X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント290KB

1991年のプロ野球 Part.2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/26(土) 01:53:08.41ID:CV5wJFIL
セリーグは最終戦が今年と似ていたな。
その試合のホームチームが勝てばAクラス負ければBクラスという点。
結果はホームチームがすんなり勝って、全日程終了で待っていたチームが
戦わずして最後にBクラスに転落するところも。
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/26(土) 08:47:37.11ID:MiZJuvRp
ああ間違えた巨人と大洋か
ドームが最後まで残るのもめずらしい、天候不順だったのに
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 11:41:54.65ID:FS9CTnmw
>>417
91年 ヤクルト勝てばAクラス
19年 阪神勝てばAクラス

ともに対戦球団が手抜きしてくれたおかげで
最終戦に勝って3位滑り込み
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/20(水) 23:08:47.75ID:eZkrh+/t
>>330
>>410
存命は山本浩二、森、田淵、須藤、あとはノムさんか
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 08:22:21.67ID:Dz1TW960
>>421
野村はウザい
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 09:39:45.64ID:BH6ixmy+
>>271
そういや新人の頃の阿波野を見た鈴木啓示が 、
「50ccのバイク」と言ってたが、やはりそんなもんだったってことかな
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 14:26:29.29ID:diRY+hk1
浩二 △
星野 ×
野村 ×
藤田 ×
須藤 ○
中村 ×
セ 存命 2/6

森祗 ○
仰木 ×
土井 ×
近藤 ×
金田 ×
田淵 ○

パ 存命 2/6
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 23:23:45.63ID:pYeCm5o+
29年前のこととはいえ、もう物故者が過半数なんだ…
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 00:35:50.53ID:OOZuLJfM
石井琢朗が投げた最後の試合、見た。
高津の初先発初完投勝利でもある。
まさか、あのときの敗戦投手が
2000本安打打つとは思わなかった。
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 01:27:31.85ID:0GWW84hf
>>388
せっかく改修したのに翌年移転だからなぁ
その後は10年も使わずにスタンド解体
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 06:29:23.02ID:cEE9rw4F
91監督サバイバルは須藤と森のマッチレースになりそう

元気親父とハワイで楽隠居の争い
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 07:36:57.42ID:HLzOQOp5
妄想だが、1001がこの年のオフ中日の監督を辞めなかったら、島野も阪神に来る事もなく、翌年の阪神の大確変も起こらず、中村も翌年限りで監督解任だな。ただ、5chで負広と呼ばれず、その後はあの人は今状態だったかも。
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 09:15:56.43ID:6jFMQ/cO
浩二 △ はやめろw
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 13:33:19.98ID:MPxuNsuC
>>427
ていうかダブルスコア
0435ラーメンまん&あしたのジョー
垢版 |
2020/02/22(土) 22:27:07.49ID:NMFzTdaZ
西武王国、金やん、広島優勝、巨人四位、ヤクルト三位、落合敬遠で古田首位打者、故星野監督辞任、トルネード投法近鉄野茂
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/23(日) 08:26:12.17ID:jkZuWpev
>>431
いや、それはないな。
この年は後半から阪神先発陣が台頭し始めて後半の勝率は高いよ。
翌年の萌芽が出来てた。
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/23(日) 09:08:52.02ID:7l90egda
まあ、N山事件の大洋を抜いて最下位は免れるが、他の4球団とは互角に戦えるかが問題だな。投手陣は暗黒初期に比べると良くはなってきていたが、それに伴う外野守備はやはり、島野の力量も多大に影響しそう。
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/23(日) 10:12:38.74ID:xAtPAuKl
この年の夏に、ブライアントが膝の故障でアメリカに帰ったことがあるけど、
何年か前のバースのときみたく、「このままお別れになるかも?」という恐怖がよぎったもんだ。
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/23(日) 12:59:00.65ID:F4XEt1Hk
阪神外野守備走塁コーチ
90年 川藤幸三
91年 弘田澄男
92年〜94年 島野育夫
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/02(月) 23:21:50.45ID:QyTmU/p/
読売新聞社会長の務台が死去
翌年にナベツネが社長に就任して
長嶋復帰の土台に務台派の粛清を…
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/30(月) 22:09:14.97ID:o1ORengq
藤浪晋太郎がやらかしたが、晋太郎といえば昔は安倍晋太郎
この年亡くなった
総理になってほしかった
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/01(水) 02:07:59.92ID:Gz+W1zCt
>>442
安竹宮。
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/14(火) 19:34:14.93ID:gnOIIpkI
この年の今日、津田恒実が生涯最後の登板
津田はこの年限りで現役を引退、そして2年後には…
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/01(金) 22:50:03.71ID:oGv2KVPU
巨人は抑え不在に苦しむことになるが前年抑えとしてある程度の結果を残した水野抑えではだめだったのかと思った
この年もセーブ数は前年より減ったが数字的には抑えにしても問題なさそうだったし
窮地をしのぐために抑えに据える形でも別に良かった
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/01(金) 23:14:39.02ID:P8VmhPOn
あるいは木田あたりでもよかったんじゃないの?
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/01(金) 23:48:22.23ID:oGv2KVPU
>>446
この年の木田は調子が全く上がらず抑えにできる状態ではなかった
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/02(土) 05:42:17.98ID:bXnAb1Ml
>>445
この頃なら水野がベストだと思ったけどね
度胸あるし、そんなに大崩れもしないし

木田とか石毛は優しすぎるわ
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/02(土) 07:00:42.61ID:3zxEg/FC
水野は肩の故障の影響で連投ができなかったから、抑えに固定できなかったんじゃなかったっけ
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/02(土) 08:30:28.45ID:ExTVOGOy
>>449
なるほど
翌年その影響か一軍出場なしに終わってるしそれなら抑えに固定できなかったのも納得がいく
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/03(日) 16:44:06.35ID:l+XP3d3E
>>446,447
シーズン前の構想はリリーフ木田を想定していたが、前年終盤からの登板過多に
依る不調が翌年になっても癒えず、首脳陣もそんな木田を一軍に置いたまま状態
を観ながらの起用で復調の期待を掛けていたが、夏場の対中日戦の大量リードで
のリリーフで一死も取れずに同点に追い付かれる満塁ホームランまで喰らった事が
トドメとなった格好。
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:40.05ID:VbwUobde
>>429
あれはもったいなかったよね
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/23(日) 03:38:07.19ID:RjTwhBFm
「チグハグ」

昭和40年代に巨人が隆盛を極めた頃から、巨人相手に相性の良い投手を“巨人キラー”と言うようになり、古くは大洋・平松政次や中日・星野仙一の
時代から球界の盟主に強い事は一種のステータスとされてきた。そのキラーが特に多く出た91年は、巨人には辛いシーズンだった。元々相性の
良くなかった広島・川口和久に2勝5敗、大洋・野村弘樹には2勝4敗と星を稼がれたが、それ以外で中日の新外国人スコット・アンダーソン(1勝4敗)、
ヤクルト・西村龍次(1勝5敗)、中日・上原晃(1勝3敗)らからも見下ろすように投球されてしまい、対巨人で3勝以上を挙げた投手は9人にも上った。
打線は打率で1分以上、得点で50点強の減少というように力を落とし、盗塁はリーグ最下位という有り様だった。

2億円の新助っ人フィル・ブラッドリーは本塁打と打点で前年のウォーレン・クロマティより上の数字を残したが、チームに溶け込めず性格的にも
パフォーマンスや打撃内容でムードメイク出来るタイプではなかった。機動力の著しい低下は緒方耕一が、故障していた右足の影響で80試合だけの
出場で4盗塁しか出来なかったのが大きかった。そのため二塁手には緒方を含め8人が入れ替わり、一番打者には延べ10人を起用という状態だった。
主砲・原辰徳は86打点でまずまずに見えたが、Aクラス3球団にはトータル.222しか打てなかった。
足を使えなかった巨人だが、他球団にはかなり足を使われた。チーム全体の盗塁阻止率が15.6%で、特に正捕手の村田真一は阻止率が16.2%で
リーグ最低、開幕から11連続許盗塁の後に5月から7月にかけても15連続で盗塁を許した。かつて強肩でレギュラーだった中尾孝義でも11.7%と
散々だった。

6月までは猛スパートもなければ大負けもない状態でなんとか中日とヤクルトの後ろで踏ん張っていたが、7月に広島に抜かれると先頭集団から
離され始め、8月半ばには出番の減った篠塚利夫が記者に「ハッキリとした理由も無いのに使ってもらえない」と漏らす舌禍問題を起こすと9月の5勝
12敗でV消滅どころかBクラスまでも決定的にした。
相撲人気も手伝ったテレビ中継の視聴率やチケット売上の低下で、三年契約最終年だったV2監督・藤田元司の留任すら危ぶまれる事態だったが、
球団が最終戦を残して藤田の契約を一年延長すると発表した。発表内容にはコーチ陣編成と補強についての全権を監督に委ねるとあったが、その
2日後に藤田の信頼する近藤昭仁ヘッドコーチの退団が発表された。藤田の監督生活は最終年の翌92年も含めると、この年を除き全て2位以上の
輝かしい実績、91年は唯一のBクラスでありグラウンドの内外でチグハグな一年だった。オフに健康問題で一度は辞める気でいたがオーナーの
正力亨の説得で翻意、その一方で読売グループの中では人気回復を狙い、たとえ負けても絵になるあの監督への期待が高まってきた向きがあり、
ファンの声も大きくなり始めていた事からもそのチグハグさが窺えた。 (了)
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/23(日) 09:40:17.55ID:WfLQJDU9
そこまで書くのなら、
村田の大洋戦一試合「許」8盗塁は外せんのではないか?
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/28(金) 19:39:30.09ID:19qY3fVr
>>456
やくみつるに「弱肩村田じゃっけん」などとネタにされた案件かw
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/11(金) 14:07:55.57ID:TfHSe34F
任天堂のマリナーズ買収ってあまり話題にならなかったね
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:59:34.28ID:WAeoH3qv
>>439
川藤、阪神のコーチやってたんだw
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 23:14:37.94ID:3DRmyOvP
この年の今日、落合が球界初の「3億円選手」になる
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/10(木) 01:50:23.27ID:kHt95rmU
>>455
こいつ今何やってんだろう
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/19(火) 06:01:14.95ID:sHelM5+g
落合博満の肉体改造
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/19(火) 14:37:35.05ID:J+AKBRIm
突風!ミニパト隊
ジェットマン
ガンスミスキャッツ
ゼロヨンチャンプ
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/12(金) 15:11:39.26ID:9+t7Sq/j
清原や野茂にしろ酷使と不摂生のツケなのかバブル期に活躍したスターが杉下以上にどんどんヨボヨボに弱ってきてるな
一茂、古田、新庄、貴仁等は相変わらず元気だけど
アメリカだとカンセコ、ジョーダン、モンタナと同時期に活躍したアスリートの今なんて悲惨そう
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 23:13:45.89ID:echyrkzW
age
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/30(月) 23:17:23.76ID:yuGOrL1e
この年の広島、チーム内での本塁打王が確か11本でしょ?
これでよく優勝できたもんだと思う
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 00:30:18.44ID:NytLLQKY
大洋のチーム本塁打が、たったの66本

逆に、中日は178本

とんでもない差だw
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 13:39:32.81ID:1yVRZG8c
中日はラビットやろ?
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 18:05:42.05ID:za7vw/6a
前年が前年だっただけに広島が良く西武に善戦して驚いた
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 18:26:59.79ID:h+ZlsfqR
>>457
6月17日は務臺光雄氏没後の忌明け日(49日)ですね。
務臺氏の存在が長嶋茂雄氏の監督復帰を妨げているらしい事は
熱心なファンの間ではよく知られていたようで、
球団としては務臺氏の喪が開ける翌シーズン「長嶋復帰はない」と宣言し、
周囲の雑音を抑えたかったのかな、と邪推します。
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 19:30:50.83ID:4y6E7+N1
大洋はシーズン前の編成からパンチ力不足は想定できた
日本人スラッガーはいないし、外国人二人も中距離タイプ
それでもチーム得点はリーグ2位
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 21:44:06.23ID:9FLFfB58
>>471
川口一人で立ち向かってただけだがな
第6戦の川口リリーフで森は「勝ち急いだなw」とほざいてたが
森も同じことを翌年第五戦でやってしまった
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/01(水) 01:56:01.77ID:4CxPjAcs
>>474
レイノルズについては須藤監督も本当は大砲が欲しかったのにと愚痴ってたとか・・・
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/02(木) 12:28:10.19ID:x8PTeHn8
中日

立浪10本
ライアル24本
落合37本
宇野26本
大豊26本
中村20本

大洋
レイノルズ15本
パチョレック11本

広島 
ひかえの江藤11本
4番西田が7本
アレンもショボかった・・

中日凄すぎw
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/02(木) 17:28:13.24ID:Pe9uGUZ5
6立浪  .290 10本 ops.802
4種田  .272  5本 ops.729
9ライアル.285 24本 ops.811
3落合  .340 37本 ops1.155
7大豊  .283 26本 ops.918
8長嶋  .286  4本 ops.803
2中村  .270 20本 ops.805
5宇野  .238 26本 ops.785
代打 川又 .331 5本 ops.978
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/02(木) 18:12:49.22ID:sSvpAZZM
首位打者争いを演じた落合博満選手は
10月に入り、6四球のヤクルト戦の前まで
5試合、18打数1安打(.350→.335)
だったのが痛かったですね。

18打数4安打くらいしていたら、ヤクルト戦は
(若手を試すという理由で)落合選手欠場、
そして古田選手は出場するも四球攻めという展開だったかも知れません。

たらればなので意味のない推測ですが・・・
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/02(木) 18:23:36.89ID:b710IUQc
どうだろね
広沢との打点差との絡みもあったからな
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/02(木) 22:50:03.22ID:x8PTeHn8
レイノルズ
パチョレック

凄いバッターだと思うが
なぜ過小評価??
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 07:00:15.88ID:rXE/h7HI
何かレイノルズって、いかにもって感じの
風格ある黒人大リーガーだったから、
マイヤー(だったっけ)辺りよりHR連発するタイプなのかと予想してたら、
斜め上のタイプだったw

ブラッグスが本物の大リーガーだったな
(とはいえ、大リーグの実績は何てこともないんだけど)
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:04.81ID:wGVzD9ZP
要は当時のチーム事情からいってアベレージヒッターより大砲が必要だったんよ
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 23:14:35.74ID:fbrZnPpq
そして翌年はパチョレック(阪神へ移籍)の代わりにシーツを獲得
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/05(日) 00:36:33.48ID:LYknNgoz
>>480
長打力がなかったから。

>>481
レイノルズは1990年日米野球で来日したから
どういう選手か分かっていただろうに…
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/05(日) 00:37:12.41ID:s5MzvaBA
落合がタイトル獲得当たり前みたいな活躍ができた最後の年か
翌年から衰えが隠せなくなって30本塁打に届かず3割越えも難しくなってしまう
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/11(土) 17:32:18.36ID:4SvJfGRQ
今思えばあのWヘッダーは最後の意ジャイアンツ
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/11(土) 18:03:11.16ID:bzUdkAuL
落合の年俸調停の年か
1.8億から3億要求で
球団は2.2億で揉めてたと
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/12(日) 00:13:23.63ID:+q0eya7I
宇野がレギュラーだった最後のシーズン
ロッテ移籍は悲しかった
ひょっとしたら、93年に復活して
大豊と同じくらい活躍したかもしれん
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/12(日) 23:12:46.97ID:XFvEGfs4
早かれ遅かれ、中日からは放出されていたと思うよ
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/13(月) 09:58:06.81ID:GiYz8Et/
40近かったし 大豊を4番にという感じだったかな 波が激しくて安定感ないけど
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/13(月) 15:04:58.57ID:YlbSG4LK
八木は打率が上がらんなあ。波が激しくて。
岡田は来季巻き返してくれんのかな・・・
真弓はさすがにトシだけどさ。オマリーはセンスあるよな。
投手は湯舟、葛西にメドが立ったのお。新人田村も面白い存在。
マイクはそろそろクビで中込はまだまだ。猪俣、野田は頼りないし。
野手の若手でまともな人材がおらん。宮内山田関川嶋田金子くらいか…
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 15:05:58.09ID:FWKBpBRS
この頃の阪神はジョーンズ、ウインと連続でハズレを引き過ぎ
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 19:46:44.00ID:LbWl1aUS
外人については後期の方がひどかった印象
もっとも暗黒脱出後もまともな当たり外人はマートンメッセまで現れなかったけど
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/27(月) 14:02:59.18ID:54liuqs2
90年代の暗黒時代ならリベラやジョンソンは普通に当たりだな
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 23:17:48.16ID:VU+4YmEd
age
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 23:39:05.32ID:T5r6lfpG
何故かこの年広島アレンが「プレポ」で取り上げられ
「出稼ぎ外人ごくつぶしアレンに騙されるなコージ」とか書かれてて笑った。
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/21(火) 09:39:39.70ID:lEJk7xo2
この年のパ・リーグの順位(1西武、2近鉄、3オリックス、4日本ハム、5ダイエー、6ロッテ)、
シーズン前にも予想しやすかったような気がする。
西武の黄金時代で、それに次ぐ近鉄・オリックス
ダイエーは門田が加入したので前年より順位が上がって、
ロッテは村田が引退したので前年より落ちるという感じで…
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/21(火) 21:00:23.11ID:lEJk7xo2
さらに言うと、翌1992年も、4位と5位が入れ替わっただけだったよね。
ダイエーは佐々木の首位打者、ブーマーの打点王などがあって4位に浮上、
日本ハムはこれと言った見どころがなく土橋監督が一年で退任…
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/16(日) 12:36:19.92ID:0D9qfHeP
>>499
当時の日本ハムの選手のモチベーションは最底辺に近かったからね
で、土橋監督を解任して大沢親分の再登板に至る
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/04(金) 10:27:56.81ID:4h6EWcpy
日本シリーズ6戦で終盤川口をリリーフ出した時
森監督は「弱者が勝ち急いだな」と呟いたらしいが
同じミスを森監督は翌年のシリーズにやらかしたという
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/06(日) 22:08:25.91ID:dSwf9959
>>503
第5戦で1点差に迫った時に潮崎を出した場面?
その後同点に追い付いたけど、延長戦で池山にHRを浴びて敗れたんだっけ?
第6戦も秦にサヨナラHRを浴びて敗れたけど、第7戦で石井が完投で何とか勝ってくれて良かったよね
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/07(月) 19:24:12.00ID:Q/3Ib56g
>>472
あのジジイがいたから、長嶋の現場復帰がならなかったわけか
そういえば、ナベツネとも犬猿の仲だったよな
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:44.12ID:qF7o4LXH
>>498
このあたりの時期は、AクラスとBクラスの実力差がはっきりしていたよね
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/19(土) 11:48:43.51ID:ZVyh6fWj
確かに1989年から1994年までのパの順位、AクラスとBクラスの顔ぶれ、全く同じだったよね。
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/19(土) 23:02:47.71ID:GoGfNytm
で、その年は近鉄がBクラスになったんだよね
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/21(木) 13:30:16.23ID:jfBy+qaf
>>503
ていうか、川口を第2戦から中3日で第5戦に先発させた時点で
カープは相当焦っていることがわかったよね
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:38:20.20ID:TA3e0j0Q
佐々岡は若かったからわかるが、川口は本来中4日も厳しい年齢。
大野と比べると川口の扱いはかなり酷かったコージー山本。
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/02(月) 21:52:29.71ID:joJlT1Iq
短期決戦は調子の良い投手を使い潰すのは
当然の戦略です
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/02(月) 22:05:31.16ID:1YPrSSH7
大野川口佐々岡ってあえて優劣つけるならどの順番になるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況