X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント300KB

野球殿堂入りしてほしい野球人 四票目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 05:56:00.81ID:xLN7SNHg
近藤貞雄は名コーチで優勝監督ってのが大きいだけだろ
選手実績はほぼ無関係
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 09:44:08.53ID:xYNWv6MA
記者でも関根を批判する奴とか
数字しか見てない奴多いよな
殿堂入りと言うのはそう言うものではないでしょ
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 09:51:53.07ID:i5frrKDh
名コーチで一回の優勝監督で殿堂入りなら阿南も入れないと
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 10:15:23.58ID:xYNWv6MA
牧野=球史に残るv9の参謀。川上の絶大な信頼あってさらに殿堂入りの際に読売系の強い推薦あり
近藤=投手分業をかなり早い段階から提唱、確立したと評価される
権藤=伝説すぎる現役時代。コーチとして投手分業を確立。日本一監督

阿南には記者を掴む何かがあるの?
あるいは集票できる政治的な強みとか
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 10:34:48.54ID:i5frrKDh
>>465
マスゴミのお気に入りが一番の決めてw
オールスターのファン投票と変わらないレベル

その理屈なら津田も問題ないな
現役時代は新人王&炎のストッパー、32歳の若さでなくなる等々話題性充分
牧野や近藤貞雄より資格あるわな
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 10:36:55.50ID:i5frrKDh
阿南に理屈付ければ、カープコーチとして何回も優勝に貢献
セリーグで貴重な新人監督でリーグ優勝
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 10:48:14.65ID:xYNWv6MA
>>467
古葉や山本浩二が記者たちに
プッシュしたらあるかもな
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 11:23:31.78ID:ESY3/pxD
>>467
それだけじゃ弱いでしょ。
事実殿堂のでの字も無いし。
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 11:35:41.57ID:IVaajVNC
関根潤三も政治力高かったんかな。
二刀流なら100勝とホームラン王の服部受弘のほうが実績上のような気がするし
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 11:41:15.81ID:vc17Ae/q
大沢親分はOB会長までやったのに政治力あまりなかったのか。
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 12:25:21.61ID:UQ7wOROp
>>470
二刀流と転向は違うのでは?
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 15:12:49.96ID:xYNWv6MA
牧野は藤田王牧野がトロイカ体制と呼ばれるほど
球界において存在感があったわな
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 17:52:53.83ID:FwWAKySt
関根は六大学出身もでかいじゃね?
日大とか亜大とかだったら駄目だろ。
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/23(水) 19:32:04.86ID:90ViCVx7
20世紀の日本一監督はあとは湯浅だけ?
湯浅も特別表彰で取り沙汰されてるから時間の問題だ思う
21世紀だと栗山、西村、渡辺、バレンタイン、ヒルマンかな
最終的には全員入りそう
外人2人は外人特別枠とか作りそうでそこに


優勝監督にまで落とすと
セリーグは阿南と岡田だけ、緒方は確実視
パリーグは濃人、大沢、伊原で二回優勝の梨田は確実
全員とはいかんだろうな
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 13:06:06.52ID:UX1mskLU
大沢親分がなかなか殿堂入り出来ないのはなぜなのか?
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 15:01:07.77ID:kFBt4PPC
優勝回数1回で微妙
多分南海系含む関西の記者に嫌われてる
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 15:42:51.84ID:PUW8eTGf
>>478
そんな理由ないやろ別に。
阿南と似たようなレベルだし単純に入る人間じゃないってことでは?
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 16:25:52.79ID:9u4XW64g
ソレイタのMVPを外すように工作したとか言われているから
その辺の事情もあるんじゃないかな。
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 16:28:53.38ID:kFBt4PPC
南海時代は相当浮いていたって話もあるからな 大沢は
退団後南海とまるっきり縁がなかったし
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 16:32:57.70ID:WGwTH5UI
しかし大沢は通算監督勝利数19位で、他に30傑で入ってないのは梨田昌孝(17位)と岡田彰布(26位)のみ。
優勝一回だけど優勝争いは何度もあったし、言動で不人気時代のパリーグ盛り上げに一役買った功績は大きいんでは。
監督実績としたら近藤、関根、根本よりは上だろう。
OBクラブ会長やマスターリーグの活動や喝!で世間一般知名度は抜群だからファンには受けても、
現役監督時代から記者受けするタイプではなっかったことが大きそう。
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 17:07:44.79ID:lNZAreek
さすがに大沢が阿南と同じレベルってことはないだろ
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 17:55:27.97ID:UX1mskLU
>>482

大沢親分も近いうちに殿堂入りはしそうだが、
梨田は前にエキスパート部門で候補になったときは除外になったが
途中辞任したが監督通算800勝に積み増したのはプラスになった気がする。

監督通算で600勝前後+優勝・日本一なら殿堂入りか?
ということは栗山も将来的には殿堂入りの公算は高そう。
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 18:23:58.36ID:tVAf+ADp
別球団で二回優勝ならそれだけで確実だろ
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 22:19:33.40ID:kFBt4PPC
2000年代みたいな群雄割拠で優勝監督日本一監督が増えるとありがたみなくなって
監督で一度優勝したくらいじゃ殿堂入りにはありつけなくなるよな

真中が今後殿堂入りするとは思えないしな
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 22:36:37.78ID:CgNuXgC4
>>480
少しずれるが、あの年のソレイタはベストナインも惨敗してるからな
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/24(木) 22:56:26.10ID:vTf2WNRV
ボンズとクレメンスがかなり票を集めてる。
クスリに頼った実績でも殿堂入りしかねない。

良くないことでも猿真似する日本球界はこれを見習いそうで怖い。
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/25(金) 05:44:28.12ID:SljrmIfo
当時は禁止されてなかったのを使って何が悪いんだろ?
たとえばユンケルの一番高額のはMLBの薬物規定に反した成分が入ってるからイチローは二番目のを飲んでる
もし将来に規定が変わり二番目のもアウトになったら、禁止薬物を使っていたイチローは永久追放にすんのかね?
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/25(金) 08:51:49.83ID:w8/19LTG
>>486
そこいくと栗山は確実だろうな。
もう7年も監督やってる上に複数回優勝してる。
選手としての実績はほぼ加味されず指導者全振りでいけるだろ
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/26(土) 20:34:06.21ID:v1+1+jFz
>>489
って言うが事実アメリカでそういう反応されてるんだから仕方ないわな。
一生無理だろ。
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 00:18:17.16ID:goOnVsUr
来年は新年号記念で特別枠とかないのかなと。
確か21世紀突入時はやっていたはず。
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 13:09:05.20ID:dcb616Ny
南海にとって大沢は杉浦を入団させ長嶋を逃したということ
くらいしかない。
守備固めのような準レギュラーなのに
不遜な態度で浮いていた
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:58.00ID:rXEm2ePK
今後の殿堂入り予想

2020 高津 川相
2021 山本昌 小笠原
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 22:33:26.55ID:44RuRTv+
昌はいいとして小笠原一発殿堂入りは厳しくないかい?
再来年は潰し合いというか票割れ起こしそう
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 22:39:11.71ID:+HKpuNfO
稲葉は五輪次第で21年に入りそう
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 23:45:05.03ID:qSxtHvO7
あれだけ混戦が予想される2021年の殿堂入り投票でも
山本昌の一発当選はいけそうなのはわかる。

稲葉はさすがに初年度当選はないとしても
東京五輪金メダル獲得してくれたら、間違いなく2021年はチャンスだ。
多分初年度は120票くらい?
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/27(日) 23:47:25.87ID:qSxtHvO7
じゃエキスパート部門は

2020年 田淵 バース
2021年 掛布
2022年 大沢 
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/28(月) 07:11:46.18ID:AJCInO+l
掛布って早熟で衰えたらとっとと辞めた(タレント転身した)選手だから
通算の率系統が見栄えいいだけじゃね
飛ぶボールの恩恵も預かってるし
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:32.67ID:JQZbUfhW
印象度の話だろ
山本浩二とともにポスト王でホームラン王三回
80年代のスーパースターで松井初め影響をうけた後進者多数
球史に残る阪神優勝の4番
飲酒運転は頂けないしコーチしてないのもマイナスだが
それでも入ってる人と比較しても殿堂入りはおかしくない
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/28(月) 10:26:56.58ID:33+E17ZD
飛ぶボールの頃の選手の数字の見映えがいいせいで、
松井とか打低の頃に突出した数字残した選手が不利を被ってる感じ。
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/31(木) 23:44:12.80ID:t2mhANkx
掛布が殿堂入りなら江川にもチャンスあるんだろうか
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/01(金) 11:05:48.55ID:IE0VLFLv
>>504
江川もあと10年以上経てば可能性はある(江川を嫌っている記者が年齢的に減る)
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/01(金) 16:36:09.82ID:cFcZWSSy
>>502
ただ、掛布が入るならば、団塊の世代の有藤、谷沢、加藤英もとなる。阪神ファンからしたら、その辺りよりも掛布は印象度が高いと言いそうだが、記者の評価はどうかな?
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:19.48ID:bwPM18fb
掛布は巨人ならONと皮革されて入らない
他球団なら埋もれて入らない実績
阪神というの半端な球団なのが絶妙
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/01(金) 21:44:45.41ID:W4VZesmY
>>507
有藤、矢沢なんかそもそもなにした人なの?
政治力や記者が投票してくれる強烈なインパクトを残したりアピールできるものあるの?
ただ2000本打っただけなら弱いよ
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 00:17:55.45ID:j2JhF5DW
わりと江川の殿堂入りさせていいのでは?
の意見が多いような印象がある。
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 09:20:11.82ID:52YTmVYQ
江川殿堂入りなら
江川事件に関与した正力亨、小津正次郎、金子鋭も
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 09:46:34.70ID:q2AopRcv
>>503
中西太・山内一弘・榎本喜八・桑田武「それなー」
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 11:26:24.63ID:X4nhx494
非野球選手なら中村長芳を入れるべきではないか
中村が動かなかったらライオンズが消滅していた
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:44.24ID:UfpNPobO
特別表彰

対象者
アマチュア野球の競技者を対象に、選手は引退後5年、監督、コーチ、審判員は引退後6ヶ月を経過している者。プロフェッショナル、アマチュアの組織または管理にかかわり野球の発展に顕著な貢献をした者、あるいはしつつある者。

これ候補は候補を絞ってそれを投票するんだろ?
その候補を絞るのはどういう基準なんだ?
青田や秋山や豊田は特別表彰だがどういう基準で候補に入ったんだ?
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 13:39:35.32ID:jipSWPHV
アマチュア指導者が競技者表彰で入ったりしているし
日本の野球殿堂なんて基準なんかテキトーだろ
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 17:43:09.16ID:i7TXYhSB
プロは競技者アマは特別表彰に分けるようになったのは2008年から
それまでは15年間で駄目だったらプロ出身でも特別表彰だった
秋山・豊田はその時代
青田は特別表彰じゃない
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 19:14:38.33ID:Od17cOEe
https://baseballgate.jp/p/387863/
これによると今年の候補者は10人だが誰がどういう基準で選んだんだ
やれ引退後何年とか基準がないから
それでどうなったら候補から外れるんだ?
入れさせたい勢力の政治力で候補に入るのなら客観よりも主観が物を言いそう
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:21.13ID:T4zYYHzy
そりゃ殿堂だもの。
数字だけで決まるんなら名球会だけでいい
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/03(日) 01:39:35.97ID:0vdL+PX8
特別表彰はロビー活動とかもあるが
急に一気に得票を集めて殿堂入りするケースがあるから
誰が候補になったも分からないし
意外な人が殿堂入りした年もあった。
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/03(日) 09:41:39.58ID:mxZVx8gv
個人的には
プロ野球偏重よりも
裏方、大学野球、高校野球、アマチュアがもっとスポット当たるようにしてほしい
どうせ独立リーグに尽力した人たちも無視だろ
特別表彰も所詮はロビー活動が全て
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:45.93ID:BReOr/oF
特別表彰に往年の名選手が候補にはなったことはないはず。
戦前や戦後まもなくに活躍した選手は候補にはなれんのか?
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/04(月) 22:17:19.00ID:3OURnIXc
>>489
合法だからと悪行を正当化するのかw
そんなニッポン根性は、メジャーでは通用しない。
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/05(火) 02:59:43.21ID:lYvZMoDG
報知の蛭間ブログより 
https://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2019/01/post-1533.html 

・2014年から私はエキスパートの投票権を保持するようになってから、毎年「権藤博」の名前を書き続けていた 
・今回も私が書き込んだ選手を発表します。プレーヤー表彰は、立浪のほか高津臣吾、T・ローズ、石井琢朗、城島健司、前田智徳、A・ラミレス。 
エキスパート表彰は、権藤のほか田淵幸一、柴田勲、足立光宏、松岡弘。 
・足立、松岡の票が伸びなかったのが納得できなかった。バースに入れなかったのは実働6年がひっかかりました。
私の殿堂投票へのポリシーは日米(メジャー)で10年以上、球界に貢献した人です。
・朝日新聞が紙面で取りあげていた古関裕而は候補に挙がっていなかった。
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/05(火) 03:32:14.53ID:tb/DEfLo
>>411
東尾は逮捕されたっけ?
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/05(火) 23:11:28.11ID:C+hfMwZx
書類送検だけじゃね?
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/06(水) 15:17:10.74ID:aGUKqwbw
>>520 
大学野球でも六大学関係者、高校野球では高野連関係者は優遇されているような・・・。
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/07(木) 17:50:07.71ID:wTkjenxU
立浪とか心から殿堂に入りたかったのだろうか?
40代で「おじいちゃん」みたいな扱いを受ける。
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/10(日) 00:25:40.45ID:3O7vWe6I
ベースボールマガジン3月号のテーマは野球殿堂 
そこで各著名人による殿堂入りの推薦状。(この人を殿堂入りさせたい) 
江夏豊、田淵幸一・・・推薦者:水本義政 
清原和博・・・飯島智則(日刊スポーツ)
水島新司・・・推薦者:えのきどいちろう(コラムニスト) 

他、えのきどいちろう・長谷川晶一の対談で挙がった野球殿堂入りすべき人物 
江夏豊、清原和博、大沢啓二、加藤秀司(プレーヤー表彰)、外木場義郎(プレーヤー表彰)、
岡田功、富澤宏哉、谷村友一、佐々木信也、深澤弘、水島新司、千葉功、高橋龍太郎、
松園尚巳、松前重義、古関裕而、つば九郎
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/10(日) 23:16:24.92ID:x9+naGfa
ベースボールマガジン3月号はなかなか良かった。
殿堂入りした選手をあれだけ紹介された書物はなかったはずだし。

殿堂入りすべき野球人推薦で
つば九郎みたいにキャラクターの殿堂入りって
なかなか考えもしなかった発想だ。
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:05.51ID:AoKASUgI
殿堂の紹介本があるけどな。
毎年更新されてる?
結構高価な代物。
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 11:17:57.74ID:psWnYLAz
やくみつる(はた山ハッチ)も入れてあげられないものかな。
あの人ほど上手く、しかも分かりやすくヘタウマに的確に描ける人いないもの。
幸い、何も犯罪してないし。
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 16:21:12.80ID:xZVe2j8I
>>530
誰が候補者になることを止めてるのか知らんけど
江夏と清原は死んでからだろうな
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 16:24:16.68ID:xZVe2j8I
今のシステムだと知名度か政治力があれば有利だよな
あとは記者に気にくわないと思われたら不利
功績を称えるものを好き嫌いで選ぶなよって
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:31.28ID:o8ddcUTf
やくみつるならいしいひさいちもな
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 00:31:19.49ID:DB+yvxTW
逆に言えば気に入られたら当確。
>>537
フルータスなんか崇拝対象だから一発当選。
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:51.12ID:seikMI0J
功績だけなら名球会がある。
そうでない人の為に殿堂があるんだから。
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:18.91ID:yb0zlhiB
本家アメリカの殿堂にも人格破綻者・人種差別者が結構入ってるからね
今さら品格もないだろう
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:00.44ID:11eE8upr
尾張スコアラー
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/19(火) 14:45:14.94ID:8eQ1Eb4p
海外の実績を加味するのは不条理。

それなら日本で1試合っきりのフランク・ハワードを入れてろ
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/19(火) 19:14:36.06ID:r9f360Fc
競技者は結局4番とエースというかスター選手クラブつてだけじゃないの?
確かに伊東とかいるけどそれ以外はほぼ毎日スター選手
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/21(木) 16:05:41.57ID:GOe80rzw
外国人特別枠みたいな形で
別途対象の枠を設けることはできないの?
日本の野球史でバースやブーマーやバレンタインなんかを無視するのはちょっと無理があるような
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/21(木) 21:08:32.09ID:fO20j0Ur
松中が殿堂入り不可ならバースブーマーの殿堂入りも厳しいことになるよな
まあ平成唯一三冠王でwbc4番で世界一だから殿堂入りすると思うが
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/21(木) 21:20:01.71ID:zSjetAMm
松中が凄いのは三冠王なのに2000本安打を達成できなかったこと
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/21(木) 23:38:14.34ID:UOZ6KmEJ
まずは松中は足切りを回避することだな。
さすがに平成唯一の三冠王が初年度で候補から消えるなんてないよな?
しかし、強力なライバルが多すぎる。
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/22(金) 01:01:12.34ID:mHA2vtoT
2021年組の序列だと

1年目確実 山本昌
2年目以降…西口 小笠原 谷繁 和田
微妙 井端 松中 谷
足切り 由伸 金城

こんな感じに見てる
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/22(金) 15:40:51.91ID:sbIdbLQp
今のように、きっちりと交通整理されていたら、資格1年目〜3年目に入っていた人が沢山いただろうね。
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:56.97ID:6K9a0hcH
ボイヤーとか日本の野球には貢献度高いと思う
外人もまとめてでも表彰してほしいね
スペンサー ブルーム スタンカ バッキー アルトマン
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:29.87ID:mYEGdYJS
その中ではスタンカだけ、殿堂入りに相応しいのは。

ブーマー、両ローズ、ラミレス……これくらいか、殿堂入りしていい助っ人は。
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/03(日) 23:42:24.46ID:thKsrlRi
チーム別外国人殿堂

阪神 バッキー バース オマリー マートン

広島 ホプキンス ライトル エルドレッド ルイス 

中日 ウッズ 郭源治 マーチン 宣銅烈 ゴメス 

ヤクルト ロバーツ マニエル オマリー ホージー ホーナー バレンティン
林昌勇 バーネット ラミレス

DeNA ボイヤー シピン パチョレック
ポンセ ローズ クルーン

巨人 ラミレス 与那嶺 スタルヒン
クロマティ マシソン 

ロッテ リー レオン ベニー 荘勝雄

西武 郭泰源 デストラーデ テリー
スティーブ カブレラ マルティネス

近鉄 マニエル ブライアント ローズ
ジョーンズ ブルーム

楽天 ジョーンズ マギー フェルナンデス リック

オリックス マルカーノ スペンサー
ブーマー ニール 

ソフト スタンカ サファテ バルデス
ズレータ 李大浩 ペドラザ ブレイザー

ハム セギノール ミッチェル ウインタース ソレイタ クルーズ ブリューワ グロス ウィルソン 
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/05(火) 00:35:51.97ID:fqIQjBBG
未だに外国人助っ人の殿堂入りがないのは殿堂入りの問題点に挙がっていたよな
そもそもはバースやブーマーがあと一歩で逃したというところに問題があったと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況