X



眼鏡総合質問スレ Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:07:51.28
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。
0610-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:51:53.66
認定眼鏡士も国家資格じゃないけどな
0611-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:29.73
世間一般的に眼鏡の相場ってどれくらいですか?
0613-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:08:20.55
>>605
詳しくありがとうございました
お店に行って東海光学のものを見てきます
0614-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:40.31
PDが70あるので大きめのメガネを選ぶことが多いです
クセのないきれいな形のセルフレームで(できたら大きめではないボストン、オーバル)、
フレームPDが広めのものの取り扱いの多いブランドはありますか?
教えて頂けるとありがたいです
0615-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:37:12.38
最近仕事で使う保護メガネを作ってもらうために眼科で検査してきたんだけど、眼圧検査だけはどうしても苦手

皆、耐えられる?
0616-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:04.08
IRカットの手法はまだまだ研究開発の途上
各社とも苦労している
0617-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:12.21
>>615
眼圧検査は苦痛と思ったことない。初めてやったときはびっくりしたけど。
それより眼底検査を定期的にやっているんだけど、
薬使って散瞳すると正常に戻るまでの数時間が嫌いです。
ど近眼だから裸眼の視力検査も恥ずかしいから嫌だったけど
今は一人ずつ測るから気が楽になった。
0618-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:18:44.54
>>616
長波長なのがネックなんだよね
手法としてナノ粒子の分散に頼るしか今のところ手が無い
0619-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 03:05:55.21
997 名前:-7.74Dさん :2018/08/14(火) 02:19:15.22
なんか見えない敵と戦っている気持ち悪いのがいるな
0620-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:39:02.09
紫外線と可視光線の狭間のバイオレットライトに近視防止効果が確認されたから
眼鏡レンズの紫外線カットはバイオレットライトまでカットしてしまって
近視の進行を助長するからむしろ有害!なんてことを慶応大医学部が言い出した。
何十年も目に良いという謳い文句で売られてきた紫外線カットレンズがこの始末では、
目新しい赤外線カットに飛びつく気にはなれないな。
後からこれこれの点でかえって有害だったと言い出されそう。
0621-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:34:53.53
真性浮き眼鏡の仕組みがしりたい。
0623-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:12.44
メガネのズレを防ぐためにテンプルの先に付けるやつはなんていうんですか?
耳の裏に付けるやつです
0624-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:15:03.84
>>618
技術的にはそこを突き詰めていくしか無いね
0625-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:17:24.46
>>623
商品名ならメガロックとかピタリングとか
0626-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:50:23.37
>>624
配向や距離を組み合わせた積層構造が第一候補だろうな
0627-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:50:14.17
今のところはそれしか手法が無い
0628-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:16:04.31
>>620
雪国育ちで大人になってからさんざんスキーなどやったが、
60過ぎて誰も白内障になってない。
もちろんUVカットで防御した方が良いのは確かだけど。
で、対して効果のないIRカットは電車や軽自動車の窓でもやってるよ。
まだ効果も不足ですからお金を払いたい方はどうぞ
0629-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:25:19.07
長周波のためエネルギーの大きい赤外線(IR)を、
あの眼鏡レンズで吸収するのは技術的な課題は大きいと思う。
短周波の紫外線(UV)はコーテイングでやってしまえます。
だけど何でIRカットが欲しいのですか?教えて?眼が暑いの?
0631-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:55:36.27
>>627
もっと効率的に干渉構造が作り出せれば良いけど
0632-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:56:28.21
通販で買ったものを眼鏡屋で調整してもらうのって普通ですか?
違う店で買った眼鏡を調整してもらいにいったら「こちらはいつうちで購入していただいた眼鏡ですか?」と言われてから少し気になって買った店以外いきにくくなってます
0633-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:19:20.45
最初に他所で買ったんだけど調整してもらうこと出来ますか?って聞けばいい
0634-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:54:24.81
このリンクの後藤次利さんの眼鏡を探してます。本物じゃなくても
全国のチェーン店で似たような感じのやつでいいのでどのモデルが
近いか教えてください。

https://abematimes.com/posts/4622808
0635-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:52.79
>>631
そうなると金属よりかは有機構造の方が良いかも
0636608
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:59.74
>>609
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
眼科で一通りの検査実施と処方箋を出して貰いました。
0637-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:09:13.63
>>635
波長的にもその方が適している
0638-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:24:47.89
この知ったかぶりの自演はいつまで続くんですか?
0639-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:01:30.90
窓ガラスのIRカットは気休め。
夏と冬で熱量が違いすぎる。仮に90%カットするとして
夏は元が10000で冬は100みたいな違いがある。
夏は気休めで冬は寒いという無意味なシロモノ。
0640-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:31:00.03
電車の窓なんかは赤外線カットというより
スモークにして少し遮光し涼しくしたと言う方を信じたくなる。
赤外線と言えば50年ぐらい前、電気ごたつが赤く光り
「赤外線が温める」と宣伝してたけど、
ある大人の人が「赤外線は見えないのだ。あれはただの赤ランプ」
と言っていたのを妙に思い出した。
0641-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:48:21.42
>>633
最初にお断りすれば何か良い方向でやってもらえると思う。
量販店じゃなくてそこそこのお店の方が良いと思います。
私もそういうお店で眼鏡購入時に、別の量販店商品のフィッティング直しをしてもらった。
店員曰く、材質など解らないので壊しちゃうのがまずいのでホントはやりたくないんですよ。
と言っていたから、あまりいいことではないのだろう。
クリーニングや視力チェックは歓迎ですよと言ってました。
逆に他店で買ったブランドフレームを量販店でレンズ交換してもらったときは、
ごく普通にフィッティングもしてもらったし、そういう眼鏡作れるのは歓迎と言われた。
なんか、上から目線的な反応と感じます。
0642-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 04:05:50.16
>>641
私も同じ対応経験している。
「材質が・・・」は方便。
店員にとってみれば外国製のどんなものか解らない数年使って材質劣化してるものを
壊すのが怖くて曲げたりできない。というところでしょう。
自分のお店で販売したものでも似たようなもののはずだが、
責任問題が違うのでしょう。
量販店へブランドフレーム持ち込んでの件は同じ経験でした。
5−6年たってもあの眼鏡調子いかがですかとフォローしてくれる。
どの眼鏡販売員も良いものをお客様へという気持ちがあふれてると受け止めましょう。

ところで皆さんが言うブランドフレームとは何でしょう。
0643-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:02:44.27
>>637
UVほどのエネルギーはIRには無いからまだいくらかは扱いやすいかも
二次構造や三次構造の工夫でブローな特性は得られるだろうし
0644-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:31:55.97
>>643
そうかエネルギーはUVの方が強いのか。
0645-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:58:27.16
赤いフレームのシャア専用メガネはあるのに
青いフレームのメガネがないのは何故

もっともらしい何とかブルーの名前がついても
青に似つかわしくない色だったり
先っぽかちょこっと青くなっているのばかり

大衆受けはしなくてもイロモノ好きなコアな顧客はいるはず
0646-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:12:14.60
>>645
青だと、差し詰め
ランバラル専用メガネ
0648-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:43:25.32
>>643
周波数範囲が広いから、ブローな特性は必須だわな
0649-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:12:30.35
>>644
エネルギーは周波数に比例する。

しかしUVはultraviolet、IRはinfrared ややこしい。
さらに近視予防にバイオレット(紫光線)がよいけど、
近視者が使う眼鏡もコンタクトも全部遮断してしまうとか言われてますね。
0650-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:42:49.05
>>648
側鎖を変えてヘリックスの間隔を変えてみるか、βプリーティッドのギャザー配置を
工夫してみるかかな
0651-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:25:41.29
耳の後ろの負担を減らすように調整すると鼻の負担が増えて
鼻の負担を減らすように調整すると耳の後ろの負担が増えますか?
0652-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:38:17.43
>>651

鼻に接さない眼鏡は、その分、耳がいたくなるのでしょうか。
気になりますね、、
0653-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:13:57.85
>>651
どちらかで受けるから答えはそうですになるのかな。
バランスさせてると思います。
メタルでごく軽いフレームもテンプルの後ろ(耳の後ろ)にウエイトがあって
バランスさせているタイプが多いと思います。
昔のガラスレンズ時代はそういう発想がなく、
ずれないように耳の方で締めて、鼻でレンズの重さを受ける感じでした。
0654-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:52:49.30
>>649
一応、コンタクトには一部バイオレット光を透過するものがあって、
バイオレットライトをカットするコンタクトと透過するコンタクトとの比較で
前者を使っている者の近視の進行が大きかったことで
バイオレットライトに近視の進行を抑制する作用があることが裏付けられた。
屋外で過ごす時間の長い人に近視が少ないのはバイオレットライトを十分に浴びるからだと慶応大では推測している。

屋外でベーゴマで遊ぶのと屋内でテレビゲームで遊ぶのとを距離だけで比べたら
後者のほうが遠いけど、後者のほうが近視になりやすい印象がある。
そこから考えても見る距離はあまり重要でなくて、問題はバイオレットライトなのかも。
0655-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:27:12.72
ベーゴマとTVゲームで比較とかアホかと
0656-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:47:24.05
比べるのもアホらしいほど明らかに
ベーゴマよりテレビゲームのほうが近視になりやすいよね。
にも関わらず、視距離はテレビゲームのほうが遠い。
近くを長時間見るのが近視の原因だという説だと説明できない。
バイオレットライトの不足が原因だと考えれば説明できる。
0658-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:25:07.29
>>650
層構造で工夫しても良いし、いろいろやり方は考えられるな
0659-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:18:42.43
5万以下で完全オーダーできる店知ってる?
目の幅とか細かく測って自分に合ったメガネが欲しい。
0660-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:27:30.47
知ってます
0661-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 06:42:31.29
社会の高学歴化とともに近視が増加していることが
近くを見ることが近視の原因であることの裏付けのように言われることがあるけど、
中学校までで学歴を終える人が多かった時代だって
中学校を卒業した後ただ鬼ごっこでもして暮らしていたわけじゃなくて
今だったらまだ高校へ通っている歳から工場などで働いていた。
高学歴化=近業時間の増加と単純に言えるかどうか。
0662-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:12:21.57
質問スレなのにくそみたいな演説ばっかりだ
0663-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:27:14.52
1人だけ
老害みたいなのが居る
まあ俺も初老だが、、、、
こんな所で自分語りはしませんよ
0664-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:18:46.75
という自分語り
0665-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:19:04.18
>>658
IRカットの技術的課題はなんとかクリアーできそうですね
0666-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:59:53.34
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0667-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:08:33.70
>>665
問題は有機構造をどう安定してコートするかという点
0668-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:56:07.78
そこはなかなか難しいところ
0669-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:00:46.15
フォーナインズ10本持ってます。
持ちすぎですか?
0670-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:59:41.72
蝶番がださいから1本もいらない
0671-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:18:24.72
>>670
ゴミ。
0672-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:52:27.43
>>668
安定性の向上はまだ課題かな
0673-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:49:40.48
自己組織化をなんらかの形で担保する必要はあるでしょう
0674-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:33.73
そうするとエンザイムも必要か
0675-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:02:40.27
認定眼鏡士がいて、両眼視機能検査をすると書いてあるところだったら
両眼調節バランステストもやるのでしょうか?
隣町にそういう店がありまして、サイトを見ると検査に1,2時間はかかると書いてありました
しっかり検査するということはそれなりに値の張る眼鏡になると思いますが、最低何万くらいを見ておいたほうがいいでしょうか?
0676-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:06:29.90
>>674
その場合定常流が必要になる
0677-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:18:28.78
>>675
訂正
両眼視機能検査ではなく両眼開放屈折検査です
0678-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:08:02.16
隣町の眼鏡屋に聞け
0679-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:41:48.44
とにかく壊れにくい眼鏡って無いですか?
品名が駄目な場合はメーカー名でも良いので教えて欲しいです。
0680-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:08:35.06
>>679
やだ。
0681-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:39:12.74
>>680
お前の意志なんぞ誰も聞いてないぞよ
0682-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:43:40.43
>>679
オリバーピープルズ
0684-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:15:37.04
>>683
賛成
0686-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:21:11.77
でも実際ハズキルーペみたいに足や尻で踏んでも壊れない眼鏡って無いのかね
0687-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:57:57.76
>>676
だとするとそのままではレンズ用途には難しいな
0688-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:56:48.34
>>679
SWANSのアイガード
競技用だから丈夫だぞ
0689-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:02:05.71
>>687
軌道をうまく使えばどうだろう
0690-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:45:32.76
>>687
ハズキルーペを改造
0691-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:24:35.65
>>689
それだけではコンフォメーションも無理
0695-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:41:23.63
>>694
たまに見てたんだけど、
女性でも入れるんですね。
20代です。
学生時代はコンタクトでしたが、就職してからは眼鏡です。
会社の検診で0.6だと言われたので眼鏡新調しました。
小ぶりのセルフレームが良いですと勧められたのが気に入っています。
けど友人に度が強そうだと言われてしまいます。
0696-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:09:18.11
ハーフリムを初めて買いましたが、釣り糸みたいなもので支えてるんですね。
ちょっと怖い感じがします。
0697-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:10:28.78
>>696
簡単に外れるよ。
0698-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:47:33.75
まんま釣糸使ってる(伸びや紫外線劣化が少ないフロロカーボン糸が主流
糸が傷まない事は無いから定期交換する
0699-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:38:19.33
>>696
簡単に緩んで外れることあるよ。
0700-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:49:10.28
>>698
これまではフルリムの眼鏡ばかりで、買った後には調整も行かずに壊れるまで放置でしたが、ハーフはそうはいかないんですね
鼻パッドぐらいは自分で変えてましたが、糸は無理そう(特に特殊形状の上部)なので、素直に購入店で定期交換してもらいます。

>>697
>>699
気を付けます。
0701-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:30.11
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50



メガネなんかどれも同じだろ、もっと重要なことに関心もてよ!
0702-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:03:30.22
映画「響」の平手が書けてるメガネって、どうやって検索すれば出てきますか?
0703-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:03:59.26
>>702
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

メガネなんかどれも同じだろ、もっと重要なことに関心もてよ!
0704-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:35.79
>>677
遅レスすみません
どこまで厳密にやると両眼開放屈折検査になるのか解らないです。
片眼ずつ度数を測定し、その後両眼視で単純に視力を確認するだけでなく、
再度左右の微調整をすると言うのがそれでしたら、
私の行っている眼鏡屋さんでは常にやってもらっています。
検査は1時間近くはかかっています。
価格についてはどんな眼鏡をもとめるか(度数とかフレームとか)次第ですから申し上げられませんが、
いわゆる量販店ではありません
もう少し教えていただけたらと思います
0705-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:25:49.69
専門用語難しいね
緑と赤のC字ではっきり見えるのどちらとか数字が四角に並んでいてはっきり見える順番とかのあれかいな
0706-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:28:59.94
メガネの角度を変えると非常に見やすくなるんですが
普通にかけても見やすくする方法ないですか?
なんか高いレンズで軸矯正?すれば段違いになるとかどこかの書き込みで見た記憶があるのですが
どうなんでしょうか?
私が乱視持ちだからこういう状況になるんでしょうか?
0707-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:29:50.09
角度をかえるというか目から離すとって感じです
0708-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:34:57.51
フィッティングの問題じゃねえの
0709-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:24:20.32
>>705
赤と緑を比べるのは文字通りレッドグリーンテストと言って
近視矯正の場合同等に見えるとちょうど良し、
赤がはっきり見えると矯正不足となります

>>706
眼鏡屋さんでフィッティングしなおして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況