X



解雇やトレードに起因する球団・選手(監督・コーチ)の確執

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/21(日) 20:22:36.33ID:eMRIKKU5
1977年の南海野村の乱
江夏や柏原を巻き込んだのはおいおいと思った…
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/27(金) 15:09:31.79ID:NZMWxrMR
屋鋪とか河埜上田高田井上とか適当に球団子飼いのOB当てはめただけのメンツだったな堀内巨人のコーチ陣
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/27(金) 16:55:13.46ID:f6dp6iyP
金やんと池辺
背番号34をつけたかった金やんが池辺から番号札を剥奪
更には後にトレードで放出
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/27(金) 17:19:18.66ID:KgNEs4ch
>>66
いろんな人に断られた結果がそれ。
福本にも声かけたらしいが。
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/27(金) 19:05:19.39ID:eIXV4mTd
普通、巨人のコーチなんて断られることなんてないのになあ。よっぽど堀内は嫌われていたんだな。
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:07.79ID:NZMWxrMR
堀内巨人のコーチなど失敗がみえてるから 実際大失敗してて当時のコーチは誰も得してない
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/27(金) 23:03:05.29ID:Fy67mpA3
>>65
タツノリは敵が非常に多いからね
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 09:31:33.57ID:sI5LicoT
>>68
堀内監督に福本コーチか。
何かシーズン途中で絶対上手く行かなくなる気がする。
巨人には合わなそうだし、福本。
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 10:33:38.23ID:WvkXLxJ7
>>72
「紳士たれとか言われたら立ちションでけへんやん」
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 10:45:45.96ID:LfSAaQuA
権藤はどこでも投手コーチとしては監督とけんかする
投手を守るんで。高木守とはお互いわかっているので問題ないが…
仰木とはガチ。当時は仰木が正しいと思ってたが。違うみたい。
仰木は投手起用に干渉しすぎ。すぐ気が変わったり、投手コーチの言うことを聞かなかったらしい。
山田久が言ってた。「コロコロ考えがかわる」と
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:41.24ID:eezdS3N8
>>70
強いてあげればプロのコーチ業から足を洗って鉄道評論家転向の屋鋪か…
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:07.89ID:g5iRurb9
大洋みたいな万年Bクラスだと
引退後に他球団でコーチになる可能性少ないから
巨人で日本一になれコーチにもなれた屋鋪は恵まれてる
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/21(火) 23:09:23.94ID:Jx2z4EW6
それだって、駒田加入シフトへチェンジした横浜側の大リストラ
あってのものだったからね
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 14:54:26.12ID:2RYY4udp
>>39
長崎はフロントと確執?
関根潤三監督に俺が指揮する間は居てくれ、と言われたらしいが。ミスター引き継ぎなら居たいと。
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/30(木) 12:38:36.05ID:QAA/b2y5
他スレによるとフロントとチームメイトにどうにも我慢ならんやつがいたとか。
>長崎
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 08:32:45.75ID:AG81c4ME
掛布雅之と村山実
掛布が強制引退への仕返しで村山を解説者の梯子外し工作はちょっと…
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/12(水) 23:08:38.24ID:VbwUobde
>>74
仰木さんは板東英二の著書で「おるやつ皆使おうとする」とか書かれていたな
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/12(水) 23:41:39.63ID:7Q8VHDG/
>>80
因果応報か、掛布は09年に長年務めた読売テレビの解説を突如契約解除された
それも書面による合意をした2ヶ月後に
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/13(木) 13:51:07.11ID:AFqmGpEJ
長崎はチーム内でイジメを受けていたという話
そういう話には事欠かない球団だからなあそこは
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/14(金) 13:42:05.42ID:qowNJNLa
長崎さんは大学(法政)でも被虐。江本の本に出ていた。
そういう江本もホームシックに耐えられず友人の1人を呼び寄せたりしていた。
監督の松永怜一と対立して退部(現在は和解)。
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/14(金) 16:47:09.01ID:5XYdglIC
雑多な話をまとめると長崎自身がアレだったようにしか見えんな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/14(金) 17:10:28.77ID:sARScJhJ
長崎って阪神コーチ時代も選手に無視されていたような
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/15(土) 09:58:47.57ID:6CStALlM
読売テレビとの解説者契約も知らぬ間に切られていた
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 23:14:48.33ID:b4+KE6Q1
age
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:45.88ID:obk6qXYy
>>32
須藤と堀内はそもそも現役時代から険悪な仲なのに、
コーチに呼んだというのが笑える。
他の人に声かけまくって断られて仕方なく呼んだんだろうなw
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/23(火) 23:14:56.47ID:TL8KjL1U
板の底辺近くにまで下がっていたので、スレ活性化も兼ねて浮上させます
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 07:51:26.28ID:aLY3E/qL
>>80
掛布は飲酒運転で当時の久万オーナーから追放されていたけど、年月が経って中村勝広が呼び戻して、阪神と寄りを戻したね。
今はサンテレビの解説をしてるね
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 09:12:24.82ID:5QgR0uuW
堀内がレジースミスにまでコーチ要請してたのには笑える。人望なさすぎる
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/24(水) 10:15:58.92ID:yQ67GQri
その辺まで行くと堀内本人じゃなくてフロントがやってるんじゃない?
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 19:50:53.02ID:03l/AEcQ
>>91
負広は現役時代から
同郷の掛布を気に掛けてくれていて
何とか阪神に復帰させてやりたいと思ってくれていたそうな
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/02(木) 23:12:38.12ID:JSYKJ5n2
>>92
もし、それが実現していたら一体どうなっていたんだろうね
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/16(木) 14:51:35.06ID:SOJjvlJQ
コーチとしてはいい仕事してくれそうな気がするな、スミス。
ローズとかスミスが相手なら直立不動で言う事聞きそう。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/16(木) 23:14:38.09ID:NpQIEsbe
お守り役としては最適だっただろうね
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 11:38:50.22ID:by+eXk+f
堀内よりスミスに人望集まったりして
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 12:39:40.02ID:528EyVdT
>>92
福本にも断られた
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 13:42:33.87ID:MVaSdu3f
レジー・スミスを誉めている連中は同時代の連中の証言を知らないのだろうな。
アホクサ(笑)
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 15:46:46.37ID:528EyVdT
>>100
誰の証言?
アメリカ?
日本?
クロマティ?
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 14:45:25.13ID:FnfTf18a
レジー・スミスは1年目は巨人優勝に貢献したけど
(日本シリーズでは活躍できず)2年目はサボリだった筈だな(野村克也の著書に関連の記載あり)。
これだけでも問題の多い人物ということが分かる。なにより
引退後に日本野球批判の本(かなり厳しい内容)を出していたぐらいだから
監督コーチを引き受けていたかどうかは疑問。年俸1億円以上ならすぐに引き受けていただろうが(笑)
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 00:50:03.64ID:zld7m7qr
ソースが嘘まみれの野村本は草生えるわ
あんなもん真に受けたらだめだよw
それにスミスがティーチャーと呼ばれてチームメイトに慕われていたことや
堀内監督の時にコーチになる予定が、家族の病気で流れたのって有名な話だけど知らないのかな?
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 01:22:47.02ID:27joYPCv
>>103
スミスは堀内じゃなくて
原がオファーした
ソースはベーマガの助っ人特集号
スミスのインタビュー記事
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 06:43:10.50ID:njOm0SG/
>>104
それとは別の時なの。
堀内監督の時だから原が関係してるわけないから。
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 06:45:21.10ID:njOm0SG/
>>102
本当に噓まみれ
サボりではなく年齢から来る衰え
クロマティに「速い球が打てなくなった」と告白して引退
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 17:33:39.70ID:yo5qJmy3
ロッテの井上、福田あたりもトレードですかな。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 13:52:31.28ID:wCeabhMl
>>106
クロマティの本ちゃんと読んだの?クロマティが書いていることを
信用すれば、レジー・スミスとは去就について話していない可能性が高いのだが。
力が衰えたと言ったのは確かかもしれないが、パリーグ球団に
声を掛けて断られたとも言っているのだがな。
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 14:03:53.52ID:wCeabhMl
あマスコミが介在する形での情報のやりとりはあっても
直接会って(去就に関して)詳しい話していない可能性がある、という意味な。
(クロマティによればレジー・スミスは会うのを避けていたようだという)
一応付け足しておくw
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 14:57:51.74ID:OgIGdRo5
>>109
お前こそちゃんと読んでないだろ
小松の球でその感想が出て来る箇所があるから
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 14:03:06.77ID:FVcoGtnP
最近、過去の文献をあまり読んでいないと思われる
人物の書き込みが増えたな。まあそういう連中でなければ
野村本に引っかかったりはしないのだろうが。

レジー・スミスって弱肉強食の大リーグで
二千本以上打っているのだが(守備でも評価)。若手を盛り上げるとか、
そういった精神構造の人間であったかどうか疑問。
クロマティも「嫌みなオッサン」みたいな言い方をしていたし。
そのレジーも巨人軍で長島派と王派の存在を知った時には
衝撃を受けたらしい。政治?が理解できず日本社会にも
十分に適応できず(阪神ファンから人種差別的な言葉を掛けられて
荒れるという出来事もあった)、結局は二年でリタイア(笑)
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/04(木) 18:30:47.92ID:01FYDQx+
清田さあ…
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 02:16:26.63ID:KNmLcP1o
井口に呼ばれた今岡がヘッドコーチに辞任
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 02:43:54.51ID:GexhKzN3
古葉は根本陸夫監督との確執があって
南海へトレードされた

ということを追悼番組で知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています