張本や有藤は生まれついての番長であり番長としての振る舞いも自然であったように思う。
張本が浪商1年時を振り返り「先輩が怖かったです・・・」なんて言ったとこ見たことない(。
逆にバット持って先輩を追い掛け回しそう(笑)。
清原は親分肌は無理して作ったものゆえ精神にひずみが生じたのであろう。
現に名球界で張本から「先輩(落合)に対して失礼だろ!」と一喝された清原は「すいませんでした!」と謝罪。逆に嬉しそうですらあったらしい。弟分肌なんだ。

清原の「俺はついてない・・。なんでこうも運が悪いのか・・・」の姿勢も神様を怒らせたと思われる。
神様「ここまで贔屓してやったのに なんだその態度。もうオマエには贔屓しない!」となったようにも見える。
原などは長嶋シンパからのバッシングらはあったが基本 強運の持ち主で少なくとも公の場では愚痴はこぼしていない。
だから原は基本 順調なスター街道を歩めている。そう多くはないが吉村、村田らの熱狂的シンパもいる。