X



実際の能力はそれほどでもない監督

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/01(土) 14:51:43.19ID:dpEQ+7Fb
優勝監督ではあっても、
「前任者からの莫大な遺産を引き継いだ」
「球団親会社のバックアップが潤沢」
「有能なコーチに恵まれた」
「他のチームがだらしなかった」
など
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/16(水) 13:15:20.54ID:R+E85hpR
浩二、東尾
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 05:58:33.46ID:lIgQS8GF
トレイ・ヒルマン
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 18:53:49.62ID:ULhXP4he
近藤昭仁
広岡、森と組んでいたから名将っぽく感じるだけ
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 19:03:25.15ID:wO0u8ak+
逆に星野なんかは名将であることを証明したな。
戦力の充実してないチームで結果を出している。
かつては島野のおかげなどといわれていたが
いなくなってもこの通りだ。
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 19:56:58.45ID:qagskcFG
今の楽天は佐藤義則のおかげ
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 20:52:18.77ID:wO0u8ak+
周りが有能だったから本人は〜いいだしたら名将なんていなくなるぞ。
有能なスタッフを集めるのも名将の条件だろ。
まあ金でいくらでも選手を集められるチームは監督能力も割り引いて考える必要はあるが
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 21:02:39.23ID:qrsTm5Rm
>>57
王監督は5年間全てAクラスなんだが。何が酷いんだ?
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 23:08:45.79ID:lIgQS8GF
>>109
そういったコーチと上手くやるも監督の能力の一つだな
星野は池田英俊、島野、山田久志、高代、佐藤義則といったコーチとも上手くやったわけだし
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 23:13:47.59ID:JXwo5lMi
落合はこれまで無能扱いされてきたやつも有能に変えていたのが凄い
森繁とか石嶺とかなんて落合以前は有能なんて言われてなかったし
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/26(土) 23:21:15.87ID:cS+LPwN0
↑ おまえ石嶺馬鹿にしてるだろ。 石嶺を無能扱いかよ w
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/27(日) 09:44:58.38ID:0yYlZY20
>>109
中日時代の星野は名将でもなんでもない。単なる結果オーライ。
守備に関してはバントシフトが全く出来ていなかった。
チームの成績も良かったり悪かったり不安定で中途半端。
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/27(日) 09:48:28.69ID:0yYlZY20
スレタイは「能力」を指しているのであって「名将」を求めているわけではない。
いちいち名将扱いする必要はない。
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/27(日) 10:22:52.65ID:hLDSTVhw
大概星野を貶すのは、オチ信
こいつらが絡むとスレが穢れる
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2013/10/27(日) 10:40:50.11ID:BvDQyKX7
森祇晶だろ。広岡遺産と根本がスカウトした戦力にあぐらをかいて選手もろくに育てられなかったし。
横浜時代が本来の実力だろう。
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/14(木) 10:12:14.13ID:nT3qYxmp
渡辺久信
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/19(火) 13:36:57.42ID:TmZ5dGW2
原辰徳
落合博満
長嶋茂雄
吉田義男
森祇晶
東尾修
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/21(木) 22:49:45.09ID:vvjQETqC
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/21(木) 23:03:03.13ID:S9dq8Nav
トレイ・ヒルマン
いい時期に監督やってたのと周りのコーチがよかっただけ
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/10(火) 06:05:56.82ID:OpS2TqXU
山本浩二
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/27(金) 17:59:02.49ID:D+w1ZYby
山本浩二
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2014/01/09(木) 23:59:19.17ID:9KYavWNw
トレイ・ヒルマン
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/25(水) 16:20:15.21ID:j+bLYTZl
阿南
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/25(水) 16:33:25.38ID:MNrGPDto
梨田昌孝、岡田彰布
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/25(水) 20:22:23.99ID:hskAFxUh
古葉 森 岡田 伊原
1球団目は成功しても2球団目で失敗
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/25(水) 23:46:52.16ID:Y0Z6e9E2
濃人渉
伊原春樹
伊東勤
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 05:04:54.54ID:V6WPnOz+
岡田なんて当初の予定通り1998年から監督に座ってたら
文句なくオール最下位だろ。
それも誰一人若手を育てることもなく。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 19:20:07.26ID:8KqHmjE+
岡田 野村 伊原 森
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 20:40:15.23ID:MHbeapbl
阪神の二軍

98 優勝
99 日本一
00 
01 優勝
02 日本一
03 日本一

某「野村監督が来て意識改革をやってるけど、ミーティング、練習方法を含めて
阪神の二軍は去年から同じことをやってたで」(99年)
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 23:02:38.58ID:V6WPnOz+
>>154
それ岡田がいつもやってる
後出し自己アピールじゃん。

じゃあなんで一軍の監督になってからのベンチは
島野さんが監視役してた2005年以外はゆる〜くなっちゃったの?って話。

しかも二軍のオナニー優勝は要所要所で
一軍から中堅どころをわざわざ「招集」してただけのもので失笑されてたし。
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 23:57:52.07ID:qXXcYpK2
岡田はいい時代に監督したよ
時代が時代なら藤田平と似たような評価になってただろうな
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 00:29:55.62ID:zvXBZw6m
森・岡田・野村・古葉はいい時代に監督したな
戦力の劣るチームでは失敗
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 02:25:12.92ID:5tfti2pf
野村と岡田は著書を読めば性格が悪いのが分かる

野村は昔「企業で例えると岡田は社長にもなれる器。顔も私に似ている」と書いていたな
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 03:13:09.55ID:5tfti2pf
オナニー優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>オナニー最下位、オナニーBクラス
巨人は2軍で10連覇しているけどこれもオナニー優勝なのか
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 04:22:58.76ID:FrXbeWR/
>>160
的はずれな噛み付き方してるけど
巨人の2軍とやらは「2軍の優勝がぁ〜」とかアホな理由で
ペナント最中の1軍の選手をいちいち下に集めたりしたの?w
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 06:08:37.51ID:VcvM9y12
それは知らんけど野村は阪神の2軍優勝のために1軍の戦力を2軍に落としていたのか?
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 10:56:04.66ID:FrXbeWR/
>>162
岡田がいちいち要請してたんだよw
球団自体もそんなアホな要請を受け入れちゃってたから始末に負えない。
野村が「それ何の意味あるんや??」とかボヤいてた。
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 10:58:41.87ID:OxlO4dRj
野村ってものすごいお人よしなんだな
本人は岡田とはほとんど話さなかったと書いているけど
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 11:17:18.31ID:k7aE7X0J
二軍優勝のために上から言われるがまま戦力をどんどん裂かれる監督なんてただの無能にしか見えない。
一軍はどうでもいいと思っていたのかね。まあ最下位だったからな。
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 11:31:33.76ID:k7aE7X0J
というか二軍優勝の為に召集された選手って具体的に誰だよ
3年連続最下位を人のせいにしているようにしか見えない
球団にとっても2軍を重視してもうまみがあるとは思えんし
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 11:44:43.43ID:FrXbeWR/
>>167
当時の1軍にせっかく定着し始めた選手達が
怪我でも不振でもないのにその馬鹿げた要請のせいで軒並み終盤に下げられてて
御用紙のデイリーにすら虎番の西本忠成が「2軍はあくまで育てる場であってうんぬんかんぬん」コラムが載ってたのにw

知らねぇなら知らねぇなりにちぃとは調べろよお前w
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 12:00:02.99ID:A8Ur1iz+
岡田の本には 野村監督は2軍をほとんど見に来てくれなかった。
今状態の良い選手を聞かれて、推薦しても結局は1軍に上げてくれないから、この人はそういう人なんだと思った。
当時の阪神は1軍と2軍の意思疎通ができない、全く別チームの状態だった。という事が書いてあったけど
どうなんだろうね
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 12:44:23.28ID:i3r9bHRm
>>168
具体的に誰なのかなあ? 西本忠成なんてどうでもいい
俺は野村阪神の新聞記事3年分と当時買った出版物は全部取っていて
良く読み返すけどそういうのはあまり感じないけど
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 14:05:01.46ID:4LCveH/T
阪神は1軍監督の野村より2軍監督wの岡田を中心に進んでいたということになるな
阪神のフロントも野村の手腕は評価していなかったということになるな
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 15:45:50.58ID:FrXbeWR/
こんな過疎スレに都合良く単発のどん信がなぜか複数湧いて来てるなw

>>169>>170>>171
 野村の本には全く同じエピソードで
岡田がある選手を推薦してきたが
打力、肩、脚などの何かが特別秀でてるわけでもない
かといって成績が良いわけでもない。
だからその根拠が知りたくて何が理由ででこの選手を推薦して来たのか?と質問したら
岡田はずっとうつむいたまま何も答えなかった。(←単に自分の贔屓にしてる子飼い選手を推してきただけだった)
それ以来岡田が選手を推薦して来ることはなくなった。
こいつはダメだと思った。これこそが阪神の悪しき体質そのものなんだと思った。
って書いてるけどな。

 記事3年分本当に持ってるんならその当時のデイリーの論調も西本のコラムも見てるだろw
なのに「西本忠成なんてどうでもいい」とかw
なんでそこには目を伏せてんだよお前w

 てかそらそうだろw
本来よっさんの後の就任が既定路線だったのに「切り札()の岡田に恥かかせる訳にはいかない」とやらで
土台作りの号令の下、野村星野を挟んで延び延びにしてたくらいなんだからw
当時の週刊誌の野球4コマにすらネタとして使われてたくらいだw
1軍が最下位なのもあって少しでも明るい話題作りを、なのか知らんがわざわざ秋口は球団も2軍の勝ち星を優先させてたよ。

てか殿堂板なのになんも知らん奴がここ紛れ込んで来るのな。
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 18:19:54.28ID:Dbkunvp+
お前も野村とか西本とかの自分に都合の良い情報だけを信じてるじゃないか
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 19:03:44.07ID:pH1p7J2m
それより、1軍にせっかく定着し始めた選手達が軒並み終盤に下げられてって
選手たちは何よりも1軍でプレーするのが望みだろうに怪我でも不振でもないのに2軍に落とされて不満は出なかったのかね
それだけ野村とはやりたくなかったという事かな
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 19:18:34.68ID:Qbu2vvFt
2軍の優勝に貢献した選手って大豊、メイ、今岡の事か?
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 20:29:40.70ID:t03wOrQq
平下とか秀太とか濱中とかが助っ人とかいって下にいかされてたの何となく覚えてるな
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 21:23:18.94ID:Gjov3+dX
>>172
お前、前に芸スポ板で岡田をけなしながら野村を持ち上げ「野村の時に盗塁数が増えたんだ」
とか「お前はどんだけレベルが低いんだよ」とカリカリしながら罵倒していた奴だろ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 01:26:24.17ID:piasbTpJ
岡田はいい時期に監督やらせてもらってただけだな
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 05:08:29.62ID:F5GT/JQs
>>176
秀太の2軍出場は99・00年は2試合、01年は1試合で
浜中は01年は5月5日が初出場で1軍の試合に出場しなかったのは、5月10・12日だけで後は最終戦まで全出場してる
平下は移籍1年目の01年開幕戦で故障
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 17:06:48.20ID:Lh8/jFS6
阪神の監督は藤本意外みんな糞。星野も運良く優勝したけどさっさと勝ち逃げしたし。
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 17:55:50.56ID:rWlTUYer
与那嶺要
大沢啓二
王貞治
伊原春樹
伊東勤
秋山幸二
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 19:40:51.05ID:I9YhVkxA
大沢は8年連続Bクラス・2年連続最下位のチームの監督になって5位・5位の翌年にAクラス入りして優勝している
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/30(月) 13:59:59.62ID:nY2hOLiF
「前任者からの莫大な遺産を引き継いだ」落合
「球団親会社のバックアップが潤沢」王
「有能なコーチに恵まれた」ヒルマン
「他のチームがだらしなかった」 権藤
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/30(月) 19:10:26.26ID:EydamPBv
バカボンに続いてどんでんも大好きになったのか?
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/30(月) 19:42:14.27ID:o2I2uXQd
阪神の監督(100点満点で)

岡田35点、吉田30点、星野60点、野村25点、金田20点、和田10点
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/19(土) 10:49:51.96ID:4ZNiPdp3
>>182,183
三原が大沢以上にトレード放出に積極的な人だったから、大沢も一からチーム作りに専念する事が
出来たというのは大きかったな。
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/02(土) 20:07:45.52ID:ucSmuaLb
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/02(土) 20:21:37.27ID:+SpipO+s
「前任者からの莫大な遺産を引き継いだ」森(西武時代)
「球団親会社のバックアップが潤沢」森(西武時代)、王
「有能なコーチに恵まれた」自ら有能なコーチを招聘した星野
「他のチームがだらしなかった」 渡辺久信、ヒルマン、梨田
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/02(土) 21:01:46.20ID:ECa8vfKJ
岡田80点、吉田50点、星野50点、野村60点、金田20点、和田50点
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/04(月) 13:53:04.78ID:YQ1SPypo
岡田20点、吉田20点、星野65点、野村20点、金田30点、和田30点、ヤクルト野村70点
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2015/05/04(月) 14:59:17.36ID:xMEBKJEZ
ヤクルト
野村100点、関根140点
 
阪神 
星野80点、野村95点、和田20点
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/20(土) 13:32:24.07ID:SNwInLby
森祇晶
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/20(土) 13:34:43.91ID:CNXKWH0D
川上哲治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況