X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント360KB

暗黒期の阪神って…PartU

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001竹中萬次郎
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:17.99ID:5ZAjW6jS
さあ立てたぞ
前スレ>>736>>862>>872
亀山野郎はご遠慮くださいませ。
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:42.76ID:gqke8Unz
打ち合いになると完全に力負けだね
対ヤクルト3連戦はお互いに打てなかったから紙一重だった
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 11:10:11.09ID:QJBU/3hN
ローテ3番手以降になると打撃力で負けるね
投手陣が可哀想なくらい打てない
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 11:15:13.95ID:QJBU/3hN
ヤクルトとの3連戦も一歩間違えば3連敗になってたしね
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 19:21:30.07ID:QJBU/3hN
1 遊 北條史也 .000
2 中 近本光司 .222
3 右 糸井嘉男 .308
4 三 大山悠輔 .125
5 左 福留孝介 .188
6 一 ナバーロ .176
7 二 糸原健斗 .188
8 捕 坂本誠志郎 .000
9 投 青柳晃洋 .000

梅野も骨折でいよいよ暗黒時代になってきたな
打線も全然迫力ないし、糸井、福留以外は貧打
これで勝てという方が無理だわ
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 21:25:00.67ID:FhnQR7dN
糸井福留ももうおっさんなのに この2人終わったらマジでどうすんだろうね
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 21:35:46.40ID:FeKlxG3N
梅野が復帰出来るまで1ヶ月から2ヶ月は掛かるかな
それまで正捕手坂本か
どうなることやら
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 22:36:19.57ID:06K5N+ZN
東京ドームこけら落としの3連戦は実は
阪神が3タテした
初戦が桑田から岡田が逆転3ランし
少年隊いわれ最近捕まった大野のタイムリー
で突き放しキーオが最終回に捕まったが
中西が押さえた
2戦目は木戸のタイムリー1点を最終回
ランナー満塁で岡田が本塁封殺
そして3戦目も王監督巨人時代お馴染みの
ピッチャー鹿取から岡田がまた逆転3ランし
最終回にバースNPB最後のホームランで
3タテ
それ思えば本当に今は弱い
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 02:36:28.33ID:FMucRWuA
>>521
弱すぎ
助っ人ナバーロに代打とか大草原
チーム編成からして失敗
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 03:55:27.99ID:6drmnG66
捕手の一番手と二番手が離脱って
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 12:32:05.09ID:JLM8QVdb
梅野はまがりなりにも昨季規定打席到達してる捕手
言いかえれば控えの捕手は昨季それだけ出番がなく経験値を詰めなかったということでもある
正捕手一本化体制はこういう時に痛いな
控え捕手の連中は喜んでるだろうけど
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 12:49:30.07ID:MYZiTF9P
竹槍で戦場に向かうような感じになってきてるよな
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 13:00:55.88ID:B+AA//cL
>>28
2010は日本が強かったよりデンマーク、カメルーンが弱すぎただけじゃないのかな
カメルーンはまあいいとしてもデンマークがコケたのは意外だった
今年ヤクルトと広島がBクラス、阪神がAクラスに行くようなもんだろ
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 17:23:52.43ID:qP2VHtTh
>>530
この年のW杯は前大会(2006)のファイナリストが揃って大コケ(GL敗退)したからデンマークはあまり目立たずに済んだよね
でもデンマークの敗退も衝撃的だと思う
大会が始まる前は日本の組はだれもがGL突破はオランダとデンマークでほぼ固まったと見なされてた
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 17:30:58.82ID:bAB9GS1Q
528
前も矢野しか居なくて野口を取ったけど
実際阪神に来てからは山田程度しか働かなかったな。
山田じゃ駄目だけどカツノリでも別に良かったな
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 18:25:38.98ID:vLo6/jiJ
もう2失点
今年100敗するぞ
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 18:30:48.12ID:vLo6/jiJ
打てないだけじゃなく、守れないorz
プロのレベル未満
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 19:33:46.13ID:hleteMBm
>>531
デンマークは8年前の日韓大会のメンバーが何人も残っててその分高齢化していた
ちょうど暗黒初期の阪神みたいなものだと思えばいい
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:34.29ID:vLo6/jiJ
1 二 吉川尚輝 .455
2 遊 坂本勇人 .400
3 中 丸佳浩 .316
4 一 岡本和真 .292
5 右 亀井善行 .400
6 左 ゲレーロ .444
7 三 田中俊太 .125
8 捕 炭谷銀仁朗 .400


1 二 上本博紀 .167
2 中 近本光司 .227
3 右 糸井嘉男 .353
4 一 大山悠輔 .105
5 左 福留孝介 .250
6 三 糸原健斗 .150
7 遊 北條史也 .125
8 捕 坂本誠志郎 .250
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 20:03:39.76ID:bAB9GS1Q
原小林嫌いならトレードで小林獲ろうぜ
レギュラーで使わないなんて勿体ない
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 21:02:14.55ID:vLo6/jiJ
巨人 9−阪神3
巨人 6−阪神3
巨人10−阪神1

   25−5
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:19:11.75ID:mPHPBMKt
1955年の大洋の記録を塗り替えちゃダメよ
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:26:09.79ID:MQ0xBuut
今、そこにある暗黒
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:26:51.64ID:6Np0MBhc
矢野の顔がすでに暗い
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:29:59.89ID:DQzbOaTo
生え抜きOBが監督なれるわ!ってはしゃいどるやろ
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:32:17.03ID:fIbuUSk4
過去のJ1でいえば2014徳島みたいだな
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:53:57.78ID:08fIOOBE
ロッテが球団創設以来初の借金生活に突入しそうな件
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 06:26:42.60ID:ccRJHNap
なんか、ロッテの一年後を辿ってる感がするんだよな
ロッテも最下位の前年は立派なAクラスだったし
ここまで弱すぎるとNPBから叱り受けるかも
暗黒期の広島もかつてはリーグのレベルを落とさないためにはおまえらがしっかりしてくれないと喝入れられたよな
補強の方法まで口出しされたみたいだしね
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 07:17:22.95ID:vJtU9XXz
NPBとしては1992や1994セみたいなペナントレースが見たいだろうしね
広島も三村晩期から野村初期までは自前外人野手よく外してたね(当たりはシーツ、ラロッカぐらいか)
その間でも他球団で活躍してた助っ人も連れてきたりもしてた
アレックスもマクレーンもそれなりに頑張ってたよ
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 08:39:17.12ID:SbVnggkW
昨日はダブルスチールで見事にガタガタでしたな
経験の浅いバッテリーだから揺さぶられると持ち堪えられない
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 08:50:28.43ID:7C+ppnz5
昨日の矢野、シーズン末期の村山監督みたいな魂抜けた顔になってたな
まだ対戦カード1周もしてないのに
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 08:51:05.13ID:8i7GeYYD
昭和63年 6位   平成30年 6位
昭和64・平成元年 5位    平成31・令和元年 5位
平成2年 6位   令和2年 6位
平成3年 6位   令和3年 6位

平成15年 優勝   令和15年 優勝 か
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 09:50:38.38ID:fu6FxE+q
浜中→桜井→大山
生え抜きもどんどん酷くなってくな
青い鳥症候群でとっかえひっかえしてどんどん先細って貧乏になってく典型か

ダウンタウンKinKi Kidsと関西のものは長寿で好調なんだがな
阪神だけある時期からこうなったな 不況に弱い球団と言うか不況そのものと
言う感じの球団
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 11:31:57.10ID:fKKWmi+b
そもそも現場どころか球団自体意識改革ができてない
でなければスコアラーが盗撮したり前々監督が下着ドロしたりなんかしないわ
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 12:14:40.12ID:Cv7vPbQ1
関西って日本の韓国だからな
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 13:59:06.71ID:6J99YGvH
99年の開幕3戦目の上原によく勝てたと思う
巨人の中継ぎ陣がアレだったのか?
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 15:18:01.26ID:LSUiNyZc
99年の巨人って三沢とか岡島がいて
抑えが槇原だったあたりかな
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 17:01:59.79ID:mDOYdTtZ
対戦相手も阪神のスタメン見たらもらったと思うだろうな
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 17:15:00.18ID:04EEkvuf
オマリークラスがいるだけで今よりまともな戦いができた93年94年

いなくなってからひどかったけど
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 21:58:27.36ID:FKOwTo6G
ホームランが無くても勝てるという人がいるけど
最低限は要るのよ
今日の中谷のホームランだってそう
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 00:23:23.94ID:DBYxDhCX
>>561
特にセリーグは投手で打順が切れるから余計にホームランの効果が大きい
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 00:52:42.03ID:h+jwnmZi
デーブを打撃コーチにしようぜ
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 04:03:13.45ID:U31d7FCw
>>557
佐々木誠が最後の輝きを見せた試合だな
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 10:22:25.06ID:HKwwA9Hs
>>564
あれは1軍監督以外ではとても能力があって、しかも理論立てて教えるから選手がついていけなくなり貧打は続く未来が見える
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:14.15ID:jDCUYWwA
>557
昔は弱いんだけど一瞬反骨心みたいのは見せるから
気に入られた
特に他球場での試合が多い4月は善戦してたな
甲子園での試合が増える7月頃から点が取れずズルズルと言うパターンだった
気がする

ナゴドが出来る前は他は皆ボーナスステージ使ってて
球場だけでもプロとアマ位ハンデ付けられてたな
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 12:31:57.76ID:hr+wqocc
GW過ぎた辺りから化けの皮が剥がれて失速するパターンが多かったような
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 13:09:20.62ID:nNf08jfR
>>558
新庄が敬遠のボールをサヨナラヒットにしたのが99年の槇原だったな
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 16:09:48.97ID:DBYxDhCX
ドラフト1位がこれだもん
全然戦力になってない

2010 榎田大樹
2011 伊藤隼太
2012 藤浪晋太郎
2013 岩貞祐太
2014 横山雄哉
2015 高山俊
2016 大山悠輔
2017 馬場皐輔
2018 近本光司
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 17:18:14.81ID:VewpdBvz
ソフトバンクの歴代1位
2010 山下斐紹
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 加治屋蓮
2014 松本裕樹
2015 橋純平
2016 田中正義
2017 吉住晴斗
2018 甲斐野央

あまり変わらんような
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 21:38:31.27ID:rtT0e0Gq
4番打者にあれだけ打たれたら仕方ない
明日は何とか抑えないと
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 03:32:55.76ID:Tx1kaRE9
86年〜90年のドラフト1位は猪俣、野田、中込、葛西、湯舟と安定して一軍の戦力を確保してる
やはり萩原、安達のダブルパンチが効いたか
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 04:08:16.15ID:D2Hs0cX9
>>575
丁度暗黒時代への突入した時期が被るロッテは関、伊良部、前田、小宮山、小池(入団拒否)とこちらも安定しているな。案の定野手は依然として弱いままだったが。
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 08:12:58.38ID:NeBMX/nj
阪神は小池秀郎を外して湯舟だったんだな
もし阪神がクジを引き立ててもロッテ同様拒否されたかもしれないし
外して正解か
中村勝広監督はオリックス時代にも辻内を外してT-岡田事件もあったし
外して当てる名人なのかもしれない
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 08:46:42.53ID:Cs0SI+g7
どんだけ生え抜きがゴミでもまともな補強ができるようになった以上は、
この時期より下になることなんてないんだよね
優勝は下手したら令和で1回もできないかもだが
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 13:14:07.28ID:Cs0SI+g7
まだ借金1だよ、この絶望スタッツでもね
やはりこれが補強の防波堤
福留と糸井が消えてもまた補強できればここまで弱くなることはない
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 17:26:44.12ID:PLerYNqt
カッタデー
ボロ勝ちや

小池、湯舟の1990年ドラフトは捕手の当たり年でもあった
中日2位矢野(現監督)阪神2位関川、ロッテ2位定詰
全員阪神に来るとは誰も予想出来まい
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 19:08:42.09ID:qU9al3C+
Aクラスで和田時代ですら今日の初回裏と似たような展開は腐るほどあったのにね
相手に許した攻撃時間が毎年上位にくるという現実から目を離したらいけませんよ
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/08(月) 06:58:39.27ID:2n2zHTr3
ヤク横中神はザコ一線て感じだな
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 21:46:09.53ID:qB2ysb9r
暗黒時代のゴールデンウィークってなぜか
打ち合いのノーガードが多かった印象が
強い
大洋戦で8点差を逆転されたが最終回に
ひっくり返したとか
広島市民でもノーガードの打ち合いとか
しめはやはりホーナー3連発か
あれのスゴいのは池田一人で3連発を食われたとこ
あれでかなりショック受けて期待のエースが
終わった
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:58.71ID:5eu9lgqP
今日は試合やってるか知らないけど
矢野あきひろの髪型にしたいな
周り・サイドのこめかみの所から坊主っぽく刈って
後は前髪を立たせる 完璧な髪型だな

俺もああいう髪型の出来る床屋に行きたい
自分でハサミで切るのって坊主まで切るのって大変なんだよな
今日は雪だけどドームなら試合ありか
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:05.29ID:gFBbsa4F
暗黒期でもなぜか春先のドームの試合は勝てたりしてたが今年は…
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 10:27:31.43ID:PoDnAQ5u
明日も勝つばい
嫌な予感がしたらやっぱり
梅野くん、かつて九州出身の新庄剛志さんという人がいてだね
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 22:16:33.04ID:zWbjj5eO
もうヒーローインタビューで明日も勝つ!系のコメントは禁止して欲しい
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:52.23ID:OcXZpwkP
負け試合インタビューで「明日も負けます!」とやれば
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 18:30:28.48ID:uxlct3Pz
新庄「明日も勝つ!」(1999年9月10日)→明日は9月29日だった
今度の明日はいつになるんだ
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 17:48:55.53ID:Jkfg+h2R
鈴村一発さんはガッカリ
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 19:46:25.84ID:omsRSlER
今が暗黒期そのもの。
中日にすら負けるなんて最低や。
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 21:51:06.01ID:nGRyvodV
>>425
サガン鳥栖にも似てるなと思った
こちらも一昨年は順位上半分
去年は点が取れず残留争いに
そして今年もろくに点が取れず現在立派な最下位に
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 22:18:53.38ID:EiO8EzDr
ロサリオ=フェルナンドトーレスなのか?
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/15(月) 07:42:05.23ID:oykhf2jV
勝てないのはファンのせい
虎のオーナーも言いそうで怖い
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/15(月) 20:42:26.79ID:n4kihxJC
>>599
お互い球団関係者が破廉恥なことして逮捕されたりもしたしね
しかもともに醜い言い訳までしたし
鳥栖の方はモデル体型かどうか確かめるとか何訳のわからんこと抜かしてるんだw
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/16(火) 17:05:23.77ID:K+xllUHC
事務職やってるけど一度変なミスすると立て続けにやってしまうんだよね
自信を失ってしまうから立ち直るのに時間がかかる
投手も一度撃たれてしまうと連続してやられることが日常茶飯事のように起こってるからそんなもんだなと思った
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:47.61ID:B/UwS7Iw
先発投手が崩れると追い付く力は無い
それにしても梅野くん
いい加減「明後日も勝つばい」の呪いに気付いて貰えまいか
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 13:13:54.89ID:S+TYqvUD
なんかロッテの一年後を辿ってるような気がしてならないんだが…
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 23:50:09.46ID:6e2dvAtJ
中谷が使われないのは守備が問題なのかな
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/18(木) 09:19:08.99ID:qoc298Sm
下手でも使い続ける覚悟が要る
広島に出戻りした新井兄だって守備下手だったけど
カープはずっと使ってたもん
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/18(木) 16:04:12.85ID:nm6vlZKw
中谷は打てるコースがはっきりしてるから
要はそこを伸ばすならそれに適応できる
ピッチャーとしか対戦できない
ムラっけがあるから代打で成功しても
即スタメンだと急に気が緩む
集中力が持続しない
って色々原因はあるから使いづらい
少なくとも他球団では一軍さえ行かないはず
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:25.48ID:+qbxjSSc
突如大山、中谷が打ちまくったが、問題はこれが続かないことだな
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 08:22:49.88ID:8Obp76JY
ちょっと投手の格が落ちると打てるのよ
昨日は本来リリーフの大下佑馬をスクランブル登板させた試合だったし
小川監督も早々に主力を引っ込めてたから、ヤクルトからしたら完全に捨てゲームだよね
あれで勝てなかったらさすがに暗黒過ぎるわ
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 19:18:54.98ID:7YsXwVuT
1試合5発が8年ぶりとかどんだけホームラン打てないんだよw
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 19:20:06.37ID:7YsXwVuT
しかし巨人相手になると全然勝てないだな
読売の犬やんか
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 19:52:54.81ID:PogfB0CX
>611
いや浜中桜井だろ。
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 20:19:54.55ID:pgAaJJzy
中谷はダメ押しと焼け石しか打てず
犠飛でいい時とか打ってくれないからなあ。
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 16:44:41.73ID:X+mZJFSS
特定のチームにこう弱いとAクラスはまず無理だな
暗黒時代も対ヤクルトで山のように負け越したもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況