X



衰え・劣化が顕著で見てて悲しくなった選手2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/28(火) 14:23:06.97ID:5Y1z2s1s
鈴木早智子
いまや外見50歳にしか見えないババア、歌に至っては素人のオッサンよりも遥かに劣る超絶おんち
元相方との落差がひどすぎる
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/29(水) 02:09:26.30ID:iCkcJVU8
大黒摩季

あのキーンと張った高音ボイスが2000年以降は聴けなくなった。
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/06(水) 22:51:45.73ID:fE4iaChe
>>30
遠藤一彦、田代富雄、高木豊も…
あと河野博文も高野光や小川博程では
ないけど96年の日シリでイチローに
決勝弾打たれて以降なんかおかしくなった…
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/06(水) 23:26:13.61ID:jmZQgGef
掛布、もうヘロヘロ

江川、凄い時期をしっているだけに。
晩年つうてもそんな年じゃないけど、130kmの直球には泣きたくなった。
おまけに、中国針もちだして。
別に痛けりゃ痛いで、痛くても投げればいいやん。
しかし、日本シリーズの疑惑の190球にも別の意味で泣きたくなった。
コーチの中村稔憎しでわざとやったとか。

子供かと思った。年俸も引かれたはず。
ピッチャーライナー以上の江川の黒歴史だな。

中村稔も評論家になって日本シリーズの時だったか"江川は駄目だ。性格に問題があるのだから。"なんて書いてた。
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/08(金) 09:04:23.82ID:oX+YFPpZ
羽田孜も引退前の衆議院選挙はひどかった。
ほとんど話せない状態で出馬して、当選した。
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/11(月) 09:09:24.37ID:TZXzfxOk
なぜ、大地震や911は「46分」に起きるのか?

「46分」に起こされているからと考えるのが順当でしょう。
http://richard koshimizu.at.webry.info/201404/article_243.html

とんでもな情報です。 ちょっとだけ気にしておいて下さい。
衛星放送の「WOWOW 」の5月11日の午後17:00〜18:00の欄を 検索してください。
なんと「不思議の国のアリス」5月11日午後17時46分です。エコノミストのあの女の子はアリスだったのでしょうか。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201505/article_38.html

世界のエリートと直接繋がりのある週刊エコノミストの表紙が気になります。
右下に11.3(3月11日)とその左横に11.5(5月11日)と書かれています。
左下の地球儀の中の日本地図が変だそうです。ふむ。近畿地方がない。
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-457.html

ネパール地震と311

日本時間3時11分に発生した。地震波形が爆発型である。スパイクが2連発。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201504/article_162.html
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/12(火) 20:35:44.69ID:h6zMU/Ja
岩瀬
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/12(火) 21:57:35.97ID:3Q8lx+zA
>>56
> 岩瀬
1999年度のダイエー対中日の日本シリーズの映像を見た
中継ぎで出てきた
若い
プロの体が出来上がってない
あの痩せた映像見たらこんな日本一のストッパー想像つかなかった
よくやってるよ
衰えと言うより、晩節汚さないうちに引退した方がいい

>>56
> 岩瀬
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/13(水) 21:25:40.89ID:b2r4MSNU
亀山てかなりのプリ尻だったんだね
イチローみたいなラインしてる
時を同じくして2軍のリーディングヒッター
ミートの仕方がなわんとなく似てる
バスターからのタイムリー三塁打かなりレベル高い
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/13(水) 23:55:15.73ID:+lIsCgCr
緒方孝市
05年まではバリバリやってて「いつ衰えるんだこいつ」みたいな感じしてたが
06年に頭部死球くらってから急に駄目になった
晩年は代打で出ると盛り上がるが05年までとは別人のように打てなくて悲しかった
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/15(金) 15:12:48.43ID:ZHbOam6i
原監督のさ、
ちょっと痔気味で、ウォシュレットを軽くズラすためにケツを上にあげて、腕を組みながらこわごわウォシュレットを使ってる感じの姿勢と表情がステキ。
0064東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与
垢版 |
2015/05/29(金) 00:05:59.73ID:XUCqNVeq
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/29(金) 10:57:49.14ID:qnKuQZzu
松永浩美。ダイエー初年度は3割を打ち、ベストナインにゴールデングラブ賞。2年目に故障、3年目は極度の打撃不振。最終年は、シーズン序盤に二軍落ちして、復帰することなく退団。衰えと、王監督との折り合いの悪さが重なり、寂しい晩年だった。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/30(土) 03:25:34.32ID:r8WnhLkO
松永は阪神時代思えばプチ復活した印象だったけど晩年はそんなんだったのね
大逆転の試合のサヨナラ本塁打だけ覚えてる
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/07(日) 20:58:31.71ID:ENdI6AHP
広島の長谷川は何が悪かったんだ?
13勝した年は、これからの広島をリードしていくと思われてたのに
その後は全然伸びなかった。
あの年だけ確変しただけだったのかな。
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/08(月) 00:40:42.26ID:42aRcq+G
07年位にまたローテ3番手くらいには復活したんだけどな
何が悪いかと言えばポテンシャルを生かせなかったとしか
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/08(月) 03:03:07.69ID:4dB3NDtm
小笠原だったけどなんとか中日で代打のオッサンとしての活路を見出したな
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/18(木) 09:43:34.93ID:azHYnaCG
柴原洋。筋トレでパワーアップを計ったが、スピードやキレが無くなった。たまに、逆方向にホームランを打ったりもしたが、守備、走塁は並以下になってしまった。
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/18(木) 18:43:54.63ID:xKHlI3lr
まあ柴原は一度潰れかけて、よく持ち直したと思うけどね。
ちょうど柴原がレギュラーでなくなった頃に、長谷川が台頭してきたんだよな。
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/17(金) 23:40:33.95ID:Lg6Bs79L
オリックスの野田、日ハムの西崎、ダイエーの吉田豊、中日の今中なんかが
96年から98年にかけて一気に衰えた。
吉田豊はリリーフとして復活したけど、先発完投型の投手がワンポイントを
しているのは見ていて切ない。
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/19(日) 12:42:39.51ID:Zyfj+c6W
>>77
この4人だと投手としての華を最後まで残せたのは西崎な気する
その96〜98年ごろは首脳陣との対立や怪我の老いから
球団から実質戦力外及び上田監督が奈良原が西武で一番欲しいが1対1じゃ示しがつかないので同じくベテランの石井丈裕
との1対2でトレード
(奈良原に関しては戦力的はもちろんだが伊原のサイン流出、東尾単体での采配能力をさらけ出すためだったとも)
西武でも1年だけだが、デニーと二人抑え体制で最後の輝き見せるし(実質は今風に言えばセットアップ時たまクローザーデニー、クローザー西崎って感じだったが)
最後の最後は谷間とはいえ先発でいたわけだし
>>78
阿波野は当時晩年が子供だった故に大差の勝ち試合、ワンポイント、敗戦処理時々接戦及び先発って感じで
すべてこなしてた故に「左の便利屋」的認識で後々成績見たときに
この人野茂の頃の時代の近鉄エースだったんだって別の意味で驚いた俺
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/20(月) 19:29:47.47ID:nX2aSDZi
吉田豊と同じ近鉄の左でいえば小池もそうかな。
小池も1997年に最多勝を取ったけど、晩年は完全にワンポイントの投手になっていた。
1997年に確変して最多勝とったけど、この年の東西対抗がテレ東で中継されていて、
マックス130km/h後半とは思えない速さを感じさせるノビのある直球でバッタバッタと
空振りを奪っていたのが印象に残っている。
衰えて、2000年代のワンポイント・サイド転校も見ていて悲しかった。
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 00:07:40.37ID:2WjLvqOQ
そう。西崎は頑張って落ち目からとどまった。
阿波野は一度も復活できず、それでも低空飛行で何とか生きながらえた感じ。
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 00:14:36.15ID:wczkQTCZ
>>81
>>77に書いてる4人と及び同年代で生きてた阿波野や小池らだと
一番いい形での復活したのが西崎、その次が近鉄末期〜楽天創生期でリリーフで活躍した吉田
そして、晩年便利屋ながらリリーフの調整役として投げた阿波野って感じかな
逆に今中、野田は復活はしてないが、話のネタというか瞬間的な記録か記憶で
残ってる感じの認識がある
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/23(木) 00:51:44.84ID:TmmmMUR/
西崎は先発でダメになって、西武で抑えやってたよね。
99年は34試合で20Sくらいあげて、00年は確か抑えの座を豊田に明け渡して
谷間の先発を務めていた記憶がある。
先発完投型のエースが、居場所がなくなって、晩年に抑えに配置転換されたあたりは、
槙原なんかとイメージが被る。

阿波野は98年にリリーフで50試合投げたことが最後の復活かな?
とはいっても投球内容は、同年の横山や島田に比べればさほど良かったイメージはない。
99年には先発もやって投球回数は増えたけど、更に投球内容は今一つとなってしまった。
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/01(土) 06:09:59.93ID:aFmGEHoB
昨日の試合での成瀬善久
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/01(土) 07:30:06.61ID:gMkzBnBz
館山石川由規
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/01(土) 12:00:51.49ID:JF7t/M9j
抑えは先発できない人のポジションなのに、いつのまにか花型にw
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/09(日) 21:31:42.85ID:ZhfbPUxM
イチローの打率が急降下…「見るに堪えない数字」厳しさ増すメディアの論調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000548-san-base

日本ではメジャー3千安打へ向けて、歩みは遅いながらも着実に前進を続けていることぐらいしか
聞こえてこないが、アメリカでの報道は、日を追って厳しいものになってきている。
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/12(水) 23:50:21.42ID:X/hzXV7E
両横綱はイチローと松坂だろうな。
両大関は掛布と岩瀬で決まりだな。
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/06(日) 09:47:38.56ID:5gjoZJtF
三沢光晴

最後のGHC防衛ロードでの
相次ぐ技の失敗
ジュニアヘビー級の選手もまともに持ち上げられない
ボティースラム一発で動けなくなる

そんな光景を見た時は悲しくなった
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/20(日) 23:09:17.23ID:pBW1tyiF
Ichiro Suzuki    BA   OBP   SLG   OPS
2015 Totals    .239   .294   .293   .587
0111名無し会員さん
垢版 |
2015/10/14(水) 15:24:52.37ID:I/yWHJrt
イチローは打撃だけなら、もうクビだが、走塁・守備が良くて
何処でも守れて怪我が無いからフルシーズン出場が見込める。
球団も安全パイは確保したい!それにはうってつけの選手だ。
しかし打撃の劣化はちょっと可哀そうな位ひどいな!今の
打撃だと日本でも2割8分程度じゃないか?でも、日本は2割8分、
投手10勝が一流の低レヴェルだから合格だな。
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/27(火) 18:02:21.46ID:4KbY40Zo
光GENJI
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/28(水) 13:12:45.29ID:GCKMNqAu
        打率 出塁率 長打率 OPS
青木宣親  .287  .353  .380  .733

川崎宗則  .214  .313  .286  .598

イチロー   .229  .282  .279  .561
0114名無し会員さん
垢版 |
2015/10/29(木) 00:43:18.30ID:ICmdGd5O
>>99
三沢光晴
最後のGHC防衛ロードでの相次ぐ技の失敗、
ジュニアヘビー級の選手もまともに持ち上げられない、
ボティースラム一発で動けなくなる、そんな光景を見
た時は悲しくなった。

・・・観ている方も試合をしている方も辛かったろう。
試合を観ていなくとも瞼を閉じればその時の光景が目に浮かぶ。
レスラーであるが社長、自分が倒れたら社員はどうなる、社員
の家族はどうなる?路頭に迷わすわけにはいかない。ボロボロ
の肉体を引きづって無謀な試合をしなければならなかった三沢、
万感の思いに尽きる。ご冥福を祈る。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/30(金) 09:00:30.64ID:iAPr9aDa
>>114
力道山時代の日本プロレス中継を源流とする日テレとの放映契約打ち切り
(=日本テレビ開局2年目からのプロレス中継の廃止)の直後の出来事だったぬ。

自ら社長を務める団体の運営やら自身が最も愛するプロレスの復権やら
様々な思いや苦悩を一身に背負いながら、最早嘗ての三沢では無い事は
重々承知していながら根っからのレスラーである三沢にはリングに立ち続ける他
無かったという事だろうぬ(´;ω;`)
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/30(金) 22:42:26.99ID:i9D9dMRC
だとしても、さすがにあの腹はダメだったよ
百歩譲って悪役商会的な試合ならまだしも、ちゃんとしたプロレスやる前提でリングに上がる以上、
最低限の身体は保ってくれなきゃ
0117山口&江川最強
垢版 |
2015/11/03(火) 14:19:52.88ID:mg1E79de
>>116
気持ちは痛いほど分かるが察してほしい。現役を続けられないほど身体は
ボロボロだったし引退も既に頭にあった。しかし、一選手なら休場で済む
が社長兼団体の顔でありスターである三沢抜きで興行が成り立つ訳がない。
選手・家族・社員・プロモーターはオマンマの食い上げになる。その重圧
を背負って試合をしていた三沢だ。察してくれ!お客さんが切符を買って
誰の試合を観に来る?三沢の試合だろう。観に来る以上は休めなかった。
トレーニングしたくても身体が動かないんだよ、ボロボロで!ノア=三沢
一人親方の様な団体だったから現役バリバリの時に後任を任せられる人物
を育てるのもトップのプロレスラーの指名でもある。その点、野球は球団
の上にオーナーがいるから呑気な選手が多すぎる。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/03(火) 16:13:49.75ID:aDlChHIw
じゃーこの流れだから言うけど谷繁選手兼任監督は観てて辛かったね
0119山口&江川最強
垢版 |
2015/11/04(水) 00:51:36.75ID:NwmThfnl
えっ!?谷繁は監督もやってたの?どこの監督?
地方では全然知られていない!これマジ話。
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/05(木) 21:30:57.63ID:EdeuC6K8
日ハムの落合
0122山口最速&江川最強
垢版 |
2015/11/05(木) 23:56:42.39ID:YG+5DlQU
日ハムに移籍前の落合は前年の年収を考えたら、もう1年は野球人生を
過ごさないと支払えない額の税金が掛かってくるのが何より不安だった。
から、球団は何処でもいいから億の年棒が欲しかっただけだ。だから、
落合は日ハムに足を向けて寝れなかった。あとは怪我だけ気をつけて
ベンチでシーズンを過ごしながら年棒ー税金=収入計算をしていた。
年棒が跳ねあがると翌年の税金がとんでもない額で来るからな!
皆さんもしっかり貯金はしましょう!
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/06(金) 10:33:09.76ID:v4QgQGk/
言葉狩りするのはアレだが、年棒って言葉を見るたびに突っ込みたくなる
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/16(月) 05:31:24.45ID:UAMBjDWm
和田毅
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/16(月) 10:47:25.53ID:TMh51fiw
>>122
「 年 棒 」なんで日本語がねえんだよ低学歴高卒馬鹿がw
「 年 俸 」だボケ
さすが架空の大学=青山大学(日本にそんな大学はありません)出身www

>>123
>>122の高卒馬鹿でこの板を荒し続けてるキチガイだから叩いてOK
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/16(月) 12:23:23.80ID:PhCfups3
アホ山大学卒のバカボンwwwww
バカ田大学卒のバカボンのパパみたいなもんだなw
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/10(日) 18:44:34.31ID:/yxTOF2G
マニエルの最後の年
前年まで近鉄で鬼の様に打ちまくっていたのと
同じ人とは思えない衰えぶり
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/10(日) 19:17:20.97ID:f6HoiC4p
>>131
でも途中5試合連続本塁打とかなかったかな?
DHのあるパなら次の年もやれたんじゃないの?
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/10(日) 21:20:43.75ID:/yxTOF2G
>>132
そう、当時自分はスワローズのファンだったので
これで以前の様に打ちまくってくれるはずと思ったんだけど
結局そこまでだった。

当時、週刊朝日で解説者一年目のノムさんの連載コラムが始まってて
マニエルについて「もう終わりだな、と思った」
と書かれてて更に絶望が深まった。
ノムさんの言う通りの結末になったし。
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/10(日) 21:27:46.04ID:PoKoB/V4
パンチ佐藤
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/15(金) 02:01:15.10ID:+Gtj92yQ
息子!あの頃は160度だったのに今は80度がやっとだ。衰えが顕著だ。時には打席で起つ事もない。
5打数無安打、振り逃げがやっとだ。チョコンと当てるのが精一杯だ。薬に頼るしかないのか。
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/15(金) 02:05:27.37ID:+Gtj92yQ
パンチ佐藤は初めから終わっている選手なので衰え・劣化が顕著には該当しない。
間違って球団がスカウトしちゃった選手なら異論なし。
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/15(金) 06:48:58.34ID:gRL3nvs9
パンチは確かルーキーの年はそこそこ使われてて
打率も3割3分くらいだったはず。
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/15(金) 21:06:27.22ID:DbJOMV4O
あの年の檻って外れ1位のウェーバー順がかなり後の方で
それまでに即戦力投手をあらかた指名されちゃったんだよ
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/16(土) 02:47:19.65ID:/qtCGeVL
>>139
ドラフト1位は毎年12人しかいないのだからその中に入れば
どういう経緯であろうと正式な「ドラフト1位」の選手

君が言ってるのはただの俗称なので全く的外れな指摘をしないように
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/16(土) 14:13:14.78ID:PGcQXhis
パンチ1年目、得点に絡まない場面ではピッチャーはパンチにわざと打たせてあげた。
パンチを塁に出せば面白い事をやってパの客寄せ・ニュースネタになるかと思ったが
駄目だった。だから2年目以降がパンチの本来の姿。上田監督も愛想尽かした。
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/16(土) 16:34:49.82ID:f1Ile13Y
135
まずは
金玉の艶をよくしたほうがいい
ワセリンやグリセリンを塗って
袋を持ち上げるように塗り込む
たいていのことは3年で成果がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況