X



衰え・劣化が顕著で見てて悲しくなった選手2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 17:55:29.50ID:DFYx1Bs2
92年のどんでんは
すんげーみじめだった。
同じように衰えた真弓は
悪くとられなかったのにw
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 21:48:35.86ID:c7ZXD/M9
おガッツぁ原
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/10(月) 14:25:14.64ID:jd9bwqCR
ロッテに行った宇野。それがオールスターなんかに出たもんだから衰えが顕著過ぎて可哀相だったな。
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/14(木) 00:47:08.88ID:ObTPat+O
老化
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/18(月) 20:27:50.87ID:wP9j0UOx
今のイチローには涙が出てくるわ
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/18(月) 20:30:37.27ID:6WRI/VRr
三浦カズだってJ2だからな。
イチローも独立リーグならバリバリやれてるかもしれない。
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 13:39:00.24ID:WuuBi2FR
>金石昭人
清原にとってPL先輩は特別らしく
巨人の入団テストの時は「打ったら殺す」と後輩に言ってたとか
背番号の無いユニフォームで参加したキャンプの紅白戦で抑えたので
結果的に採用されたが、衰えが顕著でシーズンでは全然戦力にならなかった
当然巨人もV逸
日ハム最終年の時点でボロボロだったから、現役を続けるのは無理があった
採用する方が悪い
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 23:53:56.78ID:yXoky7E9
イチローは成績以上に
お爺ちゃんみたいな見た目が悲しいw
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/22(金) 17:37:10.35ID:brV/PqL6
>>363
大なり小なりこういう考え方が支配してるのが嫌だねぇ
ただでさえ肉体的に西洋人に負けてるんだからより合理的にやらないといかんのに
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/22(金) 19:30:15.66ID:qv6Yp3ra
ロッテ・西武・楽天・オリに在籍したホセ・フェルナンデス。
2012年以降は年齢的な衰えと違反球の影響で一気に衰えた。
芯で捉えたはずの当たりが絵に描いたようにフェンス手前でお辞儀するようになって、
信じられないほどに飛距離が落ちていた。
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 12:23:02.30ID:kOorommc
>>354
野口がぶつけた箇所は背中だぞ
手首なんか痛めてないからw
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 13:31:12.50ID:2fTwVk1A
落合の背中ってあんなところにあったのか
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 13:39:38.52ID:mXCiWom+
統一球で撫でるだけの打者としっかりコンタクトできる技術を持った打者が
炙り出せたのは見てて痛快だったな
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 19:36:26.72ID:kOorommc
>>368
背中は背中にしかありませんw
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/24(日) 01:17:16.61ID:OCCTV5l9
>>369
統一球は基準違反なんだからあれで成績残せないから
駄目ってことにはならないと思うんだがなあ
そりゃ成績下がらなかった選手は凄いとは思うが
あの二年間だけ見て化けの皮が剥がれたとか
いうのはちょっと違うと思う
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/24(日) 19:31:53.85ID:HezA21ue
>>369みたいな自称玄人がまさに違反球時代のクソつまらんシーズンを生み出したと言っても過言ではない
そいつらの理屈で言えばラビット全盛期の2004年に上原は防御率2点台だったけど
打たれてる投手は甘えということになる
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/25(月) 21:00:27.98ID:vJzwCuZC
野手の晩年は守れなくなって引退というパターンが多いが
イチローは守るのはまだまだやれてたな
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/26(火) 01:45:47.98ID:5/d1DQOa
稲葉も高橋由伸も晩年はファーストに回ってたな
福留はまだ外野でいられるか
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/26(火) 02:28:52.81ID:5Q9aYA7R
山口鉄也は大好きだったから
最後の方は悲しかったな
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/26(火) 09:12:27.18ID:TrKsuzsM
>>374
でも守備指標であるUZRはとっくに平均以下の数字まで落ちてしまっていて、
実際は3〜4年前から衰えで平均以下の守備力になっていた。
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:30.65ID:neo6alyo
松坂大輔は去年プチ復活したんだが、あれが最後の輝きになるのかな
全盛期はそりゃもう凄かった
山崎武司によるとダルビッシュよりも田中将大よりも凄かったんだと
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:07.82ID:InXZnJO7
ノムケン
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/24(土) 16:45:21.85ID:hRYLvnN1
神戸康仁
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:26.34ID:tx+7oAfN
石毛のダイエー時代
1年目怪我で出遅れたことは知っていたけどそれにしても打率が酷すぎる
チーム事情で出番が減ったというのは最近知った
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/16(水) 12:35:57.12ID:+ZyR7rc+
>>379
精神的支柱として西武を日本一に導いて引退というパターンがまだある
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/16(水) 18:16:14.19ID:wTF9bp+8
>>384
工藤の二の舞になりそうだが、
工藤と違って監督として成功する気配が全くないわ
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 16:39:58.76ID:yndI1Ps5
ONもノムさんもハリーもあれ以上続けていたら色々言われたのかな。
まあ、ノムさんやハリーは相当ボロボロだったけど。
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 22:04:45.68ID:Qd02m8VM
>>386
ノムさんは西武時代フロントに引退する意向を伝えた際
誰も引き留めようとしなかったことで色々と察したらしい
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 01:26:54.60ID:ZrCAKMxe
橋本健太郎
実質戦力になったのは1年目だけだった
ロッテに移っても全然ダメ
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/04(水) 15:07:53.56ID:X28wcss6
イチロー
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/18(水) 21:42:38.60ID:y9hEiIQF
今岡
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/19(木) 20:10:59.72ID:vEVPv5Sw
北の湖、白鵬
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/24(火) 21:18:02.42ID:gHWe4YKL
良く福留は復活出来たよね。

メジャーから戻った時は「何で入れたんだ」って扱いだったのに
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:02.22ID:20yTJY/0
岡林、西村、村田勝嘉

急激に衰えたな。。
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/13(月) 18:15:01.56ID:Lgyplufz
ユーチューブにあった金本の肩山崎の脚、という動画は河川の親父の草野球レベルのプレーだった
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/13(月) 18:45:54.06ID:vmsj4S1+
そのプレイに「エンドランなのでセーフになって当然」
と山崎を褒めたくなく金本を貶したくない落合博満の解説
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/13(月) 20:47:21.43ID:K8FXfglh
>>396
「こんな状態で出す奴がアホ」という感じの言い方に聞こえたが
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/14(火) 01:02:00.70ID:4avrCGK0
高橋智
なんで駄目になった?
92年にブレイクしたやろ
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/14(火) 12:16:48.71ID:ONBha7Ul
確か日本人野手最長身か?194
もっとデカいのいそうだが
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/15(水) 00:26:04.90ID:atluVmV1
金本、鳥谷
返球できなくなった金本を名手鳥谷がカバーしていた
プロで一、二を争う名手だった鳥谷がゴロを待って取って1塁に悪送球してた
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/20(月) 20:34:12.10ID:26CbeCnK
イチローの最後の方はグダグダすぎた
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 23:33:23.45ID:D8AAOwvN
ケツ痛めた後の松中は結局何だったの
本塁打減り過ぎじゃね
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 14:47:49.35ID:DV2qolHj
高木虎之介
2003年頃はインディカーで3位になったりしていたのに2年後には日本で最下位を走ってた
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 15:27:28.70ID:tDT3Ki8W
>>398
故障がちなのと試合に出してみないと好不調も分からない粗っぽい打撃が仰木監督の采配と噛み合わなかった。
そんな選手は一か八かの代打でしか使えないと・・・・・・・・、仰木さんは結果を出したら自由にさせてもらえるけど、結果が出ない選手に対してはそんな扱いをするところがある。
ま、イチロー、田口が台頭しなければ、又違った扱いになったかもしれんが。
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/13(土) 00:51:45.82ID:wfCjO9oV
>>404
それは衰えたと言うより
自分のチームを設立しようとして勝てる体制を作ることに失敗した結果
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:35.01ID:FpqijPHD
清宮
夢物語をメディアに乗せられて語ってた会見やドラフトまでがピーク
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/15(土) 21:29:38.63ID:ze9c+D5R
ナベQ
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:27.43ID:agx54jEy
晩年の岡田と石毛は外野フライすら打てなくなった
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 19:29:38.33ID:pfJXTPsl
藤川球児
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 20:58:53.30ID:9AT8hHSp
藤浪
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 12:54:17.47ID:dWKJEdMX
田中幸雄?
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:10.02ID:gSmZf5jy
鳥谷
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 16:28:09.03ID:gSmZf5jy
能見
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 03:32:57.31ID:pwByOYeW
見てて悲しくなったというより、それ以前に試合に出れない松坂とか
そもそも見れないw
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 19:15:31.88ID:klFhTH1V
晩年のイチロー
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 19:45:06.81ID:suaGGG5l
NHK和久田麻由子
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/16(土) 21:37:50.11ID:/YXyioCR
和久田麻由子の肉体改造
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/17(日) 01:00:52.05ID:NPSBn13+
和久田真由子はもうちょい胸がほしかった。
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/19(火) 18:59:06.02ID:KwR3F3BD
遠藤一彦

アキレス腱切ったあとはやくみつるに「出れば打たれ遠藤」とか描かれる始末だった
抑えで1年だけ復活した年もアキレス腱切る前のキレは感じられなかったし
全力投球してるのが判るんだけど、それでも球速がアキレス腱切る前より3、4km程度落ちてたので
抑えも長くは続かないかなぁ、と思ってたが案の定翌年は「出れば打たれ遠藤」に戻ってしまった
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/20(水) 15:34:05.76ID:L31qvn55
王とか山本浩二とか最後の年も普通に打っててすごいな
今こんなレベルで成績残して引退なんて絶対あり得ない
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/20(水) 18:02:47.92ID:ASyDNLgQ
浩二のラストイヤー=小早川のキャリアハイになるとは当時は思わなかったわ
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/20(水) 22:08:59.34ID:L31qvn55
浩二や王はあの成績で引退とか当時惜しまれなかったのだろうか?
本人達にしかわからないくらい全盛期と比べると、落ちていたんだろうな
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/21(木) 06:04:54.02ID:qGYoLE5l
王や山本浩二が引退した年度はかなりの打高環境だった上に、
特に王はシーズン後半は息切れ気味だったような。

1980年王
7月末
.270 22本塁打
シーズン終了
.236 30本塁打
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/21(木) 18:45:39.80ID:BJPooiVP
ナベQ

30歳くらいで髪が落ち武者みたいで…。
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 22:11:06.39ID:VH1WI7JD
イチローは何かよくわからない肩書になってからは
引退してるのか現役なのかもよくわからなかったな
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/30(火) 20:34:44.28ID:hJLVS4ak
内川
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/07(金) 21:40:47.50ID:szX3y+kq
プホルスは長期契約で
本人も球団も悲惨すぎたな
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 20:48:42.93ID:0yjpPwZT
名手扱いされてた屋鋪要も守備の衰えがひどかった
打球を完全に見失って全然違う落下点に構えてた時なんて
「10メートルくらい離れてる。」とかさんざん珍プレー大賞でネタにされてた
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 21:15:11.72ID:bBa+9/Kv
まー君も衰えたな
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/11(水) 15:31:04.38ID:ZmPyyy5U
ウエイトトレーニング
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/11(水) 15:31:20.83ID:ZmPyyy5U
ウエイトトレーニングの時代
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/21(木) 23:47:48.76ID:SJslqg26
松坂はソフトバンク時代から相当ひどかったけど
その後引退まで何年もかかったな
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/29(金) 06:17:04.29ID:R+GZrkMj
>>431小松聖ならJR九州時代から見てた
2年目にもう手が付けられない投手だったんだけどドラフトにかからず
3年目は秘密兵器扱いになってえらく登板が減ったんだよね
もしかしたら投手としてのピークは社会人2年目だったのかもしれねー
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/11(木) 20:38:22.29ID:lCPjuz19
菅野CSであっさりKОされたけど五回までしか持たないとか衰えが激し過ぎて泣けてくる
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/11(木) 22:12:55.32ID:rUFg+BoQ
菅野を明日中4日で起用するらしいがどうせ1回しか先発できないならどうして
中5日で起用するという発想がないのだろうか?? 逆に菅野にかけて完投に
近い形まで行ってもらう。
長期でも中5日で疲れさす。短期でもこんな使いかた
森監督は日本シリーズ2戦にエースもって行ったのは6戦でも起用して
中5日で起用して確実に2勝したいから。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況