X



1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

0732神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/12(月) 21:30:16.46ID:us2MeOH3
東京ドームこけら落としの日は早朝に世田谷震源でやや強い地震が発生したから
余震考慮で中止にする可能性もあったらしいね
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/12(月) 22:35:47.66ID:1wjrsa5N
前スレでも触れられていたけど、
まだ日本でMLBの話題が挙がらなかったこの時代に、
・オリオールズの開幕からの連敗
・シーズン終盤のハーシュハイザーの連続イニング無失点記録
・ホセ・カンセコの40-40
はニュースになっていましたね。

オリオールズに関しては、地元のラジオ局だったかの名物パーソナリティが
連敗が止まるまで自宅に戻らない宣言という記事も目にしました。
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/03(日) 02:07:59.26ID:kx/gws8Z
>>169
>>170
これは爆発したごく短期での真っ当なインパクトとしては呂のが全然上じゃろ…?顔が四角っぽかったけどフォームが豪快でそこはかっこよかったし
大久保も成績は良かったようだけどリアルタイムではなんかデブがはしゃいでてうわぁ…🤨みたいな感情が個人的には強かった
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/03(日) 02:10:01.83ID:kx/gws8Z
テレビで毎日映る巨人はヒゲなんかの前にベースの顔体を選んで取れよと思ってたわー
大竹寛が巨人移籍した時もこれが頻繁にテレビに映って野球選手のイメージを作るの?🤨と思った笑
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/11(月) 21:30:50.57ID:Zi/9aM3c
>>622
これ防御率は数字が少ないほうが、打率やホームランは多いほうがいいんだな程度の認識の当時、ハリキリスタジアムってファミコンの野球ゲームでHチームが強く見えたから選んでストーリーモードみたいなのプレイしたなぁ、懐かしい
>>623
当時の我がHチームの四番だぞ😡笑
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/11(月) 22:26:25.61ID:PETBWiWb
ハリスタのHチームはなぜか門田が控えに回ってて元々ショボい打線がますます脆弱に・・・
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/24(日) 21:16:47.25ID:Rbw5DYV/
源氏大活躍による中日の独走優勝
10·19の近鉄対ロッテ
門田無双
南海阪急の身売り
なんだかんだで最強だった黄金期西武

1988のプロ野球は思い入れ深い
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/25(月) 21:50:19.54ID:bFrJtbLp
中日は出鱈目な勢いがあったからな
クロウや吉村を欠いた巨人では止められないよ
郭のシンカーが切れ味抜群だった
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/04(木) 20:56:43.67ID:zAUd0cIB
>>739
他にも

東京ドーム元年
長島大フィーバー

があるな。
スポーツ紙はネタに困らなかった。
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/05(金) 06:33:43.55ID:ixQ+W1ZB
野球に興味がある人には一茂なんかよりイケトラ、特に池山の方がフィーバーだったろ
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/05(金) 08:04:03.25ID:cO1aDtcU
>>724
カープのビールかけ非公開は初優勝の75年じゃないの?
無駄遣いの光景を世間に見せるのは広島市民の感情を逆なでするとかで
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/05(金) 21:26:15.21ID:+Mh3/KpS
日本シリーズが中日と近鉄だったらどちらが勝ったかとかはもう既出?
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/08(月) 19:23:31.31ID:MEg7lFAw
>>742
一茂の場合、いくら本人は天真爛漫な性格とはいえ、
「所詮はええとこのボンボンだよな」という色眼鏡で
見られていただろうからね
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/21(日) 09:39:16.74ID:CzPcPRjz
>>428
デービスはアベレージ残してたけど、本塁打は激減してたから、どうなんだろね。ただブライアント抜きで代わりの選手いないわな。
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/24(水) 09:12:57.96ID:gDs5ou1o
既出だったら申し訳ないがこの1988年5月5日の東京ドームの
巨人対阪神戦の中継の合間にチョモランマからの中継を
入れまくった日テレ。そのチョモランマからの中継の時に
巨人が岡田の3ランで逆転されてそのまま負け、翌日の
笑っていいともで巨人ファン(らしい)明石家さんまが
無茶苦茶怒っていた。最もさんまが怒っていたのは
増刊号の方で見たんだけど。その後ザ・テレビジョンの
読者投稿欄でも「さんまさんが怒るのも当然です。」
と言う投書が有った。
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/30(火) 00:16:13.86ID:5zk4FL3r
>>747
ありましたねw
当時ビートたけしのオールナイトニッポンでも触れていました。
チョモランマからの中継中に岡田の逆転3ランというマヌケな展開として。
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/30(火) 23:28:19.74ID:zfKRdnM1
対阪神公式戦初のドーム三連戦
チョモランマ中継を挟んだ3試合目はバース最後のホームランが出た試合
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/01(水) 00:44:54.07ID:HAqlyz6k
チョモランマ中継ってなんだ?🤔
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/01(水) 14:47:03.46ID:xzJBSMKL
>>420
ちょうど似た時期に開幕投手の連続記録も途絶えて、モチベーションの方も無くなったのが追い打ちはかかっているだろうね。

衰えている山田ばっかりに気を遣ってられないのは解るけど、こういうところの些細なことを上田は上手くやれないんだよね。
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/02(木) 16:32:51.30ID:8yxjf8wK
>>622
南海は早い段階で身売り話もあったから、チームに対するモチベーションよりも、個人成績に注力しちゃった年じゃないかな。阪急が語られてないけど、この年はだいぶ酷かったけど、最後まで身売り話が出なかった分、南海を交わせたんじゃないかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況