>>88
そもそもお前が何を主張したいのか自体が不明なんだが。

全体で1個程度で「今とそれほど変わってない。」という部分のみに噛み付いてるようだが
誤差の範疇って意味でこっちが言ってるとでも思ってるのか?

その後にも
打者の進化に伴なう球種の増加と(昔は限られた投手しか投げなかったフォーク系の球種がポピュラーになった・緩急を強調するボールや投球術も全盛)
ピッチャー自身のフィジカルの進化によるものだろ(フィジカル系の話になるとまたややこしい展開になって脇道にそれるからここでは触れない)と言ってるが?

これ自体が間違ってるというならノラリクラリじゃなく具体的に述べてくれないか。
判で押したような「一個の差は凄い!」じゃなくてさ。