X



【10.8】1994年のプロ野球を語ろう【イチロー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/29(火) 17:25:27.80ID:RWyr/Uwu
グラッデンと中西の大乱闘事件
これが危険球制度の始まりに…
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/09(月) 10:52:26.99ID:s6rxFXr4
呼称で1ヶ月ほど丸々休んでたんだよ
あの槙原の完全試合も江藤に加え前田まで欠場の飛車角落ちの試合でやられた
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/09(月) 23:37:21.53ID:b+XfYK12
>>403
橋本と組んだ石毛は勝利の方程式って呼ばれてた時代だぞ
93巨人が駄目だったのは打線崩壊のせいなので
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/10(火) 23:08:03.68ID:Z/eZLgAD
確かに言われていたのも事実だけれど、
実際には防御率2.96も冷静に受け入れた方が良いと思う
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/11(水) 00:09:34.65ID:oWOUVQzU
セットアッパーを挟んでの勝利の方程式が導入されだした時期で
93年までは防御率3点台の抑えも珍しくなかった時代
石毛だけ目立って悪かったわけじゃない

石毛の不安定さが叫ばれたのはこの年からでしょう
各チームの最多セーブ投手と比較しても防御率は最低
セーブ数も10以上減ってる
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/13(金) 20:44:50.30ID:uiHMbR89
好成績を何年にもわたって続けるというのは、
並大抵のことじゃないですよ。
石毛は結局、最優秀救援投手のタイトル獲得は
前年だけに終わったけど、パリーグの赤堀は、
この年も含めて5回獲得だからね。
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/13(金) 22:43:21.07ID:7aCp2xy8
イチローが紅白の審査員で出場
その年の司会は上沼恵美子と古舘伊知郎
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 01:04:49.08ID:9MdVp5nK
ベストナイン
巨人は川相だけで
西武も佐々木誠だけか
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 02:28:14.18ID:fF08mqXG
>>401
同率4位でレベル低いチキンレースしていただけ
92のような熱さはなかった
ちなみに最下位はお馴染みのあそこだった
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 03:03:41.47ID:jV4I5kcQ
>>402
野村が阪神監督になった優勝するには一つお得意球団を作らないとダメで
ヤクルト時代はおたくでしたと阪神のフロントに言ってた
野村阪神は優勝球団に3年共大きく負け越していたが
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 10:55:21.22ID:cXvGa7IB
前年のJリーグ開幕とドーハでサッカーに押されてた野球と巨人の人気が回復した時期だったね
1997年のジョホールバルまでは間違いなく巨人の動向がスポーツ界で一番の関心事だった
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 15:18:50.98ID:UTY1lSms
1993年は石毛が出てくると、相手側のスタンドが湧いたぞw
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 15:53:44.92ID:BCKMNOH+
ノーコンで無駄にランナーを出すからな
投げてみないとわからない劇場型リリーフ
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 22:22:32.37ID:4Sv3bha5
池山にサヨナラホームラン打たれてから急にダメになっていったな >石毛
93年はまだ対戦相手から歓声が出るようなレベルではなかった
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 23:13:07.34ID:9MdVp5nK
この頃の抑えって1イニング限定って感じじゃなかったよね
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/19(木) 23:26:47.77ID:UFLrnnvj
一部を除いてイニング跨ぎも当たり前
という感じだったな。
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/20(金) 13:13:55.56ID:DKk+Z/2D
>>419
佐々木からじゃないの?
昔の起用法なら佐々木や藤川は名を残さなかったと思うね。
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/20(金) 21:23:55.55ID:i0kdCATc
俺も佐々木が0点台連発してた頃は、
「所詮は1イニング限定登板やん」とか
冷めたこと思ってたなぁ。
今から思い返せば、やっぱり凄かった走りなんだけど。
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 20:56:50.13ID:a+eymn6f
盛田佐々木、橋本石毛のようにセットアッパーも
固定するようになった92、3年頃からじゃないかな >抑え1イニング

もっとも盛田佐々木は順番が逆になることも多かったし
西武のサンフレッチェみたいな例もあるが
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 10:26:38.81ID:6nswBY7l
>>419
津田離脱で抑え再転向の大野が最初じゃね?
>1イニング限定抑え
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/20(月) 23:23:47.05ID:ftQ1uOQY
age
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/21(火) 00:02:23.86ID:dhj2Nf04
大野が最初で、佐々木の活躍で定着したって感じだな
メジャーの影響も大きかった
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/21(火) 00:39:30.24ID:X5uDOpH3
投手の引退試合でわざと三振も大野豊(対仲根仁)が最初だと思う。
打者1人限定でフルカウントになって見逃したらストライクかボールか微妙なコースだったけど、
仲根がバットとボールの間がかなり離れて三振した後わざとらしく苦笑いしていたのが印象的だった。
https://www.youtube.com/watch?v=4dPTR9mFRpA
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 06:25:33.39ID:gtbDtQit
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 17:55:46.56ID:snxoYTMO
>>426
90年の鹿取からでは。
森が開幕前に勝ちゲームの1イニング限定起用と明言してその通り起用してたし。
抑え1イニングは91年の大野もそうだけど、当時はベテランストッパーの救済策だったと思う。

佐々木はオフの契約交渉で
「1イニングだけなら毎試合でも投げるからイニング跨ぎはやめてほしい」
と何度も訴えてた。
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 18:18:18.84ID:jXSIFv7c
>>429
森監督が美化してそう書いてるだけで、
移籍初登板から10連続セーブ(当時プロ野球新記録)中4試合は回またぎで出ている

1 2 1.2 1.1 1 1 1 2 0.1 1
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 18:52:38.26ID:jXSIFv7c
90年の鹿取は37試合登板中

1イニング 18試合
回またぎ 12試合
1イニング未満 5試合
試合展開から意図せず回またぎ 2試合

優勝がほぼ確定した8月以降は鹿取が最も活きるであろうロングリリーフも森監督は
模索していた
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 18:54:08.16ID:snxoYTMO
>>430
それは気づかなかった。
90年の鹿取は登板とイニングの比率が1イニング限定ストッパーのモデルケースのような感じだったし
かなり大事な使われ方をしてると感じたので。

>>431
移籍1年目は大事に使ってたが、91年以降はセーブがつく場面だけでなく
多様な使われ方をされているな。
年に1回ぐらい先発が序盤で崩れた後の超ロングリリーフをやっていた記憶。
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 20:08:47.65ID:wOvW+/ev
>>433の後半
先発投手が1回持たず降板→(2番手に)鹿取が登板してそのまま最後まで
なんて試合も1回か2回ぐらいあったなw
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 20:08:56.39ID:jXSIFv7c
同じようなイニング数/登板数比の91年大野が
(1イニング/またぎ/未満/展開でまたぎ)で14/16/7/0

98年の佐々木が36/11/3/1
(未満の1回は危険球退場、もう1回は逆転サヨナラなので実質38か)

ただしまたぎのうち8回は1.1回。4アウトまでが権藤監督と取り決めた許容範囲の
起用法だったような気がするけど、そのへんはどうだったんだろう
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 20:13:22.74ID:KSzbIkj7
しかしイニングまたぎなんてくだらない言葉はいつどこから出てきたのやら
まるで何か特別なことをやってるみたいで吹くわ
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 21:52:34.26ID:OLDKPiqV
なんでも切り売りして高く売る時代やで
本物なんか出る訳ない
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 22:12:41.10ID:pwSAKr1C
9月の西武10連勝目の試合なんか2回裏から出てきて投げ切ってるからな、鹿取
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 22:16:05.87ID:4y0F0vN2
先発投手が100球しか投げないしわ寄せかな。
あれは昔の稲尾みたいに投げまくる投手がいたら他の投手に出番がなくなるってメジャーの選手会が訴えた結果なんじゃない?
野球なんて実力の世界なのに共産主義みたいなことをするね
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 23:29:18.07ID:2jaGcgp9
選手が中6日ローテに反対してるのもそこが原因なんだよな。
出番が減るし、かといってベンチ枠を増やすのも選手が増えることで年俸が減るから反対。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/31(金) 23:48:42.54ID:4y0F0vN2
別所は登板数か勝利数で年俸契約してて「もっと投げさせろ」とごねてたんだよね。
チーム・監督は勝つことが至上目標なのにそんな訳の分からん契約されたらたまったもんじゃないね。
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/02(日) 07:45:18.72ID:AZn4nRXZ
>>439
メジャーは昔から、エースが先発もリリーフもという
起用法はやっていない。
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/09(火) 23:28:36.34ID:ProsaCKy
age
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/25(木) 21:21:48.05ID:wDqVDETS
先発リリーフ両輪は無くても、力を持った投手を優先的に起用する時代が
メジャーにもあったのは間違いないからなぁ
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/14(水) 07:32:44.23ID:OlZsJAfy
94巨人=日本
94中日=サウジ
94広島=オージー
94ヤク=イラク

っぽくなってきたな
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/30(金) 08:54:23.89ID:hTcv9nrN
9月に巨人がホームで広島相手に19失点の大敗をした試合は衝撃的だった
同日夜のプロ野球ニュースでは解説の別所が怒りを爆発させていた
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/01(土) 06:58:15.21ID:jTACaYBX
この頃はまだ巨人に対して怒るという概念があったなぁ。
今じゃ13連敗しても、大して怒るという気にもなれず、
「まぁ頑張れ」くらいにしか思えんくなってしもうた(´・ω・`)
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/08(土) 22:21:46.48ID:vcojIE1O
広島は7月中旬で15.5差くらいの最下位だったが、ここから上昇して9月20日に巨人に勝って1.5差まで詰めた。
が、ここでナゴヤ球場で3連敗して脱落してしまった。
近鉄も15差くらいを8月にいったんひっくり返して首位に立ってた。
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/09(日) 00:47:30.83ID:GwLhpEKe
前半は巨人独走だったな。
2位に8ゲームくらい差付けてて貯金も20前後をキープ。
今思うと古田骨折による離脱が首位キープの手助けになってたかも。
あれでヤクルトダメになったし。
それが8月になると大型連敗などで一気に中日に追い上げられ、貯金は10前後に。
そんな状況下のなか、デブ大久保のサヨナラ弾、川井の殊勲打、
落合の意地の一発と奮起し、最終的にはあの10.8の決戦。
そして日本シリーズ西武との大激闘。
一番見応えのあるシーズンだった。
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/12(水) 05:53:12.41ID:paqHUcqN
西武はこの年の第2戦から02年の第2戦まで
日本シリーズのビジターで10連敗
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/03(木) 23:30:26.45ID:bVbm5yLB
>>451
MVPの投票でも一人だけ1位で入れた人がいた
今だったらそいつはめっちゃ叩かれてただろう
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/04(金) 03:07:53.14ID:c5ujHiJj
>>453
多分西武番記者だと思うけど、新谷の先発、中継ぎ、抑え、敗戦処理まで行なう
フル回転を評価したかったのだろうと。

1960年パMVP投票で当時健在だった老コメディアンの榎本健一に1票入れた人
に比べたら(´・ω・`)
ちなみに優勝したオリオンズ・ミサイル打線の3番で首位打者取ったのは榎本喜八
ね。
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/04(金) 05:18:53.28ID:bpgtA8IJ
マジかそれ( ゚Д゚)

てか、そもそも投票ができるんかい
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 11:41:22.24ID:WxigmqmK
今年のパはこの年に近いか?
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 17:28:55.19ID:6gQHSs7f
あの大久保サヨナラ弾がなければ阪神も2.5差だった
でも代打山下に救援中西
層が明らかに薄い
まだ広島の方がチャンスあったけど
中継ぎから後ろが弱すぎた
打線は強力だっただけに惜しい
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 23:16:18.71ID:/cLAuD2k
9月28日、中日がナゴヤで巨人を破り10連勝してタイに。
10月1、2日と巨人中日共に連勝で同率で迎えた10月4日の神宮で中日が勝てば初の単独首位だったが、ヤクルトに敗れ一歩後退。両チームとも10月にヤクルト戦があって、巨人が3−1、中日はこの試合のみでやや巨人に味方した。
実はこの試合の途中に千島列島で地震が起きてニュースが地震報道一色になり、この試合の映像を見る事ができなかった。この2年後に道東の標津に行ったが、地面のコンクリートとか壊れたままだった。
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:02.08ID:rPKoTnH+
>>460
当時2chがあったらはません大荒れだよ…
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 23:13:37.57ID:A+rmqBSK
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/05(木) 23:14:42.29ID:FhwJKJVF
age
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/06(金) 01:54:14.54ID:SFpEX/A1
近鉄が6月18日から8月10まで32勝6敗を記録したのですね。
その後17勝19敗2分でしたが。
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/07(土) 18:46:02.23ID:fS+UBejQ
近鉄ファンの友人がこの年大連勝した時期は草がやる気失くして
指揮を半ば放棄していて、その草がやる気取り戻したらまた負け出したって
ネタにしてたな
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:23.37ID:c39/STtO
クサのやる気と選手のやる気が正反対だったんだなw
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/09(木) 21:25:02.71ID:rfgXrde9
483 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2017/10/28(土) 23:05:00.43 ID:j539+VBS
日本シリーズ第1戦で二桁得点は史上6度目
1959 南海10-7巨人
1966 巨人12-5南海
1991 西武11-3広島
1994 西武11-0巨人
2005 ロッテ10-1阪神
2017 ソフトバンク10-1DeNA


第1戦で二桁失点して日本一になった球団はこの年の巨人だけか
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/11(土) 23:21:41.91ID:Nwnu6ffy
age
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/11(土) 23:55:18.85ID:z46K8XQ8
贔屓チームが負けた瞬間メガホンがグラウンド上に投げ込まれてた
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 15:26:48.39ID:++BwvlOf
試合前に相手チームの監督の退任がビジョンによって発表されたのはこのシリーズ
くらいのものだろう
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 17:02:26.56ID:PK0KLrIM
西武も勝ち疲れみたいな感じで覇気がなかったな。
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 22:00:55.18ID:5KLDSUhc
日本シリーズの西武は
走塁ミスやエラーが多かった
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 23:17:27.53ID:A3niOqBQ
>>471
その対戦相手が讀賣で、その舞台は讀賣の本拠地でもある東京ドーム
もっと言えば、そのニュースの配給元は讀賣新聞
讀賣グループによるゲスぶりが遺憾なく発揮された瞬間だったなw
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 23:35:40.22ID:ENmyfqp/
まあ内部リークがされていたという点で
森に砂を掛けたかった堤派も一枚噛んでたんだろうけどな
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/13(月) 23:18:47.90ID:SW1MET/1
堤もかなりの性悪だからねw
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/13(月) 23:25:56.27ID:hdQ+RBdL
3位で終わった89年に「来年も監督がやりたいならどうぞおやりなさい」とか言われたり
森って実績のわりに堤に評価されてなかったのかね
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/13(月) 23:57:56.84ID:6bbm+YrN
堤は広岡大好きだったしな
勝っても客入らないし、ヒールにされるし、いろいろ気に入らなかったんだろう
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/14(火) 23:17:35.67ID:53oBw3Ce
そんな堤が後年、逮捕されて「容疑者」となったのを見た森さんは、おそらく
「ざまあみやがれ」ぐらいのことは思っただろうなw
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/18(土) 12:22:46.75ID:p5PBcpNY
>>474
当時、読売拡張員をしていたけど、拡張員の間でも「これだから読売は・・・と言われる
じゃないかwww」と笑い飛ばしていたっけ。
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/18(土) 13:48:24.93ID:skQCh8e9
>>382
TBSラジオでは解説の栗山が「1、2の3のタイミングで」を何度も連呼していた。つまりストレート一本狙いで。
もう緒方を応援するかの如くだったが、24年後栗山が緒方を呼ぶ事に。
09年の日本シリーズでライト稲葉がもたつく間に3塁コーチの緒方が腕を回して1塁走者松本哲也を本塁突入させた時、現地で見ていて背筋が寒くなったほどだったが、まさか札幌ドームの3塁コーチスボックスにハムのユニフォームで立つ?
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 22:00:07.97ID:xLid+/W2
>>481
とりあえず同点だったからとにかくタイムリーが欲しかったんだろう…
結果的にはグランドスラムと言うそれ以上の仕事をしたが…
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/31(水) 14:15:57.60ID:T2Y6XOq9
前半戦は乱闘が多すぎた
クラークが佐々岡に挿入してそれから裏投げ、首絞め
グラッデンと中西の殴り合い。しかしショートアッパーで中西KO
ブラッグスローズ対与田
謝っても許さず長谷川をボコボコにするライマー
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/16(金) 23:14:50.75ID:J6JgLTTR
危険球退場が導入された年
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/17(土) 11:35:26.28ID:TbTpXQwS
巨人が後半戦は最下位に近い勝率だった
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/17(土) 11:45:13.92ID:Uxbzooga
9月10日の巨人のオーダーが4番吉村5番落合となってるが何があったんだろう
落合がスタメン出場する時はそれ以外全て4番なのに
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:05.27ID:gFQQvtgj
マジック一旦出てから全球団自力優勝復活したんじゃなかったっけ?
後半は巨人負けまくりだった
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/17(土) 23:09:29.15ID:h8899up9
もし、この年にCSが導入されていたら、
巨人は危なかっただろうね
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:05.71ID:qTw/MFtE
6月28日の阪神戦で元木サヨナラホームランで貯金22。翌29日は香田が石嶺に打たれ貯金21で6月終了。
ここから3ヶ月連続負け越し、9月には8連敗までやらかして貯金7、中日と同率。
ここで台風が来てナゴヤでの中日最終戦が流れ、試合予定日の午後には帰京してG球場で練習。
10月1日のヤクルト戦は石井一久が苦手だった松井を外して岸川スタメンで勝利。松井も代打でヒット。
ここから息を吹き返し3勝1敗で中日の猛追をかわした。
まあこの時の中日にはタイトルホルダーゴロゴロいて巨人はゼロだったからね。地力は中日の方が上
だったのだろう。V9の時の阪神、阪急がやっぱり上だったんだろうって年はいくつもあったはずだし。
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/19(月) 22:30:37.52ID:VMVgmho0
>>490
今中をやたら打ってた印象
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 09:23:09.71ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O1VH9
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/03(火) 23:14:51.05ID:sa1B4FsL
西武の黄金時代が完全に終わった…
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/03(火) 23:52:17.89ID:N3a6xi2t
山本昌広投手、5月から8月までは不安定でしたね。
8月最後の登板からの7連勝は圧巻でしたが。
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/04(水) 14:54:48.01ID:ni7lINyq
日テレは長嶋巨人が森西武の黄金時代を終わらせたと大々的に報じていたが
前年野村ヤクルトに敗れた時点で西武の黄金時代は大分陰っていた
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:47.40ID:Bp7OUIrL
そして讀賣が止めを刺したわけか
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:24.97ID:M3iAldZl
石毛高齢 清原伸び悩み デストラーデ退団 渡辺久衰え

いつの時代にも終わるは来るもんやな
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:56.05ID:m08wnDLv
>>500
”あっさり”という程でもなかったよ
特に98年は日本ハムの自滅による棚ボタだったから
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/08(日) 22:36:50.03ID:QTk1JO7f
97も前年オフにオリックスが謎の人員整理をしていなかったらどうだったか
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/09(月) 00:24:43.11ID:rgKGQGGM
今思うと、貯金9で4位って考えられへんわ…
ダイエーはホントよく頑張ったよ
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/09(月) 22:16:16.07ID:/EI4e5Pa
94年が一番見てた時期だわ

松井落合開幕アベック弾
槙原完全試合
江藤月間16発
ブラッグス乱闘
日本シリーズkk対決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況