X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント186KB

意外な起用・守備位置・打順・登板2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2014/03/06(木) 20:50:33.73ID:Guwou/Ck
意外な起用方法や守備位置や打順、先発や中継ぎ登板した選手について語るスレです
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/19(木) 08:49:12.43ID:TFcDfSD/
>>280
野村楽天時代に、やはりオールスター前だが
岩隈→田中のリレーがあったぞ
こっちは、もっと反則w
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/19(木) 12:13:54.80ID:dTkKW/NX
>>282
93年の山本昌→今中リレーはヤクルト戦だったから
ノムはやりたかったんだろうなソレ
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/26(木) 15:55:26.74ID:JraVa38N
>>280
>>283
94年じゃないかな?
その試合を神宮に見に行ってるんだけど
俺が上京したのは94年だから
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/26(木) 18:09:12.99ID:3b6OjGmz
94年だとするとセゲオの10.8も斎藤槙原桑田のリレーだったから
高木の影響なんだろうか
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2015/03/01(日) 08:04:18.80ID:WxOF3zI5
仁村徹のピッチャー
ルーキー時に1試合だけ登板している

首脳陣は、翌年からバッターに転向させるための思い出づくりのつもりが
打線の援護で、思わぬ勝利投手に
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2015/03/01(日) 10:53:27.73ID:Rhl1q7M2
>>288
その試合、例の掛布と宇野の敬遠合戦があったり消化試合の割にはネタ満載だった。
ちなみに仁村の勝利投手をセーブしたのが同い年の牛島だが、この2人はその5年前に所も同じ甲子園で対戦し、勝利目前だった上尾のエース仁村から土壇場で起死回生のホームランを放ったのが浪商の牛島だった。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/01(水) 01:35:20.47ID:GPXjzUkb
今宮のファースト
レギュラーになる前は守備固めでよくやってた
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/02(木) 16:07:33.14ID:+5aEuNQ0
一番センターブロハード
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/03(金) 13:35:49.30ID:+iWvY2lL
1番コールズ
29HR、得点圏打率1位、盗塁ゼロ
立浪かパウエルの方が1番向きだった
他にも5番音、6番山ア、7番大豊
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/05(日) 15:39:05.55ID:F6jix+TZ
守備はイイが打撃に課題あってレギュラーを得られずにいた森脇浩司の5番スタメン
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/05(日) 18:11:53.82ID:wBXlNnkO
2番レフト バークレオ 89年
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2015/04/05(日) 19:03:38.23ID:ekqeV8wr
1番DH タイゲイニー
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/03(日) 20:27:26.98ID:NfoXuWf5
3番赤星憲広
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/03(日) 22:59:21.65ID:Wk1Do2q/
ピッチャー清原和博
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/04(月) 01:24:48.71ID:DPW5SLAr
ピッチャー清原
ピッチャー小早川
ピッチャー落合
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/04(月) 09:42:08.84ID:NTHsYjnZ
ピッチャー白井
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/09(土) 20:43:54.58ID:yOHe1h6U
ライト カブレラ
その試合で特大ホームランを打った
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/15(金) 23:15:10.36ID:mqw+SYCC
5番ファースト脇谷
5番ファースト森本

去年の開幕直後の西武ね
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/05(日) 12:18:57.35ID:cvkDFBNa
MLBの2番のOPS
カーペンター(STL).835
ウォーカー(PIT).763
リゾ(CHC).955
ボットー(CIN).883
ルクロイ(MIL).633
ケンドリック(LAD).768
パニック(SF).835
ペラルタ(ARI).802
アロンソ(SD).795
ルメイユ(COR).734
エスコバル(WSH).774
メイビン(ATL).758
マーフィー(NYM).737
イエリッチ(MIA).695
ブランコ(PHI).848
パレデス(BAL).859
バトラー(TB).813
ヘッドリー(NYY).677
ドナルドソン(TOR).891
ホルト(BOS).819
ムスタカス(KC).796
マウアー(MIN).701
セスペデス(DET).793
アブレイユ(CWS).836
リンドール(CLE).519
タッカー(HOU).740
ルアー(TEX).662
カルフーン(LAA).698
ジャクソン(SEA).650
ボート(OAK).889
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/24(金) 23:55:54.66ID:QMHTCerW
巨人の93年のライト吉村、レフト松井も意外な組み合わせかな。
翌年以降はライト松井、吉村は守備に就くときはレフトになったからね。
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/28(火) 02:16:12.84ID:LjqV2xYG
サードエルナンデス
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/02(日) 10:27:52.41ID:J1KPR+Eu
96年の横浜盛田の先発転向は意外だった。
結局、先発としては2年連続開幕投手を務めたものの、いまいちの成績に終わってしまい
その後のキャリアを傷つけた感が否めない。
97年前後だと、近鉄の石毛、赤堀、西武の潮崎、ロッテの成本、ダイエーの木村、
オリックスの平井と、パで抑え・リリーフ専門だった投手が続々と先発に転向したが、軒並み
失敗に終わった印象がある。この中で成功したと言えるのは潮崎くらいかな。
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/02(日) 13:17:16.33ID:Fr9S2b+w
平井は後に中日で先発として復活した(その後すぐリリーフに戻ったけど)
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/03(月) 22:14:10.88ID:15c5xXFq
FDH一塁:トラックスラー・二塁:藤本
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/04(火) 00:27:05.48ID:xqLiQvO+
>>367
平井は故障に苦しみ成績も上がらず、ついに03年中日へ移籍
その中日ではオリックス時代の恩師(しかも当時コーチとして平井の先発起用を希望していた)
山田監督のもと開幕投手は救援だったが、エース川上が故障でGW過ぎて離脱
朝倉も同時期に故障、バルデスは不振で救援、代わって入ったバルガスも不安定という状況で先発に。
山田監督解任直後の試合で完封勝利を記録するなど9月に月間MVP受賞し、勝ち頭の13勝。

逆に翌04年は落合新監督のもとで先発スタートして5月末から救援に。
岩瀬がアテネ五輪で抜けた期間には抑えも。
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/08(土) 01:33:34.68ID:wUk6XQCb
>>275
新庄って日本の公式戦で、ファースト、レフト、ライトの経験ありますか?試合途中からってのも入れて

オールスターでレフトやって、メッツ1年目に外野全部で補殺記録しているけど
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/08(土) 04:14:14.49ID:hgUwNbR5
第二次長島政権の開幕戦で七番レフト一茂

白けるわなあ、そりゃ
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/11(火) 01:55:04.02ID:TGzAWrsU
セカンド鈴木健
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/15(土) 21:12:41.02ID:m67Hv1dh
2番浅村
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/20(木) 23:20:15.74ID:8l8R4eMh
サード伏見寅威
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/24(月) 12:54:46.05ID:L04Q1qg5
1986年中日ドラゴンズ最終戦。E平野F川又D大島HゲーリーB谷沢C上川A中尾G藤波@平沼。平野、大島の守備位置が? この段階では、谷沢は引退する気は無かっただろうし、翌年の戦力構想内だったはず。
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/27(木) 21:31:04.80ID:8eIu7rO6
1986年度8試合連続本塁打がかかった試合で一番ファーストRバース

王選手が713・714・715号本塁打の試合は二番掛布

オールスター戦で王門田・田淵?が打順あり二番
>>184
1974オールスター戦でも一番長嶋
因みにその試合九番レフト山本浩司(広)
>>149
> オールスターで
王貞治選手のライト思い出した
ファーストは田淵だった
キャッチャー誰だったかな忘れた?
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/27(木) 22:03:09.67ID:8eIu7rO6
石橋を叩いても渡らない川上監督は、オールスターで打順や守備位置を色々やって楽しんでたんだね

堅物のように思えてお茶目だね
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/27(木) 22:37:22.52ID:8eIu7rO6
>>220
>>221
>>222は興味深い珍記録だ

梶本隆夫のダブルヘッダーの件は何年度ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況