X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント384KB
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.25〓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/12(水) 22:38:22.78ID:i8s5Q2H2
>>713
この前の土曜の広島対ソフトバンクだと、
広島ホームテレビ=解説:北別府学(鹿児島県)・松中信彦(熊本県)、実況:吉弘翔(福岡県・ホークスファン)
九州朝日放送=解説:西村龍次(広島県)、実況:沖繁義(広島県・カープファン)
と出身地とどこのファンかがねじれていた。
どうせなら中立実況にして山口朝日放送も加えてのネットに…と思ったが。
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:06.03ID:+d3bpIZL
>>713
PAO〜Nの沢田アナか
あの人山口出身だし、ホークスが福岡に来る前からカープファンって言ってたからなー
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:31.90ID:joqQB37t
山口県は東部と西部とで温度差があるからな。
昔は大洋のファンも結構いた様だし、
KRYラジオがTBS(JRN発足前)/LF/QRやRCCとの裏送りを含むネットで
大洋戦を優先して放送した時代もあった。
西鉄ファンも西部ならそれなりにいたかも。
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/13(木) 13:52:28.14ID:hU9DNr5Z
夕やけニャンニャンの心霊写真特集で東尾が投げてる目のつりあがった写真が出てきて
これは鶴太郎さんの生霊に憑りつかれた西武東尾投手の写真ですと
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/13(木) 16:45:41.57ID:TTaS+s1n
>>712
はちゃめちゃな時代だなw
でもいい話だ
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:24.07ID:GOdow3eU
>>715
元TVQアナで現在はフリーの川上政行(広島出身)
ダイエー初優勝のときにはテレビで実況放送をしたアナだったけど
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/17(月) 23:56:06.98ID:SOtsR9Mm
なぜカープは弱いのに広島市民県民に愛され続け、清貧ながらも黒字経営続け、そして21世紀に金満球団に成長できたのに、
なぜライオンズは強かったのに福岡市民県民に愛されず、赤字、八百長、破綻、となったのか?
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 02:19:15.26ID:WmUrjCGf
巨人リーグと非巨人リーグの差だろ
阪神だって非巨人リーグなら身売りしてるわ
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 05:46:31.96ID:IkSZuOKt
最初から存在せず西日本を買収してセに参戦してれば福岡の人も応援したろうになぁ
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 16:09:05.27ID:zAr9eNHD
西鉄は旅で衰亡した
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/19(水) 15:27:37.85ID:rji+RU0s
>>721
ライオンズは強くなるのが早過ぎたね
福岡市民は地元球団がスター揃いで強いのが当たり前と思っちゃったから
「また強くなったら応援しちゃる」ってスタンスだったもんね
対して広島は「弱いからオレタチが応援して支える」だからね
だから仮に一部の目論見通りライオンズを市民球団化してたとしても長続きはしなかったんじゃないかな
失って初めて分かったんだと思うよ
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/19(水) 23:58:37.54ID:FCMKbGdw
黒い霧スレによると64年の時点で累積債務が8億だったらしい。
この後に観客減少がさらに加速したから身売り時には倍くらいになっていたかもしれない。
主力を放出したり平和台の照明をケチったりと経費節減をやったらさらに客が減る悪循環へ。

入場券に市電・西鉄電車・西鉄バスの往復割引券がセットされた企画券とか球団上層部は考えなかったのだろうか
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/20(木) 11:31:16.43ID:NJG+ftJF
三連覇以降、チームの成績に関係なく観客動員は下降の一途
球団はスター選手放出等、緊縮路線へひた走る
そのくせ新人選手獲得のマネーゲームには引き続き参加
たまらず地元企業へ球団の共同所有を持ち掛けるもどこも金出さず
しかしアサヒ、東芝との譲渡話も直前で反故

地元企業や一般市民は口は出すが金は出さず球場にも行かず
球団は見栄や体裁を気にしてのらりくらりの経営姿勢
選手も球団へはもちろん田中勉の当時の新聞記事以外にも中西体制への相当の不満があったのかな
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/20(木) 13:53:02.85ID:idCBOUUR
1970年前後の西鉄グループで儲かっていたのは大牟田線・不動産・西鉄航空・西鉄ストアぐらいかもしれんな(バス事業はまだ拡張前)
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/20(木) 21:24:50.93ID:FzEbX+t2
三原脩にあと数年ほど監督をやってもらい、その後は西鉄ライオンズ三原会長として現場に睨みを効かせてたら果たしてどうだっただろうか?
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/20(木) 22:24:47.37ID:i27KBfOZ
三原は東京に家があるから、って割には後に近鉄でやったのね
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 00:25:56.87ID:YSgL0yrF
三原と球団は徐々にそりが合わなくなっていった。後年の中村長芳に対しても、余所者意識で視線は冷たかった
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 06:56:14.05ID:qfjuszXm
球団は川崎徳次の方を買って優遇してたようだからな
西鉄初優勝前後に早くも三原を斬ろうとしてた動きも有ったし
石本翁をコーチに招聘したのも川崎や反三原派の差し金だったりしてなw
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 11:52:46.27ID:klMHlb77
川崎は佐賀県出身で福岡県の高校に通っていたから、地元出身に近い扱いだったのか。
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 12:22:33.30ID:YSgL0yrF
川崎さんは博打が好きで選手から借金したりしてたから士気が緩むのは必然だった
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 13:52:59.88ID:Jnqjzzcy
古くは春日原球場跡地から続く大牟田線沿線の宅地造成、販売で西鉄不動産は儲けてただろうね

三原政権が南海、鶴岡並みの長期政権だったらチームにヤオウイルスが蔓延るのを防げただろうに
球団がそれを望んでなかったからな
もし三原の後を要請通り大下が受けてたら…優しそうな人だったからやっぱダメだっただろうな(苦笑
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 15:47:43.68ID:w/zlbgUW
大下の東映監督での三無主義も水原色を薄めたい大川博の方針だったらしく、
それを忠実に実行したために…
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 17:14:06.65ID:PVEhpXNF
西鉄に隠れがちだが東映球団も相当酷いからな。
親会社の東映も893雇ってストを弾圧したり対抗して労組が撮影所を占拠したり警察に喧嘩売ったり深く考えずに第二東映を設立したり(1年足らずで消える)ポルノに本格的に手を出したり
まあ無茶苦茶な企業だったからなあ
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 18:01:17.89ID:L5MEICQp
東急五島は先を見る目があったな
さすが慧眼と言わざるを得ない
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 20:37:49.21ID:wEIgF3f6
>>738
東映関連の酷い話と言えばこれ
スカウトが契約金をピンハネした

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190613-00000007-baseballo-base

ただ、Aスカウトの場合、全額を渡さず、分割払いにした。
この人は副業として芸能関係の会社、スロットマシン販売会社などを設立しており、
その資金に回し、利益の中で返していこうということだったようだ。
だが、いずれも倒産。結果的に選手への契約金払いが滞った。
球団に在籍している選手は何となく我慢していたが、岩切はすでに退団しており、訴訟となった。
なお、球団が保管していた契約書は850万を400万台に改ざんされていたらしく、それが「公文書偽造」になった。

同じようにピンハネされたが、Aスカウトが自腹で返却し、解決したといわれていた永易将之は、
実家に暴力団風の人物がきて親を脅し、泣き寝入りしたとも言われる。
根は深い。悪意は人の心の隙間に知らぬ間に入り込み、伝染していくのだろうか。
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 22:24:30.05ID:44lmyPQ0
>>738
平成生まれだが、東映のエッチな映画は素晴らしいと思う。
昨年逝去された津川雅彦氏の出演した「桜の樹の下で」の、
カラミのシーンを見たら、30秒で勃起した。
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 23:05:19.99ID:MW+tvFZ1
>>741
同じく津川雅彦主演の「ひとひらの雪」の秋吉久美子には何度もお世話になりました。
今見ても全然フルボッキすると思う
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 00:15:42.13ID:MV4WNooe
同じく映画屋だった大映傘下のオリオンズが比較的黒い霧の汚染が少なかったのは
ひとえに永田オーナーと大川オーナーの球団愛の差だったのかもしれない。

大映は経営悪化しても選手には専属俳優以上の給料を出していたらしいし(それもどうかと思うが)
永田がしょっちゅう観戦に来ていたからあまり目立つ真似は出来なかっただろう。

東映は観客100万人以上集めた60年代初めに球団改革を断行すれば人気球団として定着できた可能性はあったと思うが
実際は野球にドライな大川があれこれケチったり、せっかく手に入れた神宮本拠地をあっさり捨てて後楽園に戻ったり
あげく水原を解任に追い込んだりと後ろ向きな政策ばかりで
どんどん人気が下がってしまった
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 00:52:39.36ID:PIiQuFOL
東映ブームあったな、懐かしい


ファイターズ以降生まれだが
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 10:07:01.12ID:lR3LfJ6C
>>741-742
「化身」の若い頃の黒木瞳
貧乳マニアにはたまらんちっぱい
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 11:36:48.80ID:nzGwsJw0
渡辺久信は「入ったときに広岡さんの下でやったのは良かった」 と回想してるな
玄米食中心でカップラーメンを食うと怒られるほど厳しかったんだそうだ
エースの東尾ですら試合後に隠れてビールを飲んでたって話だから
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:21.58ID:VnqnrHTM
>>738
>深く考えずに第二東映を設立したり
つまりは映画の質よりも量で他の映画会社を圧倒しようという面と、テレビ映画部門の充実(NETテレビ(今のテレ朝)の実質オーナーだったし)を図ろうと
いう面と狙いとしては悪くなかったんだが、結果的に時期尚早だったね(´・ω・`)
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 00:32:01.18ID:EgHsvXo9
>>747
しかし当の廣岡は痛風持ちだったというオチ付きw

子供の頃は映画が盛隆を極めてた時代ってもっと長かったんだろうなと思い込んでたけど
映画界が儲けてた時代ってせいぜい20年とかそこらだったんだね
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 06:44:48.30ID:bRGrIf+j
球団の親会社って時代の鏡だね
鉄道会社、映画会社はまず映画会社が消えて
鉄道会社も阪神を除いて球団を手放した
近年はソフトバンク、楽天、DeNAとインターネット関連が参入してくる
ヤクルト、ロッテ、日本ハムと言った飲み物や食品系は
時代に左右されにくいのかずっと球団を保持している
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 08:27:40.32ID:2iIpjNmU
ロッテは球団所持でわざわざ知名度上げる必要もなかったのに
マイナスイメージしかないジプシー&川崎時代から
毎年数十億の赤字出して手放さないのは不思議ではある
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 09:30:28.19ID:wfJXAv6E
西武の場合は、当初はデベロッパーの国土計画が保有した扱いで、
堤一族失脚によるグループ再編で西武鉄道に親会社が変わった扱いだな。
広島の場合、財界共同経営時代は広島電鉄・中国新聞・広島銀行・山陽木材等も入っていた。
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 10:31:39.43ID:U7l/RLso
>>752
そりゃ自民党とそのフィクサーもどきに頼まれたら断れないでしょ
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 10:46:49.71ID:lLrtCuht
>>752
ロッテは去年球団買収から50年でついに黒字に転換。
遺恨試合の時期でも移動経費のせいか赤字だった
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 12:04:59.29ID:ELaGCxEW
食品会社にとっては球団を持つことの宣伝メリットは大きいんじゃね
日本ハムがフライヤーズを買った時点では
日本ハムには知名度が全然なかったって話を読んだことがある
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 12:24:19.02ID:/qVRk5ah
>>750
広岡さんの痛風はよく茶化されるけど、肉の食い過ぎじゃなくてたぶん豆乳のせいでしょ。
最近実感してるが、大豆製品食い過ぎると尿酸値上がるから。
さすがの広岡さんもそこまでは知らなかったようだね。
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:35.22ID:2DD7s2vo
>>756
ことがある、ってw
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 15:45:03.69ID:lLrtCuht
>>756
球団買収の前年に食肉業界で首位になっていたから無名ではない
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 19:32:48.27ID:bRGrIf+j
知名度がないはオーバーだけど
首都圏で知名度イマイチだったのが改善されたらしい
日拓ホームフライヤーズ買収の時はやっぱり反対されたようだ

球団運営機に一躍業界トップに 日本ハムの“成長モデル”
https://www.sankei.com/smp/west/news/150916/wst1509160002-s.html
しかし、合併から10年を経ても、売上高こそ業界トップだが、
肝心のハム・ソーセージのシェアは2割弱と業界他社に圧倒されていた。
売上高の6割を西日本で占める一方、首都圏では知名度が低かったためだ。
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/26(水) 07:13:42.02ID:F9sRuo89
https://www.youtube.com/watch?v=KLTkh0nSlOM

音質がアップした 「西鉄ライオンズの歌」

音源はKBCが出したDVDかな?
2番を独唱の豊田は本当にうまいね
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/26(水) 21:03:45.31ID:sjI3skC8
クラウンガスライターは百円ライターで業界2位だったのにライオンズへ出資後に経営悪化。
結果的に宣伝効果は無かったんだな。

1980年に製造中止して親会社の廣済堂が救済合併して会社消滅
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/27(木) 12:48:19.22ID:XSi+PuS0
なお、太平洋クラブ→クラウンライターにスポンサーが変わった時に地域密着としてクラウンの本社を福岡市に移転するという報道があったが
本当になされたかどうかは不明
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/27(木) 13:13:34.66ID:1xtd1HLO
>>762
当時業界一位が東海(チルチルミチル)で、新日本プロレスのスポンサーだった記憶がある。
メディア露出度でも差を付けられてたのでは?
クラウンガスライターは事業撤退後はBicライターに取って代わられたな
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/28(金) 17:18:03.99ID:/LQzgNbb
>>765
オレも小学生だったけど勝つ気あんのかと思ったよ
開幕早々に初はノーノーやるし(15勝4敗8セーブ)
しかし代わりに来た関本(1勝4敗)と玉井(3勝13敗2セーブ)は全く使い物にならないしで
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/28(金) 19:04:59.87ID:afJ12K41
1970年オフに巨人は「投手が足りなくて困っているだろう」って事で
ライオンズに田中章と高橋明をトレードしている
加藤初のトレードはその借りを返す意味もあったんじゃないか
1975年は巨人が最下位だったしね
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/28(金) 20:13:39.39ID:N2kYGc/n
>>766
ガチ金欠だったんだからそんな2人なんかじゃなくて
移籍金じゃダメだったんかね?
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/28(金) 22:43:57.68ID:MjSkRr3i
関本はすぐ大洋にトレードされたが
心中でライオンズファンに対して詫び続けていたらしい
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 11:04:35.18ID:jU6raXHx
昭和50年の太平洋は、江藤(監督)、土井、白など強打者を獲得して、よい補強が
できたが、昭和51年のトレードは失敗だった
監督予定のドローチャーまで失い、散々だった
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 11:54:27.36ID:sL58iUHy
山村の三塁守備覚えてるかい。
捕球は並以上なんだが、送球がめちゃめちゃ。
ペナントを争う気があるチームでは使われなかっただろうな。
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 14:29:43.28ID:iYQuAw60
>>772
南海時代は三塁でも意外と普通に守っていたので
今思うとイップスの先駆けみたいなものだったとか?
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:25.61ID:WMw2cmLV
豊田が書いていた、遠征での夜汽車三等車移動はいつまであったのだろうか。
山陽新幹線全通の頃には大阪方面への夜行急行などは壊滅状態になっていたから新幹線・飛行機・寝台特急を使わざるえなくなってたのかな。
ただでさえ苦しい福岡野球が移動経費増大でさらに圧迫されたっぽいな
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 00:20:26.11ID:3gR5ayzf
>>731
西鉄監督してた時期に株やってて経済に詳しくて
その頃に「今後は大洋や日本一の路線規模がある近鉄みたいな企業が
やるチームが有望と思うよ」というコメントしてて
後で実際に就任した時にそのコメント聞いた人間はその話思い出して納得したらしい
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 00:23:50.81ID:3gR5ayzf
>>765
玉屋の社長が巨人ファンでトレードに絡んでたとか聞いたが本当かな
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 01:20:09.70ID:myVchntq
最初東尾のトレード話だったのを後援会が猛反対して
加藤初になったのでは?
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 08:51:12.17ID:x9brTijD
>>774
若い頃の記述で
「2等車は三原さんと何人かだけで俺らはみんな3等車」
って(当時は2等車が最高級)書いてたが豊田もすぐに主軸になったから
その頃には2等車だったんだろうけど。

ちなみにこないだ殿堂入りした権藤博の若い頃の映像で、まだ東海道新幹線開業前に
中日の選手みんなが特急電車(つばめとかだろう)のグリーン車で移動してた映像が流れてたわ
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 13:28:32.37ID:0sbOYXpD
西鉄がだめになった原因は八百長ではなく「三連覇」
選手も、ファンも、マスコミも、のぼせ上ってしまった
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 14:53:49.96ID:dIQ1XtdW
一方、三原監督は、今後西日本鉄道が従来の旅客&貨物輸送から、通勤客相手の都市間交通へとの業務形態移行に伴うオール電化も含めた巨額投資で、
傘下に過ぎないプロ野球チームへの資金投下は望めないと冷静に見つめ、捕鯨事業で高度経済成長初期の日本で繊維企業と並びいち早く世界規模の企業に
移行し金が唸るほどあった大洋漁業への移籍を三連覇の最中に決断すると(´・ω・`)

繊維事業は日米繊維摩擦(日米貿易摩擦の端緒)並びにその後のアジア諸国との価格競争の激化で、大洋漁業は世界的な反捕鯨運動に依り、企業の基礎
体力や競争力が大きく衰退し、共に昔日の面影は無いが。
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 21:23:17.95ID:RsZ9RO+3
>>779
スター選手揃いでハチャメチャな勝ち方で強敵南海とのデッドヒートを制してその上シリーズでも巨人を倒して三連覇
これを当たり前と思って以降の基準にしちゃったからね
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/01(月) 00:01:27.76ID:dnYu2ee1
仮に65〜67年あたりに三連覇したとしてもたぶんガラガラだった気がする
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:02.30ID:X0LfOHXt
巨人が西鉄を吸収か?/週べ1963年2月18日号
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20180710-01

巻頭記事で「巨人が西鉄を吸収か」という、ほかの週刊誌の記事について検証している。
これは巨人の親会社読売新聞が九州進出を狙っており、この時期、実際に北九州に土地を買っていたことから広がったものだ。
 要は新聞の拡販のため巨人が西鉄を買収するのでは、という話である。
 当時の西鉄球団が観客動員に苦しみ、親会社のお荷物になってきていたのは事実だった。
 記事中には、巨人は吸収ではなく、西鉄をセ・リーグに参入させる方向で動く可能性のほうが高いので、ともあった。

63年シーズン前に既にこんな記事書かれるくらいだからね、地元ファン飽きるの早過ぎ
結局このシーズン優勝してる(しかも球史に残る大逆転劇)のに大して観客動員戻せなかったという
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 02:16:22.17ID:EcsWlUKd
>>783
外人3人が打つだけだから
こんなの俺らのライオンズじゃなか!って感じだったんじゃない?
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 04:44:06.05ID:cY8gg/Uw
52年 400500人 3位(大下、中西加入)
53年 549500人 4位(豊田新人王、中西2冠)
54年 888500人 1位(リーグ初制覇、大下MVP、中西本塁打王)
55年 702300人 2位(中西2冠)
56年 614750人 1位(初の日本一、稲尾新人王、中西2冠&MVP)
57年 675110人 1位(連続日本一、稲尾タイトル独占)
58年 897350人 1位(大逆転でリーグ制覇、3連敗4連勝で3連覇、伝説の完成)
59年 811569人 4位(シーズン後、三原退任、大下引退、河村移籍)
60年 568865人 3位(川崎監督就任、中西故障、稲尾39試合20勝止まり)
61年 747000人 3位(稲尾復活42勝タイトル独占、シーズン後、関口移籍)
62年 459800人 3位(中西青年内閣、シーズン後、豊田移籍)
63年 594100人 1位(奇跡の大逆転でリーグ制覇、三外人活躍)
64年 421025人 5位(稲尾故障で不在)
65年 382700人 3位(池永新人王、稲尾なんとか復活)
66年 541500人 2位(池永、稲尾、田中勉でチーム防御率1位、シーズン後、高倉移籍)
67年 366600人 2位(池永最多勝、チーム防御率1位もチーム打率は最下位)
68年 331000人 5位(池永は安定しているも相変わらずの貧打)
69年 326900人 5位(シーズン後、黒い霧発覚、中西、稲尾、引退)
70年 580000人 6位(5月に大量の黒い霧処分者を出す、お詫びの外野席解放で皮肉にも観客増)
71年 362600人 6位(ライオンズ史上最低の成績.311でシーズン終わる)
72年 320000人 6位(加藤初、新人王もついに西鉄身売り)
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 11:51:59.23ID:Dc+gK7KW
古葉監督時代の広島もファンが勝つことに慣れてしまって
かなり観客動員数が減少したよな
「地味な機動力野球はつまらん」 という感じだったのかな
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 15:41:38.06ID:Sim4oYfV
三連覇中でも川崎ロッテ末期並みの観客数だから結構苦戦してるな
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 19:09:14.15ID:Jv7WcQN9
>>786
広島はそれでも放映権収入があったからなんとかなってたし、親会社も景気いい時代だったからね。
西鉄は放映権収入なんか微々たるものしかないし親会社は斜陽だし地元ファンにはそっぽ向かれるしで八方塞がり
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 00:11:42.11ID:CXSBEpXq
>>784
豊田出しちゃったからねぇ
3連覇の立役者の中西はあまり出てこなくなってきてたし
稲尾くらいだ
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:28.65ID:yA63Ks7b
セントラル・リーグ 年度別入場者数(1950〜2018)
http://npb.jp/statistics/attendance_yearly_cl.pdf

パシフィック・リーグ 年度別入場者数(1950〜2018)
http://npb.jp/statistics/attendance_yearly_pl.pdf

セは54年に既にリーグ平均入場者数が1万人突破してるけど
パは73年の太平洋旋風とカネヤン旋風で太平洋とロッテがそれぞれ激増させてやっとだもんな
黒い霧以前に60年代のパは酷いね(苦笑
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 00:34:28.98ID:aAS6oE/M
中西は川崎監督時代の61年に無理矢理出場させられて規定打席不足ながら3割20HR打ってベストナインに。
が、自分が監督になると肝心要の試合しかスタメンで出なくなる。
そのうちたまのスタメンもほぼ消えて代打専任になるが、代打としての出場も少なくなっていった
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 00:43:32.67ID:yA63Ks7b
>>785
昔は小粒な選手揃えてチームが優勝するよりもスター選手が派手に活躍した方が客入りに結び付いたんだなってのがよく解るね
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 12:14:30.04ID:UsiNjL22
>>786
観客動員は減ったけど、テレビの視聴率は悪くなかったらしい。
結構ホームゲームでゴールデンの通常番組の差し替えが認められていた点からしても。
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 12:44:01.79ID:UsiNjL22
東尾は去年が西鉄OB会初参加だったのか。
中西OB会長は御年85歳にして孫の結婚式に出るほど元気なんだな。

東尾、池永らが参加 西鉄ライオンズOBらが大忘年会(朝日新聞デジタル・有料限定)
https://www.asahi.com/articles/ASLDJ315ZLDJTIPE002.html

終了したオークションだけど、アンパンマンの版元のフレーベル館がこんなのを出していたんだな。
ちょうど最終年の1978年だが。

クラウンライターライオンズのすべて
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q292677232
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 19:12:18.63ID:Qcim4kG8
>>790
ライオンズは所沢移転
ホークスは福岡移転でグンと動員数を上げているが
オリオンズは川崎移転でグンと動員数を落としている
1972年が酷いな
「パ・リーグ崩壊。最後の日本シリーズになる。」と書かれただけの事はある
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/03(水) 20:00:12.48ID:Q3AR9An5
東尾が西鉄OB会長になったら、西鉄から西武までの横断的なOB会ができそうだ
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/04(木) 00:12:35.44ID:Nzcs6cNg
>>785
この時代、球団によっては、観客動員数の水増し発表などはあったのでしょうか。
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:43.35ID:1uwRgueO
>>790
62年の東映のパ初の100万突破は凄いね
駒沢から神宮への移転と怪童尾崎の入団と初の日本一の効果かな
で東映って動員数的には黒い霧の影響って西鉄や他のチームよりは受けてないんだね、意外
しかし福岡野球の営業はよく頑張ったね、320000→876700だからね
まあなりふり構わずの営業だったみたいだけどw
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/04(木) 06:33:41.21ID:WHb8rMvE
東京スタジアム最後の年も酷い
小佐野が「賃貸じゃ採算がとれないので買い取ってほしい」と要求するわけだ
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/04(木) 08:31:56.22ID:SpLZ5CGX
>>800
東映は前年に巨人から水原が監督就任、南海と最後まで優勝争いを繰り広げた
それ以前から弱くても個性的な面子が揃っていて、それで人気があった
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/04(木) 10:33:23.27ID:q5WNzB72
水原東映の時に加入した主力選手は
尾崎 白 森安 大杉 大下か

鶴岡南海末期は次の世代に続く選手を
殆ど見出だせなかった感
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 01:46:10.12ID:APlwnVFJ
>>801
開場して10年も経ってないのに70年日本シリーズの映像を見ると早くも見た目から老朽化してるからな。
不入り続きと親会社の経営難で補修改修の予算がろくに下りなかったんじゃないかと思う。
同じく完成からまだ20年ほどの平和台もボロボロになりかけていた
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 01:46:19.25ID:kCNBI/o/
真弓はタイガースに移籍して数年ほどは「引退したら九州に帰る」とよく言っていたが結局は今も神戸に住んでるな。
ま、本当にタイガース退団後、福岡に帰ったらところで向こうの放送局に専属解説者として雇ってもらえたかどうか微妙だっただろう。タイガース・旧ライオンズOBよりホークスOBを優先するだろうし。
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 02:57:28.15ID:ayxX2TPb
>>790見ると東映って優勝1回なのに62年から黒い霧を経て身売りするまでずっとパの観客動員1〜2位なんだね
個性派揃いだけど不人気球団だと思ってたからなんか凄い意外
東京フランチャイズだからなのかなと思ったけどオリオンズの東京スタヂアムは悲惨だったしね
タイムマシンがあったら71〜72年頃の平和台とか他のパの球場に行きたいな
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 07:24:18.83ID:792fNeJd
フライヤーズは日拓ホーム→日本ハムが買ってくれたが
ライオンズはどこも買ってくれず中村が面倒を見ることになったのは
場所の差もある
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 19:26:29.70ID:792fNeJd
このシリーズは面白い
1967年の時点でパはジリ貧だったのが分かる
山本浩二も「第一希望は広島だがセならどこでも入団する気だった」と回想していたし

鶴岡一家の結束にほころび?/週ベ回顧
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190705-00000003-baseballo-base

「プロなら巨人」と明言していた明大・高田繁は希望どおり、巨人から指名された。
当時の六大学安打記録も作った俊足選手で、鹿児島生まれで2歳のとき大阪へ。
少年時代は南海ファン。「ホークス子供の会」にも入っていた。
浪商高を卒業するとき、自宅に鶴岡一人監督が訪れ、
「君を育ててみたい」と声をかけられたというが、大学時代であこがれが巨人へと変わった。

大学組では、早大の三輪田勝利が近鉄を拒否し、大昭和製紙へ。
慶大の藤原真は南海を拒否し、鐘紡に入った。
藤原は「巨人かサンケイに行きたかった。パ・リーグには魅力を感じない」と話している。
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 20:27:58.70ID:0HdI/vFO
>>809
その藤原も最後はパリーグの東映にトレードされ、
高田は日本ハムの監督やGMでパリーグに関わる事になるんだよな。
何気にこの2人の共通点はフライヤーズ→ファイターズだが。
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/06(土) 09:27:36.73ID:JH2gg+hx
昭和20年代後半〜昭和30年代前半の西鉄は、球史に残る名選手が続々と入団した。
だが、その後、新しい名選手が次第に出なくなっていく。
豊田を放出して外人3人を主軸とした昭和38年の打線は、あまり面白味がなかったのではないか?
外人が抜けていくと、無残な貧打線になってしまった。
日本人の人気のある主砲が入ってくるのは、昭和50年の土井、昭和54年の田淵まで
待たなければならない。
生え抜きの主砲は、秋山・清原まで待つことになる。
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/06(土) 10:52:10.49ID:bSNTxKst
60年代中頃以降、チーム防御率1位も優勝できないのはチーム打率最下位の貧打にあるのは明白なのに
高倉出すわロイ出すわで
代わりに獲ったのは宮寺、菊川、高木喬の打てない面々
もうアホかと
黒い霧前後だとトンタケコンビがまあまあ頑張ってくれたかな
太平洋になるまで貧打時代続いたねぇ
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/06(土) 11:09:45.36ID:u4e6V/m2
日本人選手で高倉離脱以降に
年間20発越えしたのは
太平洋時代の土井移籍加入まで
田中勉の交換広野功とトンタケのみか
稲尾監督も榎本喜八に期待もしたくなるわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況