>>128
高木は権藤と仲違いしたのが痛かった
権藤はどの球団でも選手を中心に考えるから
どうしても上に煙たがれる傾向は強い
今のWBCも稲葉や権藤みたいなコーチの存在も大きいと思う
星野仙一の失敗は、田淵や山本浩二みたいなお友達で組んだこと
谷繁は、落合野球というより権藤時代の横浜を目指そうとして失敗した
今の戦力形成は、やっぱり落合でしか扱えないのだとは思う
若松や東尾は、曲がりなりにも森や野村がある程度勝てる体制を作ったから
あと、マルティネスやペタジーニみたいに有能な外国人がいたのも大きかった。