>>133
無双するのは基本的に奪三振能力の高いタイプ
ライアンもランディもバットに当てさせない=被打率が低くなりやすい
出塁自体が少なくなるので、問題なし
ダルだってクイックに無関心でも問題なかったでしょ
「一塁から二塁への盗塁は走りたいならどうぞ。警戒しすぎて打たれたほうが悔いが残る」
グレッグ・マダックス「盗塁を許してもそれが点に結び付くケースは17%しかない」
実際、マダックスの言った通りだった
スモルツは日本で成績が大きく向上するだろうけど、無双するタイプには思えない

セイバーメトリクスの研究で出ているバントの得点効率の低さを無視して
1点を取りに行ったり、必要以上に盗塁に警戒したりで
木を見て森を見ずなのが日本野球
トータルで考えることが出来るのがアメリカ野球