X



1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/24(土) 23:08:36.57ID:t7NRikhG
・涙の10.19
・つまり、西武の4連覇
・さらば阪急南海
・郭はもう泣いてます、星野中日初優勝
・ビールかけのない自粛ムード
・東京ドーム開場も巨人見せ場なく王政権瓦解
・阪神暗黒の中、どんでん涙のHR

泣けるシーズンだった昭和最後の年。
この年に生まれた赤ちゃんは後に球史に名を残す面々として育っていくのでした。
※前スレ
1988年のプロ野球
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1403432680/
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/01(土) 00:32:01.91ID:32Tk53Ga
こんなご時世にいつまで受信料制度なんてやってんだよ  10/01 00:32
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/01(土) 06:25:08.84ID:PRYHB+Uv
>>571
俺だったら「金曜ロードショー」のテーマでおむかえするのに
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/02(日) 11:08:24.25ID:9pzf37w5
>>565
10月に一気に最下位転落?7月からずっと最下位じゃん
まあ西武と近鉄が飛びぬけてたので残り4球団全部3位狙える
状況長く続いてたのは確かだけど9月終了時で3位のハムと
5.5ゲ=[ム差だぞ。さbキがに厳しい
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/03(月) 12:08:44.03ID:dJo71b+3
>>575
読めねえよw ナンカイだな
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/05(水) 19:40:18.00ID:vSsyldGj
龍が如く0の時代設定
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:00.85ID:f58qiebw
この年の今日、中日がリーグ優勝
その優勝決定試合で、「郭はもう泣いてます」という名実況が出る
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:55.21ID:EfVghkeW
郭はもう泣いてます
星野監督が蹴飛ばしています
蹴られた中村が泣いています
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/09(日) 23:06:22.98ID:usgZ+5tt
>>567の3行目
それを認めたら、何でもありになってしまうからね
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/10(月) 16:28:12.18ID:F6Sd9Edb
>>582
ダイエーに移ってリリーフでほそぼそ投げた
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/10(月) 22:00:21.18ID:v4LpoCKZ
>>583
なかむら治彦の4コマでネタにされてたね
仙一に東山のボート上でダイエー行きのトレードを宣告されるという
貴重なアンダーなのか今はSBの三軍投手コーチ
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/10(月) 23:55:06.10ID:fvexOeF+
>>584
ん?東山?
ガキの頃ちょっと住んどっただけだで意味わからんでかんわ
東山公園のボートに乗ったカポーは別れるとかその類の話か?
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/14(金) 17:19:12.83ID:IjlK9UHV
高沢や平井にしろ首位打者獲得してるのに知名度低いね
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:35.53ID:tBa79HcT
10・19の重要キャラの高沢はそれなりに知られてると思うが
平井は一発屋でその一発もいわく付きかつショボい…
0589虎メダル佐藤
垢版 |
2022/10/15(土) 10:50:42.56ID:6uDSFYHN
マイナー球団
アヘ単
確変1年
モブ顔
名前が陳腐

これらが揃った首位打者は忘れられる存在
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/15(土) 12:13:32.51ID:3hgFEu05
>>588
皆の記憶から消えた1998年に突如、自己最高の.320で一時期、イチローと首位打者争いしたんだが、
余程のプロ野球ファンでも「ああそんなの居たなあ・・・・つうかまだ現役だったの?」扱いだった。

その系譜はロッテ角中に受け継がれた模様(´・ω・`)
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/15(土) 18:09:15.85ID:w/pFhoNk
たった12球団しか無いのにロッテがマイナー球団なんて…
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/15(土) 19:12:19.97ID:3hgFEu05
正直、唯一の大看板・三冠落合が居なくなった1986年から、千葉移転後のバレンタイン旋風で2位に浮上した1995年までのロッテは、殆どの期間が4番不在
(2年ほどディアズが大砲として機能したけど)の人気と実力の両面で格下チームと観られていた。

そのバレンタインも1年で去り、又、元の下位定着チームに舞い戻った事から、人気面では地元密着で少しずつながら熱心なファンが付くようにはなったが、
一般野球ファンの認識は中々改まらなかったんよね・・・・・。
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/15(土) 22:02:12.88ID:6uDSFYHN
小池に拒否られたのが決定打。
もっともそれが有ったから球団も改善の必要性を感じたのかもしれない。
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/16(日) 11:22:40.76ID:mqT5/Y+o
「えーーーっっ!?」
亜大のアホ一般学生w お前らなんかに用ねえよ
と 当時MARCHの準アホ学生としては思いました
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/16(日) 11:36:21.05ID:jjSnj0TI
あの時、ロッテは12球団OKの選手を一位指名の予定だった。
それを金田が独断で小池に変更した。
交渉権を獲得した時に金田だけ無邪気に喜んでいたが
ロッテの人は「当たっちまった」と青くなったとか。
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/16(日) 17:24:27.11ID:RnF8Rswp
前年も小宮山一本釣りの予定がカネやんの鶴の一声で野茂に変わった
ただ野茂だったらロッテでも入団していたと思われるので若干運がなかったともいえる
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:50.07ID:sj/sGw1w
クジの結果を聞いた亜大の会場
「えーーっ!」の前に「どっ」という失笑が漏れていた
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/16(日) 23:29:35.83ID:N5C3Gwrj
今年は3月1日以降は1988年と曜日の配置が同じなのか。
10月19日が水曜日だと感慨深いなあ。

そして、この時期になると野郎たちの挽歌を聴きたくなる。
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:24.23ID:X6ISua9d
88年といえばヤンジャン黄金期だな
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/17(月) 20:50:35.58ID:5IauvFLA
栄光なき天才たちだけは読んだ 友達の単行本でだが
円谷そしてアベベの頃だな
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/18(火) 21:12:35.02ID:ETDzHkwr
GTロマン、押忍空手部、19、孔雀王
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/19(水) 23:09:42.76ID:zay2umem
ここだけの話、西武ファンとしては「もっとやれ」と思ったものだ
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/19(水) 23:36:33.25ID:3Zd2lIRJ
ニュースステーションでニュースを流さず激怒した
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 06:55:23.62ID:3qHiH8p3
>>606
強欲モンめw 毎年毎年優勝して楽しいか
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 16:08:29.36ID:JWszGVFf
この日に南海ホークス真の最終戦が川崎で行われたので自分の中では「10.20」
こっちはもう気持ちの整理がついていたので
前日にテレビで見たあの光景がここで と不思議な感覚で観戦していた
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:06.04ID:3vIQ5qVR
トーマス・ハーンズの5階級制覇
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/20(木) 22:21:06.17ID:83I/OHBz
日本シリーズの裏で行われた阪急-ロッテ。
1厘差で逃げる高沢の欠場とそれを追いかける松永の四球攻めは予想できたが、
松永が最終打席でバットを放り投げてボールに当てに行ったのは予想外だった。

しかし、衰えを理由に引退する投手が最終登板で完投勝利を収めるなど、今では考えられない。
まあ、衰えは表向きで監督との確執が本当の理由とも言われていたような。
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:32.58ID:3c3Bw3Ke
>>611
松永は1991年にも平井(またロッテ)と首位打者を争った末に破れている
しかも送りバントで首位打者決定と言う裏技
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 15:04:39.36ID:P5ChLzee
村田兆治も二桁勝った年に引退してるしな
ただ防御率は4.51とかなり悪かったから、その辺も理由になるのかもだが
ホームが狭い川崎球場というのを差し引いても
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 17:28:18.94ID:UG5qRYJR
南海の吉田博之は何故かこの年だけ良かった
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:17.73ID:3c3Bw3Ke
二桁勝利で引退と言えば小林繁、江川、村田、黒田
池永正明は18勝の翌年に永久追放
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 18:36:17.45ID:YQ5Q7Nps
>>576
ありゃりゃ変な文字化けしてんな、チェック甘かったわ
ご注意ハンキュー
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 21:10:24.08ID:jxHejT9O
>>606.608
そらそうよ。


>>605
仰木が余計な事するからヒートアップしたんやな。有難い仰木。
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 22:30:25.16ID:ezXVHKvL
それまで散々ロッテが近鉄に負けていて西武ファンに疎まれていた
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/21(金) 23:27:11.95ID:7D3APRVW
1982年の大洋との違いは飽きるほど優勝したとこをアシストしたか久々に優勝したとこのアシストなんだろうな
あちらは中日をアシストしたからあまり叩かれてないが、巨人をアシストしたら大炎上だったか
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 06:12:28.61ID:oXzcj3vi
>>619
あれ「敗退行為で関根監督を永久追放しろ」と怒っていた人がいたね
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 08:00:47.07ID:gb4AnliL
>>614
門田さんと湯上谷もキャリアハイの年
未達ながら山本も該当するかも
バナザードも大当たりだったし佐々木も急成長
これで5位は身売りとは別に残念なシーズンであった
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 11:54:33.99ID:tdykowCI
ライトというベタな乱闘要員
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 12:51:52.02ID:EwAypyUf
南海の前半戦の躍進はニュースステーションでも取り上げられた。
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:17.36ID:efA2YuFb
それは前年だな

前年の躍進を受けて、
この年は球団創立50周年、大物外国人バナザード入団
オープン戦絶好調、西川と西川がそれぞれオープン戦MVP、新人王

と期待を持ち上げるだけ持ち上げさせて、開幕7連敗で終わった
まあ今年の阪神みたいなもん
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 15:14:07.56ID:efA2YuFb
×西川と西川
○西川と若井

でした

その西川が開幕戦でオープン戦そのままの出来を維持して、7回まで無安打
8回に打たれた2安打で0-1の完封負け

翌日は若井の痛いエラーで6-9の打ち負け
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 15:32:06.77ID:4cpiNhgg
その日は泣く泣く滑り止めの門をくぐりオリエンテーションも終了
立川から西武球場行きのバスが出ていると聞き 
明大前からだとこっちのルートがいいのかな と思ったのが運のつき
大渋滞でバスに缶詰にされ泣きながら球場入りしたのは7回
西川ノーヒット継続中で息を吹き返したものの その後の顛末にまた涙
3回も泣いてしまった日であった
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 09:47:29.98ID:ohWKSyPp
>>627
とりあえず本拠地も変わらず
南海みたいにどうにもカネがなくてというワケでもないし
しかし大阪急からワケのわからん企業に買われたという点で
むしろ同情すべきはこっちだったな
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 09:52:38.64ID:uvcGq4EL
南海の身売りについては「あの惨状じゃしょうがない」って反応だったが
阪急の身売りについては驚かれていた
パの指名でも「阪急なら行こうか」って選手は多かったし
Aクラスを維持している70年代の王者だったし
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 11:06:59.96ID:beP61TsL
そうかな?
すでにパの盟主の座は西武に奪われ、不人気球団の烙印を押され、おまけに10.19の
熱戦と同日に身売り発表するKYぶりに疎まれた存在だった気がする。
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 13:11:05.16ID:abrtWUx2
今の中日なんてまさに80年代後半の南海・阪急そのものだな
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:43.70ID:lMVihDxs
>>628
俺も明大1年生だった。
時間の自由がいくらでも効くあの時の状況で、なんで10.19を観に行かなかったのか?
まあ、あそこまでの凄いドラマになるとは思ってなかったこともあるが、悔やまれる。
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 13:28:53.90ID:glxxVyom
>>608
楽しいですが、それが何か
この年の日本シリーズは、近鉄の思いも背負って中日を一蹴しましたが、それが何か
そして翌年は近鉄にリーグ優勝を譲ってあげましたが、それが何か
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 14:13:57.66ID:sgCyEah5
近鉄は勝負処で西武に弱かった。V9巨人時代の阪神はゴタゴタで自滅したが、近鉄はなんやっんだろ。
当時西武ファンだったから有難ったが。
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 14:29:27.78ID:8qvNgKS/
>>634
奇遇ですな
私は翌日の川崎、南海ホークス最終試合を絶対に見に行くつもりでその日はバイトしていた
帰ってきたらテレビがえらいことになってたがw
まあなんだ 浪人なんかごめんと素直に入学したおかげで
南海ラストイヤーを十分に脳裏に焼きつけることができ結果オーライだったよ
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 14:56:50.77ID:nwV7zd7V
>>636
もしかしたら阪神同様に優勝したら年俸アップとかで金がかかるから、
優勝争いして惜しくも2位になっといた方がええという考え方だった可能性も?
近鉄フロントも大概ドケチだったからな
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 16:21:59.23ID:beP61TsL
金を失うのが嫌で近鉄の鉄の字を「金矢」と書いていたという都市伝説があるからw
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 17:26:23.95ID:guc2KbEn
近鉄自体は「我こそが日本一の私鉄」とのプライドから、西武何ぞ!と蹴散らす気「だけ」は満々だったけど、優勝してもさして
年俸には反映しない(させない)球団で、年俸査定の基準もチーム成績に関わらず、まずは個人成績が最優先という体質から、
優勝よりも個人タイトルみたいな雰囲気が蔓延していたのは否めない・・・・・・・。
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:33.25ID:uvcGq4EL
シブチンではあったが西武のライバルではあったのが凄いな
名スカウトの河西俊雄の手腕かもだが
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 17:53:01.96ID:5lbF7IFN
>>640
でも優勝チーム立てますとして一回優勝したチームを常に連覇させるのを繰り返している2010以降のセリーグよりはマシだな
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:50.79ID:YYFo/p/D
南海・阪急が現在でも球団を保持し続ける世界線は見たかった
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/26(水) 19:25:10.26ID:p0lqXs18
ノスタルジーだけで廃線中止を訴える鉄オタみたいだな

平成の世に近鉄のようなプロ失格球団はさらに2つもいらないよ
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/24(木) 21:46:11.89ID:/fkC7ieS
近鉄OBの関根さんを前にして全く配慮のないデブーwww
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/20(金) 17:41:11.68ID:scq8a8fe
この年のドラフト一位は広島ノム謙、大洋谷繁だったが、一歩違ったら逆になってた可能性があったようだな。(この件はノム謙が高橋慶彦のYoutubeで暴露) また、この件に関連して、広島球団内では、ノム謙を取るか、谷繁を取るか?=高橋慶彦を残すか、達川を残すか?という球団内もしくは球界の運命を変える事態になってた(この件は達川がデーブ大久保のYoutubeで語ってた。)
0648高伸太郎
垢版 |
2023/01/20(金) 20:29:38.17ID:ZCQWQ1GA
能無犬は横浜合わないし谷しげも広島だったら芽が出なかったと思う
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/20(金) 21:14:36.68ID:3aM07WJo
>>648
もし、野村が大洋、谷繁が広島と仮定した場合、石井琢朗は今の名コーチ石井琢朗は無く、荒瀬詩織と結婚する事無く、COCOのメンバーに手を出す事無く、野球界から早く足を洗っている?
0650神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/20(金) 22:06:53.87ID:5kAwHkry
>>649
ひょっとしたらセットアッパーで盛田を押し退けたかも知れないとは。
小柄ながら中日で1年のみ活躍した森田幸一を思わせるキレの良い速球でドンドン押していく
小気味よい投球だったのが印象に残っている。

只、石井自身は入団当初から内野手でやっていく積もりだったらしいから、レギュラー獲得当初の三塁手として、
ノムケンと鉄壁三遊間を組む方があり得たか。
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/20(金) 23:02:22.71ID:N84+Aks9
有働アナのキャリアにも影響を与えたかもしれんからな琢朗
0652神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/21(土) 10:19:52.80ID:UqvgmTAi
大下にいじめられてノイローゼになり3年で球界を去る谷繁
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/21(土) 14:44:24.83ID:KfZrKxYH
>>650
そうなると、進藤が全く出番に恵まれず、球界を去るか?もしくは広島にトレードされて、高橋慶彦の後釜に収まるか?ただ、大下に締められて、そのまま球界を去るか?それとも、仲の良い江藤と三遊間を組む事になるか?
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 14:43:47.32ID:mcc26dt/
>>652
妄想だが、もし、そのような自体になった場合、達川も史実通りその頃に引退し、余剰戦力の西山も放出してたら、広島捕手陣はこの当時では12球団で最も激弱プラス超絶な層の薄さだな。今の巨人の捕手陣がマシに見えるぐらい。
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 15:48:50.76ID:HqkkTiIP
>>654
西山が第二捕手になって達川のポジションを脅かすようになって
引退したんだが
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 15:51:12.82ID:HqkkTiIP
せいぜい瀬戸をドラ1で指名しなかったくらいだろ、谷繁広島指名は
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 17:24:54.29ID:sdz6gln6
谷繁は大下のしごき程度でノイローゼになるようなタマじゃないよw
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 18:07:07.61ID:fiqhH7mV
逆に、達川が谷繁とどう絡むかが見物だな。同じ捕手というポジションの立場上、友好に接する事はないか。後、高橋慶彦がどういう意味でかわいがるかだな。かわいい後輩として接するか?それとも、ただのパワハラ対象として接するか?
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 18:24:48.00ID:yP0yZovZ
>>653
進藤と江藤って、どこかで接点あったっけ?
現役時代の在籍チームも被ってないし
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 18:45:41.01ID:qY+MkNqA
>>658
高橋慶彦は87年に郵便貯金ホール事件を起こし、88年は貧成績、
さらにこのオフに天敵である大下がヘッドコーチに就任したから
チーム内での立場がすっかり悪くなっていたでしょ。
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 20:17:49.29ID:Bhw2R3IK
高橋1988年31才までで1741安打 いいペースで打ってたのにね
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 08:16:13.97ID:RSd0G1Y7
>>660
あの件そんな名前がついてたのか
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 14:07:48.00ID:FrWzfZqB
>>660
ノムケンが広島に入団してなくても、慶彦の立場が良くなる事はないという事か。ちなみに、慶彦もノムケンが来るか?谷繁が来るか?は気にしてたようだな。(この件は慶彦のYoutubeでノムケンがゲストの時に言ってた。そして、ノムケンになんで大洋に入らへんねん。と冗談まじりで返してた。)
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 14:15:26.61ID:1wNnu/8e
>>659
進藤と江藤は同世代という事と、江藤自身が横浜の選手と仲がよく、その内の1人が進藤という事では。ちなみに、江藤が広島からFA宣言した時、チームとしては横浜に行きたいが、同じ三塁手の進藤のポジションを奪ってしまうので、巨人に行ったという説もあるし。
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 20:05:49.93ID:oYnWFkig
>>663
高橋を切る為にノムケンを取ったんでしょ?

このオフに片岡を放出したのも彼が慶彦派で、高橋を切る布石だったと聞いた。
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 20:12:20.95ID:LqkDWK/N
>>664
自分が移籍することで、仲のいい選手のポジションを奪ってしまうよりは、
何のしがらみのない讀賣に行った方がということか
人間関係が時に選手の進路に影響を及ぼすこともある
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 21:15:20.49ID:c/fI8ifu
反対に井端は落合とこじれた後高橋を頼り巨人へ
まだ楽天やソフトバンクや阪神ならやれたと思われるが高橋引退に殉じた
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 21:44:25.45ID:j8ilt13+
門田さんの大爆発と今さらながらの世間の注目ぶり…
上でも書いてるけど 俺浪人せずに滑り止め進んでほんとよかった
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/29(水) 19:52:29.17ID:95/S3hAj
新人王森山
その後パッとせずに横浜へ
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/07(金) 07:47:34.01ID:Zn6dcF6V
この年の中日のリーグ優勝決定日がよりによって
俺の16回目の誕生日だった・・・・・・。
俺は巨人ファンなので虚しかった
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/07(金) 23:11:42.93ID:xxg/RhmO
目の前で胴上げ見せつけられないだけマシじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況