前年逆転日本一の余韻と、開幕戦の野村ヤクルトとの対戦で篠塚のポール際疑惑ホームランからサヨナラ勝ちしたことが勢いをつけてしまった
開幕戦って、そういう所はやっぱり節目の1つなんだろう
斎藤、槙原の全盛期で、宮本や香田の成長
さらには桑田や水野の復活
先発がこれだけ勝ちまくったのはこの年ぐらいだろう
変な話勘違いするのも無理はない
だから4タテ敗戦は、価値観変わるぐらいのショックは当然な気はする