X



眼鏡総合質問スレ Part.1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001-7.74Dさん2018/04/27(金) 01:07:51.28
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。
0002-7.74Dさん2018/04/27(金) 07:44:39.70
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な


便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0003-7.74Dさん2018/04/27(金) 08:06:56.63
>>1乙です
このスレをずっと待っていました
0004-7.74Dさん2018/04/27(金) 20:47:58.62
レンズを選ぶ時の基本的なことを教えてください。
0005-7.74Dさん2018/04/28(土) 00:55:01.44
仮に単焦点であるのなら、まずは球面度数と乱視度数がいくつなのか
そこから最適な設計と屈折率を決定する
あとは必要なコーティングやカラーなどのオプションも考慮に入れる
0006-7.74Dさん2018/04/29(日) 02:14:02.23
>>4
>>5の人に勝手に補足すると、設計とは球面であるとか片面非球面であるとか両面非球面とかのことね。
度数が高い人程、球面よりも片面非球面、片面非球面よりも両面非球面という選び方になっていく。
ただし両面非球面は高度な設計技術が要求されるため、片面非球面よりも遥かに高額になるので、
逆に度数がそれ程でもないのであれば不要。
0007-7.74Dさん2018/04/29(日) 19:06:11.82
>>5-6
詳しい解説ありがとうございました。
0008-7.74Dさん2018/04/29(日) 21:58:39.49
度数の高い人には屈折率よりも設計の違いの方がメリット大きいね
0009-7.74Dさん2018/04/30(月) 17:59:49.27
安売り店では無理だな
0010-7.74Dさん2018/04/30(月) 22:43:16.36
そもそも選べるレンズの種類が安売り店ではほぼ無いに等しい
0011-7.74Dさん2018/05/01(火) 11:17:51.39
花粉症対策でかける眼鏡みたいな透明な枠で、かけていると多少厳つく見えるであろうレンズ部分とかが細めの眼鏡が欲しいです。
横のフレームは別に透明でなくても構わないです
何か良いのはありますでしょうか?
0012-7.74Dさん2018/05/01(火) 20:29:11.58
意味がわかりません
デザインの具体例を出してください
0013-7.74Dさん2018/05/01(火) 20:48:38.83
デザインというか、とにかく透明み眼鏡が欲しい感じです
特に真正面から見た時に透明が良いです
横のフレームも透明ならなお良い感じです

で、欲を言えば多少厳つく鋭い印象になるのがあればって感じです
わかりにくい説明ですいません
0014-7.74Dさん2018/05/01(火) 21:14:53.89
ごめん、何が言いたいのか全く理解できないからスルーさせてもらう
0015-7.74Dさん2018/05/02(水) 01:21:05.46
-2.00Dなんですけど、どういうレンズを選んだら良いですか
0016-7.74Dさん2018/05/02(水) 02:02:53.48
>>15
予算内で一番いいやつ
または屈折率1.60球面でUVカットの一番安いやつ
0017-7.74Dさん2018/05/02(水) 23:29:01.13
>>15
その度数だと片面非球面ではなく球面でも問題無いですよ。
屈折率も1.60以下のもので大丈夫です。
無理して高価なものを買ってもその違いが人間の眼で認識
できることは絶対に有り得ない度数です。
0018-7.74Dさん2018/05/03(木) 00:38:47.29
ずんずんずん
0019-7.74Dさん2018/05/03(木) 00:45:50.36
>>17
詳しくありがとうございました
書いてあることをメモしてメガネ屋に行ってきます
0020-7.74Dさん2018/05/03(木) 08:46:15.75
子供のころ、メガネかけてるとどんどん目が悪くなったのですが、
あれは、メガネ選びというか作りがよくなかったということなのでしょうか。

成長するから変動するというのはわかります。
それなら、良くなってもいいのではという気がします。
今思うと、メガネ屋の検査って、当時子供の自分にはよくわからなかったです。
どっちがはっきり見える?といわれても、何をもってはっきりとすればいいのか、とか。
もっときっちり検査して作ってたら、悪化しなかったのかなあ、と。
0021-7.74Dさん2018/05/03(木) 18:48:51.61
今日眼鏡店に行って話を聞いてきたのですが、コーティングの種類が多すぎてうまく選べませんでした。
どういったものを選べば良いのでしょうか。
0022-7.74Dさん2018/05/04(金) 04:11:59.05
らんららららんらんらん
0023-7.74Dさん2018/05/05(土) 00:14:48.53
>>21
メーカーによって呼び方が様々なので詳しくは省くけど
ほどほどに安くあげたいならハードマルチか撥水コート
扱いが雑だとかレンズを長く保たせたいなら耐傷コート
ブルーライトカットは向き不向きがあるので一概にはおすすめできない
後は予算内で一番いいのを選べばいい
0024-7.74Dさん2018/05/05(土) 01:12:26.20
>>21
基本的にはハードコーティングとマルチは標準で付いている
あとは帯電防止はホコリなどの付着防止に有効
撥水撥油は油脂の汚れを拭き取る時に便利
裏面UVカットはレンズ裏面のUV反射を防止するものだけど
これは眼のためにおすすめ
IRカットは近赤外線を大幅に防いでくれるものだけど、これも
眼病防止に有効なのでおすすめ
0025-7.74Dさん2018/05/05(土) 15:10:46.79
シリコンの鼻パッドにしたら付け心地良くなりますかね?
眼鏡買った時に鼻パッドの調整しなかったんで自分でちょこちょこ調整してるんですが
やっぱりプラのパッドだと鼻に当たってる部分が微妙に不快で
0026-7.74Dさん2018/05/05(土) 21:12:02.74
>>24
あなたの回答の方が知識があって詳しそうです。
知らないコーティングもあって参考になりました。
0027-7.74Dさん2018/05/06(日) 20:54:49.92
セルフレームのちょっとした傷(幅1ミリくらい、爪が引っかかるかどうか程度の深さ)を磨きで補修したいのですが、どこがおすすめでしょうか?

メガネスーパーに問い合わせたところ、一度リペア工場に発送し見積もりとのことでしたが、価格が5000〜7000円程度と言われ一旦保留しています。

できればその場で修理してくれる、もう少し価格が安いところがあれば助かります。
0028-7.74Dさん2018/05/06(日) 22:29:01.16
その手の話は地域を書かないと無意味
0029-7.74Dさん2018/05/08(火) 08:56:01.43
メガネを作りたいのですが、目医者での処方箋って作っておいた方が良いですか?
0030-7.74Dさん2018/05/08(火) 20:50:22.36
>>29
むしろ作らない方が良い
経験の豊富なきちんとしたメガネ屋の方がしっかりと
検眼してくれて、処方箋と違って度数の変更にも
柔軟に対応してくれる
0031-7.74Dさん2018/05/08(火) 21:02:11.85
また自称認定眼鏡士様か

>>29
ここ数年眼科医にかかってないなら、健康診断も兼ねて受診して処方箋をもらった方がいい
度があっていないと感じたなら、処方箋は差し替えてもらえるし、眼鏡屋でもレンズ交換してくれる
0032-7.74Dさん2018/05/08(火) 21:05:59.77
>>30
丁寧なアドバイスありがとうございました。
評判の良いお店を探してみようと思います。
0033-7.74Dさん2018/05/08(火) 21:41:39.20
>>25
シリコンパッドですが、
ひところ眼鏡市場ほかのお店で、半年ごとぐらいにどんどん交換サービスしてくれました。
たしかに滑らないから新品の内は良いと思います。
だけど、そんなに耐久性があるものではないと思います。
0034-7.74Dさん2018/05/10(木) 01:27:29.50
5カーブのフレーム 当方の度数 4.25 カーブ対応のレンズでなくても大丈夫ですか?
0035-7.74Dさん2018/05/10(木) 02:25:51.05
標準カーブのレンズであれば普通に5カーブが領域内になる
0036-7.74Dさん2018/05/10(木) 02:41:00.10
>>35
ありがとうございます!
0037-7.74Dさん2018/05/11(金) 18:43:28.03
お店で見ていて鼻パッドの無いものが気になったのですが、掛け心地とかどういった感じなんでしょうか
0038-7.74Dさん2018/05/12(土) 00:54:54.68
>>37
一山はその部分のフィッティングができないので、実際に掛けてみて
合うか合わないかを判断するのが大事。
サイズさえ合えば、鼻パッドタイプの物よりも遥かに快適ではある。
特にケーブルと組み合わせると、激しい運動をしても絶対にズレない
ので、ズレを嫌う人にはおすすめ。
0039-7.74Dさん2018/05/12(土) 20:50:35.38
ありがとうございます、一山という名前を初めて知りました
なかなか良いものそうなので、試し掛けしてみます
0040-7.74Dさん2018/05/13(日) 04:37:34.24
ちゃらららちゃんちゃちゃちゃんちゃちゃ
0041-7.74Dさん2018/05/13(日) 09:09:35.52
鼻パッドがないという説明だけでピンポイントで一山式と当てたのは何故ですか?
ネオジンなどの可能性もあったのに
0042-7.74Dさん2018/05/13(日) 19:03:47.05
>>41は無知で常識を知らない人なんでしょうね。(苦笑)
0043-7.74Dさん2018/05/13(日) 19:14:41.67
セルでよくあるノーズ一体型も、眼鏡をよく知らない人が鼻パッドがないと表現する場合があるな
0044-7.74Dさん2018/05/13(日) 19:24:34.60

同時に書き込んでいるいつもの荒らしているスレと
レスの内容であんたの正体バレバレだよ
0045-7.74Dさん2018/05/13(日) 19:32:12.82
>>44
悪いがこの時間他にレスしてないぞ
根拠のない個人攻撃は良くないな
0046-7.74Dさん2018/05/13(日) 19:48:34.96
>>44
レスの内容でバレバレってブーメラン刺さってるぞw
質問と回答の自演具合とツッコミが入るとdisるってテンプレ通り
0047-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:13:01.15
>>45-46はワンパターンの書き込みでエロ吉確定w
0048-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:14:56.11
>>42
まぁ一般的に鼻パッドの無いメガネと言えば、わかっている人なら
すぐに一山だとわかりますしね。
0049-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:15:32.15
>>45-46が早速いつもの巣の強度近視スレで発狂w
0050-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:18:10.02
自演を指摘されて発狂モード、と
いつも通り
0051-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:20:12.65

エロ吉のレスはわかりやすいw
0052-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:20:29.12
なんでエロ吉がこのスレに来たんだ?
0053-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:21:10.12
>>52
知識のある人が羨ましいからだよ
いつもでたらめな回答してはバカにされているから
本当に詳しい人が羨ましくて仕方無いからな
0054-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:22:37.02
>>53
なるほど、そういうことか

ただうっとおしいからみんなエロ吉のことは無視して欲しい

ワンパターンで>>41>>43のような他人に無意味でおばかな
ケチをつけてスレを荒らすことしかしないから、すぐに判別できるだろうし
0055-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:23:39.07
たしかに構うからエロ吉が>>45-46>>50のように発狂して、バカ晒すんだよな。
放っておけば良いんだよ。
0056-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:24:12.73
まぁここはより格調の高い総合スレだから、エロ吉のようなアホが来る場所では無いしな
0057-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:25:45.28
だから純粋に質問と回答のやりとりの場所にするために、わざわざこういう総合スレが立てられたんだろう。

それをエロ吉のような荒らしに構ってスレを無駄に消費していたら意味無い。
0058-7.74Dさん2018/05/13(日) 20:27:07.97
それでは以降エロ吉は無視するということで

エロ吉は必ずレスをsageで書く癖があるので、識別は容易だし
0059-7.74Dさん2018/05/13(日) 23:05:08.90
精神病院から抜け出して来た奴が居るな
0060-7.74Dさん2018/05/13(日) 23:36:49.41
>>58
それを書くとすぐにsageを止めるんだけど、またすぐにsageに戻るからわかりやすい
0061-7.74Dさん2018/05/13(日) 23:39:20.01
>>57
エロ吉のようなふざけたバカに回答されるだけで不愉快だわ。
きちんとした人に回答してもらうために質問してるのに。
0062-7.74Dさん2018/05/13(日) 23:40:54.25
>>41=>>45=>>46のエロ吉はなんせこの程度だからw


エロ吉の待ってましたとばかりに自慢気に書いた馬鹿回答の一例

166 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:46:01.79
近眼と遠視って同時に起こるもの?
はじめは近眼だけだったけど、
遠視も出ていてるらしくて、
その場合メガネってどうすんだろ?
確かになんとなく見えにくいし

167 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:51:47.59
>>166
遠視と近視は同時には起こり得ない
眼底の網膜に対して、焦点が前にきてるのか後ろにきてるのかが問題なので
あなたの場合は、老眼か、その他目のピント調節機能の低下が原因ではないかと


それに対してまともな人の回答例

172 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 01:11:40.64
>>166
右目と左目で変わる時もあれば、混合乱視の場合もあるよ
一応それに合わせてメガネは作れるけど
0063-7.74Dさん2018/05/13(日) 23:43:05.35
>>62
なるほど
エロ吉と呼ばれてる頭のおかしな人はやはりキチガイと呼ばれて
みんなから嫌われるだけのことはありますね
そんなでたらめな回答ばかりしてスレを荒らしているのなら、そりゃ
誰でもそんなキチガイ嫌いますわ
0064-7.74Dさん2018/05/14(月) 00:07:51.04
自己紹介ご苦労様です(笑)
0065-7.74Dさん2018/05/14(月) 00:26:10.46
>>64
sageを慌てて止める辺り、あなたの弱さが見えます。
いろいろな人の話を見たり>>62を見ても、やはりあなたは相当なキチガイだと判断せざるを得ない。
この貴重なスレから出ていってください。
0066-7.74Dさん2018/05/14(月) 00:27:00.23
>>64がここに居着いていると、なぜかいつものキチガイスレが上がってこない
わかりやすいな(笑)
0067-7.74Dさん2018/05/14(月) 10:35:19.75
エロ吉の特徴

● おそらくメガネ業界経験者(微妙に知識が古い事があり現役かは不明)
● 「間違いを認めると死んじゃう病」の末期患者
● 何かを叩く、貶す、そして鬼の首を取ったように勝ち誇る、これだけが目的の「鬼の首に飢えた狼」
● 自分の半径5mで得た知識に絶大な自信を持っている
● その知識で無敵の王者になれると考えてめがね板に常駐
● IDが出ない事を最大限に利用した自演、分身連続書き込み攻撃が常套手段
● 自分の狭い知識と少しでも整合しない事が書き込まれると即座に
  「そんな事があるはずはない、お前は嘘をついている!」
  と噛みつく
● 常に獲物に飢えた狼の状態なので、確定ソースを持ち合わせていない事柄でもお構いなしに噛みつく
● 噛みつかれた相手は勿論何がなんだかわからないまま反問、反論するが
  高圧的な口調の強弁で相手側をねじ伏せようとする
0068-7.74Dさん2018/05/14(月) 10:36:18.17
● 相手側が客観的に反論のしようのないソースを提示してきたら、そこで黙りこんで消えるが、そういう事は稀
● 客観的証拠が出ようのない事柄の場合は、相手側に理があり自分が間違っていたと理解しても
  自分の非を認めると死んでしまうので徹底的な強弁で相手が黙るまで徹底対抗する
● めがね板住人はおとなしく、場が荒れる事を嫌う人が多いので普通の住人であれば
  この辺で反論を一切受け付けない厄介な相手なのを察して諦め、消える
● そこで退かずあくまで理路整然と間違いを指摘してくる相手だった場合はハイパーモードに入る
  「自分が不利になるだけなので反論には絶対乗らない」
  「相手への人格攻撃を中心としたレスを大量に連続投下」
  「相手が言っていない事を捏造、言った事にして攻撃」
  「相手を関係ない別の人物と決めつけ、それを根拠に攻撃」
  「その他、相手が黙るまであらゆる卑劣な手段を駆使」
  「自分への批判的書き込みは全て同一の敵認定」
  「以上のような一行レスでスレを埋め尽くし、自分に不利な相手の反論レスを流す」
  「大量の攻撃レスで、流し読みだけだと相手側が悪いかのような雰囲気を作っているつもり」
0069-7.74Dさん2018/05/14(月) 10:37:06.05
● 常駐住人にはバレバレだが、少しでも批判的な書き込みをすると自分が攻撃対象にされるのでスルーされている
● 自分に都合の良い専門的な質問を書き込み、少し経ってからそれに回答、再び質問者を装ってお礼のレス
  という最低の分身をやるが、「お礼が大げさ過ぎる」「直後他からも賛辞レスを連続書き込み」でバレバレ
● 少なくとも、和真、あるいはJINS関係者ではないらしい
0070-7.74Dさん2018/05/14(月) 10:39:29.37
>>37以降自演して矛盾付かれたら正に>>67>>68>>69の説明の通り
0071-7.74Dさん2018/05/14(月) 10:42:46.10
● 何かを叩く、貶す、そして鬼の首を取ったように勝ち誇る、これだけが目的の「鬼の首に飢えた狼」
       ↑
これが目的だから、矛盾突いてきた相手をエロ吉に仕立てれば、他の利用者から文句言われないと考えたんだろう
0072-7.74Dさん2018/05/14(月) 16:51:29.24
>>67-71
この人の書き込みにはなにか狂気じみたものを感じます。
本物の精神障害の人というのはこういう感じなのですね。
0073-7.74Dさん2018/05/14(月) 18:09:02.41
↑ぜんぜん
そう感じるのは、おまえが本物の精神障害者のエロ吉だからだよ
0074-7.74Dさん2018/05/14(月) 20:30:58.33
>>73
なるほど、あなたがエロ吉と呼ばれているメガネ板で有名な悪質な荒らしの爺さんなんですね。
テンプレにまでなっているところを見ると、相当嫌われているようで。
0075-7.74Dさん2018/05/14(月) 21:51:23.22
 >>74
「なるほど」は納得理解した時に使う感嘆詞な。
なのに、その後の文には真逆の意味の書き込み。
そのレス自体が精神異常者の書き込みの証明になるわ。
0076-7.74Dさん2018/05/14(月) 22:35:56.97

こいつ頭悪っ!wwwwwwwwwwwwwwwww
0077-7.74Dさん2018/05/14(月) 23:02:53.00
>>76が書かれた途端、いつものキチガイスレを上げだした
わかりやすいな
0078-7.74Dさん2018/05/15(火) 12:37:37.54
ここまでのまとめ


>>37-39で不自然な質問、返答、お礼がある。

それに疑問を呈する人が現れる。

疑問に一切答えることはなく、別人を装ったり人格攻撃に終始し発狂する。
自分で質問し自分で答え、そしてお礼していた事が明らか。

>>67-69で先人が書いためがね板では有名な、キチガイ荒しのエロ吉の特徴が貼られる。

キチガイ君の言動がエロ吉の特徴と酷似。
このキチガイ君がエロ吉である可能性が非常に高い。

必死に否定するが、感嘆詞も的確に使えない馬鹿だと判明。

また発狂wwww ←今ここ

以下、キチガイ君の壁打ち発狂レスが延々と続き、他の多数のスレと同じ誰も寄り付かないスレになると思われる。
0080-7.74Dさん2018/05/16(水) 01:17:36.27
>>78
お前、自分が答えられずによっぽど悔しかったんだなwwwww

しかも答えようとした回答が大間違いだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081-7.74Dさん2018/05/16(水) 01:19:40.88
この間買ったメガネのツルのところが折れてしまいました。
都内でどこか安く修理できるところは無いでしょうか。
買ったJINSでは修理できないと断られてしまいました。
0082-7.74Dさん2018/05/16(水) 18:50:33.36
>>81
まずはそのメガネの素材がなにかによります

エアフレームなどに使われているTR-90の素材のものであれば、お店で言われたように修理は不可となります

このTR-90は一見しなやかではあるのですが耐久性が悪く、割と早い段階で屈曲疲労で折れてしまうことが多いようです
0083-7.74Dさん2018/05/17(木) 01:29:02.52
>>78のエロ吉が遠近のスレで自演してそれがあっさりバレて早速発狂してるわw
0084-7.74Dさん2018/05/17(木) 12:42:54.04
めがね板をID表示にして欲しい。
「エロ吉」もウザイけど、それの報告もすごくウザイ。
めがね板はキチガイ多すぎだよ。
0085-7.74Dさん2018/05/18(金) 16:44:21.32
近視と乱視に加えて、最近老眼が入ってきたので、メガネを新調しようと思います。
いままで格安メガネ店で作っていたのですが、ちゃんと検眼してくれるところで
作りたいのですが、どのようなメガネ店に行ったらいいでしょうか?
やっぱりチェーン店は無理でしょうか?
多少高くても大丈夫です。
0086-7.74Dさん2018/05/18(金) 17:34:13.93
>>84-85
文体くらい変えろよ、キチガイ爺さん
時間帯でバレバレ
0087-7.74Dさん2018/05/18(金) 20:36:44.19
>>82
買ったのはエアフレームでしたが折れやすいものなんですね。
0088-7.74Dさん2018/05/18(金) 21:25:09.16
>>85
白内障など眼病の検査も兼ねて地元の評判のいい眼科医に診てもらい、そのついでに処方箋を作ってもらうのが無難でしょう
眼鏡屋で測ってもらうのもいいですが、チェーン店か個人店かより、腕のいい店員がいるかどうかが重要になりますので、身近な人に尋ねてみた方が良いかと思います
また、処方箋より俺が測った方が良い、などと自慢するような眼鏡屋は素人の意見を聞くとは思えませんので避けましょう
0089-7.74Dさん2018/05/18(金) 21:42:54.43
>>88の自演連投爺さん、夜に起床して田中スレと質問スレ荒らしてるな
0090-7.74Dさん2018/05/18(金) 21:45:48.75
>>89
早速釣られましたね
自称認定眼鏡士さん
0091-7.74Dさん2018/05/18(金) 23:28:10.37

あっという間に正体がバレてエロ吉自白発狂wwwwwwwwwwwwww
0092-7.74Dさん2018/05/19(土) 00:38:48.93
>>90
おいエロ河童!
そいつが認定眼鏡士のわけねーだろ!
JINSのバイトにも遥かに劣るど素人のキチガイ荒らしだアホ!
0093-7.74Dさん2018/05/19(土) 20:32:49.23
>>90=>>92
うわぁー、自分で自分にレスしてるよ、このキチガイ…
0094-7.74Dさん2018/05/20(日) 15:02:14.13
たしかに
0095-7.74Dさん2018/05/20(日) 17:22:21.87
初めてめがね買うんだけど、どういうめがね屋を選べば良い?
0096-7.74Dさん2018/05/20(日) 21:11:59.92
最近BJクラシックって聞くようになったけど実際どう?
ただ広告出しまくってるだけかね
0097-7.74Dさん2018/05/20(日) 23:34:48.82
>>95
認定眼鏡士という資格を持った店員さんがいる店
できればSS級よりもSSS級を持った店員さんのいる店がおすすめ
0098-7.74Dさん2018/05/20(日) 23:49:54.83
>>95
眼鏡屋が度数を測るのは、結局のところは客の見やすい度数を導き出す仕事なので、客がこう見たいという要望に応えてくれる店員がいる店がいいでしょう
0099-7.74Dさん2018/05/21(月) 00:11:32.62
>>97
おおーありがと
そんな資格があるのね
それを頼りに探してみる
0100-7.74Dさん2018/05/21(月) 00:18:04.80
>>99
案の定レスが2つ付いていても片方にしか反応しませんね
普通の人なら両方に配慮するものです
このスレでは自演自賛のレスを付ける人がいますので気をつけましょう
0101-7.74Dさん2018/05/21(月) 00:46:43.02

でたらめ回答が無視されてまたしてもエロ吉爺さん発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102-7.74Dさん2018/05/21(月) 00:50:08.71
というより>>98はいったい何が言いたいのか全くわからなかったんで
ものすごくどうでもいいことにしか見えなかったし
その>>98=>>100のエロ吉爺さんとやらが無視されて怒っているんならスマソ
0103-7.74Dさん2018/05/21(月) 00:54:31.18
そりゃキチガイ爺さんだから意味不明なのも仕方無いw
0104-7.74Dさん2018/05/21(月) 06:59:00.40
今日も呼ぶ声ぶーんぶんぶーん
0105-7.74Dさん2018/05/22(火) 23:45:11.77
コンタクトのスレでアホなこと書いて早速叩かれてた
0106-7.74Dさん2018/05/23(水) 03:43:46.81
車のことがわからずにプロボックスバンのフロントガラスがUVカットだと書いてボロクソに叩かれてたぞw
0107-7.74Dさん2018/05/23(水) 07:50:33.65
今までずっとプラスチックレンズだったのですが今回はガラスを検討しております
ガラスレンズは時代遅れでしょうか?
小キズがつきにくいというメリットが気に入っております。現在使用中のプラレンズメガネは
光に反射させて見てみると小キズがものすごいです。
重さはかなりありますか?メガネ屋で聞いてもあまりおすすめしていなかったので
0108-7.74Dさん2018/05/23(水) 22:54:16.21
鼻盛りの間隔が狭くて痛いです
鼻の付け根に突き刺さってるような感覚です
鼻盛りを低く削るような仕事は眼鏡店でしてもらえますか?
0109-7.74Dさん2018/05/23(水) 23:10:51.49
俺だったら店に聞くけどなww
0111-7.74Dさん2018/05/24(木) 17:37:45.30
やっと見つけたお姫様
0112-7.74Dさん2018/05/25(金) 00:23:54.23
だれだれ?
0113-7.74Dさん2018/05/25(金) 16:39:44.25
>>107
ここ十数年ガラスレンズ買ってないんですが眼鏡を久々に引っ張り出して、
同じぐらいのサイズのプラレンズと比べて見ました。
重さはガラスが少し重いな程度です。
それよりガラスは眼鏡の重心が前にありますからずれやすい感じです。
ただしこれはフィッティングの問題でもあります。
厚さはガラスの方がだいぶ薄く見えます。
ただ、レンズ幅48で比べてますので大きいフレームだと差が広がるでしょう。
両者とも高圧縮率のレンズです。
ご参考まで。
0114-7.74Dさん2018/05/26(土) 11:35:12.59
ミクリなどを扱う小規模な店でレンズ交換を頼むとどこも大抵1週間程度と言われるけど、なんでそんなかかるか分かる人居ます?
量販店だと空いてたら30分とかで出来ますよね。なんの差なんだろう…?
0115-7.74Dさん2018/05/26(土) 12:11:52.59
レンズを在庫してないからです
0116-7.74Dさん2018/05/26(土) 12:54:42.75
清水宏保のこういうメガネってどんなワードで検索すれば出そうですか?
オーバル?とかティアドロップみたいな形状示す言葉として
サカナクションのボーカル:山口一郎っぽいメガネが欲しいんです

https://i.imgur.com/DfrvjCy.jpg

https://i.imgur.com/Soq4FRy.jpg
0117-7.74Dさん2018/05/26(土) 14:40:32.60
ボストン
0118-7.74Dさん2018/05/26(土) 15:32:31.02
ずんずん
0119-7.74Dさん2018/05/26(土) 19:27:35.89
25年前に作ったガラス球面 屈折率不明 右5.00 左5.50 乱視無し
から JINSの プラスティック 非球面 屈折率1.74 右4.75 左5.50 乱視入り
にしたら物の大きさが10%ほど小さくなった、度数が進むと
小さく見えるのは知ってるけど、乱視入れただけでこんなに小さくなるもんですか?
0120-7.74Dさん2018/05/27(日) 17:21:14.86
ボストン コンビ 黒金
0121-7.74Dさん2018/05/28(月) 01:20:02.74
UVカット眼鏡でも逆パンダってなっちゃう?
0122-7.74Dさん2018/05/28(月) 02:12:04.55
>>119
そんな経験はないな。
フレームの差で目とレンズの距離が遠くなると小さく見えるけど
10%も変わらないと思う。
0123-7.74Dさん2018/05/28(月) 08:00:13.59
眼鏡ケースの質問なんだけど、他に適切なスレが見つからなかったからここで失礼します

眼鏡ケースって大抵は蝶番のついた開閉式ですが、蓋が外れるタイプを探しています
イメージとしては卒業証書を入れる筒みたいな感じですか
今現在使っているものを買い換えたいのですが、何て名前で検索したら出てくるか教えてもらえないでしょうか
0126-7.74Dさん2018/05/28(月) 16:46:38.13
にんににーん
0128-7.74Dさん2018/05/28(月) 18:00:15.31
>>124
確かにこんな感じですが、これは高すぎますね…
>>127のイメージです
今使ってるのは両サイドとも丸くなってますが

これをなんと呼ぶのでしょう?
検索しようにもいい単語が見つからなくてヒットしません
使い勝手が一番いいんですけどね
0131-7.74Dさん2018/05/29(火) 00:36:21.81
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。
0132-7.74Dさん2018/05/29(火) 02:21:31.43
>>107
玉型による。うんと小さいやつにすれば普通サイズのプラレンズメガネより軽くなる場合も。
単純に削る前の状態でプラの約2倍の重さがある。
ガラスレンズは小さいチタンオーバルフレームに入れてる。重量16g。
普通のプラレンズ入れたメガネは25g前後。
手持ちのメガネをキッチンスケールに載せてみましょう。

ガラスはもう5年ぐらい経ってるがキズと黄ばみとコーティングの熱割れが皆無。
メガネ拭きの滑りが悪いのが唯一の欠点かな?
0134-7.74Dさん2018/05/29(火) 04:35:03.69
ろーらー
0135-7.74Dさん2018/05/29(火) 04:43:26.44
すくえる
0137-7.74Dさん2018/05/30(水) 16:38:18.32
>>107 >>132
眼鏡店でガラスレンズを勧めないのはなぜでしょうね。
加工が面倒なのと、そもそも販売量が極小なので在庫がないということかな。
プラの方が耐久性が無いので交換周期が伸びるからか・・・
でも自分も20年前は「ガラスレンズをお勧めします」だったのに
いつからどうして変わったのか知りたいです。
0138-7.74Dさん2018/05/30(水) 18:37:40.95
耐久性の面で見るならば、オススメのメーカーのシリーズを教えて下さい
0139-7.74Dさん2018/05/30(水) 23:01:56.22
今までめがねを買ったことなくて今度新しく買うつもりですけど
たくさんのめがねの中から最適なものを選ぶ方法が知りたいです
0140-7.74Dさん2018/05/31(木) 00:05:41.32
>>139
それ私も知りたいです。
0141-7.74Dさん2018/05/31(木) 00:08:07.00
>>138
確かマルマンのチタノスとかあの辺のブランドはメーカー3年保証が付いていたかと
実際の耐久性はともかく、自然故障には手厚い
0142-7.74Dさん2018/05/31(木) 00:21:32.01
>>137
20年前は知りませんが、今のメガネレンズの95%はプラスチック製といわれています
もちろん加工も面倒でほぼメタルフレームにしか入れられませんし、設計も古く特に遠近両用などでは20年前と同じレベルの物が現役だったりします
そしてユーザー側も、コーティングは数年でダメになるけど軽くて割れづらいプラスチック製を使いつぶしていく方が楽な訳ですね
0143-7.74Dさん2018/05/31(木) 00:25:48.15
>>137
眼鏡店の加工機は通常リースのものなのですが、更新期間が来ると
大抵は価格の安いプラスチックレンズ専用のものに変えてしまうことが
多いです。
そのためガラスのレンズはもう取り扱えないというところがどんどん
増えていく一方の状況なんですよ。
ガラスレンズを製造しているメーカーも本当に少なくなりましたけど、
加工機の事情の方が大きいですね。
0144-7.74Dさん2018/05/31(木) 01:10:37.87
>>143
そういう事情があったんですね
0145-7.74Dさん2018/05/31(木) 15:45:56.93
>>143
もう少し前だとPL法の影響も大きいかな
0146-7.74Dさん2018/05/31(木) 18:06:03.91
>>143
137です。
加工設備がネックになっているとは全く想像できませんでした。
ありがとうございます。
それなら店員さんもガラスレンズの加工をしたことがない方も増えてるんでしょうね。
硬いし割れやすいし、加工ミスも多いでしょうから。
昔、眼鏡レンズが高いのはそういう加工ミスのコストがある方だあろうなと思っていました。

>>145
PL法関係というとどういうことかな。
割れてけがをしたと言うことでしょうか?
教えてください。
0147-7.74Dさん2018/05/31(木) 18:06:28.69
>>143
137です。
加工設備がネックになっているとは全く想像できませんでした。
ありがとうございます。
それなら店員さんもガラスレンズの加工をしたことがない方も増えてるんでしょうね。
硬いし割れやすいし、加工ミスも多いでしょうから。
昔、眼鏡レンズが高いのはそういう加工ミスのコストがある方だあろうなと思っていました。

>>145
PL法関係というとどういうことかな。
割れてけがをしたと言うことでしょうか?
教えてください。
0148-7.74Dさん2018/05/31(木) 18:06:31.92
>>143
137です。
加工設備がネックになっているとは全く想像できませんでした。
ありがとうございます。
それなら店員さんもガラスレンズの加工をしたことがない方も増えてるんでしょうね。
硬いし割れやすいし、加工ミスも多いでしょうから。
昔、眼鏡レンズが高いのはそういう加工ミスのコストがある方だあろうなと思っていました。

>>145
PL法関係というとどういうことかな。
割れてけがをしたと言うことでしょうか?
教えてください。
0149-7.74Dさん2018/05/31(木) 20:27:28.04
桑田清原がどうしたって?
0150-7.74Dさん2018/05/31(木) 22:36:52.78
40代のおっさんがメガネ買うときはどんなチェーン店がいいですかね?
またごく普通の金属の眼鏡だと予算はどれくらいでしょうか?
0151-7.74Dさん2018/05/31(木) 23:37:49.72
>>146
法施行前に割れて失明に至ったら、○○万円の補償が必要になるとか大袈裟に騒がれた。
リスクの高いガラスを売ろうとするマインドが一気に下がった。
まあ今思えば騒ぎすぎだったんだがね。
0153-7.74Dさん2018/06/01(金) 09:47:26.03
>>152
ありがとう。
ちょっと遠いですけど行ってきます。
0154-7.74Dさん2018/06/01(金) 20:40:29.91
書き込み時間w
0155-7.74Dさん2018/06/01(金) 21:36:47.16
>>151
情報ありがとうございます。
想像通りでした。
ぶつけたりぶつかったりはユーザーの責任なのに、販売店はそのリスクを承知で販売した。
というパタンですね。
実際そんな裁判沙汰はあるんでしょうか?
0156-7.74Dさん2018/06/01(金) 22:19:36.60
包丁で指ケガしたぞ
どうしてくれるんだ?

って言ってるようなもん
0157-7.74Dさん2018/06/01(金) 22:42:33.91
そう
0158-7.74Dさん2018/06/02(土) 01:05:08.25
なるほど
0159-7.74Dさん2018/06/02(土) 06:29:56.88
昔ジンズが追加代金無しでガラスレンズ選べたんだよね。

ジンズはフィッティングが糞だからプラオンリーの今は用無しだな。

フィッティングは愛眼や三城の店長クラスならまず問題ない。(たまにド下手も居るがw)
0160-7.74Dさん2018/06/02(土) 10:41:39.15
度数は同じでフレーム、レンズを他社に変えたら
ものが少し台形に見えるとか若干滲んて見えるとか
よくあることなの?屈折率はどちらも1.67
0161-7.74Dさん2018/06/02(土) 11:25:39.55
ない
0162-7.74Dさん2018/06/02(土) 11:34:25.06
レンズが歪んで入ってるかもね 歪み計でチェックしてもらえば?
0164-7.74Dさん2018/06/03(日) 01:50:32.99
>>160
私はそういうことあると思います。
どんなレンズをお使いか知りませんが、メーカーによっていろいろ宣伝してますね。
ということは同じ度数でも見え方が違ってきても不思議じゃありません。
またフレームにどの位置にレンズを入れて、顔にどうフィッティングさせるかで
見え方は全然変わってきます。
0165-7.74Dさん2018/06/03(日) 20:17:24.37
レンズと角膜の距離によっても変わってくる。
基本的に近いほど良い。近過ぎるとまつ毛が当たってレンズが汚れるという問題が出てくるが。
近いほどコンタクトレンズのメリットに近づく。
(モノの大きさが変わって見えない、球面非球面レンズの差が出ない、玉型が小さくても視野が広い、乱視軸が安定する・・・など)
0166-7.74Dさん2018/06/03(日) 20:21:10.63
>>165
角膜頂点距離は基本的には12mmじゃね?
弄ると実質の度が変わるから簡単にお勧めするべきじゃない
0167-7.74Dさん2018/06/03(日) 21:19:16.95
瞳孔とレンズの中心が合ってないんじゃ?
0168-7.74Dさん2018/06/03(日) 22:44:09.51
自分の場合まつげでレンズが汚れるのは我慢して
できるだけ近づけてもらってます。
0169-7.74Dさん2018/06/03(日) 23:08:51.73
>>168
逆はよく聞くけど、それはレンズ寿命が相当縮まない?
0170-7.74Dさん2018/06/03(日) 23:57:49.19
無理無理
0171-7.74Dさん2018/06/04(月) 00:27:16.26
そんないつも触ってるわけじゃないです。
たまに触れてるなというぐらい。
0172-7.74Dさん2018/06/04(月) 03:28:59.41
>>159
ちょっと緩いんで調整して下さいっていったらテンプルの真ん中グニャリと曲げて返ってきた
クソガキふざけんなと思ったけど1ヶ月かけてたらジャストフィットするところまでテンプルのカーブが戻った
まあよしとしよう
0173-7.74Dさん2018/06/04(月) 21:05:49.38
遠用のメガネで瞳孔間距離ではなく実物のフレームで
瞳孔の中心とレンズの中心を合わせてくれる眼鏡屋って
例えばどんなところですか?チェーン店とかで。
ゾフ、ジンズ、眼鏡市場とかではやってくれないですよね?
0174-7.74Dさん2018/06/04(月) 21:28:55.97
>>173
言えばどこでもやってくれるだろうけど、そんな事を申し出たら面倒くさい客だなって思われますね
0175-7.74Dさん2018/06/04(月) 22:14:57.27
>>174
ありがとうございます。
めんどくさいって言われたら頼むところがなくなってしまいます。
瞳孔間距離で左右に差がある人はどうやって作ってるんですかね。
PDを2で割って使ってる人が多いんでしょうか。
0176-7.74Dさん2018/06/04(月) 22:40:36.40
PDメーターで測れば左右別で計測できるでしょ
0177-7.74Dさん2018/06/04(月) 22:41:14.20
あとオートレフで出たPDはいい加減だからちゃんと測ってもらうこと
0178-7.74Dさん2018/06/04(月) 22:59:10.47
>>175
左右のPDに顕著な差があるなら斜視などの可能性もあるから眼科で診てもらった方がいい
あとはクリングスの曲げ具合なんかでも調節ができるし
0179-7.74Dさん2018/06/04(月) 23:17:55.81
>>176-178
ありがとうございます。
PDメーターで一応測ってもらったのですがアイポイントが合いませんでした。
眼科では斜視はないって言われましたしいいところで買って
フィッティングしてもらうしかないですかね。
0180-7.74Dさん2018/06/04(月) 23:59:36.79
右目の白内障手術をし、当初予定(左目と同程度)とは違って遠く(70cm以上先)がよく見え近くはスマホの文字はぼやけて読めません。
視力は1.2くらいは出てます。

左目は0.5くらいの軽度の近視で眼鏡無しでも特に困らず近くはスマホの細かい文字もよく見えます。

つまり近くは実質左目のみで見ている感じで疲れます。

この状態で眼鏡を作る場合、右目の視力自体は変化させずに近くが追加で見やすくなるようなレンズってあるのでしょうか?

これで左目は1.2くらい見えるようなふつうの近視用レンズにすれば左右の見え方がほぼ同じになるのかな、と素人考えで思ったのですが。
0181-7.74Dさん2018/06/05(火) 00:33:25.09
>>180
まず基本的なところから
目の水晶体は筋肉によって収縮させられることでより近くにピントを合わせる機能を持っており、これを調節力といいます
白内障手術では、この水晶体を取り除いて、代わりに眼内レンズというものを取り付けます
眼内レンズは一般的に調節力はなく、遠くなら遠く、近くなら近くのある一点にピントが合うようにできています
(例外もありますが細かくは割愛)

あなたの右目には遠方のみにピントが合う眼内レンズが入っているとみられ、これは近くにピントを合わせる調節力はありません

そして調節力が機能している左目と全く同じようにするレンズは現状存在しませんが、いわゆる遠近両用レンズがその代わりとなるでしょう
左に右と同じように見えるよう近視用の度を入れた場合、若干近くが見づらくなると思います(調節力によります)
0182-7.74Dさん2018/06/05(火) 06:35:15.29
>>181
なるほど、よく分かりました。
ありがとうございます。
近視用眼鏡でも遠くが見えるようになるだけではなく今まで見えてた近くも見えにくくなってしまうんですね。
手元にある依然持っていた近視用眼鏡で確認しました。

遠近両用眼鏡もよくあるエリアが分かれていて目線を動かすタイプではなく「遠くは少し見えにくくなっても近くが良く見えるようにする全面一種類のレンズ(その時点で既に両用では無いですが)」というのはそもそも存在しないのでしょうか?

家の中でスマホ見る時などはそちらの方が使い勝手が良さそうな気がして…

遠近両用眼鏡というものを使った事が無いので頓珍漢な事を言ってしまってたらすいません。
0183-7.74Dさん2018/06/05(火) 18:24:09.98
知らんけどそんな大事なこと、お医者さんが教えてくれない
もしくは、聞かないとかええんかいな。
0184-7.74Dさん2018/06/05(火) 20:28:27.66
>>182
ピントの合う距離を変えるには、レンズの度を変える必要があるため、同じ度でどこでもよく見えるレンズというのは難しいです
ただ、視力はよく出てらっしゃるようなので、中間距離に合わせたレンズでごまかせるかもしれません
具体的には、遠方視力は運転免許が通る程度など最低限に弱め、近くを見る時はなるべく対象を離して見る、というやり方です
たとえば5m先と手前40cmを同時に見るとどちらかがピンボケしますが、5mと2m、2mと40cmならなんとか許容範囲内かな?という理屈ですね

上手くいくかは分かりませんので、必ずテストレンズで試してみてください

あとは境目のない度数変化の緩やかな遠近両用を使うですとか、ハネ上げ式だとか、電子式遠近両用などが代用になるでしょうか
0185-7.74Dさん2018/06/05(火) 23:11:51.87
tumiの眼鏡買ったんですけど、人気ありますか?
0186-7.74Dさん2018/06/06(水) 04:06:23.09
>>179
PDでいくら正確に見ているつもりでも
実際には加工の誤差で1、2mmは簡単にずれる
度数が高いと凾フ範囲外になることがあるが
そうでなければ気にするだけ無駄
0187-7.74Dさん2018/06/06(水) 18:37:01.49
PDというのはそういうものなんですね
参考になります
0188-7.74Dさん2018/06/06(水) 18:50:56.03
加工の誤差大きいしね
0189-7.74Dさん2018/06/06(水) 18:59:25.50
しにません
0190-7.74Dさん2018/06/07(木) 13:37:45.10
>>186
失礼ですが誤差2mmの仕上がりが、しょっちゅうあるとなると少し怠慢じゃないですか?
フレームの素材や形状、それとレンズ度数で、どの組み合わせの時にズレが生じやすいかってのは、加工やっていくと何となく解ってきますよね。
それを見越して内寄せ量を加減すれば、2mm誤差はそうそうは無いと思うんですが。
0191-7.74Dさん2018/06/07(木) 14:18:54.92
>>184
ありがとうございます。
あちらを立てればこちらが立たず、と言った感じでしょうか。
用途に応じて色々考えてみます。
0192-7.74Dさん2018/06/07(木) 14:23:42.75
ラウンドの一山が欲しいんだけど、おすすめ教えてください
0193-7.74Dさん2018/06/08(金) 14:21:46.48
>>192
今正に聞こうと思って開いたらw

擬似真円で一山、縄手の良いメガネないかな
丸メガネ研究会のオリジナルの欲しいけど近くに取扱店無いしネット販売もしてないのが惜しい…
0194-7.74Dさん2018/06/08(金) 17:39:50.69
NOVAじゃダメなの?
0195-7.74Dさん2018/06/08(金) 18:59:34.64
良い物なのか良く分かんなくてね
どうせなら良い物が欲しいけど判断材料少なくて凄く悩んでる
0196-7.74Dさん2018/06/08(金) 19:14:23.19
>>192
ジョンレノンってブランド名のとアミパリから出してたな
確か日本製だったかと
0197-7.74Dさん2018/06/08(金) 19:16:07.54
>>193
安いので良ければJINSでレトロシリーズであったぞ
0198-7.74Dさん2018/06/08(金) 22:48:37.15
>>196>>197
ありがとう
参考にするよ
0199-7.74Dさん2018/06/09(土) 03:22:23.87
ぢんだお
0200-7.74Dさん2018/06/10(日) 18:04:37.43
球面レンズから非球面レンズに変えたら端のほうが見にくくなったりしますか?
具体的に真ん中と比べて端のほうが視力がやや落ちた状態で見えるとか。
眼鏡を新調したら以前よりくっきり見える範囲が狭くなったような気がするのですが。
0201-7.74Dさん2018/06/10(日) 20:08:40.04
>>200
だぁまだぁま
0202-7.74Dさん2018/06/11(月) 05:02:56.97
金子眼鏡のフレーム気になってるんだけど物としては良い物なのかな?
白山とかは有名だけど、接客とか調整とか抜きで、物として同じくらいのクオリティ?
0203-7.74Dさん2018/06/11(月) 20:34:16.04
>>202
クオリティと一言で言っても、その中身は様々
モデルによって目指しているものが全く違う
例えば作りが極めて精巧なものは強度的には劣ってくるから
それをどう捉えるか次第
0204-7.74Dさん2018/06/11(月) 21:14:36.81
サーモントでカッコいいの出してるブランドある?
NATIVE SONSにしようかと思ったけど同じブランドの沢山持ってるから違うところも試してみたい
0205-7.74Dさん2018/06/11(月) 21:39:48.92
1万円で眼鏡買うならJINSや眼鏡市場で買うより パリミキで買う方がいい?
パリミキに1万円の眼鏡あるのは確認済み
0206-7.74Dさん2018/06/11(月) 21:41:02.22
ごめんなさい 流れぶった切りでした
0207-7.74Dさん2018/06/11(月) 22:57:43.27
>>205
パリミキはトレーサーすらろくに置いてないような店だから
正直おすすめできない
0208-7.74Dさん2018/06/12(火) 02:17:42.97
>>203
わーそれはそうだね…
だだまぁ総評みたいなのを聞きたくて
0210-7.74Dさん2018/06/12(火) 20:40:31.91
>>209
すごい、サーモントの商標登録持ってるんだ
全然知らなかった
週末見にいってみます
0211-7.74Dさん2018/06/13(水) 00:38:10.14
パリミキでもピンキリ。
出先のモールテナント店舗で気に入ったフレームあったので購入したらフィッティングがダメダメ。20代の店長が担当だったがJINSクラス。
近所のパリミキで再調整してもらった。(50代のおばさん、店長代理と書いてあったような)
古臭い独立店舗の店長クラスならまず間違いないんじゃない?
0212-7.74Dさん2018/06/13(水) 12:05:48.54
ちゃらー
0213-7.74Dさん2018/06/13(水) 12:09:55.17
この機知外は昼休みですか?
0214-7.74Dさん2018/06/13(水) 17:31:03.89
老眼鏡ながらPCを見ながら仕事をすることが多いのですが、
ブルーカットレンスにした方が疲れを軽減できるでしょうか?

また周りから見られたときに、青色がかって見えますか?

シルバーのギラギラしたフレームにする予定なので、
レンズもギラギラした感じの方が好みです。
そういう加工法はありますか?

初メガネで、遠方のショップなので失敗したくないなと
0215-7.74Dさん2018/06/13(水) 17:34:51.62
JINSにしても店員はホントピンからキリだよな。
フィッティング殆どやらないやつもいればレンズ入れる前にやってくれる人もいる。
0216-7.74Dさん2018/06/13(水) 19:07:44.14
>老眼鏡ながらPCを見ながら仕事をすることが多いのですが、
>初メガネで、遠方のショップなので失敗したくないなと
どっちやねんwww
0217-7.74Dさん2018/06/13(水) 21:27:16.46
今回初めて作るのが老眼鏡です
すみませんでした、取り下げます
0218-7.74Dさん2018/06/13(水) 22:33:00.84
PCを見るのが目的なら調節安静位をその距離にピッタリ合わせるのが一番効果的
保証で度数変更することを考えると遠方の眼鏡屋は勧めないなー
まともな店が一軒もないなら仕方ないけど
0219-7.74Dさん2018/06/13(水) 22:40:25.87
>>214
疲れに関しては無色レンズより暗くなる分楽かもしれないが見えづらくて目を凝らすようなら逆効果ってくらい
見た目は、青か赤紫の反射光があるタイプでなければ普通
見え方はいずれも若干黄味がかる感じ
レンズをギラつかせるならノンコートや裏面マルチコートやミラーコートがあるが、いずれもサングラス向けで老眼鏡には向かない
0220-7.74Dさん2018/06/14(木) 04:11:54.85
おうえん
0221-7.74Dさん2018/06/14(木) 07:09:07.76
>>218-219
ありがとうございます、そのように話して相談してみます!
0222-7.74Dさん2018/06/14(木) 16:11:01.20
ここ老眼鏡のスレじゃない
0223-7.74Dさん2018/06/14(木) 19:23:36.77
最近出てきた新しいレンズが気になります
0224-7.74Dさん2018/06/14(木) 19:55:11.23
>>222
総合という字が読めないならご相談に乗りますよ?
0225-7.74Dさん2018/06/14(木) 22:30:28.66
>>224
出てけよ
0226-7.74Dさん2018/06/14(木) 22:31:45.14
>>225
病院への紹介状が必要ですか?
脳の
0227-7.74Dさん2018/06/15(金) 08:51:30.97
うむ、たのむ。
0228-7.74Dさん2018/06/15(金) 16:18:56.75
Googleとかでnerd で検索した時にオタク代表みたいな人たちの画像が出てくるけどブリッジ部分につけてる滑り止め?みたいなやつはなんなんですか?
誰か教えてくれ〜
0230-7.74Dさん2018/06/15(金) 18:09:09.18
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

6OPQU
0231-7.74Dさん2018/06/15(金) 19:27:52.48
>>228
ガムテだよ
出でくる画像はいわゆるパーティーグッズ
ナードやギークは見た目なんか気にしないからメガネ壊れてもガムテで直してるってやつでしょ
0232-7.74Dさん2018/06/16(土) 00:53:44.87
ひゃららららららららら
0233-7.74Dさん2018/06/16(土) 01:29:53.69
>>231
なるほど!ありがと
0234-7.74Dさん2018/06/16(土) 19:15:13.25
メガネを鼻の下の方へずり下げると目が楽になるんだけど
これって度が強すぎるってことかな?
0235-7.74Dさん2018/06/16(土) 22:58:46.18
ずっとかけてると鼻の脂か汗か両方か、少しズリ落ちるんだけど。
鼻パッドを少し狭めてもらった方がいいのかな
0236-7.74Dさん2018/06/17(日) 00:56:26.06
>>235
一概にはいえないでしょ。
パッド幅、高さのときもあれば、テンプルで直すこともあるし、
パッドの材質をシリコンにするとかいろんな方法がある。
0237-7.74Dさん2018/06/17(日) 01:06:45.35
一山ってフィッティングで鼻の高さ低くても掛けれるようになったりする?
0238-7.74Dさん2018/06/17(日) 15:57:56.61
>>235
どれぐらいのずれ感覚を許容するかです。
私もずれるのが嫌いで、というか強度なのでずれると見にくくなるからです。
テンプルがばね状になっているタイプを使ってますが、
やはり暑い季節になると汗のせいもありずれます。
ただ、どこも痛い感覚は無いし快適です。
もう一つセルフレームも使ってますが、
気持ち耳のあたりでしまってるなあという感じです。
こちらも厚い季節はずれるけどまあしかたないか。という感じです。
0239-7.74Dさん2018/06/17(日) 16:17:10.22
たまたまよった眼鏡屋で衝動買いしたんだが、今の眼鏡と同じ度でって眼鏡渡したら、すごいちゃんと調整されてますねー角度がどうちゃらこうちゃら〜と絶賛されたんだけど、俺の視力も測ってないのにそんなことわかるのか?
眼鏡なんかレンズ削ってはめるだけだと思うんだが...
0240-7.74Dさん2018/06/17(日) 21:08:18.50
>>234
その時の角度や頂点間距離を計算すると、その時点での
正確な度数が出るから、それと検眼の結果を元に分析できる
ただしこれは眼科では無理で、認定眼鏡士のいるメガネ屋での
作業となる
0241-7.74Dさん2018/06/17(日) 22:02:15.12
>>234
近視の場合、レンズと目の距離を離すと度が弱くなる
度が弱いとなれば、それだけ裸眼に近い状態になるので、楽に感じられるのは自然な事
0242-7.74Dさん2018/06/17(日) 22:45:46.17
>>241
度が弱くなれば楽になるのは過矯正の人のみ。
適正度数の人は単純に見えにくくなっていくだけ。
しかも前傾角もつくために乱視度数まで発生しているので、なぜそれで見やすくなるのかは
早めにきちんと計算し、検眼結果と併せて判断する必要がある。
0243-7.74Dさん2018/06/17(日) 22:52:12.89
>>242
完全矯正を至上とする人もいるようだけど、そこまではっきり見えないのが普通の環境で過ごしていた人もいる
その辺の話の聞き取りもなく、よく見える方が良いとするのは早計
あるいは自称認定眼鏡士の傲慢
0244-7.74Dさん2018/06/17(日) 23:36:46.43
>>243
話が全然通じてない、よく読みもせずに思い込みだけで書きなさんな。
適正度数と完全矯正は似ているようでまるで異なるもの。
一般的に処方される適正度数であれば、度数を弱めれば当然見えにくくなる。
頂点間距離と前傾角によってSPHとCYLは本来の設計と異なるものになって
いくことがあるので、そこの正確な計算をまず行う必要があるということ。
0245-7.74Dさん2018/06/17(日) 23:46:29.63
>>244
計算したところで装用感が悪ければ何の意味もないんですがね
それに、常にこの角度この距離で掛けてください、でないと具合悪いです!なんてお客に要請できるものじゃないし、お客はやらない
0246-7.74Dさん2018/06/18(月) 00:11:13.92
>>245
あんた他の人の話が全く理解できない、なんかの病気なのか?
それともわざと話を噛み合わないようにめちゃくちゃなことを書いているのか?

元々メガネを鼻の下の方にずり下げると目が楽になるという話であり、
その状態だと頂点間距離や前傾角が確実に本来の状態とは異なっているので
まずはその状態の計測を行い、そこから光学的な度数の状態を計算する。

それと検眼を行い、現状の目の状態も確認した上で、その計算結果と突き合わせて
SPHやCYLの再処方を行うという流れになる。
0247-7.74Dさん2018/06/18(月) 00:24:01.70
>>246
じゃあ試しに数字を出したら計算してくれる?
0248-7.74Dさん2018/06/18(月) 22:33:30.50
>>241=>>243=>>245=>>247の話の全然通じていないアスペのキチガイって
毎日昼間にめがね板を荒らしている気持ち悪い人だろうね。
0249-7.74Dさん2018/06/18(月) 22:36:57.24
>>248
認定眼鏡士を過剰に持ち上げて眼科医を軽視する奴がいるんだが、そいつと間違えてないか?
0250-7.74Dさん2018/06/18(月) 23:54:11.66
>>248
どうやらそのようで
>>249
0251-7.74Dさん2018/06/19(火) 00:59:01.51
完全矯正馬鹿まだいたのかw
0252-7.74Dさん2018/06/19(火) 11:37:42.60
馬鹿荒しVSキチガイ荒し
0253-7.74Dさん2018/06/19(火) 22:03:14.15
>>251-252
見えない敵と戦い続ける無職のキチガイ爺さんなのであったw
0254-7.74Dさん2018/06/20(水) 00:08:39.08
毎日平日の昼間に書き込んでいる気持ち悪い奴ってアスペだったのか
0255-7.74Dさん2018/06/20(水) 06:23:05.14
他人の書いている内容が理解できないみたいだからそうなんだろうね。
0256-7.74Dさん2018/06/20(水) 16:36:35.83
最近急に目が悪くなって4つ眼鏡を持っていて度数がバラバラ?みたいでテレビの前で
それぞれ違ったぼやけ方をして1つだけ見える眼鏡がある感じです

そこで質問なんですが
1統一する場合は一番見える眼鏡を基準に後の3つもレンズを変えるべきですか?
2もう10年近く前のものでお気に入りの眼鏡4つなんですがレンズだけ変えるのは無理ですか?
3もしレンズだけ変えるとして3つ(6レンズ)でいくらくらいが普通ですか?
0257-7.74Dさん2018/06/20(水) 21:43:07.27
>>256
フレームが気に入っているものでしたら、きちっと度数を合わせて使うのは良いですね。
そうでなければレンズを合わせても結局死蔵になっちゃうと思いますよ。
10年経過のフレームも眼鏡屋さんでチェックしてもらいOKでしたら使えます。
ただ量販店で安く求めたものは無理でしょう。
度数など解りませんが、それこそ量販店では1セット1万円程度で交換できます。
私も昔あまり使っていないブランドフレームを生かしたくて
量販店で近く用のレンズを入れたことはあります。
0258-7.74Dさん2018/06/21(木) 00:03:45.44
>>257
以前買ったお店に聞いてレンズが高かったら新たに本体毎買おうかなと思います
昔は個性的な眼鏡が結構あったんですが今はおんなじような軽そうな
シンプルな眼鏡ばかりで段々買わなくなってたんです
0259-7.74Dさん2018/06/21(木) 11:43:03.60
眼鏡って近所で買わなきゃダメだとかいう理由ある?
いい店がない場合。
0260-7.74Dさん2018/06/21(木) 12:05:14.11
ない
0261-7.74Dさん2018/06/21(木) 18:42:11.93
>>258
量販店のセット1万から1万5千円というフレームは長くて2−3年しか使えないと思います。
多少高い(フレーム単品が2−3万円以上)のフレームは長持ちします。
私も10年以上前のフレームの眼鏡(レンズは替えています)は
TPOで使います。(ゴールドのメタルなので披露宴用にとか・・・1年一回使うかどうかです。)
0262-7.74Dさん2018/06/21(木) 19:47:41.52
>>261
えーーーーーーー!?
7000〜8000円の眼鏡なんですがもう10年前後使ってます
フレームってそんなしか持たないんだ・・・
確かにちょっと劣化してるって言われましたが3本レンズ交換してきちゃいました
お気にの眼鏡なのでレンズだけ交換したんです
0263-7.74Dさん2018/06/21(木) 21:49:12.04
>>262
失礼なことを言って申し訳ない。
しっかり気に入って使っていらっしゃれば他人の言うことではありませんでした。
謝ります。
上手に使ってらっしゃいます。
0264-7.74Dさん2018/06/21(木) 22:34:57.01
>>263
いえいえ
素人なので全然眼鏡の知識がありません
フレームやレンズの耐用年数って言うのかな?教えてくれて感謝です
実際全部プラスチック?系の眼鏡で真ん中ポキっと折った事もあるし
丁寧に使わないと簡単にダメにしちゃいますよね
0265-7.74Dさん2018/06/21(木) 23:25:00.38
>>261
999、9のメガネ、9年目にして限界がきた。銀座店で、部品もないし、限界ですね。と言われた
0266-7.74Dさん2018/06/21(木) 23:47:31.46
>>265
私も999.9一本持ってます。
グレー色のセルフレームで5年前良いなと思い購入しましたが、
一度パソコン用のレンズに交換しましたがそれでもあまり使っていません。
もったいないなーと思っていますが、結局あまり好きじゃないんでしょうね。
いま常用眼鏡は
シャルマンアイシスとトニーセイムです。
0267-7.74Dさん2018/06/22(金) 11:37:54.97
近所に眼鏡市場やメガネハットというチェーン店があるのですが
こう言った店のフレームはフィッティング出来るのでしょうか?
JINSだとせいぜいテンプルぐらいしかやってくれないので
検討しています。
0268-7.74Dさん2018/06/22(金) 17:35:20.88
>>267
眼鏡市場で何本か購入しましたが、
もちろん気に入るまでフィッティングしてもらえます。
あと、フィッティングするのはテンプルと鼻パッドで
フロントのフレームは基本的には触りません。
0269-7.74Dさん2018/06/22(金) 20:40:39.66
>>268
ありがとう。
その鼻パッドってのはクリングスの調整もしてくれるんでしょうか?
度数が合わないときに再作成を渋るというレビューも
たくさんあって迷ってます。
0270-7.74Dさん2018/06/22(金) 22:21:39.42
>>269
鼻パッドの調整というのはクリングスの調整とパッド交換ですね。
私はセルフレームの固定鼻パッドの盛り上げとかはやってもらったことは無いです。
眼鏡市場ではレンズ度数が合わなかったとき交換はしてくれます。
(3か月以内だと思います)
私は2度ほどお願いしました。同じ眼鏡で2度ではありません。
4本ほど買ってますのでそのうちの2回です。
たまたま自分が行っているところではごく普通にやってくださいました。
0271-7.74Dさん2018/06/23(土) 01:06:12.18
>>262
材質と使い方次第です。
安物でも5年10年もたせる人もいます。
先日12年モノの樹脂フレームメガネの真ん中がわずかな力で折れました。
クラックが徐々に進行してたんだろう。

通常皮脂や整髪料で樹脂や塗装が劣化します。
毎日中性洗剤で良く洗いましょう。
耐熱性の新素材樹脂製のメガネはフィッティングが難しいので(耐熱性ということは従来品のように炙って曲げられない)
買ったことないので耐久性は不明です。
金属フレームの耳掛けやアセテート樹脂のフレームは皮脂等で白化したり発泡します。
耳掛けは交換可能ですし、樹脂フレームは研磨可能です。
再塗装も出来ます。

無塗装チタン製で耳掛けも非樹脂でガラスレンズのメガネも持っています。劣化部分は鼻あてぐらいなはずですw
耳掛けがちょっと痛いですね。
0272-7.74Dさん2018/06/23(土) 01:20:37.73
市場の見え方保証は6ヶ月やで 嘘ばっかり書きなさんな
0273宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発2018/06/23(土) 16:04:31.91
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0274-7.74Dさん2018/06/23(土) 20:57:10.14
>>267
それはお店に拠るのではなく、選択するフレームに拠りますよ
フィッティングが自由にできるものもあれば、まったくできないものもあります
0275-7.74Dさん2018/06/24(日) 04:28:02.86
もえろぉー
0276-7.74Dさん2018/06/24(日) 19:11:24.12
中古の一山のメガネ買ったんだけどフィッティングしてくれる店ってやっぱあんまないかな?
0277-7.74Dさん2018/06/25(月) 00:36:32.52
ニコンのシーマックスのレンズを考えているんですが、ASTOPとAPって何が違うんでしょうか?
APの方が新しいレンズっぽいんですが大きな違いがあるんでしょうか?
0278-7.74Dさん2018/06/26(火) 02:38:02.94
レンズ紛失したナイロールフレームのレンズ交換って出来ますか?
0279-7.74Dさん2018/06/26(火) 18:04:50.43
いま乱視の度数が-5の眼鏡をかけているのですが、これより悪くなった場合、眼鏡ではいくつまで作成可能なんでしょうか
0280-7.74Dさん2018/06/27(水) 14:30:10.19
40代の男で2〜4万ぐらいの人気のある、おすすめの、
あるいは定番のブランドがありましたら教えてください。
フィッティングしやすいメタルフレームが希望です。
フォーナインズしか知りません。
0281-7.74Dさん2018/06/27(水) 15:46:42.14
あー
0282-7.74Dさん2018/06/27(水) 17:49:47.57
>>280
ラインアートとか同じメーカのアイシスというのを過去、現在使用。
あとPoloだったかな。(このブランド絶版なのかな?)
トニーセイムはメタル使ったことありませんがよさそうですね。
0283-7.74Dさん2018/06/28(木) 03:08:03.58
>>282
ありがとう。
ラインアートとトニーセイムですね。

トニーセイムを扱っているメガネドラッグの技術力ってどうなんでしょう?
0284-7.74Dさん2018/06/28(木) 16:43:00.61
>>282
メガネドラッグは聞いたことあるけど言ったことがない。
と思って調べたら関東にしかないんですね。
すみませんが知りません。
HPにはトニーセイムもラインアートも載ってましたね。
ところで2から4万円とありましたので上記回答をしましたが、
フレームだけの代金のつもりでした。
0285-7.74Dさん2018/06/29(金) 01:21:10.92
>>280
無難なのは999.9辺りだけど、逆に無難すぎるし
デザインも今ひとつで偽物多いしで、受けはあまり
良くないかな

おすすめなのはオリバーピープルズとかアランミクリとかだけど
ここは選ぶモデル次第かもね、4万円だと足りなくなるかも
0286-7.74Dさん2018/06/29(金) 06:07:33.61
眼鏡作って貰おうとしたら
10年ぶりに新しいの作るのはいいけど度数そんなに上げられません
このくらい間を開けてレンズ買うのってやっぱり駄目なんですか?
0287-7.74Dさん2018/06/29(金) 20:50:22.26
>>285
スタルクアイズなんか最高だけど、4万円ではさすがに足りない
0288-7.74Dさん2018/06/30(土) 06:41:07.66
作りは最高だけに、6万円くらいはみておいた方が良いな
0289-7.74Dさん2018/06/30(土) 16:37:25.89
>>279
通常のレンズは-5まで。
それ以上は特注で対応出来るかもしれないが、見え方に不満があるようなら眼科へ。
不正乱視や円錐角膜の可能性もあるからね。その場合進行を止める治療が必要。
放置すると角膜移植しかありません。

ただの乱視で-5ぐらいになるとメガネじゃ見え方悪いと思う。
アレルギー性結膜炎がないならハードコンタクトがオススメ。
メガネや乱視用ソフトでは体感出来ない抜群の乱視矯正力です。
0290-7.74Dさん2018/06/30(土) 16:48:25.42
55歳で初めて眼鏡を買いに行きました。
視力を丁寧に測り枠を決めて出来上がったのが老眼鏡…。
4,000円也…。
遠近両方測ったのでてっきり遠近両用だと思ってたが「それなら最初に仰っていただければ…」まぁ一理あるけどこっちは遠近の視力を測ってたので遠近両用だと思い込んでいました。
枠自体は4,000円でレンズ込みの料金だそうですが、どう見たって980円ぐらいの枠です(笑)
仕方なく帰りましたが老眼鏡で4,000円は高くないですか?
相場を知りたいです。
0291-7.74Dさん2018/06/30(土) 16:54:10.93
馬鹿なの?
0292-7.74Dさん2018/06/30(土) 17:01:24.15
>>290
釣り?
0294-7.74Dさん2018/06/30(土) 20:44:31.11
>>292
は?釣りやないですよ。
相場を知りたいだけです。
0295-7.74Dさん2018/06/30(土) 20:53:21.40
55歳でこれはキツイな
0296-7.74Dさん2018/06/30(土) 22:57:43.97
初めてのメガネという設定で枠だの遠近両方測っただの・・・
どうせあいつだろw
0297-7.74Dさん2018/06/30(土) 23:30:57.61
は?×2

釣りだの、あいつだの、キツイだの
このスレって質問できんのか?
はじめて来た者にえらい排他的やねしかしw

マジで聞いてんやけど……
初心者には優しく対応してね。

今まで100均の老眼鏡ですましていただけに4,000円ってボッタくられた感じなんよw
相場ってどんなの?
0298-7.74Dさん2018/07/01(日) 00:24:56.31
マジレスすると度数オーダーのメガネは最安でも\3,000〜だろw
¥3,000のメガネのフレーム原価は¥800ぐらい、レンズ原価は¥1,400ぐらいです。
検眼と加工費にその他諸経費入れると採算ギリギリ。

¥100の老眼鏡で満足出来るならそれでいいだろ。
左右の度数同じで、レンズの歪みも未知数。当然ハードコート、マルチコートも無し。フィッティングも当然してくれません。
0299-7.74Dさん2018/07/01(日) 01:33:58.27
お風呂用の眼鏡もそんな感じだね。
3000〜5000円ぐらいで、
フレームは1種類、フィッティングなんかは無し、左右の度数は一緒で1D刻み、
もともときちんと度は合わないから歪みとかは不明。
ただしサウナに入れるぐらいの耐熱性と曇り止めのコーティングはしっかりある。
0300-7.74Dさん2018/07/01(日) 01:35:34.94
>>278
片方あればなんとかなるし、両方なくても玉型から作り直せばできなくはない
ただ、元の形通りには絶対いかないし、おそらく色々特別料金を乗せられる
0301-7.74Dさん2018/07/01(日) 02:52:56.83
>>298
なるほど、ということは4,000円は相場価格ってことですね。
これで気持ちが晴れました。
ありがとう。

ちなみに遠近両用の相場も知りたいです。
0302-7.74Dさん2018/07/01(日) 03:31:35.11
>>299
震災の時に話題になったが、水泳用ゴーグルみたいに左右レンズ別売りの近視用既成メガネがあると良いよね。
お風呂用は買ったけど、左右の度数がそこそこ違うので短時間でも目眩がする。
結局使わずに古いメガネを風呂用にしてる。
0303-7.74Dさん2018/07/01(日) 03:36:36.56
>>301
2万円前後のセットだと遠近両用レンズも追加代金無しのところが多いけど、3千円のセットだとプラス5千円〜。
0304-7.74Dさん2018/07/01(日) 04:46:24.59
>>303
二万円前後かぁ。
その価格ならフレームもそれなりに良い物なんでしょうね。

有名所(チェーン店)でリーズナブルな店ってどこが良いでしょうか?
0305-7.74Dさん2018/07/01(日) 06:10:19.61
>>298
そんなに原価たかくねーよ
0306-7.74Dさん2018/07/01(日) 14:45:51.75
>>304
ちょっとは眼鏡屋のホームページ見ようとかならんのかねぇ〜
0307-7.74Dさん2018/07/01(日) 14:53:50.38
>>304
私、眼鏡市場とゾフでしか求めたことは無い。
市場のフレームは結構しっかりしていて3年以上はつかえます。
無論レンズもしっかり遠近までできて15,000~20,000円ぐらいですね。
ゾフは出先で眼鏡を壊して、とにかく在庫の中で今すぐ作ってと言う状況だった。
店長さんがいろいろやってくださり助かりました。
後にレンズだけ交換して(目に合わせて)使っていたが、
3年弱でフレームは塗装が剥げてきた。
0308-7.74Dさん2018/07/01(日) 21:23:40.43
PDの数値とメガネのレンズ横幅片方+鼻ブリッジが同じか+2mmくらいに抑えるのが一番自然って事らしいけど
それだとレンズ横幅50mm鼻ブリッジ14mmとかが最適って事だよね?
自分はオーバルとかスクエア型が好きなんだけどその数値で探すとまずない
女用とかにいくつかある程度で男用は大抵54mm+16mmとかで70mmくらいの大きさのが多い
PDとの差が8mmとかあると不自然になりますか?
このへん最適サイズのメガネが無いって人もいるとおもうんだけど
気にせず大きめのを買ったりする人のが多いのかな?
それともあまり気にしなくていいんだろうか?
0309-7.74Dさん2018/07/01(日) 22:20:53.43
レンズのフチ厚を抑えたいなら関係大きいけど
FPD67〜68程度ならいくらでもある
流行りのクラシックメタルなら65前後も多いでしょ
0310-7.74Dさん2018/07/02(月) 03:15:26.33
>>306
見とるわw
ここで意見を聞いたらアカンのか?
ホンマ 己本位な奴ウザ過ぎw
>>307
ありがとう、近くに眼鏡市場あるから覗いてみます。
0311-7.74Dさん2018/07/02(月) 22:01:04.90
>>310
煽ってるのはエロ吉というめがね板で悪名高い生活保護のキチガイ爺さんだから無視しなされ
0312-7.74Dさん2018/07/02(月) 23:32:53.09
>>311
そうなんですねw

了解しました。
今後も質問させてくださいね、よろしくです。
0313-7.74Dさん2018/07/02(月) 23:54:40.41
お断りします
0314-7.74Dさん2018/07/03(火) 00:09:45.36
>>308
自然というか、レンズの中央に瞳孔がくるって感じですな
大抵の人の場合はレンズ耳側の方が鼻側より広くなっているので、あまり気にしなくてもいいでしょう
あとは、レンズ横幅がPD-10mm前後のを試してみてはどうでしょうか?
03152792018/07/03(火) 18:18:57.82
>>289

ありがとうございます
乱視は-5がほぼ限界なのですね
今以上に悪くなったらハードコンタクト考えてみます

ちなみに、乱視が酷くなる前に使っていたソフトコンタクトが結構余っているのですが
ソフトコンタクトの上に片目だけc-5の眼鏡は左右差的に厳しいですか?
乱視は片目だけで、近視は両方-8くらいあります
0316-7.74Dさん2018/07/03(火) 22:12:20.21
今の眼鏡重いから軽いって話題のフレームで作ろうと思うんだけど
海外のメーカーでお勧めありますか?
調べて見つけたのはリンドバーグかシルエット
0317-7.74Dさん2018/07/03(火) 22:21:29.03
あと軽いって言ったらic! berlinかmykitaあたりかな
0318-7.74Dさん2018/07/03(火) 22:44:29.61
車の中でも問題なく使える調光レンズのおすすめってありますか
0319-7.74Dさん2018/07/03(火) 23:01:10.98
>>318
可視光調光のトランジションズエクストラアクティブ
ただ、車外ほど濃くはならないので要確認
0320-7.74Dさん2018/07/03(火) 23:04:05.32
>>319
それ可視光とUVの両方で調光してようやく濃くなるタイプのだから
車の中だけだとかなり薄くて使い物にならない
0321-7.74Dさん2018/07/03(火) 23:16:38.60
>>320
それでダメなら諦めた方がいいな
0322-7.74Dさん2018/07/03(火) 23:17:02.42
>>319は自分では使ったことなくて検索しただけで適当に書いているっぽいな。
0323-7.74Dさん2018/07/03(火) 23:23:06.66
>>318
イトーレンズのアートグレーというレンズは前使ってましたが
車の中でもかなり濃い色まで調光してくれましたよ。
0324-7.74Dさん2018/07/04(水) 00:32:06.43
>>316
眼鏡市場のゼノグラ?がめっちゃ軽かった
0325-7.74Dさん2018/07/04(水) 22:14:40.12
>>323
ありがとうございます
今度店に行った時に聞いてみます
0326-7.74Dさん2018/07/04(水) 22:51:24.10
最近黒縁まみれで辟易だわ
どいつも同じ顔にしか見えんし
しっかも黒縁の香具師なんてキモいのが9割!!!!!
普通のフチナシとかかけろや
もっせーんだよ何十年前のジャップだよさっさと廃れろ黒縁!!!!!!
0327-7.74Dさん2018/07/05(木) 00:40:35.73
スレ違い
0328-7.74Dさん2018/07/05(木) 09:39:12.85
眼鏡市場のゼログラ、確かに軽いがレンズがすぐ外れる。
購入半年後にレンズが外れて割れて交換に6000円くらいかかった。
その後すぐに反対側が外れて同じく欠けて放置。
高い買い物でした。
0329-7.74Dさん2018/07/05(木) 18:20:54.77
そうですか
0330-7.74Dさん2018/07/05(木) 21:18:13.40
今年のサングラスの流行りのカラーは何色ですか?
0331-7.74Dさん2018/07/05(木) 21:46:16.76
右目が赤で左目が青でしょうね
0332-7.74Dさん2018/07/05(木) 21:55:15.60
>>330
ブルーだって他のスレで見た
0333-7.74Dさん2018/07/05(木) 23:25:24.60
永遠のスタンダードRay-BanのG-15カラーにしとけ
0334-7.74Dさん2018/07/05(木) 23:58:49.86
>>332
そうなんか
なら今年は青系でいっちょ作ろうか
0335-7.74Dさん2018/07/06(金) 01:21:19.92
メガネを作って2か月くらい経過するんですが、
自分の顔か眼鏡か片側に歪んでて合って無い事に気付きました
これって買った眼鏡ショップなら無料で直して貰えるものですか?
金属のフレームでリムの部分がきつかったので広げて貰ったりはしましたが
歪みまではきちんと見て貰った事はないです
0336-7.74Dさん2018/07/06(金) 01:53:10.44
片側に歪んでいるってのがどういう状況かわからんが
金属フレームだったら無料でフィッティングしてくれる。
3プライスの眼鏡屋だったら無理かもしれんが。
目の配置が左右非対称だったら光学中心位置を
合わせたためにそう見えるケースもあるんじゃない。
0337-7.74Dさん2018/07/06(金) 01:58:25.42
片側の方が開きが大きいせいか実際かけた時に片側ばかりに引っ張られる感じです
0338-7.74Dさん2018/07/06(金) 02:02:11.50
ニヤニヤ
0339-7.74Dさん2018/07/06(金) 02:10:35.49
>>318
コダック・トランシジョンズ・SHOWAのドライブウェア
ただしめちゃくちゃ高い。3万円〜

以前ミキオリジナルレンズでドライブウェアOEM品が「釣り用楽々レンズ偏光調光タイプ」として1.5万円
で出てた。
4年ぐらい経って調光が弱くなって来たのでミキのHP見たら廃盤に。
今度店舗に行って聞いてくる。
0340-7.74Dさん2018/07/06(金) 18:17:19.94
みなとのちょーこよーこはまよこすかー
0341-7.74Dさん2018/07/06(金) 22:47:06.20
ワロタ!
0342-7.74Dさん2018/07/07(土) 18:32:01.82
ケントの一発芸って意外にむずかしくて
できたためしがない
どうやるんだろう
0343-7.74Dさん2018/07/07(土) 19:12:40.13
>>340
うまいねー
0344-7.74Dさん2018/07/07(土) 22:16:12.99
スタルクアイズを使ってる人っていませんか
ヒンジの部分の挟み込みの掛け具合がどんな感じなのか教えて欲しいです
0345-7.74Dさん2018/07/08(日) 15:27:19.57
度数はかりなおす場合って眼科いったほうがいいの?
眼鏡屋でいいのかな?
近視乱視です
0346-7.74Dさん2018/07/08(日) 15:30:04.40
どつちでも
0347-7.74Dさん2018/07/08(日) 17:08:03.72
>>345
私は、ずっと通っている眼鏡店で見てもらっています。
0348-7.74Dさん2018/07/08(日) 19:08:18.15
>>344
普通のバネ蝶番よりかはやや強めですが、その分しっかりとフィットしてくれます。
360度の自由度がありますので、そこもフィット感にはとても有利に働きます。
0350-7.74Dさん2018/07/09(月) 00:15:43.90
>>348
ありがとうございます
良さそうなので購入を検討してみます
0351-7.74Dさん2018/07/09(月) 08:49:42.90
遠視で眼鏡をかけると目が大きく見えてしまうことがコンプレックスです。
両面非球面レンズは非球面レンズに比べて目が大きく見えなくなりますか?値段が高いのでなかなか踏み切れません‥
0352-7.74Dさん2018/07/09(月) 23:26:50.96
>>351
両面非球面はあくまで収差を補正するためのものなので
度数による拡大縮小などは変わりません
0353-7.74Dさん2018/07/10(火) 04:40:45.88
だよな
0354-7.74Dさん2018/07/10(火) 14:09:00.24
>>352
なるほどー‥ありがとうございます。
やっぱりコンタクトしかないですね
0355-7.74Dさん2018/07/11(水) 21:32:38.28
強度近視なのだが(-9Dぐらい)眼鏡を新調するたびに乱視の度数が変化する。
前回のは-1.25Dだったのが今回は-0.75Dとか。
もともとこんな不安定なものなのか、
近視の度数との兼ね合いなのか、眼鏡士はどのように考えているのか知りたいです。
0356-7.74Dさん2018/07/12(木) 16:00:39.60
自分も乱視も視力も体調やコンディションによって不安定。
何度か眼鏡屋に通って視力測定してもらったらその都度ブレるので、ウチではつくれない、と断られたことがある。
0357-7.74Dさん2018/07/12(木) 18:21:16.32
>>356
ありがとうございます。
やはりそんなものなのですね。
眼鏡屋さんも乱視は軽い度数だから振れることありますと言ってました。
私も眼鏡視力は測るたびに変化しますね。
左右1.0ギリギリ。両眼視で1.0はクリアが本来の視力かと思いますが、
たまに0.8ずつ。両眼で1.0ギリギリなんてことがあったり、
右1.5左0.9になったりぶれますね。
0358-7.74Dさん2018/07/12(木) 20:12:06.30
人間の目は機械じゃない
正視の人だって視力は常に変化しているのに、バカじゃなかろうか
0359-7.74Dさん2018/07/12(木) 20:46:19.46
良いんじゃない。
ここ、初心者用の総合質問OKだから。
0360-7.74Dさん2018/07/12(木) 21:53:59.36
>>359
>初心者のスレ…

といいながら
>>349 はスルーする役立たずなスレですねw
わかりますw
0361-7.74Dさん2018/07/12(木) 22:12:20.05
自分、ここ10年ぐらいは健康診断で視力1.0だよ。
もちろん年に1回しか測らないし、じゃその日の夕方はどうだったのと聞かれると解らない。
だが、自分は「数年間視力は変わっていない」と言うでしょう。
自分は見知らずの人にバカと言われる必要があるのだろうか。
0362-7.74Dさん2018/07/13(金) 00:37:44.14
>>361
あんた358に言ってるんだよね。
358は回答なんかないよ。
0363-7.74Dさん2018/07/13(金) 00:38:38.62
>>349=>>360の頭悪過ぎなんだが、何かの病気なのか?
0364-7.74Dさん2018/07/13(金) 01:34:14.23
>>363
主語が抜けてて……
ちょっと何いってるのかわからない
0365-7.74Dさん2018/07/13(金) 02:05:25.93
>>360
解像度が低すぎて特定が難しい
クラプトンだから安物じゃないと思うが
0366-7.74Dさん2018/07/13(金) 03:57:41.96
日本語が苦手な>>364向けに文法講座

>>349=>>360頭悪すぎ、これは日本語でよくある助詞が省かれた文章で
>>364のような朝鮮出身の方にわかりやすくすると

>>349=>>360(の)頭(が)悪すぎ、即ち>>349=>>360の頭が、までが主語となります
0367-7.74Dさん2018/07/13(金) 04:57:09.91
>>366
ちょっと何いってるのかさっぱりわからない
0368-7.74Dさん2018/07/13(金) 05:04:23.54
>>366
さっぱりまったくこれっぽっちも分からない
0369-7.74Dさん2018/07/13(金) 06:17:20.52
○○○○は相手にしないほうがいいぞ
0370-7.74Dさん2018/07/13(金) 09:08:33.58
ネトウヨに日本語を習いたくないなぁ
0371-7.74Dさん2018/07/13(金) 10:07:27.82
ここまで俺の自演
0372-7.74Dさん2018/07/13(金) 23:50:49.86
>>349=>>360=>>367=>>368ってやっぱ半島出身だったのかw
0373-7.74Dさん2018/07/14(土) 06:54:25.83
>>372
日本人だよ。
それより気にいらない者に対して想像で中傷することばかりを学ばないで
もっと自分という者を自省しなさい。
老婆心ながら伝えておく。
0374-7.74Dさん2018/07/14(土) 14:04:28.90
メガネに使われてるネジって共通ではなくてメガネによって微妙に違うのですか?
0375-7.74Dさん2018/07/14(土) 14:55:17.78
>>374
JIS規格に基づく標準品のようです。
もちろんフレームによって長さは変わりますが。
眼鏡屋さんには在庫が各長さあります。
廻り止め(ゆるみ止め)のワッシャはフレームメーカーによって違うと思います。
あと特殊なヒンジは全然別物です。
0376-7.74Dさん2018/07/15(日) 14:43:06.19
>>375
アマゾンのマケプレで買った鼻あて用のネジが微妙に合わないのでメーカーが加工してるのかと思いました
規格にあってないネジなのでしょうね
片方のつるはワッシャーなくしたのでネジだけで使ってますが、フレームメーカーによって違うならメガネ買った店に持ち込んでみます
どうもありがとうございました
0377-7.74Dさん2018/07/15(日) 14:43:26.51
>>372
主語が区別できないくらいだから、よっぽど日本語できないんだろうね。
あれだけ詳細に教えてもらってもまだ理解できないから、間違い無く韓国か北朝鮮の人。
0378-7.74Dさん2018/07/15(日) 18:16:50.53
近視・乱視用のハードコンタクト買って、車の運転やPC作業は問題ない。
近くの小さい紙(手帳とか)に字を書いたりするときに苦労するんだけど、
近眼用コンタクト着用の状態で検眼して、コンタクト着用状態で
老眼用眼鏡かけてる人とかいますか? いたらどんな感じ?

近眼用眼鏡のときは、眼鏡をはずすかずらせばいいんだけど。
0379-7.74Dさん2018/07/15(日) 20:32:05.77
保湿メガネってどうですか?
実際保湿されるのでしょうか
普通のメガネとは大分かわるのでしょうか?
0380-7.74Dさん2018/07/15(日) 22:03:08.65
鼻あての調整ってどうすれば良いのですか
0381-7.74Dさん2018/07/15(日) 23:37:45.66
>>378
だいぶ長い間、ハードコンタクトに老眼鏡かけてました。
最初は単焦点でしたが、遠くが見ずらいのでかけ外しが面倒になり、
累進レンズに変えました。
遠く側は度数無しで近く用に+0.5Dぐらい入れていた。
数年間その状態でしたが、結局常時眼鏡をかけるようになって
だったらコンタクトしててもしょうがないと言うわけで、
今は通常の遠近です。
0382-7.74Dさん2018/07/16(月) 01:26:02.14
>>381
コンタクト+(累進加入の)老眼鏡と通常の遠近だと、
どっちが良いですか。
度数にもよると思いますが。
0383-7.74Dさん2018/07/16(月) 01:39:03.21
>>382
381です。
見え方で言うとコンタクト+老眼鏡の方がずっといいです。
-9Dの強度近視なのでレンズの厚さとか見栄えの方もそちらが良いかと思います。
数年でハードコンタクトは止めましたが、
スポーツ(サッカーとか野球とか)の時はワンデーを付け
必要時(スコアつけたり)は前の老眼鏡を併用してました。
0384-7.74Dさん2018/07/16(月) 02:32:43.50
>>367
ご丁寧なご返事ありがとうございます。
私もフォーナインズのフレームのねじが取れ、つける際にワッシャをなくしました。
するといくら締めこんでも1-2日で緩んでしまいますね。
近くの眼鏡市場(購入したことはあります)で相談したら、
すぐに(無料で)ワッシャを取り付けてくださいました。
03853782018/07/16(月) 05:47:20.45
>>381
d 家にいるときは眼鏡でいるんだけど、夏でも冬でも厳しい季節は
勤務・外出時はコンタクトの方が便利なんだよなあ。

ここ1〜2年で一気に老眼が来た。今45歳
0386-7.74Dさん2018/07/16(月) 06:01:10.47
>>385
381です。私50歳までコンタクトしてたよ。
0387-7.74Dさん2018/07/16(月) 06:16:04.92
381です
ごめん、もう少し丁寧に書くべきでした。
46歳ぐらいから老眼にギブアップし、先に述べた老眼鏡を併用。
50歳から海外赴任したこともありコンタクトやめました。
強度近視の私は圧倒的にコンタクトの方が見やすいです。
遠近の眼鏡ですが、46歳ぐらいの加入+0.5Dぐらいから使っていたので、
今60歳を超え+2.5Dですがよく見えます。
早くから使うのが良いかもしれません。
0388-7.74Dさん2018/07/16(月) 11:50:21.53
眼鏡買い換えたいんですが
ドメもインポもいろんなもの見過ぎて何買えばいいのかわからなくなりました
こんな時は何選べばいいんでしょうか
0389-7.74Dさん2018/07/16(月) 17:18:26.53
>>380
適切な位置の確認と微細な調節が必要ですので眼鏡屋さんに持っていって
調節してもらってください
0390-7.74Dさん2018/07/16(月) 17:24:11.96
>>388
予算を伝えて店員に良さそうなメタルフレームを選んでもらう
0391-7.74Dさん2018/07/17(火) 02:13:56.58
>>380
少なくとも自分でやろうとはしない方が良い
0392-7.74Dさん2018/07/17(火) 02:31:51.49
強度近視の方に聞きたいけど眼鏡かけた視力いくつぐらいで、
本当はどれぐらいにしたいですか?
0393-7.74Dさん2018/07/17(火) 03:20:37.30
>>392
なんかそんなスレッドあったような?
私は1.0が見えるかどうか。両眼では1.0見えますと言う程度。
老眼もかなりなので遠近でバランス取りしてます。
視力検査表一つの指数ですが、周りがそれなりにきれいに見えて困らなければという判断です。
当然パソコン・読書などには中近眼鏡が必要で、それだと両眼視0.7ぐらいになります。
若いころはコンタクトで1.5見えてましたが、今の生活ではその必要はないと思いますので
今の眼鏡が自分には十分理想形と思っています。
-8.75D乱視1D加入度数+2.5D、62才です。
0394-7.74Dさん2018/07/17(火) 05:34:07.18
>>391
ですね
0395-7.74Dさん2018/07/17(火) 19:35:17.42
鼻パッドは実は結構難しい
0396-7.74Dさん2018/07/17(火) 19:45:54.19
レンズの位置合わせがなかなか困難
かなりの経験が必要
0397-7.74Dさん2018/07/17(火) 21:29:17.46
フリーフィットかゾフスマートかどっちがいいでしょうか?
重要視するのはかけていて楽な眼鏡です 軽さ、フィット感

値段は ほぼ一緒(zoffは+5000円レンズ)

アドバイス下さい
0398-7.74Dさん2018/07/18(水) 00:59:18.69
めがね作る時って遠くを見たり、目を動かしたりして
検眼の前にできる限りいい目の状態を作る?
しょぼしょぼの目でレンズ作ると度が強くなりそう

そういう意味でメガネ作りに行くのは疲れるんだよなぁ
0399-7.74Dさん2018/07/18(水) 17:47:26.83
>>396
だから素人が勝手にやってはあかん
0400-7.74Dさん2018/07/18(水) 18:09:15.00
メガネ屋の店員って何かのプロなのか?
メガネ作るのって難しいの?若い人が何となくやってるように見えるが
あれは選んでやる仕事なのか?何となく就職しました見たいに見えるけど
0401-7.74Dさん2018/07/18(水) 18:13:24.62
相変わらずメガネ屋の店員に憧れているキチガイか
0402-7.74Dさん2018/07/19(木) 14:51:27.08
レンズに水の乾いた跡が残ってしまいました。
跡を取る方法があれば教えてください。
0403-7.74Dさん2018/07/19(木) 15:07:23.23
中性洗剤で洗え
0404-7.74Dさん2018/07/19(木) 18:44:09.45
>>402
水やけは治らないらしいよ
0405-7.74Dさん2018/07/19(木) 21:33:17.22
>>398
体調の悪いとき、1日パソコンなどの仕事をした夕方などはやめとくようにしてます。
目の体操は(正確には目玉の体操)普段でも1日数回やっています。
眼鏡買う時の検眼は確かに疲れますね。
0406-7.74Dさん2018/07/19(木) 22:09:48.73
>>405
目の体操って何ですか?
0407-7.74Dさん2018/07/19(木) 22:10:41.93
ラジオ体操第一だろ、言わせんなよ
0408-7.74Dさん2018/07/19(木) 22:14:11.51
>>402
眼鏡用クロスで拭きとれないんですよね。
水洗い---ただしその後早めにティッシュで吸い取り後乾いてから拭く。
水洗いしてから中性洗剤、で水で流す、以下同じ。
これ以上は眼鏡屋さんでもやれないと思う。
酸などでコーティングがおかしくなったらダメでしょう。
0409-7.74Dさん2018/07/19(木) 22:21:06.12
>>402
水分中のミネラル成分がコーティング中の成分と結合してしまうものなので除去は不可能です

諦めてそのまま使うか、レンズ交換するしか手はありません
0410-7.74Dさん2018/07/19(木) 22:22:46.10
>>409
だからそれがわかっている人は必ずトレシーなどのクロスを常時持っていて
水に濡れたらすぐに拭き取るんですよね。
雨に濡れたまたそのまま放置する人多いですけど、メガネが常にキレイな人って
実はそういう隠れた努力をしているんですよ。
0411-7.74Dさん2018/07/19(木) 22:44:53.67
>>402 >>410
雨もそうですが、目から涙成分がとぶ、今の時期汗がはじけるなど
液体がレンズについたらティッシュかクロスで吸い取るようにしてます。
そばの汁なども同様ですね。
その後クロスでふき取ります。
取れなかったら水洗いとなります。これは外出先のトイレでもできますよ。
0412-7.74Dさん2018/07/19(木) 23:10:08.41
>>406
会社のリフレッシュ教室で教わった一部をやってます。
眼球自体の血行とかは外から何もできないので、
眼球を動かす筋肉を刺激してそこの血行を良くするのが良いそうです。
顔を動かさずに、目玉だけ左右目いっぱい動かす。上下も。あとはぐるりと回す。
動かす範囲は私の場合眼鏡のフレーム外まで動かします。
これはゆっくりでいいですが5サイクルX2セットぐらい。
肩幅で手を伸ばした状態で両ひとさし指を立て、それをできるだけ早く左右交互に見る。
あとは時間が許せば5分ぐらい遠くを見て目を休める。
私は職場のはずれの窓まで行き50m程度の緑地の木々や遠景を見てます。
眼鏡屋さんから、休息時はパソコン用の眼鏡ではなく遠方用の眼鏡をかけ
しっかり脳に刺激を与えた方が良いと聞き、そうしてます。
他には肩こり対策体操もしてますが、略。
本当は1時間1回を推奨されていますが、なかなかできません。

ラジオ体操第一なんて十年以上やったことないです。
ストレッチ体操は毎朝やってますけど。
0413-7.74Dさん2018/07/19(木) 23:11:58.18
ようかい体操第一がんばれ
0414-7.74Dさん2018/07/19(木) 23:30:32.30
反応時間2分以内!
0415-7.74Dさん2018/07/19(木) 23:32:48.69
チャレンジ!
0416-7.74Dさん2018/07/19(木) 23:35:04.61
ラジオ体操第一が目の運動と主張するもの面白いが、
お前さん第二はできるのか?
0417-7.74Dさん2018/07/19(木) 23:39:26.14
実は第三も実在したんだぜ
0418-7.74Dさん2018/07/20(金) 00:35:40.95
>>417
びっくりして調べたら、あったのですね。
全然知らなんだ。
0419-7.74Dさん2018/07/20(金) 02:19:26.65
第三は幻に近いものだからな
0420-7.74Dさん2018/07/20(金) 02:24:32.55
また関係ない話題を自演で続けるんですか?
ワンパターン過ぎませんか?
0421-7.74Dさん2018/07/20(金) 02:26:16.75

エロ吉爺さん、なんでこのスレがそんなに気になるんだ?
誰もおまえなんて呼んでないし、相手にもしていないわけだがw
0422-7.74Dさん2018/07/20(金) 12:58:01.78
顔がでかくて横幅15.8cmあります
メガネ作るときいつもテンプルを広く調整してもらってるんですが、
メガネによっては調整してもかけれない場合もありますか?
横幅15.8cmだとメガネの元々のサイズは何cm以上を買えば無難ですか?
ちなみにフレームだけネットで買うつもりです
0423-7.74Dさん2018/07/20(金) 13:23:26.53
>>422
サイズというのは横幅だけでなくテンプルの長さもありますし
鼻あての位置が合う合わないもあります
フィッティングやレンズ加工の際の位置決めも必要ですので
通販はおすすめできませんね
0425-7.74Dさん2018/07/20(金) 17:09:53.86
>>423
そうなんですか。レスありがとうごさいました
0426-7.74Dさん2018/07/20(金) 20:36:28.88
4日前にレンズを変えたばかりの眼鏡をかけた状態で手元のスマホや本、遠距離は普通でもテレビや足元(1.5~4m)くらい?がちょいと見にくいのですが、また眼科で検眼受けて作り直した方がいいのでしょうか?
0429-7.74Dさん2018/07/20(金) 20:54:46.01
>>428
18なら眼の調節力が弱まっているとは考え辛いけれども、過矯正とか原因はありそう
メガネの度数や眼病の有無など分かる範囲で挙げられる?
0430-7.74Dさん2018/07/20(金) 21:08:10.79
>>429
度数は 右-3.50 左-3.75 でこの状態での矯正視力は1.2です
裸眼視力は1.0未満です
眼病等はありません
0431-7.74Dさん2018/07/20(金) 21:15:19.82
>>430
若いとはいえ矯正視力1.2は強いかもね
眼科医先生が何か考えあっての度数なのだろうけど、いつまでも見え方に慣れないようなら再処方かな、と
0432-7.74Dさん2018/07/20(金) 21:21:31.89
>>431
ありがとうございます
数日経ってもおかしければ眼科へ行こうと思います
0433-7.74Dさん2018/07/20(金) 21:32:20.29
>>432
眼とレンズの距離が近すぎて見え方が変わってるとか考えられる原因は他にもあるけれど、とりあえず慣れなければメガネを持って眼科に相談を
眼鏡屋にはたいてい再作保証があるから、その期間中にどうぞ
0434-7.74Dさん2018/07/22(日) 01:20:56.17
>>430
スマホ老眼の疑い有りです
これは年齢関係無いので、メガネを掛けた状態でどのくらい近くのものがはっきり
見えるのか距離を測定する必要があります

メガネも過矯正ですし、度数は視力が0.8から1.0出る内の最低のものに
した方が良いですよ
0435-7.74Dさん2018/07/22(日) 01:32:02.12
メガネは医療器具なのに最近はお洒落雑貨になってませんか?
0436-7.74Dさん2018/07/22(日) 01:44:16.34
メガネを一つしか持ってないとかだとしたら、無難なメガネが
よさそうな気もするが、最初の一本から派手なお洒落メガネを
選んでしまう人もいるんだろうか?
むしろ一つしか持ってないからこそ、ダサいメガネなんか
あり得ないって感じだろうか?
0437-7.74Dさん2018/07/22(日) 01:47:00.76
正視とは視力いくつですか。
1.0でしょうか?
眼鏡で1.2見えたら過矯正なのでしょうか。
では0.9だと「要観察」と検診結果が返ってくるし、学校だとB判定になります。
0438-7.74Dさん2018/07/22(日) 05:44:18.69
>>437
正視というのは眼の屈折力で決まるものであって、視力がいくつであるとかは関係ありません
近視用のメガネの場合、適切な矯正は視力0.8から1.0までで、なおかつその視力が出る度数の
中で最低のものを選びます
0439-7.74Dさん2018/07/22(日) 11:30:46.64
今使ってるメガネと同じ度数の新しいメガネが欲しいんですが買った当時のレンズ度数の資料などありません
レンズ本体だけで左右の度数ってわかりますか?
あと度数0.5以下のだいぶ低い度数のメガネって作れますか?
0440-7.74Dさん2018/07/22(日) 20:34:03.97
>>438
そういった具体的で詳細なアドバイスはとても役に立ちます。
0441-7.74Dさん2018/07/22(日) 21:49:15.52
>>439
レンズだけで度数はわかります
度数0.5でも0.25でも作れます
0442-7.74Dさん2018/07/22(日) 22:10:03.37
>>441
ありがとうございます
今使っているのを買った店と違う店でも大丈夫ですか?
レンズ自体のどこかに度数が書いてあるんですか?
あともし新しく0.25で作るとしたら視力検査をする時多分一番下さえ見えないと思うんですがどうやって作るんですか?
一番下がわかるのってだいたい度数どれくらいに仕上がるんだろう?
0443-7.74Dさん2018/07/22(日) 22:12:36.48
>>442
レンズメーターってのがあって、それで調べられる

あと、度数と視力を混同してませんか?
0444-7.74Dさん2018/07/22(日) 22:27:58.70
メガネ屋の店員って若い人より年取ってるベテラン風の人の方がいいの?
0445-7.74Dさん2018/07/22(日) 22:31:54.38
>>443
レンズには書いてなくてお店に測る機械があるってことですね?
自分にとっての度数0.25のメガネが欲しい場合もレンズ使って視力検査しますよね?
左右視力差あるし乱視などのチェックも必要だし
0446-7.74Dさん2018/07/22(日) 22:43:44.86
眉間にフレームが一切触れないフレームってありますか?
サングラスならあるのですか…
0447-7.74Dさん2018/07/22(日) 23:01:08.14
>>438
教えてください。
61歳で遠近眼鏡を使用していました。
遠くの方が上の方(遠方エリア)ではピントが合いにくくなり、
下の方(累進エリア)のほうではっきり見えるようになりました。
眼鏡店でいろいろチェックいただいて、近視度数を1段階落とした眼鏡にしました。
たいへん快適になりました。
ただ、視力が0.9弱で両眼で1.0になりました。
度数としては今のものでもレッドグリーンテストできっちりあっているそうです。
絶対的な(検査数値の)視力はともかく、クリアに見えていればこれでよく
自分の選択は間違いないものでしょうか。
近視度数は-8.75Dで乱視が-1D,加入は+2.5Dです。
0448-7.74Dさん2018/07/22(日) 23:17:28.30
>>445
ひとつ逆質問
あなたの言う度数0.25ってのはマイナス?プラス?
この意味が分からないなら、あなたは初歩的なところから勘違いしている
0449-7.74Dさん2018/07/23(月) 02:38:01.69
>>448
度数じゃなく視力が0.25出るかなり弱めのメガネを作りたいということです
0450-7.74Dさん2018/07/23(月) 06:44:40.77
メガネの鼻あてで針金みたいなのでついてるのと、直接フレームについてるタイプありますよね?
あれ専門用語あるんでしょうか?
このタイプです(画像は借りました)
ttp://chibamegane-yotsu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/10/13/img_4820.jpg
0451-7.74Dさん2018/07/23(月) 07:52:16.28
フレームがシリコンラバーで出来てて柔らかいかけ心地のメガネありませんか?
0452-7.74Dさん2018/07/23(月) 09:14:19.46
シリコンなんかでできてたら安定しないだろ
事あるごとにレンズも外れそう
0453-7.74Dさん2018/07/24(火) 06:44:05.31
>>430
凄い今更だけどこれ「1.0未満」じゃなくて「0.1未満」だった・・・
どんな間違いしてんじゃ
0454-7.74Dさん2018/07/25(水) 05:39:33.67
初歩的で曖昧な質問ですが、矯正視力は基本的に1.0に合わせるべきなのですか?
0455-7.74Dさん2018/07/25(水) 11:16:07.35
あんまり良くしてもしかたないし、
生活に困らない程度にする。
そうするとだいたい0.8 1.0くらいになる。
ちなみに私は0.8くらい。
0456-7.74Dさん2018/07/25(水) 11:26:34.98
>>449
視力が0.25で良ければ、よほど眼が悪くなければ作れるけど、目を測る必要はあるね
極端な話をすれば、擬似的な強度遠視や乱視にするメガネを作っても視力0.25見えますってできる訳だし
それと、0.25がある視力表は珍しいと思うので、0.3が見えるか見えないか辺りで決める事になるだろうね
0457-7.74Dさん2018/07/25(水) 13:36:07.73
バイクでヘルメット被ってる人にお勧めな眼鏡ってどんなの?
0458-7.74Dさん2018/07/25(水) 16:47:13.33
テンプル細いのが良いよ
0459-7.74Dさん2018/07/25(水) 17:01:32.99
>>457
ヘルメットの形状にもよるけど、ヘルメットに干渉しない事が第一
例えばフルフェイスなら、テンプルが細く薄くかつ柔軟過ぎないこと、テンプルの先が曲がり過ぎてないこと、ラバーなどの滑り止めが付いていないこと、あたりが重要
後はヘルメットの現物を持って相談に行くのが大事
04604572018/07/25(水) 18:28:39.94
>>458-459
ありがとう
参考にして眼鏡屋行ってきます
0461-7.74Dさん2018/07/26(木) 16:03:00.67
ねこのみーこが言いました
0462-7.74Dさん2018/07/26(木) 21:34:56.28
どういたしまして
0463-7.74Dさん2018/07/26(木) 21:50:31.58
ヘルメット用はストレートテンプルのものだね
レーシングライダー向けのメガネ作ってる店だと常識だけど
0464-7.74Dさん2018/07/26(木) 21:55:40.90
確かにストレートだとヘルメットをかぶったままでも
メガネの掛け外しがしやすいですね
なるほど
0465-7.74Dさん2018/07/26(木) 22:27:54.48
>>456
詳しくありがとうございます
これ以上視力低下したくないので家の中用に弱い度数のメガネが欲しかったんです
0.4くらいで大丈夫かなと考えています
でも外用と家用でだいぶ度数の違う物を使うのは目にわるいですか?
ネットで家用にわざと低い度数のメガネを使うと視力が上がると見ました
老眼鏡を少しかけるとかも書いてありました
0466-7.74Dさん2018/07/26(木) 22:56:03.81
>>450
フレームから針金のようなもので出ているのは「鼻パッド」です。
フレームが盛り上がっているタイプは知りません。
鼻当てという言葉を聞いたことがありますが正式な名前かどうか解りません。
針金のようなものはクリングスと言います。
これで調整ができますから、鼻パッド付のものが使いやすいと思います。
0467-7.74Dさん2018/07/26(木) 23:13:53.63
>>465
お年もお度数も解らないので難しいのですが、
視力を落とさないように室内用に弱い度数の眼鏡を使うと言うのは、
最近否定さえているようです。
パソコン、TV、読書がしやすいように(疲れないように)度数の弱い眼鏡を交互に使うのは
普通になっています。
私の例でよろしければ・・・
外出運転用(遠近両用です)とデスクワーク・室内用(中近両用です)を使い分けていますが、
度数は4段階違います。(難しい話ですが中近ですからレンズ中心ではもう3段階落としてあります)
きちんと目に合わせて使い分ければ視力低下すると言う話は無いはずです。
(そうじゃなければ世の中に販売してません)
一言申し上げれば、貴殿は視力を0.4にしたいとかおっしゃってますが、
こういう使い方をしたい(例、パソコン用、TV用、読書用、手芸用など)を言って
その用途にあう眼鏡を見繕ってもらい、テストレンズを30分以上チェックしての
購入をお勧めします。
0468-7.74Dさん2018/07/26(木) 23:54:45.87
>>463
とても参考になりました
0469-7.74Dさん2018/07/27(金) 02:24:04.67
業界で一番薄いレンズをうたっているレンズを見ますが、もちろん最薄は年々更新されていってますよね?
現状一番薄いレンズが手に入るメガネ屋はどこでしょうか?
レイバンのウェイファーラーがほしいんですが、できるだけレンズ内が歪んで見えないように、一番薄いレンズにしてくれるところで買いたいです
0470-7.74Dさん2018/07/27(金) 06:40:30.09
>>465
467はちらっと
>視力を落とさないように室内用に弱い度数の眼鏡を使うと言うのは、
>最近否定さえているようです。
と書きつつその後その否定されている内容ばかり書いているけど、
弱い度数の眼鏡を使っていると近視が進む、
つまり君が心配しているように目に悪いという実験結果があるんだよ。
こちらで説明されている↓
http://www.kawamotoganka.com/tayori/3124/
0471-7.74Dさん2018/07/27(金) 06:44:04.34

ハイハイ、キチガイはどこかへ行ってね
0472-7.74Dさん2018/07/27(金) 06:50:51.41
>>467
細かく使い分けしてるんですね
面倒はありませんか?
30後半です
外用に1.0で家用に昔の見え辛くなった古いメガネを使っています
それはかなり低い度数で0.4もないと思います
家中では近い所しか見ないので困らないしかえって疲れません
近視はある程度歳を取ると下がらないと聞きましたが年々下がってしまってかなりの近視です
近視は老眼なり辛いとか言うけどどうなんだろう
恥ずかしいけど低い度数が欲しい理由を店員さんに相談して買いたいと思います
ありがとうございました
すみませんあとお風呂用メガネってありますよね
自分に合わせて作ってるわけじゃないので長時間付けていたら目にわるいですか?
0473-7.74Dさん2018/07/27(金) 10:45:14.47
>>471
誰のこと?
0474-7.74Dさん2018/07/27(金) 16:16:37.57
遠くの文字とかの輪郭がぼやけて見えるようになったので、眼科で診てもらったら、両目共SPH−0.25のかなり軽度の近視でした。

眼鏡は無理に必要ないとは言われましたが、視力検査時の眼鏡をかけた時に遠くが物凄くクリアに見えて、眼鏡を作ろうか悩んでいます。

軽度の近視でも眼鏡はあった方がいいのでしょうか?
なに分、初めての眼鏡なので分からない事の方が多いので、アドバイス等よろしくお願いします。
0475-7.74Dさん2018/07/27(金) 17:27:25.85
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0476-7.74Dさん2018/07/27(金) 17:50:15.95
眼科医の言う事より便所の落書きを信じるのかい?
0477-7.74Dさん2018/07/27(金) 23:37:00.33
>>472
30代後半でしたらまだ眼の調整力もあると思うのですが。
私の場合はコンタクトで1.5まで見えていました。
現在は老眼ですので2本の眼鏡を使い分けています。
面倒かどうかですが、2本の眼鏡を持って歩くのが面倒かなというところです。
お風呂メガネは使ってます。
使うのは温泉旅行などだけですけど。
そんな長時間かけてるものではないので私は問題なく使ってます。
特に眼がおかしくなったとは感じません。
度付スイミングゴーグルも同様です。

>>470
存じ上げています。
この論文・報告は子供、成長期の方を対象にしてもので、
老眼の方(40代以降)ではありません。
あなたも60歳の人に中近なんて眼鏡をかけると
近視が進むからやめろとは言わないでしょう。
0478-7.74Dさん2018/07/28(土) 05:16:32.04
>>477
度の弱い眼鏡を使い分ける理由が老眼対策なら正しいね。
一方、近視の進行予防としては間違い。
そこまでは意見が一致しているね。
>>465を見ると、質問者は近視の進行予防のつもりで使い分けを考えているようだよ。
0479-7.74Dさん2018/07/28(土) 05:31:16.48
>>469
レンズが薄いほうが歪みが少ないというのは正しくないよ。
度が弱くて薄いレンズと度が強くて厚いレンズとの比較なら、
度が弱くて薄いほうが歪みが少ない。
でもそれは薄いから歪みが少ないんじゃなくて、度が弱いから歪みが少ないんだ。

度が強いのに無理やり薄くしているレンズと度が強いから素直に厚くしているレンズとの比較なら、
後者のほうが歪みが少ない。
0480-7.74Dさん2018/07/28(土) 14:48:39.03
>>478
467,477です。意見一致ですね。ありがとうございます。

465さんは近視進行防止希望と思います。
パソコン用などにサポートレンズを使うのは理にかなっていると思います。
0481-7.74Dさん2018/07/28(土) 23:21:17.87
乱視があるとレンズの値段は高くなりますか?
特注で作るほどではないです
0482-7.74Dさん2018/07/29(日) 00:45:42.98
>>481
強度乱視でなければ追加料金を取る店はそうないと思う
メーカーも2.00くらいまでの乱視で単焦点ならだいたい工場在庫を持っている
0483-7.74Dさん2018/07/29(日) 00:47:19.53
キチガイ爺さんの自演が相変わらずアホすぎるw
0484-7.74Dさん2018/07/29(日) 03:48:10.04
>>469
遅レスすいません。
レイバン ウェイファーラーということは度付サングラスにするんですね。
とにかく薄くということでしたらガラスレンズです。
一番薄いのは屈折率が1.9で、各社同程度です。
カラーの選択がどれぐらいできるかで選ぶことになると思います。
(すみませんウェイファーラーのオリジナルがガラスレンズかどうか知りません。
私の持っているレイバンサングラスはガラスレンズです)
プラスティックレンズで一番薄いのは、自分で知る限りは東海光学のものです。
屈折率1.76でカラーもある程度選べます。
量販店じゃなければ扱っていると思います。
でも他社でも1.74までは販売してますから差は少ないです。
ただし、近視の度数が強い方だと屈折率による厚さの差が出ますが、
中程度だとあまり出てきません。
0485-7.74Dさん2018/07/29(日) 05:41:03.19
質問に対して素直に答えれば良いのに、どうして自分の書きたいことばかりを
優先して斜め下の回答ばかりしようとするんだろう
0486-7.74Dさん2018/07/29(日) 06:07:44.86
>>485
横から突っ込むが、あなたが485について指摘しているようだが、
私が考えると
・・・度付サングラスにするんですね(勝手な推測!)
・私の持っているレイバンサングラスは・・・(自分の自慢!)
だけだと思うが、他にありますか?
この程度の投稿は山ほどあるよ。
反論や苦情は本人(469)からすればいい。
0487-7.74Dさん2018/07/29(日) 07:17:15.90
>>486
まともに答えられないなら書くな
迷惑だ
0489-7.74Dさん2018/07/29(日) 10:50:56.75
>>477
重ね重ねありがとうございました
0490-7.74Dさん2018/07/29(日) 15:28:10.50
>>487
俺誰にも質問されてないから誰に答えたこともない。
何変なこと言ってるのか。
0491-7.74Dさん2018/07/29(日) 17:40:35.57
>>479
JINSの店員が薄いほうが外から見た場合、顔の歪みが少ない(目が小さく見えにくい)と言ってたんですが、それが正しいってわけではないんですね。
次から詳しそうな店員がいる店で一番歪みが少ないレンズにしてくださいと言ってみます。
ありがとうございます。

>>484
ウェイファーラーはサングラスではなく眼鏡フレームとして売ってるものがあったのでそちらを購入するつもりです。
レンズもサングラスではなく普通の眼鏡レンズにします。
薄さに関してはガラスレンズだとどの店でも大して変わらないんですね。
ありがとうございます。
0492-7.74Dさん2018/07/30(月) 06:23:18.39
近近と単焦点で近くに焦点を合わせたのと値段程違う物?
0493-7.74Dさん2018/07/30(月) 19:32:49.48
ステンレスのフレームって重たそうだ。
店で持ってみてもズシリとくる。
0494-7.74Dさん2018/07/30(月) 19:57:00.05
>>491
レンズの歪みにも色々ある。
・歪曲収差 本来四角いはずのものが樽型や糸巻き型に歪んでみえる
・非点収差 レンズ周辺部で不必要な乱視成分が生じる
・度数誤差 レンズ周辺部の度数が中心部と異なる
・色収差 レンズ周辺部で色がにじんで見える

あなたが歪みといって指しているのは歪曲収差だろうけど、
歪曲収差は近視用レンズを薄型化すると増大が避けられない。
高価な薄型非球面レンズを売りたい店員としては都合が悪いので、
「非球面レンズのほうが歪み(非点収差や度数誤差)が少ないです」と説明したりする。
レンズメーカーは、買う人が近視か遠視か分からないことを利用して
「(遠視用ならば)非球面レンズのほうが歪曲収差が少なくなります」と説明する。
0495-7.74Dさん2018/07/30(月) 21:29:45.19
>>494
ありがとうございます。
近視で視力0.1ないんですが、目が小さく見えてしまうことをできるだけ回避したいならなんというレンズにするのがベストですか?
0497-7.74Dさん2018/07/31(火) 06:32:09.70
レンズメーカーが非球面レンズだと歪みが減りますといって説明する図は
決まって「遠視用」レンズ特有の糸巻き状の歪曲が減っている対比図になっている。
近視用だと非球面でも歪曲が減らないから、遠視用で比較している。
で、遠視用とははっきり書かず、見た人が近視用レンズのことと勘違いしてくれることを期待している。

宮崎駿のアニメ『風立ちぬ』に強度近視の主人公が眼鏡かけると映像が歪む主観場面があるが、
主人公は近視の設定なのに遠視用眼鏡の歪み方をする。
監督自身近視だし、スタッフにも近視の人が少なからずいるだろうに、
近視の眼鏡がどういう歪み方をするものか分からずに
レンズメーカーのサイトを参考にして、まんまと勘違いしてしまったのだろう。
眼鏡の歪みなんてその程度のもの。
映像のプロですら自分の眼鏡がどんな歪み方をしているか慣れてしまって分からなくなっている。
0498-7.74Dさん2018/07/31(火) 17:33:28.18
>>497
その通りですね。
両面非球面と言っても歪曲収差は近視用は効能無しなんですね。
0499-7.74Dさん2018/07/31(火) 18:24:04.15
近視レンズの場合、球面と非球面は関係なく一番薄い物を選べば目が小さくなりにくちんですね。
軽く乱視も入っているので、次からは必ず乱視も入れてもらいます
0500-7.74Dさん2018/07/31(火) 21:13:57.61
に、にくちん…
0501-7.74Dさん2018/07/31(火) 21:44:58.18
× 小さくなりにくい
○ 小さいと感じさせにくい
だけどな
あくまでも目が小さくなる度合いは球面度数次第

あと乱視は、あるからといって必ず度を入れるべきものでもない
0502-7.74Dさん2018/08/01(水) 01:34:50.13
ですかなー
0503-7.74Dさん2018/08/01(水) 02:30:34.84
方眼紙の上にレンズ置いて非球面レンズの比較してるがあれは半分嘘。
周辺部を見る時にPDが変わってしまってる事になる。
目の位置は変わらないので実際はほとんど歪みは体感できません。
0504-7.74Dさん2018/08/01(水) 05:55:09.44
>>503
しかも、必ずプラス度数(遠視・老眼用)だしね
0505-7.74Dさん2018/08/01(水) 06:07:08.41
レンズメーカーの立場からすれば、
老眼鏡需要も含めれば眼鏡レンズに占めるプラス度数の割合は決して少なくないから
非球面レンズの歪曲収差の少なさを示すのに差の出やすいプラス度数を使うのは自然なことだけど、
一方で若い近視の人は遠視や老眼のことなんか頭の片隅にもないから
こんなに歪曲が減りまっせという説明が近視用レンズには当てはまらないとは思わないわな。
0506-7.74Dさん2018/08/01(水) 10:10:38.97
なんか変なのがいるね
勉強してきた知識をひけらかしたいのかな?
0507-7.74Dさん2018/08/01(水) 10:28:17.16
俺フレームメーカー。
勉強になりました。
0508-7.74Dさん2018/08/01(水) 15:54:54.62
自分に似合うメガネがあまりにも分からないからお店の人に選んでもらいたいんだけど東京にそういう店ありますか?
0509-7.74Dさん2018/08/01(水) 16:57:54.32
腐る程ありますわ
0510-7.74Dさん2018/08/02(木) 06:24:02.83
自分にはどんな眼鏡が似合うんだろうと相談しても
どこの店でも「どんな眼鏡でも合わせられる顔をしていらっしゃる」と言われる。
後で「勧められたから買ったのに似合わないじゃないか」と
クレーム入れられたら嫌だから質問をはぐらかされているのか、
本当にどんな眼鏡でも似合う顔をしているか。
0511-7.74Dさん2018/08/03(金) 00:17:32.26
眼鏡を作る際の度数測定って、眼科でもできますか?
当方かなり目が悪く、眼鏡新調するたびにレンズだけで高額になります
そこで今回は5千円から作れるらしいJINSの通販を使ってみたいんですが
田舎すぎて店舗が通える距離にないので、眼科で測定できるならそうしたいです
0512-7.74Dさん2018/08/03(金) 00:35:59.16
ああ、すみません自己解決しました
無知を晒しました
0513-7.74Dさん2018/08/03(金) 00:36:10.33
>>511
お話がよく解りません。
眼科で眼鏡の処方箋は発行してもらえます。
0514-7.74Dさん2018/08/03(金) 00:40:34.89
むしろ眼鏡処方箋を貰ってくるのが本筋
0515-7.74Dさん2018/08/03(金) 01:05:30.82
ありがとう
今までずっと眼鏡店で測定していたので
眼科で処方箋をもらうという発想がなかったし、そういう方法があるとも知らなかったもので;;
0516-7.74Dさん2018/08/03(金) 06:24:43.88
度数を正確に測りたいなら眼科で処方箋を貰った方がいいよ
0517-7.74Dさん2018/08/04(土) 06:17:00.57
眼科で処方箋なんて酷いものだよ
レンズメーターの読み違えなんて朝飯前、視力検査は距離だけ合わせて明るさ合わせず
さらにレフケラの数値の読み取り方とテストレンズの選び方が雑過ぎ
0518-7.74Dさん2018/08/04(土) 06:27:09.98
制度上は確かに眼科で処方箋をもらってくるのが本来だし、
眼鏡に直接関係しない事項も含めて眼の健康診断をしてもらえる利点もあるけど、
快適な度数設定ができるかという点ではどうだろう。
眼科医の中にはブログに
眼鏡は遠くがよく見える度数にしたほうが近視の進行が抑えられるという調査結果があります
なんて書いちゃってる人もいる。
そういう眼科へ行ったら、視力1.5とかの眼鏡の処方箋が出てくるぜ。
進行防止にはなるんだろうけど、快適性についてはどうなることやら。
0519-7.74Dさん2018/08/04(土) 07:53:47.21
眼科医も眼鏡屋もピンからキリまでって事だ
0520-7.74Dさん2018/08/04(土) 08:17:52.75
>>510
店のスペースの関係で品揃えが良くなかったりすると
客を逃さないようになんでもお似合いですねーとか
ちょっと強引に勧めてくるところが多い気がする。
0521-7.74Dさん2018/08/04(土) 08:56:04.25
俺も処方箋は否定派だな
前に処方箋貰って、その度数で作ったら
いわゆる過矯正ってやつになった
ネットとか無い時代だったから
調べようなかったから無駄金使ったよ
0522-7.74Dさん2018/08/04(土) 10:26:00.92
体調含めて一回で検査の数値が決まるはずがないと思う
0523-7.74Dさん2018/08/04(土) 11:35:59.34
それを言ったら眼鏡屋の検眼もな
また眼科医を目の敵にしてる自称認定眼鏡士様かい?眼鏡だけに
0524-7.74Dさん2018/08/04(土) 14:12:34.97
みんなが眼科でしっかり視力を出した処方箋をもらってくるようになっちゃったら
近視が進みにくくなって眼鏡の買い替え頻度が落ちるから
眼鏡屋が必死に眼科処方箋をディスってるんだろうな。
0525-7.74Dさん2018/08/04(土) 14:18:01.56
処方箋もらったけれど、字が汚すぎて読めない・・・
算用数字くらいまともに書いてほしい
0526-7.74Dさん2018/08/04(土) 15:06:05.76
眼鏡店は大体3か月以内だったら無償で度数交換してくれるはず。
HPで歌ってないところが多いけど。
自分は知らないが眼科医処方箋で眼鏡作った場合はその保障無しらしいが。
眼科で眼病や異常がないことを確かめて、
水準の高い眼鏡店で検眼してもらって作るのが良いだろうな。
0527-7.74Dさん2018/08/04(土) 17:37:19.33
私も他の要因があり半年に一度眼の精密検査で眼科へ行ってます。
病気有無のチェックのほかに「眼科医がやる矯正視力」チェックで
1.0大丈夫ですとお墨付きをもらっています。
ですから、実際使用する眼鏡は眼鏡店とよく相談しつつ作ってます。
0528-7.74Dさん2018/08/04(土) 21:43:24.75
鼻パッドが気になる
どうすればいいんだ。自分でやるか店持ってくか
店持っててもいい感じになるかは分からないんだよなぁ

買った店じゃなくても快くやってくれる?
店員としては壊したりしたら責任問題だよな。弁償してくれるのかな?w
0529-7.74Dさん2018/08/04(土) 22:21:08.57
>>528
自分でやるのは難しいと思うが。
基本は買ったところじゃないかな。
僕はそうしてるけど。
0530-7.74Dさん2018/08/04(土) 23:12:25.62
鼻パッドがないメガネをかけるのに向いている顔・向いてない顔ってありますか?
骨格や顔の大きさによって鼻パッドがないメガネをかけない方がいい顔はありますか?
0531-7.74Dさん2018/08/04(土) 23:30:36.75
>>528
買った店でないと基本的に難しいな
金を取るとなれば店に責任が発生するし、万一壊したら足が出る
そして無料でやってもらうのは、店もボランティアじゃないんだから虫がいい話だろう
眼鏡屋の眼鏡はメンテナンス代込みと思って、買った店で直して貰うのがいい
0532-7.74Dさん2018/08/04(土) 23:37:56.09
秋、冬、春は良いけど、
どうしても夏場は眼鏡がずれる。
鼻パッドを多少ちじめて調整してもらっています。
あと、ウエットティッシュで鼻を拭いています。
女性はどうするのか知らないけど。
0533-7.74Dさん2018/08/05(日) 02:27:29.37
眼鏡の調整って 買った店じゃないとだめなのかな〜〜
眼鏡二つ持ってってねじの調整をしてもらいたいんだけど
有料でもいいんだけど
0534-7.74Dさん2018/08/05(日) 03:32:23.76
買った店じゃなくてもその店の顧客ならやってくれると思うけど
じゃないと転勤したらどうなるのさって話で
0535-7.74Dさん2018/08/05(日) 06:01:48.23
ドライバー買ってこいよ
0536-7.74Dさん2018/08/05(日) 06:20:55.49
引っ越してきたのでと言ってお願いすれば初めてのお店でもやってもらえますよ。
経験あり。
ただし、その後もお付き合いするつもりで。
0537-7.74Dさん2018/08/05(日) 07:45:01.30
>>536
最初どこいけばいいの
0538-7.74Dさん2018/08/05(日) 10:47:14.59
普通のお店探すのと一緒だよ。
知人に聞くしかないんじゃない。
0539-7.74Dさん2018/08/05(日) 12:00:55.76
>>537
目の前にネットに繋がってる端末があるじゃろ?
0540-7.74Dさん2018/08/05(日) 14:53:46.49
>>534
あんたの意味不明。
「買った店じゃなくてもその店の顧客ならやってくれると思うけど」
その店の顧客とは買った人じゃないのかい?
0541-7.74Dさん2018/08/05(日) 15:45:37.85
質問なのですが
「ブルーライトをカットするには100円ショップとかで売ってるレンズが黄色のサングラスを掛ければ充分」
と訊いたのですが、本当に充分なのでしょうか?
0542-7.74Dさん2018/08/05(日) 16:26:18.01
うちの会社じゃモニタの青色を-50%にしてこれでOKと言ってるよ。
0543-7.74Dさん2018/08/05(日) 23:36:02.67
>>537
どこでもいいですよ。
訪問して空いてる時間帯だったら、
ねじの調整どころか視力チェックさせろと検査が始まりますよ。
0544-7.74Dさん2018/08/06(月) 00:17:31.70
メガネすると耳周辺の髪が乱れて髪型が変になってしまいます。
そうならないように考慮されたメガネってありませんか?
0545-7.74Dさん2018/08/06(月) 02:27:29.07
さのよーいよい
0546-7.74Dさん2018/08/06(月) 05:42:22.25
>>540
甲が眼鏡イを眼鏡店Aで購入。
甲が転勤して、眼鏡ロを眼鏡店Bで購入。
眼鏡イは眼鏡店Bで買ったものではないが、
甲は眼鏡店Bの顧客である。
そこで眼鏡イを眼鏡店Bで調整してもらう。
534はこういう状況を想定していると思われる。
0547-7.74Dさん2018/08/06(月) 06:08:59.74
>>544
坊主にしろ
0548-7.74Dさん2018/08/06(月) 07:05:00.54
最近赤外線を防いでくれるレンズがあると聞いたのですが
どういったものがあるのでしょうか
0549-7.74Dさん2018/08/06(月) 08:07:33.81
紫外線カットのレンズは
近視の進行を防ぐ効果のあるバイオレット光までカットしてしまって
白内障予防の面では有益でも近視の進行予防の面ではかえって有害だ
という話も最近出てきたじゃん。
赤外線カットも、将来何々の面ではかえって有害だったと言い出しそうで怖いな。
0550-7.74Dさん2018/08/06(月) 13:50:33.72
ジンズの標準レンズが紫外線99.9%カットなのに
バイオレットプラスが92%なのはどういうことなんでしょう?
0551-7.74Dさん2018/08/06(月) 13:53:41.44
と思ったら、すぐ前のレスが答えっぽいですね
失礼
0552-7.74Dさん2018/08/06(月) 16:11:23.92
ネット通販でレンズ買うときサイトに伝えないといけない事を全部教えてください
例えば裸眼の視力や乱視の強さなどです
0553-7.74Dさん2018/08/06(月) 16:38:50.53
サイトに書いてあります
0554-7.74Dさん2018/08/06(月) 16:46:04.92
>>546
なるほど解りました。
私はそういうことでしたら、他店購入品もメンテ依頼しています。
それどころかお店の方から「他のも持ってきてください」と声かけしてくれます。
家族のも含めて結構買ってますからね。
0555-7.74Dさん2018/08/06(月) 16:48:11.84
>>553
備考欄に記入しか書いてないんです
0556-7.74Dさん2018/08/06(月) 17:13:03.08
>>548
文字通り赤外線を遮る。
熱を出す者からは赤外線が出ておりそれが眼に悪影響がある。
職業的にをれをよく見る場合は遮光眼鏡をかける。(例えば溶けた鉄とかガラスとか)
赤外線カットは自動車や鉄道のガラスなどにも広がりつつありますね。
眼鏡ではぼちぼち使う人が増えてるのかな。
先月レンズ新調したけど自分の購入したものにはオプションは無かった。
0557-7.74Dさん2018/08/06(月) 17:59:06.43
>>552
SPH/CYL/AXS/PD
累進ならADD/FP(EP)
0558-7.74Dさん2018/08/06(月) 18:30:15.38
>>557
ありがとうございます
前にメガネを買ったzoffの保証書を見たら
そのほかにVというのがありますが、これはいりますか?
0559-7.74Dさん2018/08/06(月) 20:20:17.22
アルミのシートメタルって格好いいけど、耐久性あるの?
0560-7.74Dさん2018/08/06(月) 20:25:18.32
カレラのサングラスのレンズにcarrera ultrasightって書いてあるんだけどググるとpolaroidのultrasightばかり出てくる
これはpolaroidが開発したultrasightを使ってるってことでしょうか? それともカレラもultrasightなるレンズを自社開発してるんでしょうか?
0561-7.74Dさん2018/08/06(月) 21:48:39.55
>>559
アルミのシートメタルは見たことない
ステンやチタンのシートメタルなら普通に耐久性あるよ
0562-7.74Dさん2018/08/06(月) 22:59:58.46
>>560
カレラもポラロイドもサフィログループの傘下ブランド
0563-7.74Dさん2018/08/06(月) 23:36:45.04
>>562
じゃあポラロイドが開発したultrasightなんだ!
メチャクチャ視界がいいから気になってたけどこれでスッキリしました
0565-7.74Dさん2018/08/07(火) 19:49:58.09
アルミなのブロー部分だけでしかもブロックじゃんw
0566-7.74Dさん2018/08/07(火) 21:57:17.16
メガネのレンズって分厚いほうが屈折率低いから色収差少ないですか?
重いとか分厚いとか見た目のことは抜いて
0568-7.74Dさん2018/08/07(火) 22:08:19.22
zozotownで伊達眼鏡を買ったのですが
メガネをかけるとレンズが綺麗な透明でなくて、
目がぼやけて見えます
マルチコートされていて緑に反射しているのとは違います
これはレンズがデモレンズだからで、眼鏡屋に持って行って伊達レンズをつけてもらわないといけないんですか?
0569-7.74Dさん2018/08/07(火) 22:19:42.26
>>568
どれを買ったかぐらい書かないとわからないねー
0571-7.74Dさん2018/08/07(火) 22:30:55.61
>>566
色収差の問題はアッベ数というものが絡んでくるので一概にはそうは言えない
0572-7.74Dさん2018/08/07(火) 22:34:08.04
>>566
厚い方が色収差大きそうだが、そこは専門家の意見を待とう。
0573-7.74Dさん2018/08/07(火) 22:46:13.93
一番色収差が少ないのはCR-39
0574-7.74Dさん2018/08/07(火) 23:18:27.01
分厚ければ分厚い方が色収差は少なくなるが、ひずみが大きくなるお
たとえ非球面でも
0577-7.74Dさん2018/08/08(水) 04:32:05.28
>>571
アッペ数ってよく聞くけど何の数字ですか。
聞くのが恥ずかしいのですが教えてください。
0579-7.74Dさん2018/08/08(水) 10:15:41.30
>>570
デモレンズでは無いと思うけど、おかしいなら眼鏡屋で変えるべきだね
0581-7.74Dさん2018/08/08(水) 13:02:02.30
>>577
学術的な話はWikipediaから入って専門書を読んだ方がいいけど、眼鏡的には色のにじみの大小を指す数字と覚えておけばいい
数値が高い方がにじみが少ない、と
0582-7.74Dさん2018/08/08(水) 16:45:31.86
>>581
ありがとうございました
0583-7.74Dさん2018/08/09(木) 16:44:45.41
どういたしまして
0584-7.74Dさん2018/08/09(木) 18:27:43.11
視力も変わったので眼鏡を10年くらいぶりに買おうと思うんだけど
眼科で眼鏡の処方箋出してもらうのにだいたい時間どのくらいかかる?
前回どのくらいだったかよく覚えてないんだけど、
なんだっけ、なんか視界がぼやっとしてまぶしくなる目薬さされて
数十分放置してやっと視力検査みたいな感じですごく時間かかった記憶あるんだわ
症状とか病院によってもそりゃ時間違うだろうけどただの近視だとだいたいどんくらいかかるもんかね?
あと朝イチはやっぱ混む?
0585-7.74Dさん2018/08/09(木) 19:25:05.22
>>584
混み具合によるわww
最低30分はかかるだろう
0586-7.74Dさん2018/08/09(木) 23:16:09.52
>>585
そっか〜やっぱそこそこはかかるよね
ふんわりした質問なのにレスありがとう
0587-7.74Dさん2018/08/09(木) 23:30:36.53
面長、横幅狭い、奥行き狭い人にオススメのメガネショップ教えてください。家用メガネが欲しいです。
0588-7.74Dさん2018/08/10(金) 00:44:49.00
>>587
住んでる地域さえ分からないから、フィッティングが上手いスタッフのいる店、ってくらいしか言いようがないね
0589-7.74Dさん2018/08/10(金) 03:02:23.20
868 名前:-7.74Dさん :2018/06/06(水) 18:51:38.13
目に対してのレンズの位置合わせ
全てはここに尽きる
0590-7.74Dさん2018/08/10(金) 07:24:06.06
面長ならウエリントン、ウエリントン研究会を扱ってる店。
05915872018/08/10(金) 07:35:29.63
東京に住んでます。
以前は九州に住んでてそこで買ったので、この辺の店よく分からなくて。
23区内なら行けます。
0592-7.74Dさん2018/08/10(金) 09:10:22.54
金額とかさ、、、
ほら、そう言うの判らないとアドバイス出来ないですよ。
0593-7.74Dさん2018/08/10(金) 09:19:09.13
眼鏡屋 東京 検索
0594-7.74Dさん2018/08/10(金) 12:46:45.29
眼科で視力測って、眼鏡屋の方で、処方箋を目安にして見えやすさ優先でレンズ作ってと頼めますか?
眼科の処方箋通りに作ることになりますか?
0595-7.74Dさん2018/08/10(金) 18:38:55.67
>>594
ちゃんとした眼鏡屋ならやってくれるが格安?(4000円とか)の所だと断られるかもしれないです
0596-7.74Dさん2018/08/10(金) 18:39:19.53
メガネ市場ではやってくれたお
0597-7.74Dさん2018/08/10(金) 20:15:40.86
どこだってやってくれるよ
0598-7.74Dさん2018/08/10(金) 22:27:20.25
質問
なんで眼鏡を顔の形で決めるの?眼鏡て目の位置、鼻の位置、顔幅、耳の形状などで決めるものだよね?
つまり面長とかベース型とか関係なくね?

これってスニーカーで例えるならギリシャ型だからナイキ、エジプト型だからニューバランスとか言ってるのと同じことだと思うんだけど
0599-7.74Dさん2018/08/10(金) 22:32:27.77
処方箋の数値を変えて作成したら駄目ですよ
0600-7.74Dさん2018/08/10(金) 22:36:16.56
>>598
顔の形が関係するのはレンズの形状であって、
あなたが言ってるのは眼鏡そのもののサイズのことではないかな
0601-7.74Dさん2018/08/11(土) 04:07:39.34
樹脂レンズのめがねが黄ばんできているのですがこれは逆にブルーライトカットに使えるのでしょうか?
セイコーの耐熱レンズを使ってます。今は製造してないみたいです。

それと自転車用にHOYAのフェニックスのサングラスを使っていたのですが、痛みが激しいのでそろそろ更新しようと思うのですが
フェニックスってもう作ってないのですか?
0602-7.74Dさん2018/08/12(日) 08:31:38.14
鼻パッドがないメガネはフィッティングできますか?
0603-7.74Dさん2018/08/12(日) 09:36:30.27
鼻は無理でもテンプルはフィッティングできるんじゃないでしょうか
0605-7.74Dさん2018/08/12(日) 21:29:54.91
>>548
赤外線といっても近赤外線に限って、それも今の時点では
まだ50%もいかないけどね
ただそれでもかなり効果はあるから、今後は各社の標準に
なっていくと思われる

現時点では東海光学のものがほぼ唯一といって良い状況
0606-7.74Dさん2018/08/13(月) 02:07:56.21
>>601
黄ばんで透明度が落ちてる分はブルーライトも防げるだろうけど、期待したほどの効果はないだろう
それとフェニックスは普通に現役
0607-7.74Dさん2018/08/13(月) 05:08:44.99
会社のPCディスプレイでは会社指導で青い光を落としている。
私自身はちょっと前までは吸収タイプのブルーカットのレンズを使っていた。
レンズが薄いブラウンに見えるのですが、私は反射タイプの青いぎらつきが嫌いでした。
最近「青眼鏡」の人が多くていやです。
0608-7.74Dさん2018/08/13(月) 15:16:46.66
眼鏡の処方箋は眼科と眼鏡販売店のどちらで作るほうがいいでしょうか?
なお、購入はフォーナインズの直営店を想定してます。
0609-7.74Dさん2018/08/13(月) 15:52:41.17
眼病を見落とされないためには眼科で処方箋もらいがてら一通り検査してもらったほうがよい。
メガネがうまく作れればそれでよいなら眼鏡店へ直接。
医師の名義で処方箋が出ていたって、
実質的には無資格の検査員が度数を決めているんだしね。
0610-7.74Dさん2018/08/13(月) 17:51:53.66
認定眼鏡士も国家資格じゃないけどな
0611-7.74Dさん2018/08/13(月) 19:24:29.73
世間一般的に眼鏡の相場ってどれくらいですか?
0613-7.74Dさん2018/08/13(月) 22:08:20.55
>>605
詳しくありがとうございました
お店に行って東海光学のものを見てきます
0614-7.74Dさん2018/08/13(月) 23:19:40.31
PDが70あるので大きめのメガネを選ぶことが多いです
クセのないきれいな形のセルフレームで(できたら大きめではないボストン、オーバル)、
フレームPDが広めのものの取り扱いの多いブランドはありますか?
教えて頂けるとありがたいです
0615-7.74Dさん2018/08/13(月) 23:37:12.38
最近仕事で使う保護メガネを作ってもらうために眼科で検査してきたんだけど、眼圧検査だけはどうしても苦手

皆、耐えられる?
0616-7.74Dさん2018/08/14(火) 00:20:04.08
IRカットの手法はまだまだ研究開発の途上
各社とも苦労している
0617-7.74Dさん2018/08/14(火) 00:51:12.21
>>615
眼圧検査は苦痛と思ったことない。初めてやったときはびっくりしたけど。
それより眼底検査を定期的にやっているんだけど、
薬使って散瞳すると正常に戻るまでの数時間が嫌いです。
ど近眼だから裸眼の視力検査も恥ずかしいから嫌だったけど
今は一人ずつ測るから気が楽になった。
0618-7.74Dさん2018/08/14(火) 02:18:44.54
>>616
長波長なのがネックなんだよね
手法としてナノ粒子の分散に頼るしか今のところ手が無い
0619-7.74Dさん2018/08/14(火) 03:05:55.21
997 名前:-7.74Dさん :2018/08/14(火) 02:19:15.22
なんか見えない敵と戦っている気持ち悪いのがいるな
0620-7.74Dさん2018/08/14(火) 07:39:02.09
紫外線と可視光線の狭間のバイオレットライトに近視防止効果が確認されたから
眼鏡レンズの紫外線カットはバイオレットライトまでカットしてしまって
近視の進行を助長するからむしろ有害!なんてことを慶応大医学部が言い出した。
何十年も目に良いという謳い文句で売られてきた紫外線カットレンズがこの始末では、
目新しい赤外線カットに飛びつく気にはなれないな。
後からこれこれの点でかえって有害だったと言い出されそう。
0621-7.74Dさん2018/08/14(火) 08:34:53.53
真性浮き眼鏡の仕組みがしりたい。
0623-7.74Dさん2018/08/14(火) 18:35:12.44
メガネのズレを防ぐためにテンプルの先に付けるやつはなんていうんですか?
耳の裏に付けるやつです
0624-7.74Dさん2018/08/14(火) 21:15:03.84
>>618
技術的にはそこを突き詰めていくしか無いね
0625-7.74Dさん2018/08/14(火) 21:17:24.46
>>623
商品名ならメガロックとかピタリングとか
0626-7.74Dさん2018/08/14(火) 23:50:23.37
>>624
配向や距離を組み合わせた積層構造が第一候補だろうな
0627-7.74Dさん2018/08/15(水) 04:50:14.17
今のところはそれしか手法が無い
0628-7.74Dさん2018/08/15(水) 06:16:04.31
>>620
雪国育ちで大人になってからさんざんスキーなどやったが、
60過ぎて誰も白内障になってない。
もちろんUVカットで防御した方が良いのは確かだけど。
で、対して効果のないIRカットは電車や軽自動車の窓でもやってるよ。
まだ効果も不足ですからお金を払いたい方はどうぞ
0629-7.74Dさん2018/08/15(水) 06:25:19.07
長周波のためエネルギーの大きい赤外線(IR)を、
あの眼鏡レンズで吸収するのは技術的な課題は大きいと思う。
短周波の紫外線(UV)はコーテイングでやってしまえます。
だけど何でIRカットが欲しいのですか?教えて?眼が暑いの?
0631-7.74Dさん2018/08/15(水) 17:55:36.27
>>627
もっと効率的に干渉構造が作り出せれば良いけど
0632-7.74Dさん2018/08/15(水) 17:56:28.21
通販で買ったものを眼鏡屋で調整してもらうのって普通ですか?
違う店で買った眼鏡を調整してもらいにいったら「こちらはいつうちで購入していただいた眼鏡ですか?」と言われてから少し気になって買った店以外いきにくくなってます
0633-7.74Dさん2018/08/15(水) 18:19:20.45
最初に他所で買ったんだけど調整してもらうこと出来ますか?って聞けばいい
0634-7.74Dさん2018/08/15(水) 20:54:24.81
このリンクの後藤次利さんの眼鏡を探してます。本物じゃなくても
全国のチェーン店で似たような感じのやつでいいのでどのモデルが
近いか教えてください。

https://abematimes.com/posts/4622808
0635-7.74Dさん2018/08/15(水) 21:49:52.79
>>631
そうなると金属よりかは有機構造の方が良いかも
06366082018/08/15(水) 23:23:59.74
>>609
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
眼科で一通りの検査実施と処方箋を出して貰いました。
0637-7.74Dさん2018/08/16(木) 00:09:13.63
>>635
波長的にもその方が適している
0638-7.74Dさん2018/08/16(木) 00:24:47.89
この知ったかぶりの自演はいつまで続くんですか?
0639-7.74Dさん2018/08/16(木) 02:01:30.90
窓ガラスのIRカットは気休め。
夏と冬で熱量が違いすぎる。仮に90%カットするとして
夏は元が10000で冬は100みたいな違いがある。
夏は気休めで冬は寒いという無意味なシロモノ。
0640-7.74Dさん2018/08/16(木) 03:31:00.03
電車の窓なんかは赤外線カットというより
スモークにして少し遮光し涼しくしたと言う方を信じたくなる。
赤外線と言えば50年ぐらい前、電気ごたつが赤く光り
「赤外線が温める」と宣伝してたけど、
ある大人の人が「赤外線は見えないのだ。あれはただの赤ランプ」
と言っていたのを妙に思い出した。
0641-7.74Dさん2018/08/16(木) 03:48:21.42
>>633
最初にお断りすれば何か良い方向でやってもらえると思う。
量販店じゃなくてそこそこのお店の方が良いと思います。
私もそういうお店で眼鏡購入時に、別の量販店商品のフィッティング直しをしてもらった。
店員曰く、材質など解らないので壊しちゃうのがまずいのでホントはやりたくないんですよ。
と言っていたから、あまりいいことではないのだろう。
クリーニングや視力チェックは歓迎ですよと言ってました。
逆に他店で買ったブランドフレームを量販店でレンズ交換してもらったときは、
ごく普通にフィッティングもしてもらったし、そういう眼鏡作れるのは歓迎と言われた。
なんか、上から目線的な反応と感じます。
0642-7.74Dさん2018/08/16(木) 04:05:50.16
>>641
私も同じ対応経験している。
「材質が・・・」は方便。
店員にとってみれば外国製のどんなものか解らない数年使って材質劣化してるものを
壊すのが怖くて曲げたりできない。というところでしょう。
自分のお店で販売したものでも似たようなもののはずだが、
責任問題が違うのでしょう。
量販店へブランドフレーム持ち込んでの件は同じ経験でした。
5−6年たってもあの眼鏡調子いかがですかとフォローしてくれる。
どの眼鏡販売員も良いものをお客様へという気持ちがあふれてると受け止めましょう。

ところで皆さんが言うブランドフレームとは何でしょう。
0643-7.74Dさん2018/08/16(木) 05:02:44.27
>>637
UVほどのエネルギーはIRには無いからまだいくらかは扱いやすいかも
二次構造や三次構造の工夫でブローな特性は得られるだろうし
0644-7.74Dさん2018/08/16(木) 10:31:55.97
>>643
そうかエネルギーはUVの方が強いのか。
0645-7.74Dさん2018/08/16(木) 20:58:27.16
赤いフレームのシャア専用メガネはあるのに
青いフレームのメガネがないのは何故

もっともらしい何とかブルーの名前がついても
青に似つかわしくない色だったり
先っぽかちょこっと青くなっているのばかり

大衆受けはしなくてもイロモノ好きなコアな顧客はいるはず
0646-7.74Dさん2018/08/16(木) 21:12:14.60
>>645
青だと、差し詰め
ランバラル専用メガネ
0648-7.74Dさん2018/08/17(金) 00:43:25.32
>>643
周波数範囲が広いから、ブローな特性は必須だわな
0649-7.74Dさん2018/08/17(金) 02:12:30.35
>>644
エネルギーは周波数に比例する。

しかしUVはultraviolet、IRはinfrared ややこしい。
さらに近視予防にバイオレット(紫光線)がよいけど、
近視者が使う眼鏡もコンタクトも全部遮断してしまうとか言われてますね。
0650-7.74Dさん2018/08/17(金) 04:42:49.05
>>648
側鎖を変えてヘリックスの間隔を変えてみるか、βプリーティッドのギャザー配置を
工夫してみるかかな
0651-7.74Dさん2018/08/17(金) 20:25:41.29
耳の後ろの負担を減らすように調整すると鼻の負担が増えて
鼻の負担を減らすように調整すると耳の後ろの負担が増えますか?
0652-7.74Dさん2018/08/18(土) 00:38:17.43
>>651

鼻に接さない眼鏡は、その分、耳がいたくなるのでしょうか。
気になりますね、、
0653-7.74Dさん2018/08/18(土) 01:13:57.85
>>651
どちらかで受けるから答えはそうですになるのかな。
バランスさせてると思います。
メタルでごく軽いフレームもテンプルの後ろ(耳の後ろ)にウエイトがあって
バランスさせているタイプが多いと思います。
昔のガラスレンズ時代はそういう発想がなく、
ずれないように耳の方で締めて、鼻でレンズの重さを受ける感じでした。
0654-7.74Dさん2018/08/18(土) 06:52:49.30
>>649
一応、コンタクトには一部バイオレット光を透過するものがあって、
バイオレットライトをカットするコンタクトと透過するコンタクトとの比較で
前者を使っている者の近視の進行が大きかったことで
バイオレットライトに近視の進行を抑制する作用があることが裏付けられた。
屋外で過ごす時間の長い人に近視が少ないのはバイオレットライトを十分に浴びるからだと慶応大では推測している。

屋外でベーゴマで遊ぶのと屋内でテレビゲームで遊ぶのとを距離だけで比べたら
後者のほうが遠いけど、後者のほうが近視になりやすい印象がある。
そこから考えても見る距離はあまり重要でなくて、問題はバイオレットライトなのかも。
0655-7.74Dさん2018/08/18(土) 07:27:12.72
ベーゴマとTVゲームで比較とかアホかと
0656-7.74Dさん2018/08/18(土) 07:47:24.05
比べるのもアホらしいほど明らかに
ベーゴマよりテレビゲームのほうが近視になりやすいよね。
にも関わらず、視距離はテレビゲームのほうが遠い。
近くを長時間見るのが近視の原因だという説だと説明できない。
バイオレットライトの不足が原因だと考えれば説明できる。
0658-7.74Dさん2018/08/19(日) 22:25:07.29
>>650
層構造で工夫しても良いし、いろいろやり方は考えられるな
0659-7.74Dさん2018/08/20(月) 05:18:42.43
5万以下で完全オーダーできる店知ってる?
目の幅とか細かく測って自分に合ったメガネが欲しい。
0660-7.74Dさん2018/08/20(月) 05:27:30.47
知ってます
0661-7.74Dさん2018/08/20(月) 06:42:31.29
社会の高学歴化とともに近視が増加していることが
近くを見ることが近視の原因であることの裏付けのように言われることがあるけど、
中学校までで学歴を終える人が多かった時代だって
中学校を卒業した後ただ鬼ごっこでもして暮らしていたわけじゃなくて
今だったらまだ高校へ通っている歳から工場などで働いていた。
高学歴化=近業時間の増加と単純に言えるかどうか。
0662-7.74Dさん2018/08/20(月) 09:12:21.57
質問スレなのにくそみたいな演説ばっかりだ
0663-7.74Dさん2018/08/20(月) 10:27:14.52
1人だけ
老害みたいなのが居る
まあ俺も初老だが、、、、
こんな所で自分語りはしませんよ
0664-7.74Dさん2018/08/20(月) 11:18:46.75
という自分語り
0665-7.74Dさん2018/08/20(月) 19:19:04.18
>>658
IRカットの技術的課題はなんとかクリアーできそうですね
0666-7.74Dさん2018/08/21(火) 18:59:53.34
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0667-7.74Dさん2018/08/21(火) 19:08:33.70
>>665
問題は有機構造をどう安定してコートするかという点
0668-7.74Dさん2018/08/21(火) 21:56:07.78
そこはなかなか難しいところ
0669-7.74Dさん2018/08/22(水) 13:00:46.15
フォーナインズ10本持ってます。
持ちすぎですか?
0670-7.74Dさん2018/08/22(水) 14:59:41.72
蝶番がださいから1本もいらない
0671-7.74Dさん2018/08/22(水) 16:18:24.72
>>670
ゴミ。
0672-7.74Dさん2018/08/22(水) 21:52:27.43
>>668
安定性の向上はまだ課題かな
0673-7.74Dさん2018/08/22(水) 22:49:40.48
自己組織化をなんらかの形で担保する必要はあるでしょう
0674-7.74Dさん2018/08/22(水) 23:15:33.73
そうするとエンザイムも必要か
0675-7.74Dさん2018/08/23(木) 04:02:40.27
認定眼鏡士がいて、両眼視機能検査をすると書いてあるところだったら
両眼調節バランステストもやるのでしょうか?
隣町にそういう店がありまして、サイトを見ると検査に1,2時間はかかると書いてありました
しっかり検査するということはそれなりに値の張る眼鏡になると思いますが、最低何万くらいを見ておいたほうがいいでしょうか?
0676-7.74Dさん2018/08/23(木) 04:06:29.90
>>674
その場合定常流が必要になる
0677-7.74Dさん2018/08/23(木) 04:18:28.78
>>675
訂正
両眼視機能検査ではなく両眼開放屈折検査です
0678-7.74Dさん2018/08/23(木) 07:08:02.16
隣町の眼鏡屋に聞け
0679-7.74Dさん2018/08/23(木) 12:41:48.44
とにかく壊れにくい眼鏡って無いですか?
品名が駄目な場合はメーカー名でも良いので教えて欲しいです。
0680-7.74Dさん2018/08/23(木) 14:08:35.06
>>679
やだ。
0681-7.74Dさん2018/08/23(木) 15:39:12.74
>>680
お前の意志なんぞ誰も聞いてないぞよ
0682-7.74Dさん2018/08/23(木) 15:43:40.43
>>679
オリバーピープルズ
0683-7.74Dさん2018/08/23(木) 16:02:16.52
>>679
ハズキルーペがいいんじゃない?
0684-7.74Dさん2018/08/23(木) 16:15:37.04
>>683
賛成
0686-7.74Dさん2018/08/23(木) 17:21:11.77
でも実際ハズキルーペみたいに足や尻で踏んでも壊れない眼鏡って無いのかね
0687-7.74Dさん2018/08/23(木) 20:57:57.76
>>676
だとするとそのままではレンズ用途には難しいな
0688-7.74Dさん2018/08/23(木) 21:56:48.34
>>679
SWANSのアイガード
競技用だから丈夫だぞ
0689-7.74Dさん2018/08/23(木) 22:02:05.71
>>687
軌道をうまく使えばどうだろう
0690-7.74Dさん2018/08/24(金) 17:45:32.76
>>687
ハズキルーペを改造
0691-7.74Dさん2018/08/24(金) 23:24:35.65
>>689
それだけではコンフォメーションも無理
0695-7.74Dさん2018/08/25(土) 05:41:23.63
>>694
たまに見てたんだけど、
女性でも入れるんですね。
20代です。
学生時代はコンタクトでしたが、就職してからは眼鏡です。
会社の検診で0.6だと言われたので眼鏡新調しました。
小ぶりのセルフレームが良いですと勧められたのが気に入っています。
けど友人に度が強そうだと言われてしまいます。
0696-7.74Dさん2018/08/25(土) 12:09:18.11
ハーフリムを初めて買いましたが、釣り糸みたいなもので支えてるんですね。
ちょっと怖い感じがします。
0697-7.74Dさん2018/08/25(土) 12:10:28.78
>>696
簡単に外れるよ。
0698-7.74Dさん2018/08/25(土) 12:47:33.75
まんま釣糸使ってる(伸びや紫外線劣化が少ないフロロカーボン糸が主流
糸が傷まない事は無いから定期交換する
0699-7.74Dさん2018/08/25(土) 13:38:19.33
>>696
簡単に緩んで外れることあるよ。
0700-7.74Dさん2018/08/25(土) 15:49:10.28
>>698
これまではフルリムの眼鏡ばかりで、買った後には調整も行かずに壊れるまで放置でしたが、ハーフはそうはいかないんですね
鼻パッドぐらいは自分で変えてましたが、糸は無理そう(特に特殊形状の上部)なので、素直に購入店で定期交換してもらいます。

>>697
>>699
気を付けます。
0701-7.74Dさん2018/08/25(土) 16:49:30.11
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50



メガネなんかどれも同じだろ、もっと重要なことに関心もてよ!
0702-7.74Dさん2018/08/25(土) 19:03:30.22
映画「響」の平手が書けてるメガネって、どうやって検索すれば出てきますか?
0703-7.74Dさん2018/08/25(土) 20:03:59.26
>>702
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

メガネなんかどれも同じだろ、もっと重要なことに関心もてよ!
0704-7.74Dさん2018/08/25(土) 23:08:35.79
>>677
遅レスすみません
どこまで厳密にやると両眼開放屈折検査になるのか解らないです。
片眼ずつ度数を測定し、その後両眼視で単純に視力を確認するだけでなく、
再度左右の微調整をすると言うのがそれでしたら、
私の行っている眼鏡屋さんでは常にやってもらっています。
検査は1時間近くはかかっています。
価格についてはどんな眼鏡をもとめるか(度数とかフレームとか)次第ですから申し上げられませんが、
いわゆる量販店ではありません
もう少し教えていただけたらと思います
0705-7.74Dさん2018/08/26(日) 15:25:49.69
専門用語難しいね
緑と赤のC字ではっきり見えるのどちらとか数字が四角に並んでいてはっきり見える順番とかのあれかいな
0706-7.74Dさん2018/08/26(日) 17:28:59.94
メガネの角度を変えると非常に見やすくなるんですが
普通にかけても見やすくする方法ないですか?
なんか高いレンズで軸矯正?すれば段違いになるとかどこかの書き込みで見た記憶があるのですが
どうなんでしょうか?
私が乱視持ちだからこういう状況になるんでしょうか?
0707-7.74Dさん2018/08/26(日) 17:29:50.09
角度をかえるというか目から離すとって感じです
0708-7.74Dさん2018/08/26(日) 17:34:57.51
フィッティングの問題じゃねえの
0709-7.74Dさん2018/08/26(日) 18:24:20.32
>>705
赤と緑を比べるのは文字通りレッドグリーンテストと言って
近視矯正の場合同等に見えるとちょうど良し、
赤がはっきり見えると矯正不足となります

>>706
眼鏡屋さんでフィッティングしなおして
0710-7.74Dさん2018/08/26(日) 18:56:12.97
zoffでメガネを買ってそのメガネのサイズをzoffのオンラインショップで調べて、実際に定規で測ったサイズと比べたら
定規で測ったサイズの方が1.5mm小さかったです
同じことをjinsのメガネでしたら定規で測ったサイズが2mm大きいです
メガネは手作りだから同じ商品でも物によって個体差があるんですか?
それともオンラインショップに書いてあるサイズが間違ってるんですか?
ちなみに測ったサイズは両方フレームの縦幅です
0711-7.74Dさん2018/08/26(日) 19:42:44.56
>>710
製造の誤差もあるだろうけど眼鏡が何mmなのかは知りません。
その前に立体のフレームを測る誤差ってのもかなり大きいのでは。
平べったい直線の物なら測るもの難しくないですが。
0712-7.74Dさん2018/08/26(日) 20:38:33.63
>>711
測るのをミスしてるのもあるんですかね
ありがとうございました
0713-7.74Dさん2018/08/27(月) 14:11:34.93
5年ぶりに免許更新行ったんですが、今回から眼鏡等の条件付になりました。
今まで運転時は学生だった頃に購入した眼鏡を使っていましたが、12年も経ってるので新しいのを購入しようと思います。
自宅近くには学生の時に購入した個人経営の店、眼鏡市場、メガネスーパー、JINSがあります。
昼夜の運転と普段の生活でも掛けられる眼鏡となるとどんなレンズになるでしょうか?
参考程度にさっき警察署で視力検査した書類には裸眼左0.3右0.3両0.5、矯正左0.3右0.3両0.7となっています。
0714-7.74Dさん2018/08/27(月) 14:42:56.42
一般的にプラスチックのレンズになります
0715-7.74Dさん2018/08/27(月) 14:51:48.12
ちからくレンズがある眼鏡市場で良いんじゃない?
0716-7.74Dさん2018/08/27(月) 14:55:01.54
>>713
学生時代から12年という事から30代と推測すると、普通の単焦点レンズの眼鏡で大丈夫だろう
裸眼0.3という表現だと度数は定かではないけれど、特注になるほど強くはないかと思う
とりあえず、前に行った個人経営の店に処方箋を持って行くといい
0717-7.74Dさん2018/08/27(月) 14:58:24.77
>>713
公安委員会(免許センター)に視力測定する資格があるとは思えないのだが、
まあ文句言っても仕方ありませんね。
免許センターでは0.3, 0.5, 0.7, 0.8を判定すればいいのでそういう結果をもらったのでしょう。
30歳前半で軽度の近視であればどこで購入しても良いと思います。
どんなレンズと言われても、単焦点、乱視有無不明、一般的にはプラスティックレンズでお買い上げ。
度数が面倒でなければ30分で完成です。
0718-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:05:13.28
>>713
717です。716さんとかぶっちゃったな
言ってることは一緒だと思って下さい
なじみのお店があればそこがベターです
0719-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:16:30.53
免許センターでやる視力検査は
普通(二輪)免許が片眼0.3、両眼0.7以上
大型免許は両眼0.8以上
原付と小型特殊が両眼0.5以上だったと思う。
普通二輪に関しては国際的にも厳しいらしい。
船の免許(個人で乗るモーターボートなど)は両眼で0.5で良いけど、
パイロットとかJR運転士は1.0必要だよ。
0720-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:25:40.84
年齢を重ね62歳にもなると、
眼科や眼鏡店でと視力1.0-1.2矯正できます。と言われますが、
しかし実際に眼鏡作るとなかなか妥協点を見つけるのが大変になりませんか。
最近遠近を作り直しました。
気分よく使ってますが視力測ると1.0は見えないかなあ。
パソコン用中近は好調です。
0721-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:37:34.39
某私鉄の運転区勤務です
弊社の運転区というのは、運転士と車掌のグループです
同期の友達は試験と訓練を終え明日独り立ちデビューです
視力の話しですが両眼で1.0必要です。
同僚は分厚いレンズの眼鏡かけてます。
0722-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:46:09.10
>>714
>>715
>>716
ありがとうございます。
単焦点、プラスチックレンズですね。

>>717
>>718
視力検査は警察署で行いました。
個人経営のお店で8月いっぱいまでキャンペーン中のようで薄型レンズ反射防止付SV 1.55製造販売元株式会社ニコン・エシロールというのが2枚1組税抜¥7,500が税抜¥4,000なんですけど、どうでしょうか?
新しいフレームも欲しいですけど、たくさんある在庫のなかからだと見つけるのが大変です。
車などと違ってフレームが新作か旧作かもわかりませんよね。
0723-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:54:49.38
>>722
7,500円が4,000円です。
0724-7.74Dさん2018/08/27(月) 15:56:49.50
>>721
私も某鉄道の運転区に所属しています
2年ぐらい駅務をやったら、いきなり運転やりなさいと配置転換になりました。
まだ車掌しかやってません。
27日ローテーション勤務ですが、泊が5回あります。
これでも私が若い女子社員だから配慮しているそうです。
0725-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:00:41.24
>>722
書いてることがごたごたしていて良くわかんないんだ。
レンズ一枚が4000円というのは安いから買ったら?
0726-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:08:22.74
単焦点レンズでお勧めのお店ありますか?
フレームはフォーナインズです。
持ち込んで、安く入れたいです。
0727-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:11:55.77
オプションによる
0728-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:26:52.75
スレチでしたらすみません。両岸ともに緑内障と白内障の診断をされた者です。
片方の視力は特に弱いです。その片方の視力改善のために眼鏡を購入しようと思ったのですが、
店員さんからその片方の視力は眼鏡で(たぶん)改善しないと言われました。

眼鏡購入は無駄ですかね?
0729-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:37:51.40
>>728
カメラを想像してみてください
白内障はそのカメラのレンズが濁る病気で、緑内障はフィルム又は撮像素子が傷む病気です
レンズやフィルムがダメになっていてちゃんとした写真が撮れない場合、そこにレンズを足しても大した改善は見込めません
治療が先決です
0730-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:38:06.33
>>725
レンズとフレームセットで4,500円、7,500円、9,500円のキャンペーン中なんですけど、8月31日で終了なので気に入るフレームがあるかどうかわかりません。
12年前に購入したフレームの方が価格は高いですが、フレームのコーティング?の剥がれなどがありますがレンズ交換の方が安上がりなので今週中にお店行ってきます。
0731-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:47:42.45
>>727
キズ防止とカラー入れたいです。
0732-7.74Dさん2018/08/27(月) 16:52:18.31
>>728
724です
スレチって何か焦った。変な略号使わないでよ
夜8時には出勤します。泊で早朝の列車乗務です
0733-7.74Dさん2018/08/27(月) 17:02:17.08
>>732
スレチは知らないけど、今から出勤?
どういう生活?教えて
0734-7.74Dさん2018/08/27(月) 17:06:52.83
>>733
鉄道マニアなら721の方に聞いたら。
0735-7.74Dさん2018/08/27(月) 18:08:06.31
少し感覚が世間ズレしている人達が、短時間の間に書き込みしだして、纏まりがつかな過ぎてわろたw
0736-7.74Dさん2018/08/27(月) 18:16:20.77
世間ズレの使い方がおかしいお前はただの馬鹿だな
0737-7.74Dさん2018/08/27(月) 18:41:12.54
ズレるのは眼鏡だけで十分。
0738-7.74Dさん2018/08/27(月) 20:30:38.53
薄くしてないスペアのレンズを持ってるのですが今かけている眼鏡のレンズを外してスペアをはめ込むのはお金がかかるのでしょうか
0739-7.74Dさん2018/08/27(月) 20:50:32.30
>>722
1.55を薄型と言ってる時点でその店はダメだと思う
0740-7.74Dさん2018/08/27(月) 21:40:10.39
>>733
たぶん同業者と思われるので
早朝の乗務は朝出勤できないので前日から宿泊します
27日ローテーションというのは同じ組に27人いて日ごとに乗務行程がシフトします
休日が7日に2日あります
終電近い勤務なんかだとやはり泊まり勤務になります。家に帰る電車がありませんから
0741-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:39:37.36
>>691
そうするとコート固定するのはかなり困難
0743-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:45:10.48
>>738
どんなフレームか分からないけど、同じフレーム用に作ったレンズで同じ店で作ったのなら無料でやってくれる場合が多いと思う
一般的なメタルフレームなら精密ドライバー1本で自分で交換できるし
0744-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:45:33.12
740です。続けて書きます
普通のサラリーマンだって朝一で出張業務をするとき前泊しますよね
出張して遅くなって帰れないとき、出先で泊ってきますよね
工場なんかで夜勤しますね
鉄道員も同じようなことをしょっちゅうやっているだけです
20時から出勤と言ってもそれは家を出る時刻であり、
勤務時間は翌朝の列車出発30分前(5:00とか)と思います
どこの会社も同じだと思います
0745-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:46:47.84
>>744
単なるサークルの後輩だったけどいた、そういう娘。
スマホもない時代だから電車の中でぼんやりしてて、車内の
中吊り広告を全部読み終わって退屈だから、隣の車両のも
読んだら全部同じでつまらなかった、とか言ってたわ。
性格がいいお嬢様だったが背が高く色黒だったなあ。
年齢的に、もう老眼鏡になってても不思議ないけどね。
0746-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:49:13.66
うちの会社泊まり込みとか前日入りとか無いからなぁ
同じと言われても困る
0747-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:51:48.66
>>745なんですか?
0748-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:52:36.71
これも荒らしの一種かな?
0749-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:54:03.28
>>747
連休でもいつも通り5時過ぎには目覚めてます。
朝ご飯は親に作ってもらってますけど・・・
身長152cmです。
例えばセローは低シート高のオフロードバイクだけど
私は腰をずらさないと足が届きません。
だけどバイクは足ついて乗るもんじゃないでしょ。
走りだせば関係ありませんよね。
とは言え山道特にトライアル的なところで泣きたくなることは多数あります。
転んでバイク起こすのにどうしようかとか、
セローはセル始動できるけど、
モトクロスレースへYZで出て転倒して足場が悪くてキック始動大苦労とか。
学生の時友人がスーパーテネレと言うヤマハの750ccのオフロードマシンを乗ってきました。
ちょっと乗せてもらいました。
とんでもないシート高さ。おしりずらしてどころかほんとにシートに足かけてるだけ。
少しだけど林道を走りました。大排気量のオフバイク、豪快だし結構細かいターンも決まりますね。

会社の1年後輩に私と同じぐらいの身長の女性がいます。
その方も私と同じぐらいの度数の眼鏡をかけています。
二人そろった仕事はやっていませんが、やったらおかしいですか?
0750-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:54:45.42
>>743
ありがとうございます
同じ店のものなので無料になりそうですね
明日さっそく持ち込みたいと思います
0751-7.74Dさん2018/08/27(月) 22:56:31.43
>>746
じゃあ8時に業務開始とか、21時に終了の時どうするの
そういう仕事がない会社ですか?
まあ、自分の街か村かその中だけで仕事してれば問題ないわけだが
少し想像しなさいよ
0752-7.74Dさん2018/08/27(月) 23:00:01.15
ここにもへんちくりんな他のスレの過去レスを
でたらめにコピペする野郎が荒らしに入ったようだ。
もうぐちゃぐちゃになるぞ。
0753-7.74Dさん2018/08/27(月) 23:02:33.75
>>751
想像出来ないね、ごめんね
0754-7.74Dさん2018/08/27(月) 23:07:21.45
>>753
そういう環境にいない人には言っても無理ということが解りました
ありがとう
0755-7.74Dさん2018/08/27(月) 23:24:27.21
>>754
9時から17時までデスクに座っていればいい人と、
5時から24時まで(保全さんはさらに24時間勤務でしょ)勤務の人の意識の違いだよ。
0756-7.74Dさん2018/08/28(火) 00:13:56.08
ありがとうございます
明日は休日なのでこの時間までTV見たりできます。
乗務員の変則勤務は、単純に電車が運行しているのが500-2400として
担当者は8時間勤務です。
だから日によって5時から13時、16時から24時という勤務をしなくてはいけません
不公平のないように少しずつ時間調整して勤務しています
市中心部のA駅、終点のB駅があるとします
Bに2350に到着する最終電車の乗務員はAに帰れません
で、宿泊します。昔は駅に仮泊設備があったそうですが今はビジネスホテルへ泊まります。
翌朝は4時半起きで始発、または次発でAへ運行します
大体10時過ぎに業務上がりになります
724さんはなんていうかしら?JRさんだったりしたら恥ずかし
0757-7.74Dさん2018/08/28(火) 00:43:38.97
そういうお泊りでしたか。
0758-7.74Dさん2018/08/28(火) 00:51:51.52
>>756
眼鏡の車掌さんなの?運転士になるのですか?
0759-7.74Dさん2018/08/28(火) 07:30:21.33
メガネだけど自分で選ぶとどうしても
こういうの選んでしまうhttps://d38nopyoshgv39.cloudfront.net/img/goods/1/ZJ181014-72B1_01.jpg
34歳 181cm 普通体型 顔はやや面長大きめ
私服はスポーツミックス系好きで
スリムテーパーとか履いてます
こういう服が多いです
https://c.imgz.jp/622/32295622/32295622B_8_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/187/23711187/23711187B_b_02_500.jpg
好きな服の色は紺色、白

面長の人は縦幅がある方が良い
横幅は顔の横幅に合わせるのが基本というのはググって知った

どなたか若く見えてオシャレなメガネの選び方教えて
色、形、大きさetc
0760-7.74Dさん2018/08/28(火) 15:16:45.80
とーめーてーしーまーうー
0761-7.74Dさん2018/08/28(火) 16:43:22.63
>>578
ひどい近視なので眼鏡です
まだ運転資格を得るまでの経験年数がありませんが、
そうなったらなるでしょうね。適性検査はありますけど
0762-7.74Dさん2018/08/28(火) 16:46:31.62
>>759
その眼鏡で何も問題ないと思うけど?オンオフ使えるシンプルなやつが1番だよ
0763-7.74Dさん2018/08/28(火) 16:52:50.59
テンプルの幅を調整するときに部分的に調整することはできますか?
例えばテンプルの耳の後ろらへんの幅を狭くしてくださいみたいに言ったらしてもらえますか?
0764-7.74Dさん2018/08/28(火) 16:54:04.17
>>756
27日ごとにとのことですが、なんで半端なんですか?
工場の勤務割みたいな物ですか?
工場のものは、今週はAさんが日勤Aライン、Bさん夜勤Bラインみたいなものです
0765-7.74Dさん2018/08/28(火) 18:12:44.64
>>763
いくらでも細かく調整してもらえます
0767-7.74Dさん2018/08/28(火) 20:14:09.71
>>759
若く見えるのはスポーツタイプ
そして、天地幅のバランスで細いほど老けて見える
0768-7.74Dさん2018/08/28(火) 20:26:46.48
>>764
目的は一緒のようなものと思います
我々のはもう少々細かく、一人一人が何時発の電車に乗務すると決められます
休日も指示されます
27日という中途半端な数字は、
7の倍数だと休日の曜日が固定されます。
ずっと日曜日が休日なんてですと不公平ですから、変わるように半端な数字にしていると聞いてます
0769-7.74Dさん2018/08/28(火) 21:16:10.62
いい加減列車の人すれ違いって気づかないのか
0770-7.74Dさん2018/08/28(火) 21:19:23.33
承認欲求の奴隷でしょ
もしくは自己顕示欲の塊
文体も同じ
主語、述語、特に品詞の使い方も全く同じ。自演するなとは言わないがせめて書き癖直せよと
0771-7.74Dさん2018/08/28(火) 21:23:21.34
いくつかのスレでデタラメを書いては自演で自賛してる奴に雰囲気が似てるな
0772-7.74Dさん2018/08/28(火) 21:47:19.90
なんだ?
756に質問したのは私だが
わかりやすい回答だと思っている
ありがとう。
0773-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:16:06.92
どなたか屈折率1.55と1.75レンズについて
右-5.75左-6.75
屈折率が上がると重くなる様な事webで見かけたけど本当?
屈折率が1.55レンズと1.75では1.75の方が実際に5g軽くなったという記事もあり

仮に重くなるとしたら
未加工の場合重くなり、実際にフレームに合わせて加工すれば
実質軽くなるとか?
0774-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:18:21.90
>>772
気にしなさんな
どこにでも出てきていつも同じことを言ってる人たちだ
数行の文章をとらえて「文体」が解るのかね川端康成さん?
「主語 述語 特に品詞の使い方が同じ」だと。
正しく文章を書いていれば使い方は同じになるのに決まっている。
周りで茶々入れてるのもそれこそ自演じゃないかい?
他のスレの同じ発言のコピペかい?見たことあるよ
0775-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:30:11.17
>>773
屈折率が上がると比重は増えます
私は実重量よりレンズの厚さを気にしてしまいます。
ただ、度数の関係があって私は左右とも-8D強ですので
選択肢は無く1.74または1.76を購入しています。
773さんは-6Dを超えたぐらいですから迷いどころと思います。
リンク貼れなくてすみませんが、「東海光学」で検索すると各種データ含めて解ります。
0776-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:42:39.39
>>775
そうなんだ
これによると軽くなってる。どちらが本当なんだろうね
http://www.tokaiopt.jp/advice/a56/
>重さに関しても屈折率1.60が7.80g、屈折率1.76が7.04gという差が出ました。
0777-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:44:49.01
未加工の円の状態の場合比重は屈折率が高い方が重くなるが
実際にフレームに合わせて加工した場合
屈折率が高いレンズの方が軽くなると理解しかけてるんだけど?
0778-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:45:07.36
>>771がこのスレ荒らしてるキチガイだな
0779-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:47:17.10
あらら良く見ると自分が見てたサイトも東洋科学とやらやん(´・ω・`)
0780-7.74Dさん2018/08/28(火) 22:54:22.96
正しくない特徴ある主語 述語 特に品詞の使い方の人が自演してる
0782-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:08:50.75
擁護レスと図星を突いた相手への攻撃
完全にいつものパターン通りの奴だ
0784-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:15:15.64
>>781
正解のようですね。
早速図星で発狂し出しました。
0785-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:24:43.30
>>784
少しは変えろよ
もう何年同じ事やってんだよ
0786-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:28:38.61
>>784
必死になっててなんか笑えるよなwww
名前までバレてるのにwwwwwww
0787-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:36:04.70
>>777 >>783
775です
そうだと思います
実際の眼鏡フレームに入れると、
レンズ素材から周辺の厚さのある部分がなくなりますから
あと、個人感想ですが、
昨年と今年遠近、中近の眼鏡を新調する際に屈折率1.76にしました
屈折率の差なのかメーカーの設計の差なのか解りませんが、
ものすごくレンズの厚さがすっきりしました
重さはフィッティング等でカバーできます
度数は遠近の方は-9D近いです。ご参考までに
0788-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:48:40.94
品詞の使い方とはどういう意味だ?
お前が新たな非難用語として編み出したみたいだな
意味を説明しろ
0789-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:49:30.92
すれち
0791-7.74Dさん2018/08/28(火) 23:56:11.41
国語がろくにできないやつが知ってる単語使って偉そうにしてる例はたくさんある
先日会社で笑ったのが
「主語と述語が離れているので解りやすく近づけた」と言って指導してくれた年寄りがいた。
その文章は主語無し。言うならば「動詞と目的語が離れていたので近づけた」だ。
言うと先輩に気分を害されても困るから黙ってた。
0792-7.74Dさん2018/08/29(水) 02:14:12.41
ここもスレ嵐し野郎が来てるな
かってにやらさせるのが最良策のもよう。
0793-7.74Dさん2018/08/29(水) 02:39:26.17
アタマおかしいのかな?
スレ荒らし。
0794-7.74Dさん2018/08/29(水) 02:48:08.39
誰がスレ荒らしか、数週間放っておけばわかる
0795-7.74Dさん2018/08/29(水) 06:58:46.12
1.74って滲みが出やすいって言うけど
あれって必ず出る訳じゃないよね?
0796-7.74Dさん2018/08/29(水) 17:25:43.62
>>795
滲みって色収差のこと?
高屈折だと出やすいですよ
0797-7.74Dさん2018/08/29(水) 17:47:24.98
>>796
何か出る(出やすい)一定の法則があるの?
レンズのカット、フレームの種類、人による(度数、乱視)etc
0798-7.74Dさん2018/08/29(水) 19:31:43.98
>>797
屈折率の高い素材を使ったレンズ、つまり、度数の割に薄く仕上がるレンズほど色収差が出やすい傾向がある。
レンズのカットは大きいほど出やすい。フレームの種類は関係ない。
近視にしろ遠視にしろ乱視にしろ度数が強いほど出やすい。
近視や遠視の場合は上目だろうが下目だろうが横目だろうが、とにかく視線を斜めにしたときに出やすい。
乱視の場合は乱視の種類によって色収差の出やすい方向が違って、
直乱視だと上目や下目を使ったとき、倒乱視だと横目を使ったときに出やすいが、
乱視ばかり強くて近視や遠視はほとんどないという人以外は
上目でも下目でも横目でも色収差が出やすくなる近視や遠視に紛れてしまって
分かりにくいかもしれない。
0799-7.74Dさん2018/08/29(水) 19:50:11.56
>>798
つまり人次第、姿勢次第、度数次第、乱視次第ってことね
ものは試しに作ってみる
詳しくどうもありがとう
0800-7.74Dさん2018/08/29(水) 19:53:11.37
これ本当なの?
804 -7.74Dさん[sage] 2018/08/29(水) 08:09:48.31

屈折率が高いレンズは比重が重くなるというのは
あれはある意味レトリック

あれは、同じ厚さの場合重くなるという話で
実際に同じ度数で作った場合当然軽くなる

同じ厚さ1.6でレンズ縁幅10mmのレンズと1.74でレンズ縁幅10mmだと
1.74の方が重くなるが度数が軽いレンズと度数が進んでるレンズ比べるなんてナンセンス
0801-7.74Dさん2018/08/29(水) 20:48:19.77
>>799
1.76や1.74を使う人は近視度数も-8D以上の人だと思う
自分がそうなんだけどさ
かなり色収差はある
もう収差に慣れてしまって気にならないけど、LEDの広告塔なんかを見ると
赤と青がずれて見えるのは少し気になる。
0802-7.74Dさん2018/08/29(水) 20:52:24.12
-6 -5に1.76 1.74 はオーバースペック?
0803-7.74Dさん2018/08/29(水) 20:56:39.49
>>800
比重が大きいこととレンズの重量が重たいことは別でしょう
某レンズメーカーの資料を見ると
屈折率1.6の比重は1.30,1.76は1.49。
15%比重は大きいけどレンズの厚さは半減に近いと宣伝しているから、
当然屈折1.76の方が軽いでしょう。
0804-7.74Dさん2018/08/29(水) 20:59:31.28
某店は高屈折は重いのでやめておいた方がいいって言ってる
あれはデマ
0805-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:13:22.84
>>802
私はプラスティックレンズは強度(-9D)なので
1.74と1.76しか使ったことがありません
1.70や1.60との差が解らないです
0806-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:22:54.74
眼鏡屋は高屈折率のレンズ売りたくないの?
儲からない?加工が面倒?
0807-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:27:37.83
>>806
オプションで別料金のところは利益を生み売りたがる
某◯◯◯◯のような込み価格で選べるところは売りたがらない
傾向がある
0808-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:30:02.11
高屈折率レンズは卸値が高く、差額なしの店ではそれを使えばその分利幅が減るので、当然安いレンズを勧めるようになる
逆にオプションで価格転嫁できる店なら、客単価を上げるために高価なレンズを勧める
0809-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:34:17.44
なるほどねーさんきゅー
0810-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:40:50.79
>>803
本当なんだthx
0812-7.74Dさん2018/08/29(水) 21:46:59.30
視界の鮮明さもあたかも高屈折は悪い滲むと書かれてる
キチンと書くなら悪い場合の可能性が高くなるだな
0813-7.74Dさん2018/08/29(水) 22:38:23.97
一般論の口コミやメーカーのカタログで優劣はやはり一般論しか解らない
1種類ごと設計の狙いとか、開発した時期が違うから差が出てくると思う
自分最近フレームが気に入ってたのでレンズだけ交換した
1.74から1.76に変えたが、その数値以上にレンズのはみだしが減った
見やすさは完全に良い評価です
3年間でこんなに進歩したと言うことか。価格は同等です
-9Dで遠近です
0815-7.74Dさん2018/08/30(木) 00:12:20.04
>>811
でたらめとも言い切れないか。
高屈折率レンズのメリットがない人が使うとそういうことになるから
(重い、歪む、色収差強いなど)
強度近視の人はいろいろな光学的及び価格的デメリットがあっても、
レンズが薄いことを目的に買っている
0816-7.74Dさん2018/08/30(木) 00:23:54.04
大事なポイントは眼鏡を掛けている大多数の人には1.60が最も最適だってことだな
過半数の人が-3.00D未満なのだから当たり前なんだが
0817-7.74Dさん2018/08/30(木) 00:51:28.34
>>816
昔誰かが眼科医のデータ紹介してたが、
−8D以上の人は日本人の1.4%とか。
そういう人が1.74などを使うのだね。
そりゃ値段も高いしそこまで眼の悪くない人には無用だね
0818-7.74Dさん2018/08/30(木) 00:56:08.67
>>816
だからJINSも仕入れのほとんどが1.60です。
比率で別けての一括仕入れなので、どの屈折率であろうと仕切り単価としては
変わらないのがポイントです。
その変わり販売される比率が変わってしまうと、途端に在庫に影響が
出てしまうのが諸刃の剣です。
0819-7.74Dさん2018/08/30(木) 01:00:52.15
>>806
答え出たじゃないですか。
0820-7.74Dさん2018/08/30(木) 01:15:44.66
>>818
ありがとうございます
仕入れは例えばですが-6Dまでは1.60で、
後ー8Dまでは1.70を織り交ぜてなんていう感じですか?
屈折率に寄らず仕入れ単価一緒というのは新鮮なお話でした
私も材料費がちょっと違うぐらいで、
販売数量と在庫管理費の違いで値段が高いのかと考えていました
0821-7.74Dさん2018/08/30(木) 01:26:24.05
事実だとしたら、JINSの内情をそんなに漏らして大丈夫かね?
仕切り単価の話は社外秘だと思うんですがね
0822-7.74Dさん2018/08/30(木) 02:12:17.55
だから嬉しいデータなんだよ
0823-7.74Dさん2018/08/30(木) 06:58:38.08
>>815
比重が大きいだけで重くはない
0824-7.74Dさん2018/08/30(木) 07:01:04.20
それにしても自演ばかりのスレだな。承認欲求の奴隷
0825-7.74Dさん2018/08/30(木) 21:43:03.99
自演なんてどこにも見当たらないが
0826-7.74Dさん2018/08/30(木) 22:24:17.88
安価付けてるのは大抵自演
自己顕示欲の塊
承認欲求の奴隷だから自演してまで満足したいんだろう
0827-7.74Dさん2018/08/30(木) 23:29:45.84
>>826
お前、頭の病気だな
0828-7.74Dさん2018/08/31(金) 05:00:37.15
度数が-6くらいでほんの少しフレームが歪むだけで異常に気になるんですけどそういう人間にあうフレームありませんか?
眼科や眼鏡屋からは度数がキツいから少しの歪みで見え方が変わり違和感を感じるんだと言われてます
0829-7.74Dさん2018/08/31(金) 07:02:04.76
縦細横に長いフレームより本来の未加工レンズ◯に近い丸型に近いフレームを使うと幾分そういうのは減るよ
有名なのはジョンレノンがつけてたようなやつとか
0830-7.74Dさん2018/09/01(土) 00:55:10.63
>>828
ツーポイントやワンポイントのものにすると良いですよ
0831-7.74Dさん2018/09/01(土) 04:19:30.44
レスサンクス
ツーポイントって縁無しですかね
丸型も検討に入れてみます
0832-7.74Dさん2018/09/01(土) 07:05:41.73
縁なしは一時は流行ったけれども
おしゃれの観点から言うと顔がボケるので余りオススメしないけど
そう言うおしゃれにあまり興味がないなら読み飛ばして
0833-7.74Dさん2018/09/01(土) 10:18:32.97
フチ無しは「メガネかけると格好悪い」と思い込んでるヤツが好んでかけると言うイメージが有るな
で、そういうヤツに限ってかなりの不細工、おしゃれメガネにして不細工を補完すればいいのにた思う
0834-7.74Dさん2018/09/01(土) 10:39:29.90
メガネはお洒落のアクセント
色々な種類/色のフレーム持ってるよ
0835-7.74Dさん2018/09/01(土) 14:59:25.10
眼鏡が歪んで他人からの見た目がおかしくなるのは
縁無しにすることで多少軽減されるかもしれないけど、
本人からの視界の歪みはレンズの中心がずれることによるんだから
縁無しにしても軽減しないんじゃないかな。
0836-7.74Dさん2018/09/01(土) 16:52:05.64
>>761
遅レスすいません
ひどい近視って視力どれぐらいなの?
私も近視だけどそういう職業つけるのか知りたい
0837-7.74Dさん2018/09/01(土) 20:16:11.51
歪という点ではツーポイントやワンポイントは強い
0838-7.74Dさん2018/09/01(土) 20:27:21.42
ツーポイントやナイロールはその構造上、わざと厚みを出したり屈折率の低い材質を選ぶ必要があったりするので良し悪しではある
0839-7.74Dさん2018/09/01(土) 23:26:30.08
>>836
761って私なのね
裸眼では0.04とかぐらいです
眼鏡をかけて1.0が必要ですがクリアできています
会社によっては乗務員と他と分けて採用するところもあるようですが、
私のところは一括して採用でしたし、入社試験で視力は無関係でした
入社後は一般事務を1年、駅業務を2年やったあと
運行やらないかと声をかけられて3年目ですと言う感じ
0840-7.74Dさん2018/09/02(日) 01:05:58.32
>>839
764です
眼鏡のスレですから最初に視力の質問
0.04とは結構な近眼と思うのですが、業務に支障は無いのですか?
コンタクトですか眼鏡ですか?
次に勤務について質問
27日分の勤務が決まっているとのことですが、
休暇を取るときはどうするのですか?
また病気とかで急に出社できないときはどうするのですか?
勤務時間が毎日違うとのご説明ありました
なかなかこういうスレも覗けないでしょうがよろしく
0841-7.74Dさん2018/09/02(日) 01:47:40.81
>>840
839です
裸眼では普通の生活もできませんが、
矯正して1.0見えれば正視の方と同じだと思っています
学生時代から乗務業務前まではコンタクトでした
乗務すると走行中の電車から前を視認したりしますのでコンタクトはダメなんです
眼鏡に変えました
雨の日は眼鏡濡れますけど、眼のいい方でも前方見てるのはゴーグルが欲しくなりますよ
雨の日バイクで60キロ出したら解りますよ。
休暇の件ですが全部同僚に交代してもらいます
27日の勤務の中に乗務しない日が3−4日組み込んであります
それは交代要員スタンバイの日なんです
予想がつくと思いますが朝5時前に電話がかかってきて
「タクシー廻すからすぐ出勤!」なんてこともあります
0842-7.74Dさん2018/09/02(日) 02:25:30.73
>>837
見た目が自然であるとか軽量であるとか利点は他にもある
0843-7.74Dさん2018/09/02(日) 11:06:20.19
縁無し眼鏡について整理すると、
・眼鏡がずれて他人からの見た目がおかしくなるのは目立ちにくくなるかも。
・眼鏡がずれて本人の視界が歪むのは防げない。
・フレームの締付けでレンズがたわむことによる歪みは出にくい。
・度が弱くてレンズが薄い場合でも、強度を出すためにわざと厚くしなくてはならない。
・ファッション性は、目立たないから良いとも、印象が弱いから悪いとも。
0844-7.74Dさん2018/09/02(日) 11:30:14.31
>>841
ありがとうございました
スタンバイの時は何をしてるんですか?
0845-7.74Dさん2018/09/02(日) 11:47:42.93
>>839 (>>841)
私、裸眼で0.05程度で、-5Dのコンタクトなんです
でも運転士などの職業につけると聞き嬉しくなりました
しかも眼鏡をかけていてもいいんですね
0846-7.74Dさん2018/09/02(日) 11:50:37.40
>>841
1日何時間ぐらい乗務するのですか?運転士さんも同じですか?
出退勤のパタンを教えてください
0847-7.74Dさん2018/09/02(日) 14:28:53.07
まーだ電車の人いるのか
0848-7.74Dさん2018/09/02(日) 14:57:43.84
>>847
質問も来るし、答えるよ
いやか?
0849-7.74Dさん2018/09/02(日) 15:05:06.16
>>845
私も就活時調べましたが、運輸関係でも大体ど近眼でも大丈夫ですよ。
パイロットは視力は1.0で良いのですが度数が強いとだめのようです。
CAさんはコンタクトじゃなきゃダメです。
警察とか自衛隊も特殊な業務以外は眼鏡でOKです。
あと医療関係も含めて近視が問題になるところは無かったと記憶しています。
私は運転士になりたくて弊社に就職したんじゃないですが、成り行きで来年研修受けそうです。
0850-7.74Dさん2018/09/02(日) 15:30:19.47
質問です

顔が大きい人はどういうフレームが似合いますかね?
縦に長く横にも結構広いですね
身長は181cmあるんですが、、、顔で身長稼いでる感じ
0851-7.74Dさん2018/09/02(日) 15:36:04.69
>>846 >>844
27日シフトの乗務無しに2-3日は乗務してます
後は研修とか、健康診断があったりです
本当に何もない日は、
先に書きましたA駅に私たちの事務所がありますのでそこに座っていると言うことです。
年に数日しかないです。

一日の乗務時間などですが関心を持っていただきありがとうございます。
あまり詳しく回答できずすみません。(これ以上は会社にお尋ね願います)
ざっとですが(弊社では運転士も一緒です)6時間ぐらいが実乗務です
出勤時間はその前後が○○分加算されますので、平均して8時間になります

出退勤時間は一番世間様と合致してるのは7時前家を出て0830出勤点呼、
0900出発・・・1625到着、点呼1725,帰宅18時半ぐらいです。
泊まり勤務の例では
20時自宅出発、21:30出勤点呼、2200出発 2325点呼、仮泊
翌日0500出勤点呼、0530出発・・・1050到着点呼、帰宅12時などなど

よろしくね
0852-7.74Dさん2018/09/02(日) 15:46:23.50
なんだこの鉄道屋は。
勤務してない2時間分も給料もらってるのか
0853-7.74Dさん2018/09/02(日) 15:54:08.06
電車の人メガネの話してないからな
勤務時間ばっか
0854-7.74Dさん2018/09/02(日) 16:49:18.56
来ると思ったよ、乗務時間と勤務時間の解らないやつが。
あんたね、
飛行機でも新幹線でも、出発時間の1秒前に乗務員が乗って
運転士(パイロット)はアクセル全開にしてると思っているのか。
電車が駅で折り返し停車している5分ぐらいも私たちの勤務時間じゃないと思っているのか。
二度と鉄道に乗るな。と言いたくなるね。
社員として言ってはいけないと思っているけど
0855-7.74Dさん2018/09/02(日) 16:59:00.76
来ると思ったよ、メガネの話しないと勤務時間の事言うバカが
0856-7.74Dさん2018/09/02(日) 17:20:08.70
>>825
こんなわからずや、非常識も珍しいな
ちゃんと読め
0857-7.74Dさん2018/09/02(日) 17:49:59.12
>>850
顔の幅に合わせ横広め。そしてメガネをかけた際、眼鏡下が縦幅3つ分くらいになる幅を選べば良い。
決して小さめを選んではダメ
0858-7.74Dさん2018/09/02(日) 18:02:56.77
>>854
無能な人間とのけんかはやめとけよ
俺はあんたの方に賛成だからそのうちにまた過酷な勤務を教えて。
0859-7.74Dさん2018/09/02(日) 18:09:32.63
852のような非常識人間が世の中にいるねー
こいつ勤務時間8時間、仕事している時間30分というやつだね。
自分でわかってないからね、たくさんいるから返事いらないよ!
0860-7.74Dさん2018/09/02(日) 18:14:48.84
852のような非常識人間が世の中にいるねー
こいつ勤務時間8時間、仕事している時間30分というやつだね。
自分でわかってないからね、たくさんいるから返事いらないよ!
0861-7.74Dさん2018/09/02(日) 18:18:03.52
>>855
感情的にバカと話さずに、きちんと一つ一つ反論してください。
0862-7.74Dさん2018/09/02(日) 18:21:04.27
>>850
ジョンレノンがかけてようなやつ
0863-7.74Dさん2018/09/02(日) 18:34:46.27
>>861
スレタイ読めないバカなの?
0864-7.74Dさん2018/09/02(日) 19:55:19.80
この突然湧いてくる擁護レス…またあいつか
車のフロントガラスにはUVカットがなくて近視とブルーライトの関係性を否定したアダルトサイトが何だって?
0866-7.74Dさん2018/09/02(日) 21:38:41.87
851です
どなたか知りませんが、なんか他の方が私の代わりにお話ししてるような・・・
質問に答えているだけですが、もうやめておきます
0867-7.74Dさん2018/09/02(日) 22:05:23.07
あーあ、面白かったのに
電車が駅から駅まで動いてる時間が乗務時間、
そのために準備点検したり車庫まで動かして、
業務報告して・・・が勤務時間ということを理解できないやろうが
暴言言うから悪いのだ。
0868-7.74Dさん2018/09/02(日) 22:24:32.73
飲食業を考えなさいよ。
接客アルバイトは営業時間イコール勤務時間だけど、
仕入れ仕込み掃除まで考えたら相当業務時間は長いよね。
0869-7.74Dさん2018/09/02(日) 22:25:30.57
>>867
ここで話す事じゃないよね?
0870-7.74Dさん2018/09/02(日) 22:52:36.45
知らないことを知ることができて有意義です。
眼鏡のことだって知らないことが解るから、興味を持ってこのスレを覗くんじゃないか。
今回の鉄道員の彼女から、眼鏡でも運転士になれることは解ったし、
女性も泊まり勤務があることも分かったし、良いんじゃないのか。
0871-7.74Dさん2018/09/03(月) 00:47:24.00
>>869
裸眼視力0.04の電車の車掌さんのお話です
ここで話してはいけない理由を教えてください
0872-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:18:10.41
眼鏡の女性鉄道員をいじめてるみたい
俺も眼鏡の貨物列車の運転士だ
早朝東京出て静岡まで2時間以上運転だ
ちょっと休ませてもらって、名古屋まで行ったり東京へ戻ったり。
大阪まで行くこともあり、区間の運転資格は持っている。
連続運転の限度規定があるのでありがたいと思っている。
0873-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:22:51.86
>>871
眼鏡や視力の話ならいいが、内容は勤務形態とか関係ない話だよね?
ここは日記じゃないから強度近視者の話ならなんでも許される訳じゃない
0874-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:33:09.62
興味あるよ
872さんの勤務ききたい

873さん我慢しろ
0875-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:35:14.30
>>874
別にスレ立ててやってください
ここは眼鏡総合質問スレです
0876-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:36:31.52
872さん
今日はお休みかゆっくり出勤ですね♡
次の乗務差し支えなかったら教えて。
0877-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:45:53.04
白山眼鏡でどこの店舗の誰がフィッティングうまいかご存知でしたら教えてください
0878-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:51:01.52
>>874
今日は12時出勤です。静岡まで行って早いけど仮泊。
翌朝名古屋へ行って、静岡(休憩)、東京。
もう一度静岡行って仮泊。
東京戻って上がり、10時退社です。
貨物の運行は夜行が多いですからこんなもんですよ。
0879-7.74Dさん2018/09/03(月) 01:55:58.63
>>875
お前スレ創始者か?そんなこと一言もなかったよ
0880-7.74Dさん2018/09/03(月) 02:11:43.11
じゃそれまで面白いスレだったかね?
面白さを排除してあなたが支配るんだったらごめんします
0881-7.74Dさん2018/09/03(月) 02:17:38.23
またいつものパターンだな
多数派に見せかけた自演
0882-7.74Dさん2018/09/03(月) 02:22:18.20
自演と騒ぐ奴が多いけど根拠は何だ?
文体とか品詞の使い方とか訳のわからん事を言うやつは多いけど。
お前はどういう対抗策を持っているんだ?
0883-7.74Dさん2018/09/03(月) 02:27:08.98
簡単だよ
自分で何か発信できないやつが「自演」といって発言者を困らせるだけ
確かに自作自演ポイのもあるけど、それは愛嬌の範囲と私は考えます。
「自演」退却主義者よ!ちゃんと発言しなさい。なにがわるいのか
0884-7.74Dさん2018/09/03(月) 02:29:05.45
と、まあ図星を突かれると我慢できずに反論をしちゃうあたりが成長しない自演さんだと判断できる状況証拠な訳です
0885-7.74Dさん2018/09/03(月) 05:26:15.34
非常に短時間に擁護レス
自演ばかりのid無しスレ
承認欲求の奴隷
何が悲しくて1人で演じてるんだか
0886-7.74Dさん2018/09/03(月) 06:45:35.80
自演している人と自演をやめろと言っている人の最低二人はいると思うだろう?
ところが違うんだな。
自演をやめろと言う人まで自分で演じている。
もちろん、この書き込みも。
0888-7.74Dさん2018/09/03(月) 07:14:20.38
30分以内のレスはほぼ自演
安価付けてたら100%
0889-7.74Dさん2018/09/03(月) 13:26:39.40
PD0.5mm広くしただけですげー楽になったんだけどこんなに効くもん?
片目あたりたった0.25mmなんだけど
0890-7.74Dさん2018/09/03(月) 16:55:43.00
元数値があってなかったのかな
0891-7.74Dさん2018/09/03(月) 17:00:32.56
通常0.5mm程度じゃズレが気になる事はないけどな
眼鏡のテスト枠のPDなんて2mm刻みだし
0892-7.74Dさん2018/09/03(月) 17:13:15.11
>>890
実際は5mm以上変えてるのに0.5mm広くしましたと言われた可能性もあるよね
0893-7.74Dさん2018/09/03(月) 21:14:05.38
>>842
ありがとうございます
それを聞いて検討してみようと思いました
0894-7.74Dさん2018/09/03(月) 21:45:43.10
>>893
気にすんな良いってことよ
0895-7.74Dさん2018/09/03(月) 21:48:36.70
sageとageが違う上に文体まで全然違う
>>894がここを荒らしているキチガイ爺さんか
0896-7.74Dさん2018/09/03(月) 22:32:05.89
-5Dぐらいだと屈折率1.74などは使ってますか?
それとも1.60でしょうか?
0897-7.74Dさん2018/09/04(火) 00:01:19.10
>>896
私が-5Dだった大昔はガラスレンズだったが、
それでも薄型を選んできた覚えがあります。
08988422018/09/04(火) 00:26:26.48
>>893
>>894は俺じゃないからな

>>895
ここ時々頭のおかしな奴が出てくるけど>>894がそうなんだな
わざわざ他人のふりしてまで人に褒められた気になりたいんだろうな
0899-7.74Dさん2018/09/04(火) 06:15:06.13
短時間にレス集中
自演するならもっと時間開けてレスしなさい
こんな過疎スレで自演したい承認欲求の奴隷さん
0900-7.74Dさん2018/09/04(火) 06:24:21.88
自演をするなと自演することで、
少なくともその「自演をするなと言う書き込み」は自演じゃないと思わせるテクニックだな。
そこまでして自演以外の書き込みがあることにしたいかねえ。
0901-7.74Dさん2018/09/04(火) 07:00:50.75
そして短時間にレスされてるそれらは全部自演。承認欲求の奴隷
0902-7.74Dさん2018/09/05(水) 00:23:22.12
おーい鉄道員のひと
こんな台風の日の勤務はどうなるんですか?
おしえて
0903-7.74Dさん2018/09/05(水) 01:29:59.10
自演だとか騒いでいる奴が占拠しているスレに
他の人は戻ってこないよ
もうつぶれるね
0904-7.74Dさん2018/09/05(水) 01:32:35.76
デタラメが書き散らかされる質問スレならない方がいい
0905-7.74Dさん2018/09/05(水) 01:37:56.64
はーい、車掌の私です
今日は通常勤務で9時発から乗務しました。
11時過ぎからは保線の方が同乗してくださいました。
間引き運転になりました。
それでも18時前には上がりでした。
***************
全部俺の作り話だよ。自演と一緒だろ。
0906-7.74Dさん2018/09/05(水) 01:48:48.71
面白いな
その通りだよ。自演だと言って騒ぐ奴はなにも表現できないからな
あんたの話は嘘くさいなと思ったけど
作り話だと公開するところが良いね。
次はもっと面白いやつ作ってください。
0907-7.74Dさん2018/09/05(水) 06:53:50.40
>>903-906
全部自演。短時間にレス集中 承認欲求の奴隷
0908-7.74Dさん2018/09/05(水) 06:55:28.51
いつもこのパターン10分20分の間に擁護レス
承認欲求の奴隷
自己顕示欲の塊
ちなみに自分は>>907なので悪しからず
0909-7.74Dさん2018/09/05(水) 06:55:45.76
数年間ケースに入れて放置してた眼鏡のレンズが黄ばんでました
レンズは紫外線か何かで黄ばむものじゃないんですか
0911-7.74Dさん2018/09/05(水) 08:13:48.72
>>907
902,905だが自演して悪かったな。
会社じゃ誰も認めてくれない、彼女もいない、友達もいない
ここで憂さ晴らしてるだよ
0912-7.74Dさん2018/09/05(水) 08:46:41.77
>>908
擁護かどうか内容くらい読めよ
0913-7.74Dさん2018/09/05(水) 16:19:51.90
自演だから仕方ない
自演自演
0914-7.74Dさん2018/09/05(水) 23:11:40.75
このスレ、エロ吉と別のキチガイが戦い合ってておもしろいなw
0915-7.74Dさん2018/09/06(木) 00:12:19.73
ネットでフレームだけ購入してレンズは眼鏡屋で入れてもらおうかと思うんですが、やめておいた方がいいですか?
0916-7.74Dさん2018/09/06(木) 00:19:03.63
>>915
格安店以外ならいつもの事だから普通にできる
レンズはめ殺しの安物サングラスとかでもなければ
0917-7.74Dさん2018/09/06(木) 01:18:10.46
エロ吉と呼ばれているアホは>>894みたいに他人のふりしてまで
褒められたがるキチガイだと既に判明済w

だからこのスレでも必死になって質問に対して間違ったでたらめな
回答を書きたがるんだよwww
0918-7.74Dさん2018/09/06(木) 06:44:00.42
短時間にレス集中
さすが自演承認欲求の奴隷
0921-7.74Dさん2018/09/06(木) 10:56:23.22
>>910
吸湿の場合黄ばみ取れたりしますか?
台所洗剤少量使ったら古いせいか一発でコーティング剥げました
0923-7.74Dさん2018/09/06(木) 20:16:52.55
>>909
素材的には高屈折率のものほど黄ばみやすい傾向はあるね
0925-7.74Dさん2018/09/07(金) 00:32:16.51
へんちくりんのところだ。
まあ消滅する今のうちにからさんざん自演してください。
0926-7.74Dさん2018/09/07(金) 01:32:00.29
いじめられ過ぎて壊れちゃったかな?
0928-7.74Dさん2018/09/08(土) 01:14:59.91
>>857

エルトン・ジョン みたいな眼鏡が似合うと思う。
0929-7.74Dさん2018/09/08(土) 01:16:16.01
他人のレスを自演と必死になって連呼している奴が自演している真犯人だな
で、>>917に書いてある通りの人物だということか
0930-7.74Dさん2018/09/08(土) 05:10:54.03
自演だ自作(作り話)と騒いでいる鉄道員シリーズを再読分析した。
(自分暇なんだと思います)

4人登場している。
721運転区勤務さん、724女性車掌さん、740運転区勤務さん、872JR貨物運転士さん
一番たくさん投稿しているのが眼鏡女性車掌の724さん。
内容は実際に近いから本物の方と思いますが、
本数が多く、編成もある程度長く、都市部と田舎を結び、
都市部の勤務先へ車通勤するJRじゃない私鉄はどこか?
(名鉄とか西鉄あたりかな?)、一部脚色されていると思う。
ただ、途中839当たりから話の中身と口調が変わってきているので
もしかしたら誰かが成りすまして交代したようにも思えて仕方がない。
ちょっと本当かなという「感じ」がする。(証拠なし)
また、それを見たら本人は嫌になって引っ込むのはある。
854以降は全くの別人としか考えられない。
JR貨物の運転士さん(872)には逆質問がある。(見てもらえないと思うけど)
今、夜行の貨物は速いですから
東京(大井)から静岡まで、静岡から名古屋(稲沢)まで通し運転可能ですか?
最後に905が自作を暴露したけど、どこまで自作したのか、それも興味ある。
724やその交代人があんな言い方するわけないからそこだけと思う。
0931-7.74Dさん2018/09/08(土) 06:01:06.90
鉄ヲタきめーんだよ
0934-7.74Dさん2018/09/08(土) 06:32:39.40
>>930
力作の推理小説だな
「近眼の運輸業従業員」というスレ作った方が良いかも
0936-7.74Dさん2018/09/08(土) 07:28:09.56
>>935
わかる言葉で書け、低能
0938-7.74Dさん2018/09/08(土) 08:31:39.21
事実と虚構を織り交ぜることで虚構に真実味を持たせるのは
詐欺師や小説家などが昔から使ってきた手法。
漫画家の手塚治虫は、漫画作品のみならず講演でもこの手法を好んだ。
自分が実際に行った旅行の話にいつの間にか本で読んだだけと思われる内容が混じり、
最後には完全なる空想になってしまったりした。
冷静に考えれば完全なる空想でも、始めが事実だけに妙な真実味が生まれる。
大阪帝国大学「付属医学専門部」しか出ていないのに大阪帝大出身と思わせていた手法も同様。
自分で大阪帝大出身と言ってしまったら学歴詐称だが、「大阪帝大に通っていました」といって周りが勝手に大阪帝大卒業と勘違いする分には嘘じゃない。
だって大阪帝大の構内に併設された専門学校へ通っていたからな。
SF作家のアイザック・アシモフも自伝の中で
「私はコロンビア大学(ユニバーシティ)を卒業していない。コロンビア大学構内で同じ講義を受け、成績優秀だったが、
 ユダヤ人差別のためコロンビアユニバーシティ付属のなんとかカレッジ卒業の扱いにされてしまった」と書く手法を使っている。
なんとかカレッジ卒業という事実を織り交ぜることにより「ユダヤ人差別」や「成績優秀」に真実味を持たせている。
手塚にしろアシモフにしろ、ストーリーテリングの才能がある人はさらりとこうしたことをやってのける。
0940-7.74Dさん2018/09/08(土) 11:21:07.04
>>938
ためになる話だ
0942-7.74Dさん2018/09/08(土) 14:46:45.81
>>941
俺は940だ。
自演という証拠を示せ。
でたらめ野郎!
0943-7.74Dさん2018/09/08(土) 16:05:27.30
暇な奴が自演自演と暇つぶししてる
明日仕事あるの?
0944-7.74Dさん2018/09/08(土) 16:07:47.73
仕事あるかないかは知らないな
0945-7.74Dさん2018/09/08(土) 16:10:46.46
言う日本語がないから自演という単語のみだ
外国人かもしれない
朝鮮人か中国人か
0946-7.74Dさん2018/09/08(土) 16:21:11.48
ここまで俺の自演
0947-7.74Dさん2018/09/08(土) 16:24:34.12
次から別の方の自作自演劇場開始
0948-7.74Dさん2018/09/08(土) 16:32:51.74
手塚治虫は権威を利用して自分を大きく見せるのが好きだった。
その際には、嘘をつくなというクレームが来ない巧妙な話術を駆使した。

治虫「漫画を持ち込んだ私に対応してくださったのが、いま思えば当時毎日新聞社に在籍していた井上靖さんだったと思います」
井上靖が後に有名になった手塚治虫との縁を「そんな記憶はない」とわざわざ否定することは考えにくいし、
万一否定されたとしても「思います」と予防線を張っているから嘘をついたことにはならない。

治虫「三島由紀夫と歩いていたら西の空にユラユラーと。空飛ぶ円盤だってんで追いかけたが見失った」
UFO特集のラジオ番組のテーマに対して都合の良すぎるエピソードに文豪の名まで強引に入れ込む力業。
三島はすでに割腹自殺して故人だから本人から「そんな事実はない」と反論が来ることは絶対にないし、
遺族だって三島の生前の行動をすべて把握しているわけではないから否定する根拠は示せない。
0951-7.74Dさん2018/09/09(日) 06:29:20.46
単に自演と書くのは能がなかったな。
治虫のように現実と絡めて真実味を出しつつ嘘と立証できない話術を発揮すべきだったと反省。
0953-7.74Dさん2018/09/09(日) 07:35:57.76
メガネ板ってなんで気狂いが多いのかな。。
0955-7.74Dさん2018/09/09(日) 09:17:32.09
手塚治虫手塚治虫と繰り返してるあたり、インテリぶった底の浅さがよく分かるな
0957-7.74Dさん2018/09/09(日) 15:44:27.95
S -5
C -3
何だが、普通の眼鏡屋じゃ注文時間かかる?
0958-7.74Dさん2018/09/09(日) 15:50:16.43
在庫あると思うが聞いてみたら
0960-7.74Dさん2018/09/09(日) 16:12:02.23
>>959
他の日本語知らないのか
0961-7.74Dさん2018/09/09(日) 16:13:29.26
ここはチョーセン人か中国人に占領されたスレだよ
もう2度と見る必要も無い
0963-7.74Dさん2018/09/09(日) 17:30:18.34
>>957
乱視-3だと在庫のある店の方が少ないだろうな
レンズの種類によっては特注で1週間待ちくらい
0965-7.74Dさん2018/09/10(月) 18:55:36.01
ネットでメガネを人がかけた画像を検索するには何で検索すればいい?
ブランド名 ○○
みたいな感じ
0966-7.74Dさん2018/09/10(月) 19:42:22.93
>>929
そういうことのようですね。
反応がすごくわかりやすいです。
0969-7.74Dさん2018/09/10(月) 23:29:19.07
>>967-968
この荒らしっていつものキチガイ爺さんなのか?
0970-7.74Dさん2018/09/10(月) 23:31:58.06
発狂モードだなぁ
0971-7.74Dさん2018/09/10(月) 23:32:47.13
>>969
わからん
だが狂人であることには違いない
0972-7.74Dさん2018/09/10(月) 23:46:36.26
知的で性格がキツそうな雰囲気のメガネを探してます
漫画とかだとsっ気のある女医とか教師みたいなフォックスタイプのなるべくとんがってるデザインがいいです
3万以下で良いのないでしょうか?
0973-7.74Dさん2018/09/10(月) 23:48:44.12
これでこのキチガイのいるスレが確定
0974-7.74Dさん2018/09/11(火) 06:22:24.96
>>973
教えて!
0978-7.74Dさん2018/09/11(火) 17:08:28.79
>>973
印象に残っている眼鏡の女性とかいう気持ち悪いスレか
ずっと一人の爺さんが延々と連投しててものすごく気持ち悪い
あれがエロ吉という生活保護の爺さんなのか
0980-7.74Dさん2018/09/11(火) 20:27:11.86
ここはこのまま落としちゃっていいな?
哀れなあいつの墓標代わりだ
またスレ立てて同じ事をしだしたら叩くけど
0982-7.74Dさん2018/09/12(水) 08:45:25.86
メガネ板もID表示にしてくれ。
0983-7.74Dさん2018/09/12(水) 12:33:05.33
「弁護士に相談して決めました」と聞くと、聞いた方は法的に問題のない案だと思ってしまいがちだが、
「弁護士に相談(したら私たちの案は法的に完全にアウトだと言われたが弁護士の意見を無視)して決めました」の括弧内を省略して
「弁護士に相談して決めました」と言っても嘘にはならない。
0985-7.74Dさん2018/09/13(木) 14:53:47.80
入れ歯を洗っているときに、
あれ、入れ歯付けていないのによく見えると思うことがあるよね。
入れ歯は眼鏡じゃないんだから、外しても見え方には影響ないのにね。
眼鏡あるあるでした。
0987-7.74Dさん2018/09/15(土) 05:47:01.01
>>985
入れ歯が人工の歯なのと同様に、
眼鏡も英語圏では最初のうち「人工の眼」という捉え方をされていたんだぜ。
・EYEglasses という名称
・眼鏡をかけた人を four-eyes と呼ぶ
・レンズを eye 、フチを eye-wire 、レンズの大きさを eye-size と呼ぶ
などはその名残。
日本人も江戸時代初期に眼鏡をかけた西洋人を初めて見たときには南蛮人は目玉が四つあると言ったそうな。
以上、爺演でした。
0989-7.74Dさん2018/09/15(土) 07:30:36.25
>>987
20年前台湾にいた、うろ覚えだが、
メガネは眼鏡
コンタクトレンズは隠形眼鏡
と言っていたと思う。
コンタクトの言い方は面白いと思うけど
普及しているのはソフトだけの様で
私のハードレンズを病院の看護婦さんが珍しそうに見ていた
0991-7.74Dさん2018/09/15(土) 11:56:25.85
お前、何が言いたい
0992-7.74Dさん2018/09/15(土) 11:56:56.88
答え決まってるよ
自演
0993-7.74Dさん2018/09/15(土) 11:58:48.72
991と992のようなのを自作自演というのは解る。
このレスもそうだ。
0997-7.74Dさん2018/09/15(土) 13:18:22.77
このスレ自演ばかり
0998-7.74Dさん2018/09/15(土) 13:18:42.77
承認欲求の奴隷
0999-7.74Dさん2018/09/15(土) 13:19:06.43
承認欲求の奴隷
1000-7.74Dさん2018/09/15(土) 13:19:23.21
1000ならみんな自演
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 12時間 11分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況