X



眼鏡総合質問スレ Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:59:23.25
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。

なおこのスレはage進行オンリーです
エロ吉は必ずsageでレスするので、

※sageのレスはNGになるように各自のブラウザの設定をしてください
※sageのレスは一切無視されますので、予めご承知おきください

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください

********************************************************
*またsageで書かれた質問は全て無視されますのでご承知置きを*
********************************************************

前スレ
眼鏡総合質問スレ Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1621609274/
0101-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:37:53.94
>>99
https://clickeye.jp/
このサイトのどこかで読んだ。
これも中京眼科の系列のようだから、
>>94に引用したサイトと担当者同じかもね。
0102-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:48:21.85
ヨロイ部分は柔らかい金属で溶接してあるから、徐々に広がるってことはないのでしょうか?
広がりを調整してもらったりしますか?
0103-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:53:26.60
ナイロールって機能面のメリットないすよね?
ぶつけただけでボロっと取れちゃう代物だし。

地震が来た時に逃げられなくなる。
0104-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:32:37.93
>>102
>>103
死ねよ エロ吉
0105-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:37:02.67
機能面のメリットだけなら戦前の規格化された丸眼鏡が最強だ。
レンズは直径38ミリ(1インチ半)の丸型と決まっているから
大きいレンズをフレームに合わせて削り直すのと違って資源の無駄がない。
レンズの形が共通だしPDはブリッジの長さで合わせるから
応急修理なら他人の古い眼鏡からでも近い度のレンズを移植すればよい。
うまいことぴったりの度のレンズが見つかればそのまま修理完了としてもいい。

つまり、規格サイズの丸眼鏡以外はどれもファッション性のために機能面を犠牲にしているんだよ。
0107-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:27:54.84
>>106
あ、そうか。
でも丸型定型以外のレンズを認めると
乱視角度や右眼用左眼用で膨大なレンズを用意していないかぎり
レンズを削り直さずにそのままポンとフレームにはめておしまいとは行かなくなって
>>105に挙げたメリットが失われるんだよね。
少ない資源で国民の視力を矯正するなら、やはり丸型定型が合理的。
戦前の眼鏡屋が合理性を徹底追及した結果そこに行き着いたわけだし。
0108-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:05:51.66
>>107
経済性というより、メガネフレームの機能性ですかね、、、。
0109-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:25:11.31
u字クリングスって高さ調整できるんすかね
Ray-Ban RX6329
こんな感じのものです。
0110-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:15:19.00
>>108
言われてみれば>>105は機能性というより経済性だな
0111-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:34:05.64
やっぱり矯正度数は0.8から1.0の視力が出る内で最低のものに
するのが一番近視の進行度合いが少ないって論文出たな
まぁ既にわかりきっていたことだが
0112-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 06:51:23.75
>>111
かつては主流の考えだったんだから
古い論文ならあるだろうね。
今の学会誌は電子版が当たり前とはいえ、
昭和の古いバックナンバーまで遡って電子版にはしていないだろうから
リンクを示せないのも仕方ないね。
0113-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:16:10.41
>>109
死ねよ、エロ吉
0114-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:14:18.60
川本眼科の前を通った
0115-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:13:26.01
アシストレンズ買おうと思うんだけどこれって中間の位置でみたら度数も中間なのかな
アシストレンズってある程度目が悪い人意外は度数下げすぎだと思うんだが
0116-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:32:39.79
死ねよ、エロ吉
0117-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:33:52.92
>>111
もともとそれは眼科の学会でも提言されていて
それがNHKでも専門家からの警告として取り上げられた
完全矯正のように強すぎる度数は危険だと
0118-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:35:50.63
>>112が強度近視でテンプレにまでなっているエロ吉か
こいつ自分が強度近視になったからって他の人まで
巻き込みたい魂胆が見え見えで笑えてくるわwww
0119-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:27:02.57
>>115
アシストレンズって微妙。
近くが裸眼でも見れる人用だったりするが、そもそも意図的に視線を下げてスマホ見たりするのが微妙。慣れにくい。加入度数自体弱くてこのスレでも出てるような「弱め」ぐらいなので効果もそこまでないと思う。
普通に中間〜遠くを見る時は(裸眼自体ははっきり見れる目なのに)意味なく下の視界がボヤける。
0120-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 05:52:45.77
>>115
昔の遠近両用レンズは度数の境い目が他人に線として見える二重焦点レンズだった。
見た目に遠近両用レンズだと分かってしまうと年寄りに見られて嫌だという声に応えて作られたのが
境い目のない累進焦点レンズで、その技術の延長で作られたのがアシストレンズ。
中間で見たら度数も中間になることが、中間距離も見える長所のように宣伝されることがあるけど、
まあ無理やりセールスポイントを探したコジツケだね。

中間距離がはっきり見えることがそんなに重要なら
累進焦点レンズが売り出される前には
中間距離もはっきり見える三重焦点レンズが売れまくってなきゃおかしいけど、
実際には二重焦点が主流だったからね。
0121-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 05:55:18.70
u字クリングスって高さを出せないんでしょうか?
オークリなんかは全部そうですよね。

鼻筋はお世辞にも高くはないのですが、u字でも大丈夫なもんでしょうかね。
0122-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:04:19.65
>>118
前にも書いたけど、
若いころは眼科や眼鏡屋に言われるままに弱めの眼鏡をかけていたよ。
弱めの眼鏡なんかかけていたから近視が進んだんだ、という意味かな?

今ちょっと検索したら、
>>111の論文というのは東京医科歯科大学所敬教授の1965年の論文のようだね。
1965年といえば、56年前だよ。
所敬教授は名誉教授として大学に籍を残しているけど、
二代後の大野京子教授が眼鏡は完全矯正が原則だと言うのを許しているところを見ると、
弱めが良いという説はもう過去のものとして放棄したんじゃないかな。
0123-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:15:44.70
あ、所敬が教授に就任したのは1977年だから
1965年にはまだ教授になっていないね。
0124-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:32:12.69
個人の好き好きだとは思いますが、メガネって常時いくつくらい持っているものですかね?
愛用のメガネが壊れると、とたんに右往左往の狼狽して「絶対に予備持っておかないと…」と思うんですが
修理するとその気持ちもどこへやらで、また壊れると「やべ〜、一個じゃ…」の繰り返し
度数もいろいろ変化しちゃうだろうし、常用+予備一つくらいが常識ラインですかね?
みなさんがどんな感じにしているのか知りたいです
0125-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:48:12.62
完全矯正の話にピント合い過ぎの人いるな
やっぱりピントはちょっとずれてるほうがいいか
0126-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:00:33.37
>>124
エロ吉、死ねよ。
0127-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:04:35.11
>>125
こちららが積極的に書き込んでるわけじゃなくて、
弱めの矯正にしたほうが近視の進行が抑えられるという古い説にこだわっている人が
煽ってくるから仕方なく付き合ってる。
0128-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:16:38.92
レンズ交換はどこがおすすめですか? 度が強い遠視なんだけどJINSでなるべく薄めの非球面レンズでオーダーしたのに結構厚いレンズで仕上がって来て微妙だった。ゾフは自社以外のレンズは受けてくれないみたいだし。
0129-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:38:11.13
>>128
遠視用レンズは周辺が薄くて中心に近づくにつれ厚くなるから、
いくら薄型レンズを使っても大きなレンズを小さなフレームに合わせて削り直すと
それだけで仕上がりが厚くなる。
近視用は逆に大きなレンズを小さく削るとそれだけで薄くなるんだけどね。
スピード仕上げの店だと客がどんなフレームを選んでもいいように
とりあえず目いっぱい大きなレンズを仕入れておいて
フレームに合わせて小さく削って使うけど、
フレームに合わせた大きさのレンズを特注して作ってもらうと
薄く仕上がるよ。
0130-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:37:58.37
強い遠視なら眼鏡はじめてじゃないよね。
以前眼鏡を買っていた店は
言われなくてもフレームに合わせたレンズを発注して薄く仕上げてくれていたんじゃないかな。
それに対してゾフは大きなレンズを削って作ったから比較的厚く感じたんだと思う
0131-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:27:33.92
>>129>>130 ありがとー
0132-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:18:46.64
βチタン眼鏡は避けたほうがいいのですか?
0133-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:09:54.71
>>132
死ねよ、エロ助
0134-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:43:25.39
>>122のエロ吉って本当に強度近視になったことを逆恨みしているんだな
まさにテンプレ通りの気違いw
0135-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:44:43.48
>>127
完全矯正に異常なまでの執着を見せているお前自身が強度近視であるということが
完全矯正が誤りだということの良い証拠になっている
0136-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:45:32.53
>>122=127ってメガネの田中っていうスレで気持ち悪い自演している奴だろ
気持ち悪すぎて寒気してくるわ
0137-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:49:16.94
その完全矯正のエロ吉ってこんなことを書き込んでいる奴か
しかも自分で自分のレスにリプして自演して楽しんでいるキチガイ

14 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2021/09/24(金) 19:33:11.40
補聴器室で外から見えないことをいいことにイチャつく上司がいます
部下のお尻を触っていました
その部下も満更ない様子だったのでいいのか
気持ち悪い
◯◯◯◯◯◯◯み
◯◯◯◯◯ひ◯
0138-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:50:12.50
完全矯正にこだわって今でも近視が進行しているのがエロ吉

いずれ失明するからみんな楽しみにしていろ
0139-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:00:14.80
なるほど
どうも精神的におかしいなと思っていたがやはりそういう類の人間だったか
完全矯正、完全矯正と意地になっていて、最新の学説を古いなどと根拠も
なく真逆のことを書いているからおかしいとは思っていたが
0140-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 06:35:51.45
>>134-139
夜中に連投ご苦労さん。
こちらも付き合ってあげなきゃ申し訳ないね。
下に引用したソースを見るかぎり、弱めが良いという説が古くて、きっちり合わせるのが良いという説が新しいんじゃないかなあ。
逆だと言うならソースを示してね。

https://takeru-eye.com/blog/01132020-undercorrection-myopic-progression/
>長い間信じられていた、
>「近視を進ませないために、度数の弱い(低矯正の)眼鏡をかけておく」
>これが間違っている、との結果が多く報告されています。

https://ameblo.jp/kamaccyann/entry-12489946469.html
>大野さんは、「眼鏡は弱めに作ったほうがいい」などの思い込みにもとづき、よく見えないままになっている子もいるのではと推測する。
>かつてはそうした言説もあったが、現代の医学では、ぼんやりとしか見えていない状態を放置すると、近視が進む恐れがあると考えられているという。片目ずつで1・0が見えるようにするのが基本だ。

https://www.kawamotoganka.com/tayori/3124/
>日本では、眼鏡処方の時、かなり弱めに合わせることが普通でした。弱めのほうが近視が進行しにくいのではないかという漠然とした期待があったからです。
>しかし、最近低矯正(弱すぎるメガネ)も近視化を誘導するという実験結果が報告されました。どうやら、網膜上に結ばれた像がボケていると、そのボケが遠視性か近視性か区別できずに眼軸長を伸ばすのではないかと推測されています。

https://www.lasik.jp/menu/children.html
> 少し前までは、初めての眼鏡など弱めに合わせることが多かったのですが、
> 最近では遠くが良く見えるようにぴったり合わせた方が近視が進みづらいと言われています。

https://chukyo-eye.or.jp/operation/childnearsighted/
>以前は初めての眼鏡など弱めに合わせる事が多かったのですが、
>最近では遠くが良く見えるように度数を合わせることで近視を進みづらくさせることができると言われています。
0141-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:07:22.84
レンズの話題が出たついでに聞きたいんだけどOWNDAYSやJINSやZoffで作ってもらったレンズと、普通の価格帯のメガネの三城や愛眼や和真で作ってもらったレンズって根本的に違いはあるのですか? 調整などは店によって違うんでしょうが見ただけで違いが分かるものなんですかね、お値段は前者だと5000円程度で、後者だと同程度のグレードを選んでも1枚が最低15000円はしそうなので迷ってます
0142-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:18:06.56
>>140
調整ラグ程度のわずかなボケで近視が進むなら(身体が近視ボケを調整ラグと混同する)
1.0でも駄目そうだけど
0143-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:30:41.33
>>142
だよな
まして0.7とか0.5とかにしたら目も当てられないことになりそう
0144-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:39:00.22
子供の時ガンガン近視が進んだ人がいるとして、
近く見る時そんなボケてたか?っていう素朴な疑問
網膜からずれると近視が進む説自体おかしくね?
0145-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:41:12.40
調節ラグ程度のボケで近視が進むはずがないなら、
そもそも眼鏡を弱めにしても遠くが見づらいだけで意味がないことになるね。
調節ラグを少しでも減らすために弱めにしていたんだから。
0146-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:02:41.05
調整ラグ以前に
ピント調節負担ってのがあるだろ
0147-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:39:35.12
調節の負担で考えると、弱めの眼鏡でかえって近視が進んだという実験結果を
「調節の負担を減らしたらかえって近視が進んだ」と解釈することになるね。
無関係ならまだしも、負担を減らして逆に近視が進むというのは流石に考えにくくないか?
0148-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:38:27.74
調節ラグで考えれば
近業をすると→調節ラグが増え→近視になる
眼鏡を弱くしても→近くを見るときの調節ラグは減るが遠くを見るときの調節ラグが増えるので→進行は防げない
と近業説と例の実験結果の両方を矛盾なく説明できる。
ところが調節負荷で考えると、
近業をすると→調節負荷が増え→近視になる
眼鏡を弱くすれば→調節負荷が減るはずなのに→進行が防げない???
と矛盾が生じる。
0149-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:42:34.88
>>141
手にとって見ないと眼鏡屋の店員でも分からない
0150-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:20:43.26
>>141
見ても簡単に分かるもんじゃないけど、品質が違う
具体的には透明度など
これが眼精疲労に影響してくる

極端な話ガラスレンズじゃないと掛けられない人もいる
透明度:良い ガラス→高品質プラスチック→低品質プラスチック 悪い
0151-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:30:12.47
たしかにガラスレンズは言われてみればなんとなく分かりそう。プラスティックは高品質も低品質も素人には分からない。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:56:49.66
JINSのドライブレンズは見やすくてただのカラーレンズとは違った さすが東海光学製
0153-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:32:59.71
そもそも完全矯正の数値ってこの程度
>>36
むしろ遠近コンタクトはもっと有意な結果が出ていて>>35
メカニズム
「調節性緊張の緩和」「近視性デフォーカス」
0154-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:02:20.74
>>153
それは別に調節ラグ説でも解釈できるよね。
近業をすると→調節ラグが増え→近視になる
完全矯正すると→近くを見るときの調節ラグは増えるが遠くを見るときの調節リードがそれ以上に減るので→進行が抑制される
遠近両用コンタクトを使うと→近くを見るときの調節ラグと遠くを見るときの調節リードもどちらも減るので→さらに進行が抑制される

高橋眼科様は調節緊張で考えていらっしゃるのだ、それを疑って違う解釈をするとはけしからん!と怒り出すかな。
眼科医の言うことを疑ってはならないのなら、
眼科学教室教授大野京子や川本眼科や名古屋アイクリニックや中京眼科が
遠くがぼやけたままだと近視が進むと言っている時点で議論はお終いだね。
0155-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:10:04.30
>>153
なにか数値にこだわりだしたけど、
そもそも眼鏡を弱めにした場合はどんな数値が出てるんだっけ?
完全矯正にした場合より多少にしろかえって進んだという数値が出ていたりしたら
お話にならないよ。
0156-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:19:31.29
いや遠近コンタクトでは近視性デフォーカスが有効という話になってるよ
0157-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:33:01.42
>>156
完全矯正と低矯正との比較では
低矯正群は近視性のデフォーカスでかえって近視が進んだという話になってるよ
0158-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:41.85
近視性デフォーカスが有効なら
単に低矯正にした眼鏡でも進行抑制に有効なはずだけど、
そうはなっていないんだよね。
なぜだろう?
0159-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:51:08.54
まあとにかく完全矯正は大した数値結果はなく
遠近コンタクトでは加入度を強くするほど効果が出ている
可能性の追及としては
度を弱くする方向に可能性があるってこと
0160-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:53:57.96
遠近両用コンタクトの件を含めて
ググって分かる程度のことを眼科の教授が知らないはずはないから
最終的には東京医科歯科大学眼科学教授が
眼鏡は完全矯正が原則だと言っているのと
ごちゃんの匿名利用者がそんなことはないと言っているのと
どちらを信じるかだね
0161-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:00:33.84
権威主義に偏らず自分の頭で(シンプルに)考えろって話だし
権威としても1.0程度でいいってことなら
うんそれでいいんじゃない?で終わりだよ
0162-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:11:47.08
素人と玄人とどちらが信用できるかというシンプルな話だよ
0163-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:15:57.80
遠近コンタクトの結果は素人の妄想ではないぞ
0164-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:18:03.01
そこから弱めることの可能性とやらを見出したのは素人だよね
0165-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:20:51.16
いや>>35にも
調節性緊張の緩和、近視性デフォーカスが効果性要因として出てる

完全矯正を信奉するあまり
近業説を否定するという暴論を展開してた人もいたなあ...
あれが一番の素人の妄想だったね
0166-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:25:02.04
で、その緊張緩和などから
高橋眼科は弱めのメガネを推奨したのかな?
0167-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:28:53.32
1.0程度でいいってことならそれで終わりだよ
0168-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:04:32.30
弱めをよしとする論文が出た云々はハッタリだったわけだね
0169-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:28:09.10
無色完全矯正強度近視エロ吉が平日の真っ昼間にここやJINSスレに集中していたせいで
いつものエロ吉スレの数々がまったく上がってこない

わかりやすwww
0170-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:31:13.72
よーわからんから教えてくれ

そのエロ吉とやらが完全矯正の根拠として未だに査読付きの論文を一つも出していないのは
やはり見つからないからなのか?
明らかにおかしなブログやら聞いたこともないところの文章を無理やりな解釈でこじつけて
貼り付けているだけなんだが

とりあえずNHKの本には完全矯正だと近くを見る時に過矯正になるので、そこから眼軸長が延伸して
近視が進行するということがきちんと図や理屈ではっきりと書かれていたのでわかりやすいが、
それに対しての反論も未だに全然無いよな?
0171-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:32:42.89
>>170
そっちは眼科医学会のものだから眼科医たちが公式で認めているものだよ
当たり前だが遠くに合わせた度数で近くを見続ければ、屈折の原理上焦点は
網膜の後ろ側に行くのは必然的なので
0172-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:41:45.56
またぞろハッタリ路線に回帰するわけね
おやすみ
夜中まで頑張ってね
0173-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:07:04.10
>>172
エロ吉論破されてざまぁあああああwwwwwwwwwwww
0174-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:15:59.35
>>170は知ってか知らずかエロ吉の一番痛いところを突いているな
そもそもエロ吉はIFとか知らんから、論文っぽいものならなんでも
信用できると思い込んでいる上に誤読が多いのが欠点
完全矯正では強すぎるという文章をわざわざ引っ張ってくるアホさ
加減は小学校中退のエロ吉ならではだろう
0175-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:37:29.28
ハッタリに以前の切れ味がないね
ハッタリと見抜かれていたんじゃやりにくいか
0176-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:11:02.65
コストコのメガネが安くていいの買えるって聞いたけどメガネのために年会費払うの躊躇するなあ
0177-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:24:15.32
眼鏡はバネ機構がついているものがいいんですか?
ヨロイが広がらないとのことですが、バネ機構がついてないとそんなに広がるもんですかね?
0178-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:20:32.59
片手でかけ外しするとというか、
片手でかけるのはかえって面倒だから実質的には片手で外すと
広がるとはいうね
0179-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:23:35.61
>>178
そうですね。まっすぐ外さないと曲がってくると。
ただ、それなりの強度があるだろうし、片手でかけ外ししていたところでそうそう曲がるものかなと。

大げさに言ってるだけじゃないかなとも思うのです。
バネ機構が付いていない純チタンでも、少しはバネ性がありますよね。
0180-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:48:52.71
>>177
>>179
死ね、ガイジ
0181-7.74Dさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:37:07.89
>>174
IF知ってるのは大卒くらいだろ
エロ吉は小学校中退だからそんなもん知ってるわけないわw
0183-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:56:50.80
>>182
死ねよ、蛆虫
0184-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:20:17.29
眼鏡のヨロイって普通に使ってても広がるもんですかね?
0185-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:21:09.53
>>182
サーモントの亜種なのかなこういうの。
若者って感じはしないよね。
0186-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:28:13.07
>>184
>>185
死ね、エロ助
0187-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:10:42.87
関西系のメガネ屋が店頭で呼び込みをしてるのを見た。
「安いよ安いよー」って叫んだところでメガネなんて需要あっての供給なのに。
しかも叫ぶのに夢中で通行人が見本を試着しても気づいてない。
そのまま戻されたメガネを見てコロナってこういう所から感染するのかなと思った。
0188-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:25:19.75
洗浄はまあ別として「視力検査」とか「他店購入品でも調整無料」
なんて謳ってる店は確かに無料でやってはくれるが大体は嫌そうな感じが滲み出てるな。
結局最後は理由付けして自店品のセールスが始まるし(それは良いんだけどね)。
もちろん全部がこうじゃないけど私見ではチェーン店でこれが多いと思うがどうか。
0189-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:15:02.23
「他店購入品でも修理無料」を謳う店もあるな。
新しい眼鏡を注文してくれたら、
それが出来上がるまでの繋ぎとしてかけられるように
壊れた眼鏡をとりあえずかけられる程度に応急修理します
仕上がりの美しさとかは求めないでねという意味だが。
0190-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:40:40.20
そこまで深読み出来る奴いないでしょ。

俺が前に行ったメガネ屋が店頭にバイト募集の張り紙を減ってたが何をやらせるつもりなのか。
0191-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:08:01.84
執事眼鏡という店は以前HP上で
アルバイト募集
応募資格:眼鏡店経験者または眼鏡学校卒業者
なんて強気の求人をしていたな
0192-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:04:15.23
ガラス製のレンズにしようとしてるけど変わるものなの?
そもそもどこで作れるんですか?
0193-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:17:17.91
>>191
それはまだマシな方でしょ。応募する奴がいるかどうかは別として。
ヤベーのは眼鏡屋としての技術も知識もない人を募集してるとこ。
視力検査ひとつ取っても素人が簡単なレクチャーだけでやったらアカンでしょ。
0194-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:56:14.35
>>192
死ね、ガイジ
0195-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:00:22.07
メガネかけてる女なんですが、メガネかけてる男に「メガネかけてる女は嫌い」と言われました。
その人曰く男のメガネはプラスで女のメガネはマイナスらしいです。
イラッとしたんですけど、この人の意見についてどう思いますか?
0196-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:40:39.26
そいつの目の中に指突っ込んで目ん玉くりぬいて
「もうお前にも眼鏡はいらないね!
ハハハハ!」
って言ってやればいいよ
0197-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:49:44.79
あるメガネ屋の評価、匿名評価サイトだと酷いけどグーグルのクチコミだと普通。
主観的意見で良いけどどっちが信憑性あるかな。
匿名の無責任さは信用に値しないという見方もあれば、
名出しのクチコミを使ってまで愚痴れないという泣き寝入り的なものもあると思うんだ。
0198-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:42:14.79
メガネかけてる男ってチー牛って呼ばれてるけど
それでもメガネかけてる男はプラスなの?
0199-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:41.72
そんなふうに呼ばれてる人がいるとするならメガネかけてようが無かろうがそう呼ばれるんだろう
0200-7.74Dさん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:12:06.85
テンプルに余計な機構の付いていない眼鏡がベストなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況