ポーカーフェイスは、直営に置いてなかったら、見る感じかな。
買うことはない。
953-7.74Dさん2017/09/09(土) 21:02:44.31
工藤一馬
734-0006
広島市南区西翠町2−23ライムルート翠702
956-7.74Dさん2017/09/09(土) 21:26:08.47
てか、犯人が書いてるから。
警察行くからよろしく。
荒らさないで欲しい。
フォーナインズの話しをしたい。
ダークブルーマット、ブラックマットは、禿げやすいけど
うん、机とかに頻繁に置いたりすると、禿げる。
かけるみたいに。
マットは、なりやすいみたい。
980-7.74Dさん2017/09/10(日) 22:59:28.33
S340Tなどの蛇腹になったやつって掛け心地良さそうだがどうなのだろう?
今のラインナップ見てると、サンドウィッチマンの伊達さんが掛けてる様なヤンチャな奴は今出てないみたいだけど。
毎年、新作出るのかな?
新作は出るよ
俺蛇腹ほしくて倉庫からだしてもらったよ
982-7.74Dさん2017/09/11(月) 08:14:29.34
>>981
毎年出るのでしたら、もう少し待っても良さそうですね。
蛇腹は無くなる事は無さそうですし。
安いフレームではないので、焦ると後悔しそうです。 S-340T使ってるよ。
レンズのサイズが大きすぎるから、カスタムしてもらった。
かけごこちは、54,000円するだけあると思う。
蛇腹は進化してて、軽いし、良く出来ていると思う。
レンズのサイズが大きくて気になる人は、取扱店でカスタムできるか、聞いてみるのをおすすめします。
984-7.74Dさん2017/09/11(月) 12:53:49.47
>>983
今使ってる、玉幅57のブリッジ幅14 でも少し大きいからなぁ。
目が寄って見えてしまいますねw
理想は55位って所でしょうか。
見に行った時に、相談してみます。 840tのシルバー欲しいけど、これってヤンチャな部類に入るのか?
>>985
841t使ってるけど
全然ヤンチャ感ない
っていうか
眼鏡かけてる感がないらしいw >>986
そうなんだ
人の顔が写るくらいピカピカに光るから目立ちすぎるかなって思ってた
取り敢えず買ってみる 988-7.74Dさん2017/09/11(月) 21:44:59.97
841tも良いですね。
デザインは340t同様落ち着いてるので、ホワイトゴールド色も有りかなと思ってます。
そういえば、フォーナインズでレンズも入れてもらうとレンズ代どの位なのだろうか?
非球面レンズに、ブルーカット入れると。
990-7.74Dさん2017/09/11(月) 23:45:03.30
>>988
銀座本店でレンズとボディ買ったら十三万くらいしたよ。そしてフィッティングがメチャクチャ下手で耳が痛くなった。 991-7.74Dさん2017/09/12(火) 00:16:15.73
>>990
えぇ。レンズそんなに高いのですか( ̄◇ ̄;)
フレーム6万としても、レンズ7万って
7万って、両面非球面とか遠近とかですか?
耳のフィッティングが甘いと、ズレて鼻に鼻パッドがグイグイ押し込んできて痛いですよね。
締め過ぎると、全てが痛い(笑)
目とレンズの距離の左右差などなど、気になり出したら止まりませんね。
因みにら自分は大阪に行こうと思ってます。 992-7.74Dさん2017/09/12(火) 00:22:18.15
>>989
これはカッコいいです。少し、テンプルが短い気もしますが。
テンプル長過ぎると邪魔ですよね。髪から、角みたいに飛び出てます(笑)
テンプル曲げると、ケースに入らなくなりますし、、、 993-7.74Dさん2017/09/12(火) 02:05:40.86
フィッティングが下手だっていう人に聞きたい
フィッティングの力量に差があるのは分かるけど
合わせてもらってる時には違和感ないのかい
どうですか?って聞かれると思うんだけど
自分もオーケー出してるんじゃないの
指摘したら、その場で手でグイグイと曲げだす。
何度やっても合わないが、もうめんどくさくなって諦める。
下手くそ。
995-7.74Dさん2017/09/12(火) 02:23:36.41
>>988
999.9オリジナル?のプラスチックレンズで
両面非球面の屈折率1.74が47,000くらいだったかな
ブルーライトカットのコーティングは、3,000だか4,000だったと思う
さらに高いカスタムメイドっぽいレンズが60,000〜70,000したっけな〜
うろ覚え レンズの合わせ方もド下手
名古屋の城西店のやつな
それ以降はキクチメガネの店舗で買ってるし、その方が安定感があるわ
フィッティングの腕前が経験で決まるなら
安売り店の方が上手だわな
998-7.74Dさん2017/09/12(火) 07:24:03.68
>>993
その時は良いですが、30分掛けてると以外と当たりが強くて痛いってなる時無いですか? 999-7.74Dさん2017/09/12(火) 07:28:01.52
>>995
有難うございます。参考になりました。
自分はそこまで目が悪くは無いので、非球面の屈折率1.6で行こうと思います。
ブルーカット入れると、矯正を少し落としても見やすくなる感じがするので気に入って入れてます。
難点は、サングラスと間違えられる時が有るという事ですがw 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 252日 21時間 37分 3秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php