X



衰え・劣化が顕著で見てて悲しくなった選手2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/16(土) 23:15:32.99ID:7VWX/n88
仁村弟もロッテ行ってたよな

去年に出た中日の雑誌を読んでたら
宇野が「まだまだやれたのに契約切られて無念だった」みたいなこと言って驚いたわ
明らかに限界きてたじゃんアナタって
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 16:19:20.54ID:XVO6mjyE
>>186
オープン戦から酷かったのに開幕投手で起用した工藤がおかしい
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 17:56:05.55ID:uBH9vKxi
>>190>>191
宇野は89年初の3割でキャリア初の出塁率.350越えにOPSも自己2番目
90年も出塁率キャリアハイ更新でOPSも前年をわずかに下回る自己3番目と良かったが
91年が開幕から不振
落合故障の5月に代わって4番に入りこのときは打っていたが、シーズンでは26本塁打も.238
星野が残っていたら1年早くトレードだったとも噂されてたが、
高木監督に代わった92年は三塁と外野掛け持ちも.239に378打席11本塁打とパンチも衰えロッテへ
ロッテではそのまま復調するところなく終わった
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 18:02:27.94ID:nGQ80Zwa
宇野は身体も細かったしフルスイングで打ってたタイプなので
衰えは早かった 池山もそんな感じ
36歳くらいまで活躍した選手は長持ちしたと思う
30代前半で衰えた選手はやっぱり早かった
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 20:31:41.02ID:STPN2AYg
91年 率は残せないけど本塁打はまだ打てる
92年 率は残せないし本塁打も打てなくなる

ある意味スラッガーとして教科書通りの衰え方だったな宇野
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 21:52:18.80ID:W/bCFA5l
やっぱりショートは内野の中でも一番激務だし、全体的に衰えは早いのかもな。
鳥谷も打撃や守備の劣化は20代とはもう比べ物にならない。
坂本とかもこの先どうなるか分からないし。
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 21:56:27.60ID:Jj5GHIc0
イチローさん
こんな成績でも現役に執着するなんて思わなかった
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 22:23:18.07ID:nGQ80Zwa
池山の最後の20本塁打が28歳
宇野は33歳
秋山も33歳
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 22:30:04.35ID:33FuJxNC
>>198
なので、早い人では20代後半、遅くとも30代前半でセカンドかサードにコンバートされるケースが多い

30代後半でショートのレギュラーだった選手って、石井琢朗と金子誠ぐらいでは?
ちなみに鳥谷は今年35、そろそろコンバートした方がよさそうだけど
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 22:59:21.42ID:W/bCFA5l
>>201>>202
松井カズオを忘れてる。
途中で外野にコンバートして、現役が伸びてる感じだね。
今年はサッパリだけど。
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/17(日) 23:06:09.92ID:MIvmUWxq
稲尾和久
尾崎行雄
山口高志
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/21(木) 13:38:30.49ID:JtWUtOcC
>>201
石毛はMVP獲った、つまり絶頂だったシーズンのオフに、30歳になったのを機にサードにコンバートされたな
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/22(金) 20:08:38.79ID:OeqwZ9Nf
スレタイに反している人をあえて挙げれば…園川さんかなw
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/23(土) 13:05:27.50ID:rGuYqIGA
>>207
特に衰えず引退w
数字以外にも大切なものがあると教えてくれた迷選手
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/06(金) 09:58:21.00ID:B+KtOzGq
プリンス 過去20年はクソアルバムしかない
0212山口高志170km
垢版 |
2016/05/09(月) 23:53:24.16ID:eG4f7Brp
何と言っても和田明子だろう!ボイス・トレーニングを欠かさないなんて
言ってるが1オクターブがやっとの音域だ!ひでえもんだぞ!
それでもプロとして食っていけるのは凄いがな。美川憲一もそうだな。
昔はそこそこ声量も音域も有ったが近年は語りかと思うほど声が出ない。
プロとアマの差はプラス・サムシングだな!
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/10(火) 01:15:22.20ID:diUbNTv3
>>207
常に8勝12敗、防御率4.50くらいの安定した先発投手w
唯一勝ち越したのが引退前年(5勝4敗)だった。
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/10(火) 01:36:12.48ID:yj5h+urc
斎藤佑樹から併殺打を打った本多雄一
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/10(火) 11:32:04.51ID:2BqIrfWc
基本的に若い頃に豪速球を売りにしていた投手は、全体的に衰えが早い。
それだけ肩や肘に負担がかかるんだろう。
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/10(火) 17:44:24.87ID:D4qNat0V
まだ引退していないけど(っていうか居座ってる感じだけど)岩瀬の衰えが見てて悲しいレベルだな。
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/14(土) 17:50:35.78ID:ucxwFaG6
松坂
0223山口高志170km
垢版 |
2016/05/15(日) 00:18:54.87ID:tHu6XPbD
俺の中で筆頭は巨人時代のオチだな。中日で既に晩年のサマだったし。
ロッテ時代の筋骨隆々ポパイ落合を知っているから痛々しかった。
晩年のG馬場並みに痛かったな。まあ円熟味の技は随所に見せてくれたけどね
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/15(日) 08:33:32.29ID:QNDcH0Jx
現役末期のナベQ
頭が落ち武者
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/15(日) 09:17:29.79ID:6/rqhp+i
荒木雅博 守備力、走力を売りにしてきた選手は衰えたら使い物にならない、2000本打てるかな
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/21(土) 01:03:29.30ID:r7ZNTHZW
伊藤智仁晩年のストレート104km
近藤真一のサイドスロー
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/08(水) 23:59:58.29ID:poxNIqhY
イチローが42歳であれだけ動けるんだから、
ベテランになってここが痛いあそこが痛いって言ったり、衰えたりするのはただその選手がサボってただけなんだろうな
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/09(木) 00:33:58.63ID:Ba1TcLsF
イチローはさすがに特別だw

松坂や清原みたいに明らかに不摂生し続てけた奴は別としても
長年プレーしてればどこかしら体にガタぐらい来るわ
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/09(木) 18:19:32.23ID:66gPs5rM
ファームで失点する岩瀬
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/09(木) 21:05:37.22ID:cL9Yl1jR
>>228
いやプロスポーツ選手ならそういうのも実力のうち
ましてやイチローは日ごろから怪我を避けるための最善の努力をしてるんだしな
体の管理でイチローがポカをしたなんてのは20年くらい前アメリカでスペアリブにあたったことがあったがそれくらいなもんだろう
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/10(金) 06:24:55.44ID:gJYCt0zN
そのイチローも去年は
打撃だけだとそびえ立つ糞だったし。
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/10(金) 12:19:57.16ID:qyENbO9E
3千本達成後のイチローの目標は、
帰国して中日で山本昌と同じ年(またはそれ以上)まで現役を続けることとか。

中日なら、名古屋近郊出身のスーパースターのバックアップを全面的にするだろうと思う。
ただ、昌さんと同じ年まで、あるいはそれ以上まで、となると、老害と言われるだろうけど。
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/10(金) 12:34:49.98ID:qyENbO9E
>>225
荒木は加齢により疲労が蓄積されるようになったからだろうか?最近は亀沢とかの他の選手がスタメンということも多いけど、
出場した時の守備力、走力は健在だね。ときどき守備固めで出るぐらいだし。
併用しながら2千本まではやらせるだろう(井端と違って、減俸も呑んでるし)
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/10(金) 23:57:52.40ID:nbyIb6dW
藤川球児
牧原に出番を奪われる本多
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/12(日) 22:21:56.17ID:U0j7+bZr
小松辰雄、渡辺久信は、技巧派へ脱皮出来無かったと考えるべきか? 鈴木孝政が良い手本だったんだが‥‥
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/13(月) 00:16:26.61ID:6x8ZNXna
>>227
イチローはずっと天然芝の球場が本拠地ってのもあると思うな。
金本もそうだが。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/13(月) 01:54:51.28ID:eXH9s3+a
イチロー肩とか全然、衰えているように見えないよな
それもこれも、理にかなったトレーニングをしているからだろう
むやみに筋トレをしないとか
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/14(火) 15:51:37.31ID:/aT6YN9c
ポジションによって違うだろうな
外野手と捕手は長持ちしそう
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/15(水) 01:45:27.35ID:nDMECWIz
阿波野かな
あのパ・リーグのエースとも呼べるほどだった投手がこんなになるのかと
ボーク問題でフォーム崩したのが原因とか言われたが、こんなに変わってしまうのかと思ったな
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 19:43:49.08ID:wCwh5kTd
成瀬は鮮烈な活躍を見せた06〜07が出来過ぎだったというような気もする
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 23:07:22.33ID:buFliFgg
>>242-243
阿波野も野茂も最初の三年で約700イニング投げているからな。
阿波野はボーク、野茂は16四球完投が槍玉に挙げられるが
普通に酷使が劣化/故障の原因だと思う。
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/02(火) 23:47:18.17ID:ly1SCozK
1989年日本シリーズ初戦で負けた巨人の藤田監督が「阿波野くんは遅くなったね」
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/22(月) 07:31:36.98ID:uBDy9jJz
>>246
それ以降も安定して二桁は勝てる投手だったけど西村監督時代に酷使気味だったのが祟ったかな。
もともと高校時代に肩を壊して手術したこともあって、そんな頑強なタイプではなかった。
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/29(木) 03:46:50.25ID:BYmlvtCw
栗原健太・・・手術以後は劣化・衰えの姿を見ることさえなく引退か
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/02(日) 16:26:11.49ID:ucdNmNXN
松坂ひでえ
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/03(月) 01:29:52.89ID:8X0gaPbf
福原… 2年連続最優秀中継ぎを獲得も、髪の衰えに耐えきれずに引退か。。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/03(月) 19:40:50.62ID:ze2idTmF
松坂大輔
昨日の登板では中学生レベルかそれ以下のピッチングを披露して日本中の野球ファンをドン引きさせた
しかも来年も現役続行て
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/03(月) 20:27:38.08ID:elWwtVjI
球速以上にコントロールが終わっている。
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/04(火) 12:29:55.18ID:zEGY9o8O
工藤が投げた方がマシ
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/04(火) 15:36:25.88ID:/OBauo49
打たれるだけならまだしも、ストライク入らんのはマズイな
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/04(水) 20:29:41.00ID:x8THfGrM
高木豊
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/07(火) 20:41:13.16ID:wgsAXC7O
日本で3割30〜40本塁打当然で、
メジャーでゴミ同然の成績で終わり、
数年後日本に帰ってきたらメジャーと同じような成績しか残せなくなった人達
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/10(金) 07:36:30.35ID:liHvnIkq
現役最後の5年でホームラン7本の小笠原と
現役最後の3年でホームラン0の松中の1973年コンビ
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/01(水) 05:10:40.00ID:sqxn4NU5
川上憲伸
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/01(水) 06:49:14.64ID:f6dQTn7m
佐々木が阪神に来た時は全く走れなくなってて、ダイエー西武時代とは別人だった。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/01(水) 13:12:45.54ID:tZV6pqnM
メジャー復帰組は最後に年金もらうのが目的みたいなのばっかりだな
メジャーの経験でレベルアップして行く前より成績が上がったみたいなのがいない
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/01(水) 20:50:49.39ID:1Muxce6C
>>269
西武時代の97年に3割をマークしたが、その頃は脚はかなり落ちていた。阪神時代は、もう少しやると思ったけどね。
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/02(木) 03:26:37.32ID:6rQp22wm
>>271
日本シリーズでフェンス際の大飛球が捕れなくて
みていて衰えたなあと思ったもんだ。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/18(木) 13:48:22.09ID:mALZ352h
イチロー
打率.170
得点圏打率.083
WAR-0.4(チーム最下位)
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/15(木) 14:36:21.45ID:P22btwHE
正直イチローは50歳でもレギュラーで3割打つものだと思ってた
最近野手の寿命延びてるから、あんなに早く3割打てなくなるとは思わなかった
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/18(日) 17:22:07.45ID:fWvK7q9h
亀井義行
今年のオリックス戦以降何が…
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:22.84ID:WENedTrp
ゲッツマシーン化した福留孝介
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/18(日) 19:17:51.52ID:jntpYSi5
>>34
門田は85年86年にもう衰えたと思った
特にこの2年は打高時代だったのに霞目症という中高年の典型みたいな症状が出て休場が多くなったし
翌年からよく持ち直したものだ
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/18(日) 19:44:51.93ID:46W/vKB5
>>279
涙のサヨナラHR打ったぞ。
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/18(日) 23:24:55.38ID:W1dM28SE
ここで何度も登場している岩瀬は今年は抜群の安定感
特に6月は打者27人に対し被安打2 与四球2 自責点0という素晴らしさ
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/19(月) 00:53:59.06ID:J7qx0cHd
岩瀬は今年新球覚えて投球スタイル一変させたらしい
2002年の桑田っぽい感じがするね
翌年通用するかは知らんけど
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/06(日) 17:06:53.25ID:EvSzmozr
松坂大輔、と書こうかと思ったが
もはや姿を拝むことさえないから、「見てて悲しくなった」とは違うな
たまにネットのニュース記事で触れてるのをみて悲しくなる、という感じか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況