X



1〜2年だけ突出してホームラン数の多い選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:40.32ID:gMDW7EAP
垣内哲也

通常10本代前半なのに、1996年だけ28本。
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 01:56:03.04ID:cTZgKhxK
ウェイド・ボッグスの24本。87年だけなぜ突出してるのか。
ブレイディ・アンダーソンの50発も奇妙。

金森の85年は、単にその年だけ打撃好調だっただけ?
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 23:02:47.14ID:hO0CyzOA
1971年7月3〜4日の醍醐猛夫
2試合にまたがり4打数連続本塁打を達成
プロ通算18年間81本塁打の20分の1を2日間で一気に打った
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 14:27:26.27ID:iKIw9mUm
プロ野球No.1決定戦!バトルスタジアム★no1
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 08:51:44.61ID:j/iSCeD8
木戸克彦13本
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 09:11:27.59ID:9XHJGTtw
落合 
85年86年の2年連続50本三冠王
40本台は40本の1回だけなのに。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 09:38:55.81ID:9XHJGTtw
野村謙二郎
3割30本30盗塁のときだけが突出していて32本。次に多いのは16本なのに。
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 10:02:12.24ID:9XHJGTtw
屋鋪
85年の15本
二桁本塁打はこの1回だけ。
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 10:03:22.66ID:9XHJGTtw
波留も最高15本だが二桁本塁打はこの1回だけ。
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 10:42:53.41ID:vIT4RpsN
彦野の26本だな
その年原が25本だったのでジャイアンツファンが
中日ファンに馬鹿にされまくってた
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 11:13:14.66ID:b9nntzTR
84年中畑31本。
この年以外だと20本もそう多くなかったかと。

83年?阪急藤田はレギュラー一発屋ケースか。
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 11:20:04.95ID:GEu1wD71
こういうのってただ運の問題なのかその年に何かしらあったのかどっちなんかね?
打率だと仮に3割打てる打者が600打数立ったとして運の要素で.265〜.335くらいのズレは出るって統計データがあったけど
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 11:30:53.75ID:9XHJGTtw
中畑は多いシーズン順に31−25−22だから31本が突出していると言えるのか微妙。
藤田も新人王の年の22本の2年後に18本打ってるので22本が突出していると言えるのか微妙。

まあ、個人的な主観なので人によって突出しているように見えるか否かは違ってくるのだろうが。
003027
垢版 |
2020/04/23(木) 13:04:44.44ID:b9nntzTR
>>29
中畑も藤田も撤回します。俺の記憶力もあやしいなw
丁寧なフォローありがとう。
カスとか言われなくてよかったよww
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 13:13:58.68ID:b9nntzTR
>>28
技術的な要因だと想像する。
ホームランに限らず打率もだけど、ある1年だけ急によくなって
その後さっぱりってケースはけっこうあるでしょ。
大きな故障もないのに突然だめになるのは投手より打者に多い気がする。
バットにボールが当たった瞬間の手など体の使い方なんか
職人技の領域なんじゃないの。
ボールを押し込む感覚がわかったというコメントとかたまに聞くよね。

で、打者は一度感覚が狂うとなかなか取り戻せないのだとすると、
それは練習で生きた球を打つ練習ができないからだと思う。
投手の場合は技術的には実戦に近い練習ができるから、
打者に比べるとスランプに陥りにくい気がする。
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 02:52:04.91ID:GCccoC/9
田上秀則
1年だけ26本打ったけど後は2桁本塁打無し
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 08:15:17.36ID:lNXsEWfV
戦後すぐのころは、極端に飛ぶボールを使った時代があるので、昭和24、25年にかけて
本塁打数が極端に増えた打者が多いね
典型的なのは小鶴、別当など
この時期を過ぎると、本塁打15本前後の打者に戻っている
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 08:39:27.43ID:5vK8qL8Z
メジャー時代のデーブ・ジョンソン
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 09:13:14.65ID:oZhXDP+j
亀井
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 14:24:16.54ID:BmCG/V+B
>>26
15ゲーム差でぶっちぎられたチームに馬鹿にされるのか
それしか言えることなかったんだな
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 16:15:10.41ID:fkWntMJQ
岡田35本、真弓34本、木戸13本
槙原からの3連発とか球に推進力あんのかってくらい
反発力が違う。87.88年にはなんとも寂しい数字に。
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:58.54ID:r2xPdSNg
真弓は27→34→28だからそこまで突出してる訳ではない
他に29本打ってる年もあるし
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:02.76ID:XsjFaHaC
ノムケン
大石大二郎
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/29(日) 04:18:19.45ID:uOy/oQOK
バレンティンはあの年以外40本すらないんだな
メジャーのロジャーマリスに近い感じか
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/12(土) 15:26:10.76ID:8IhFH2Ad
マドロック
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/12(土) 17:32:39.36ID:P6uhfv/2
バレンティンは2011、2012が統一球で
2014年は怪我の離脱が多かったからな
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 22:39:50.64ID:UEpR/VNl
ウラディミール・バレンティンの肉体改造
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 17:21:12.32ID:QS6SDloy
2005年の巨人川中の101打席で5本塁打って多いな
打率も.280でフルで出てれば亀井のキャリアハイくらい打ってる勘定
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/06(土) 01:39:52.14ID:rh60CRwL
古屋と中畑
0046秋田
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:00.68ID:twpIbC0v
日ハム 高橋
ソフト 田上
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/06(土) 11:22:48.13ID:yMG5VO0x
>>44
飛ぶ球使ってた時期だから

>>45
古屋も飛ぶ球の恩恵を受けてたな
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/06(土) 11:41:06.85ID:QITFWLJo
85年はパは古屋でセは杉浦が代表格だね。
この年の杉浦34本だったが次に多かったのが24本だからな。
ちなみに古屋は33本で次に多いのが21本。
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/06(土) 16:49:46.49ID:7q4600Dm
横浜の小池が20本打ってたな
それ以外は2桁ホームランすらない
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/08(月) 09:56:10.69ID:8pBGPnvP
>>49
岩村も
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/08(月) 10:02:08.05ID:8pBGPnvP
80年の柏原34本、羽田30本
二人とも次に多いのは22本。
やはりこの年は85年同様に飛ぶボールだったからね。
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/08(月) 11:14:39.38ID:zTQd97LG


1〜2年だけ突出しておっぱいが大きい女優
誰がいた?
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:37.40ID:2KXm/guj
日ハム 西浦
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 05:25:43.23ID:NSnukgad
84年の近鉄大石大二郎、前年の10HRからほぼ3倍増の29HR
飛ぶ球使っていたなら解るんだが84年のリーグHR数は83年と大差なかったし
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 23:51:35.15ID:VPQWRwpt
>>58
外人っていうな
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 02:48:32.30ID:Ut99mqXj
MLBだと1996年のブレイディ・アンダーソンに尽きる。
それまでは年間最多21本が最高の選手がこの年謎の確変で50本を打った。
クスリやってたんじゃないか?と疑っている。
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 02:22:44.09ID:LAAx63lm
>>58
家入レオの肉体改造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況