X



ここ最近見かけなくなったこと (野球編)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/01(木) 12:52:51.55ID:jRJKnUzU
大型トレード
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2022/12/12(月) 23:52:40.70ID:u9pwnVU9
投手が打者として出塁した際のウインドブレイカー着用
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/16(月) 23:14:56.88ID:+rbmXLJV
>>222
昨年だと、ワインドアップ常用で規定投球回到達が西(阪神)一人だけらしい
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/17(火) 19:51:33.15ID:esnUs/ax
>>265
えっ、神宮とか横浜スタジアムで普通に見るけど。
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/17(火) 23:05:51.55ID:i7dk3QqM
>>264
報道各社に公開していない日には、今でもその光景は普通にありそうな感じ
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/19(木) 08:20:14.58ID:3lsT1zQZ
>>268
最近は球場の客席の階段を使ってるかも。
神社の階段よりも傾斜がマイルド。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/27(月) 06:43:00.10ID:01bKn13Y
ヘルメットに反射した照明の光が尾を引いて映ること。
90年あたりまではあった。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/27(月) 23:09:42.79ID:p7i6qZxI
>>269
それこそ、神社の階段あたりだと、ヘタしたら段差が一定じゃないものもあるかも知れない
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/13(土) 19:13:43.99ID:4diKPhT/
>>256
千葉茂翁が最後かな
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/14(金) 23:33:28.41ID:gmz8H8V+
乱闘がなくなったのも野球人気の低下に拍車をかけた
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 05:47:04.38ID:NjGXeMSo
WBCの余韻が残る中、優勝に貢献した選手同士での
乱闘とかまず考えられないね
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 03:13:12.20ID:VKlhB3tA
>>273
星野監督時代は試合中に相手チームと話すのは禁止
闘ってるんだから塁上でニヤニヤと守備選手と会話してるのは萎える
今のニヤニヤ談笑大谷を見たら星野はどう思うかな
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 19:10:16.32ID:EliRSqQ6
>>108
故意死球食らったときに岩本や小松崎みたいなのがいて欲しい
阪神は今年ヤクルトにやられすぎだったからね
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/23(土) 14:10:56.14ID:u0HDxk+7
試合前ならノック見せてくれるのが一番のファンサービスだと思うんだがな…
古いと言われようがよ
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/06(金) 22:23:40.95ID:Smt5ZnI1
>>277
令和になってから、12球団で唯一Aクラスに入っていないからね
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/02(金) 22:36:02.74ID:+T0xCgPC
ここ最近見かけないイメージがあるもの
両チームの誰も交代せずに試合が終わる(コールドゲーム除く)
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/15(木) 09:10:08.15ID:mjSOoiy9
野球に限らないけど最近場内のミニFM放送
ってすっかり無くなった
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/28(水) 22:40:41.36ID:eUOeP0aH
2023年の終盤の時点では、まだまだ流行っていたように思う
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/08(金) 15:31:06.57ID:SMq77o7B
球場内の電子オルガン演奏
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/11(月) 15:29:02.79ID:T779psgJ
>>273
今の時代に暴力なんて各方面からフルボッコだよ
下手したら野球辞めざるを得なくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況