X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント334KB

西武黄金時代ってどれだけすごかったの?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 18:48:45.92ID:BFM93YJA
ここ殿堂板だぞw
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 18:54:17.46ID:/kZOzNK9
>>744
だよな
今では楽天の埼玉支部なのに
西口とか田辺みたいな変なのはチームに残り
岸や浅村みたいな志の高い選手は出ていく
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 19:11:39.13ID:P4Rk+ai6
安泰を捨てて弱小球団へ赴くのは、ライオンズ伝統のフロンティア精神によるもの
ダイエーの屋台骨を支えた工藤、楽天の支柱となった稼頭央、オリックスのリーダーを目指した中島
彼らは西武野球の伝道師であり、球界全体のレベルアップの使命を担っている
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 20:13:02.41ID:gzc8GwCY
>>747
西武よりオリや楽天の方が給料いいじゃん
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:00.56ID:M/uu7CSf
楽天の方がぬるま湯だろ
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 22:00:50.40ID:z9/f7ffP
>>749
ぬるま湯は西武
浅村だって出て行った
野球をする環境や選手の意識、首脳陣は明らかに楽天の方が上
辻なんて堂上の件で、どういう指揮官なのかわかってたはず
号泣会見といい、現役の時はそこそこなの知れた選手らしいけど
指揮官としては平井氏のほうが優秀だよ
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 22:23:07.30ID:iEyVzP3r
はぁ?
浅村なんて後は遊ぶ気満々だろ
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 22:28:58.42ID:0qZDEKLp
普通のチームに成り下がったとはいえさすがに
楽天以下ってことはないないww
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 22:42:45.63ID:qhRoGgBt
今回の浅村移籍に関しては浅村の彼女である二流フリーアナを
楽天が仙台で仕事を与えるという海老で鯛を釣る作戦に、
なんか根本時代の西武がやってそうな臭いを感じた
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:51.68ID:iEyVzP3r
しかも則本が怪我と来ては最下位確定だな
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 23:12:02.77ID:0qZDEKLp
なんだかんだ言われても優秀な選手が多いからFAの草狩り場
になるわけで。
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:50.43ID:BFM93YJA
17年で14回Bクラスの楽天ヲタが何イキってんだよwww
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/06(水) 23:43:51.57ID:z9/f7ffP
>>755
草刈り場というか
育成機関だろ
西口や栗山みたいな失敗したやつは居座るけど
岸、浅村、片岡、帆足、工藤と
優秀な選手は強くて地力のあるチームへ移籍する
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 00:01:25.86ID:aD8GVC4R
ホンマや
楽天なんか人的補償で取る選手が居ないからな
田中マー君が抜けて優勝から最下位とかワロス
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 06:57:19.29ID:OZOgzDrJ
オリックス、ロッテ、楽天はろくな選手いないし、
ソフトバンクは待遇いいから出たがらないだろうし
狙われるのは西武、日ハム、広島になるわな。
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 07:09:56.03ID:prjsZbD9
醜いマウントの取り合い
いい年したおっさんの集うスレでやることか
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 13:19:54.05ID:7YbH+T7D
初心者で申し訳ないが、
巨人川上V9より西武黄金時代のほうが
上?
時代が違うから比べられるものでもないが…
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 13:44:41.63ID:cWctZiFa
さすがにV9の方が上だろ
89年優勝して、93年94年も日本シリーズに勝てていれば、V10だった計算にはなるが、、、
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 14:33:03.17ID:fs91rv0e
>>761
・野球を組織として戦う戦略はV9が源流
・そのメソッドをブラッシュアップしたのが広岡と森
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 18:19:34.33ID:2vavq0ql
>>763
それらは全て川上の手柄というより牧野の手腕だろな。牧野がドラゴンズに義理立てて巨人入りを断っていたらV9など絶対無理だったろうし川上ももっと早く解任されていただろうし。
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 19:16:46.98ID:RDsAqnZb
>>761
地味にと言うか日本シリーズで2敗が最高で7戦までいかなかったのが凄い。
何というか横綱相撲でだからと言って4タテとか4勝1敗みたいな圧倒的な強さを見せつけるわけでもなし
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/07(木) 19:37:41.92ID:aD8GVC4R
第二期暗黒期到来

【悲報】 2018年 阪神タイガース個人成績一位、ヤバすぎる
投手
防御率 メッセ(38) 3.63
勝利 メッセ(38) 11勝
奪三振 メッセ(38) 149奪三振
セーブ ドリス(32) 32S
ホールド 桑原(34) 32H

野手
打率 糸井(38) .308
本塁打 糸井(38) 16本
打点 福留(42) 72打点
盗塁 糸井(38) 22盗塁

※年齢は2019年度

生え抜きゼロ
ジジイばかり
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/10(日) 11:01:58.87ID:VFyvKCZ5
>>765
1960年5位に転落した責任をとった形で天知俊一並びに天知シンパ(天知一家)がドラゴンズから事実上一掃された内紛にも助けられた格好だね。

監督を務めていた杉下はオリオンズに現役復帰せざるを得なくなり、事実上総監督的な立場だった天知俊一氏(当時の肩書きはヘッドコーチ)も中日系では
無く読売系の報知新聞評論家となり、牧野茂氏も名古屋にこそ残ったもののやはり非中日系のデイリースポーツ評論家(東京スポーツと掛け持ちだったとの
文献も見掛けた記憶もあるが)と皆中日から去って行った。
代わって中日監督となった濃人渉は、就任後も天知シンパと睨んだ主力選手をトレード等で放出し、投手のコマまで足りなくなったのが、
「権藤権藤雨権藤」のもう一つの伏線との評も。
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 16:03:09.14ID:GaVpg8Uq
>>765
そもそも牧野さんを起用したのは川上さんなので。
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 16:11:25.14ID:GaVpg8Uq
川上巨人はドジャース戦法をベロビーチで学んだのでスモールベースボールの先駆けだね。
広岡西武はスモールボールに加え完全分業制とアスリート管理されたパワーベースボールで他を圧倒した。
プロ野球で大人と子供の実力差を見せたのは広岡西武だけだった。
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 19:01:15.97ID:24JY3izR
>>768
濃人は権藤を潰しただけじゃなく
柳川事件の一因もつくったな
当時のチーム内紛の産物とも云われていた
濃人の唯一の功績はウォーリー与那嶺を獲得した事
東京-ロッテ監督時代に江藤を引き取り両リーグ首位打者を達成させるも
放棄試合事件に連座した形で江藤の偉業もチャラになってしまったが
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 19:15:42.55ID:EMe9KX8O
濃人は選手の好き嫌いが激しくて森徹を干してトレードした
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 21:06:31.18ID:xk1tjr/5
広岡時代の日本一はスモールよりパワー
で圧倒した印象は強い
森の時代だと総合力に変わったけど
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 21:44:54.85ID:2rT4G+xy
>>774
森時代の総合力も、結局はクリーンアップの破壊力あってのもの、という感じがするけどな。
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 07:26:56.77ID:jpaK2hqv
結局は総合力よりいかにクリーンアップが充実かなんだよな。それも和製大砲が2人
最低で長期黄金期3年の為には外国人抜きで最低2人。これが揃えられそうで揃えられない。
V9のON、阪急の加藤高井か島谷、広島山本浩二衣笠、西武の秋山清原、野村ヤクルトの広澤池山
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 09:16:42.54ID:eKuPpBYz
クリーンアップだけじゃ安定して勝てない事が分かったので
1〜9番まで
「めちゃくちゃ打てなくない」
「守備が下手じゃない」
「めちゃくちゃ鈍足じゃない」
のを揃えたのが森西武

近鉄もオリもピンポイントで見れば西武を上回る投手野手はいたが、上回れなかったのはこの差
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 11:48:30.56ID:v5fkM4Pa
東映フライヤーズは大杉張本がいたけど守備が酷かったらしいな
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 12:30:49.47ID:jpaK2hqv
>>777
一時期強かったころのヤンキースが目指した、
高打率3割5分とか50本塁打とか60盗塁とか一芸選手は要らないから
レギュラー全員、1番から9番まで、2割8分15本塁打10盗塁ってやつだね。
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 13:09:25.78ID:C6ZYVhT9
>>778
それは大下が入る前の事で、さらに大橋が入って内野は悪くはないようだけど。
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 13:37:53.45ID:PGp27jvS
幾ら二遊間が鉄壁だったからって他のポジションが「アレ」だったら意味無いだろ。
0782低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/17(日) 20:44:05.12ID:82VIzyU3
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:21.14ID:tv/jHu9b
>>776
今の広島三連覇で言えば丸鈴木ということになるだろうが
片方抜けたのはかなりの痛手だろうな
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 06:10:50.16ID:OH9U/b3j
AKDはみな同じようなタイプで三振が多く結構穴が多い。
破壊力でいったら近鉄のほうが怖い。
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:45.24ID:OGCjAbzV
>>784
一人左打者がいるとね、また違ったんだろうけどね、3人が3人右だから
だから秋山と佐々木の世紀のトレードは理にかなってるって言えばかなってんだけどね
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 11:03:41.45ID:uCL1ETFv
AKD揃い踏みの5年間(1989〜1993)
西武 優勝4回
近鉄 優勝1回

これが史実。三振が多く穴が多いのは近鉄。
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 11:08:11.23ID:pPyJIxKR
そもそも近鉄なんて歴代遊撃手がゴミ揃いなのだから歴代遊撃手だけで打線が組める西武に勝てる訳無い。
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 11:52:46.54ID:OGCjAbzV
>>786
お前の人生つまんねーなw
揚げ足取ることしか生きがいないのかよwバカw
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 15:19:11.69ID:BijcFbNF
>>789
つまんねー人生を送っているバカに挙げ足をとる生きがいを与えてあげたあなたに幸あれ
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 17:42:21.60ID:OH9U/b3j
>>785
佐々木は期待通り(それ以上?)の活躍したと思う。
もし村田がそれなりに活躍していたら戦力的には西武が
ボロ儲けのトレードと言われただろう。
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 18:03:24.35ID:aUDm6hr2
>>784
>三振が多く結構穴が多い

それまさにブライアントのことだな。
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 18:15:39.13ID:OH9U/b3j
西武は投手力が高いんだから攻撃陣に求められるのは
爆発力より確実性、
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 19:51:43.04ID:N3CZj6jg
投手力が弱い今は爆発力が求められ、それでもソフトバンクには全く歯が立たない
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:20.85ID:tBfB5hPY
そうなんだけどブラってあれだけ三振してるのに低打率じゃないんだよな
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 01:16:11.64ID:gcTkfsTG
当時のショーアップナイターの解説で誰だかが、ブライアントは狙えば首位打者余裕で狙える技術があると言っていた
ただ、本塁打を求められてるからそれをしていないとかなんとか、真実は分からんが
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 06:11:07.70ID:NEleDyIL
根本は智男や内山を自分なら再生できるとでも思ってたのか?
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 06:20:24.73ID:Ew6hb4Li
村田橋本よりはマシだと思ったんだろ
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 06:33:23.65ID:IDm4z4u/
獲得した時に面倒を見る約束でもしていたんだろう
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 07:34:30.48ID:z2yZkE6v
ドラフト上位だと身分保障入りで入団することは多いからね
鈴木哲はプロではダメだったが西武の職員になった
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/22(金) 17:57:39.01ID:gvRAtBc3
>>797
智男も怪我でプロ入りを渋っていたのを、治療を込みで根本が説き伏せたんだよな
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 22:01:00.28ID:lAlN43Ks
>>796
低打率のブライアントが珍しく序盤から3割ずっとキープしてて意外に思った年があるんだが
それって94年かな?記録みると.293打ってるし
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 22:18:12.07ID:RDYz1LFw
今の西武に黄金時代から誰を引っ張って来たら優勝できるか
ナベQか潮崎か
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:21.88ID:CjVrCDLR
抑えだな
潮崎、鹿取

次は中継ぎ杉山
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 07:04:18.79ID:TH/rxxph
>>804
根本
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 07:10:11.99ID:C9l9Z6XB
郭泰源。
現代野球の先発投手起用法がマッチしてる。
球数が少なく長いイニングが投げれる。
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 07:27:52.78ID:dAdl58Mt
>804
去年優勝してるのに…
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 10:56:03.47ID:rHin49aG
堤オーナーの財力
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 11:08:41.32ID:7S0HjZrD
西武移籍後 佐々木誠 ベストナイン3回
ダイエー移籍後 秋山幸二 ベストナイン0回
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 16:19:13.41ID:1CuHNQST
>デストラーデ
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 17:53:55.76ID:TH/rxxph
>>811
秋山は最低でも30発打たないと話にならないけど佐々木にはそういうのが無いから。
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 00:28:09.28ID:GWnTzJT6
250 10本でベストナイン獲れない
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 11:35:15.26ID:zYTHHqW7
おいおい、千葉マリンが激狭になっとるやんけ!
ホームラン打てる選手が居らんからってせこ過ぎる
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 15:57:52.63ID:vv0OBwe0
1試合平均の得失点差2000以降のセ・リーグ優勝

1.42 2000読売
0.81 2001ヤクルト
1.47 2002読売
1.38 2003阪神
0.47 2004中日
1.36 2005阪神
1.18 2006中日
0.94 2007読売
0.69 2008読売
1.09 2009読売
0.13 2010中日
0.06 2011中日
1.25 2012読売
0.62 2013読売
0.31 2014読売
0.39 2015ヤクルト
1.31 2016広島
1.37 2017広島
0.49 2018広島
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 15:58:19.20ID:vv0OBwe0
1試合平均の得失点差2000以降のパ・リーグ優勝

0.34 2000ダイエー
0.18 2001近鉄
1.29 2002西武
1.67 2003ダイエー
0.47 2004西武
1.91 2005ロッテ
0.85 2006日本ハム
0.26 2007日本ハム
0.62 2008西武
0.97 2009日本ハム
0.16 2010ソフトバンク
1.38 2011ソフトバンク
0.42 2012日本ハム
0.63 2013楽天
0.59 2014ソフトバンク
1.19 2015ソフトバンク
1.06 2016日本ハム
1.08 2017ソフトバンク
0.97 2018西武
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 15:58:48.06ID:vv0OBwe0
1.42 1991西武
1.25 1992西武
1.13 1990西武

1.46 1990読売
1.25 1989読売

1.25 1997ヤクルト
1.11 1993ヤクルト
0.82 1995ヤクルト

1.10 1995オリックス

1.13 2005ソフトバンク
1.10 2016ソフトバンク
0.74 2018ソフトバンク
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 15:59:23.71ID:vv0OBwe0
1980〜1989で1試合平均の得失点差1.2以上

2.00(700-440/130) 1983西武
1.24(671-510/130) 1984阪急
1.25(600-437/130) 1986読売
1.24(608-447/130) 1987読売
1.25(520-358/130) 1989読売
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 15:59:48.01ID:vv0OBwe0
主なチームの公式戦の8連勝以上

1983西武 9,8
1990西武 9
1991西武 12,8
1992西武 9,8
2002西武 10,9
2018西武 12,8

1993ヤクルト 11,8
1995ヤクルト 8
1997ヤクルト 10,9,8×2

2004ダイエー 11
2005ソフトバンク 15
2011ソフトバンク 10,9
2015ソフトバンク 8
2017ソフトバンク 9,8
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 00:17:24.56ID:Uvw3S5wD
西武一筋でキャリアを終えることが
野球選手として愚かな選択になる
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:07.29ID:qodfoVuO
>>711辺りからの中村の話はチームが勝つ負けるはチーム力によるけど、個人としての有り様になるんじゃないか?
自分だったら6番7番にするけどな
数字+αも感じられないから年俸も高いんじゃない?と思ったけど、それはまぁー球団経営の話だからあれだけども
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:37.94ID:eiKQWko4
強くて人気の無い球団
阪急ブレーブス
西武ライオンズ
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 02:53:08.30ID:BisoeLCD
>>824
パリーグの人気が低迷したのは
そこと近鉄が強くなったからだよね
ホークス一強の時はセリーグより人気があったのにね
0826神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 11:56:14.72ID:o94gyn27
>>825
ホークスが強くて人気があった時期って長嶋巨人入団前と杉浦ホークス活躍時位か。阪急と違って運が良かったな。
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 13:18:35.81ID:oQ2NHJft
>>826
運とか関係ないような
パリーグの人気が戻ったのは
ちょうどダイエーが強くなってきてからだしね
西武阪急近鉄は所詮ヒールにしかなれないのだよ
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 23:55:25.32ID:COKWpFyH
今や大都市とは言え、東名阪に比べると一地方都市に過ぎないのに、やたらプライドが高くすぐ図に乗る(例・出身地・福岡を棚に上げて、名古屋や埼玉の
カッペ振りをディズっていたタモリとか)博多っ子体質丸出しのレスですな。
ま、タモリはディレクターの指示に忠実に従うとも聞くから、革新首長だった当時の名古屋や埼玉を貶めるようにとのニッポン放送(当時は親韓反共(w)だった
フジサンケイグループ主要企業)ディレクターからの指示だったのかもしれんが。

時あたかも五輪開催を名古屋とソウルで争っていて、名古屋に比べ圧倒的不利と言われていたソウルの五輪開催が決まった直後のオールナイトニッポンでは
長々と言い訳ばかり述べていたらしいw
いざ自分に火の粉が振り掛かった際の言い訳がましさも博多っ子のもう一つの裏ともいえる特徴でね・・・・・、他人には「男が言い訳するもんじゃない!(# ゚Д゚)」
とかぬかす癖にw
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/30(火) 18:46:20.07ID:zOktPgZ3
>>834
ペナントレースでは不動のレギュラーなのに、日シリでは戦力外同然の扱いを毎年毎年受け続けた田辺
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:34.69ID:QxBv8AUp
当時の西武が今年最後のソフトバンク戦本拠地5試合を戦ったら
やっぱり3勝2敗どまり
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:45.69ID:f/CSkDwE
流石に黄金時代でも今日のサヨナラ勝ちみたいなのはなかったな。
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 21:37:33.69ID:+ADCgAa5
>>827
90年代のズームイン朝で入れ込み情報(巨人他
セリーグ球団のみ)にダイエーホークスが組み込ま
れてた。西武すら仲間に入れてもらわなかったの
に。
0840神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/16(水) 01:44:48.17ID:wkHFIvwS
NHK紅白歌合戦 審査員

1981 石毛宏典
1982 広岡達朗
1983 田淵幸一
1986 清原和博
1988 森祇晶
1990 渡辺久信
1991 秋山幸二
0841神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 01:42:15.81ID:FPTBhB9S
まあ80年代90年代に西武が頑張ったおかげで
2019年度にセリーグの日本一数に追い付いた。
工藤は黄金期の西武のエースでもあったし。
西武のパリーグにおける功績は計り知れない。
0842神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 21:19:50.72ID:qpiKIzbW
ソフトバンクに負けて日本シリーズを譲った功績?
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/09(土) 21:29:54.12ID:OtC5ITZB
>>784
1991年のシーズン前半ダイエーの村田勝喜が、
「西武打線はそんなに怖くない。近鉄打線の方がキチガイ染みてて
怖い」と発言。確かシーズン前半はダイエーが
カード3連戦に西武に2勝1敗、なのに近鉄には3タテ食らうため「ダイエーは近鉄の回し者か!」と怒る
西武ファンが多かった。
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 16:58:23.64ID:QmCzoAsp
>>843
1991年の近鉄の開幕オーダーはこれだな
この日の先発にはいないが通常は大石もいた

1 吉田剛
2 新井宏昌
3 ブライアント
4 石井浩郎
5 トレーバー
6 金村義明
7 鈴木貴久
8 山下和彦
9 安達俊也
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 08:20:22.24ID:2LzFAY7T
変化球に強い鈴木健が
変化球主体のセリーグにルーキー時代からいたらどれだけ成績すごくなってたの?
というのは今でも思うわ
本当に黄金世代の西武にルーキーから入団したのは悔やまれるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況