X



金子眼鏡 part2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/06(月) 07:37:43.33
買って3ヶ月で正義作の鼻パッドが取れたからもう買わない
0027-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/12(日) 23:44:05.55
ここって店員さんのフィッティングの技術はどう?
0028-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/13(月) 04:49:16.86
ひとによって当たり外れが大きい
0029-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/13(月) 22:09:18.71
凹られて引きこもってたのみんな知ってるよ。
知ってて知らないふりしてあげてんだよ。
0030-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/13(月) 22:19:09.50
前買ったときの調整は最悪だった
耳の上が痛くてしょうがなかった
0031-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/14(火) 05:29:27.19
定期的にもってって調整しなおしてもらったら?
店ちかくまでいったらついでに見てもらってるよ。
だけど アフターサービスを面倒がる店員がいるから要注意
0032-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/14(火) 19:31:12.59
ここの眼鏡は機能性が低い。

フォーナインズとかジャポニズムみたいに、
蝶番部分にバネ性のあるフレームの方が痛くなりにくいよ。
0033-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/14(火) 20:56:12.61
バネ丁番なんて掛け外しの時型崩れを防ぐのと、バネ無しより大きめの顔の人にも掛けられるのと、
フィッティングで手抜きを出来ること以外利点なんて無い。
0034-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/14(火) 22:08:48.05
それは大分メリットがあるってことじゃないか
0035-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/14(火) 22:17:22.68
>>33
他にも掛け外しの時のフレームやレンズへの負荷を逃す働きもあって
これがレンズ寿命にかなり効いてくる
特にツーポの場合
0036-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/16(木) 00:55:55.42
>>33
逆にバネ丁番ではないことで生まれる利点ってなに?
0038-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/16(木) 07:42:27.29
合口にスキマが無くなるから、
職人の技術(笑)を感じられるとか?
0039-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/19(日) 00:16:03.88
スタルクアイズの丁番は機能的ですごく好き
0040-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/19(日) 02:34:59.88
>>39
確かにスタルクアイズは綺麗やね。

S-900Tの蛇腹も個人的には好き。

シャルマンのラインアートは掛け心地良いけどカタチが微妙…

なんで金子は掛け心地良くする工夫しないんだろ?
0041-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/19(日) 05:17:51.47
バネ蝶番のデメリットをあえていうなら耐久性
バネだから劣化すると元に戻りにくくなり、テンプルが外側に広がっていく。
その点、5枚蝶番カシメ付きならテンプルが外に広がることはない。
そうした頑丈さに価値を見出す人もいるんだろうね
0042-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/19(日) 10:13:55.77
マイミク(笑)のメガネ修理屋によると丁番の枚数が多くなると
一枚づつが薄くなるので衝撃等が原因で割れやすいそうだ。

一般的な3枚丁番が一番いいんじゃないかって言ってたよ。
0043-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/19(日) 10:24:19.13
耐久性ってのは賛成だけど、
5枚蝶番カシメ付きでもテンプルは時間とともに徐々に外に広がるよ。

掛け方が悪いと結構短時間で歪んだりする。だから定期的に調整とかに行く人もいるくらいだし。

使用による変形が全くないものって多分無いんじゃないかな?
0044-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/20(月) 01:08:43.95
まああえてバネ蝶番の欠点を、ってなことで引き合いに5枚蝶番出しただけだから。
正直にいうと、3枚蝶番は持ってるけど5枚はもってないんだ。
話は変わるけど、ic!berlinのパクリみたいなシートメタル組み合わせ蝶番をレスザンヒューマンが出したけど、あれの耐久性はどんなもんなんかねえ。
0045-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/21(火) 21:40:39.79
クラシック物専門のブランドにバネ蝶番使えってw
白山眼鏡や金子眼鏡名義に望むもんじゃないだろ
やりたきゃスピビーとかでやればいい
0046-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/21(火) 23:24:39.77
クラシック専門だから、ほとんどかけ心地はクソなもんだと諦めるのもアリだよね。
ここの職人物なんてほぼ自己満だもん。艶なんて1年くらいで小傷に覆われるしさ。

まぁそれでもかけ心地を上げる工夫や、独自の技術は欲しいってことじゃない?
0047-7.74Dさん
垢版 |
2015/04/28(火) 00:16:17.57
バネ蝶番とβチタンのテンプルって正直バネの具合あまり変わらないね
0048-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/02(土) 18:37:43.94
「売り方」は上手いと思う。
ファッションブランドとのコラボで若者に対するアプローチも出来てるし、「職人」って言葉で高級志向の人も購入するだろうから。
0049-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/03(日) 05:01:16.70
>>47
βチタンテンプル全体がバネみたいなもんだから当たり前
テンプルはβチタン、モダンは調整可能なアセテートやセルロイド
リムやヨロイ、ブリッジ、クリングスは硬質で軽量なチタン合金辺りがベスト
0050-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/05(火) 10:18:02.92
安いジャンルの眼鏡の中から選ぶなら、ウルテム素材が良いかもね。

しなりがあるから痛くなりづらいし、
軽くて壊れにくいからさ。

スポーツ用に一本あると便利かも。
0051-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/07(木) 12:19:28.85
切手の店員、かけてる眼鏡拭いてくれるのはいいんだけど
グラインダーのとこに置いてあったセリート使うもんだから
後で見たらレンズにデカい傷が付いてたぞ
0052-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/08(金) 01:10:47.68
スポーツ用はJINSのチタンフレームで充分
金属アレルギーを起こさずまともにフィッティングができるメガネの中では最安
0053-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/09(土) 20:18:00.00
あんだけ偉そうにしといて
ボコられたら何日も引きこもるとかww

逆の立場だったら根掘り葉掘り聞きだして
職場全員の前で謝らせたりするくせに。

恥ずかしい奴だよ、お前は。
0054-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/09(土) 20:29:22.27
>>52
JINSのチタンフレーム先日予備用に買ったんだけど、
予想以上にしっかり作られてて、
かけごこちも良いからびっくりしてるわ。
鼻パットも良い感じだし。

数年前に街の眼鏡屋で買った
メタルの眼鏡(数万円)と大してクオリティ変わらないw
0055-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/10(日) 02:21:16.25
青山の店行ってきたが、欲しいの一つもなかったし客層がおばさんしかいなかった。
0056-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/10(日) 03:57:52.39
>>54
型番にもよるけどJINSのチタンモデルはコスパ高い
0057-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/17(日) 10:35:44.44
ここの眼鏡にある「ノー芯」って工法の利点ってなんなんだろ?
芯が無いから綺麗ってこと?
強度とか調整は変わらないのかな?
0058-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/17(日) 12:24:59.63
>>57
製造コストが安いことw

元々芯金を入れないことによるコストダウンの為に始められた方法で。
言わば手抜きをさも価値が有るようなイメージを作り上げた金子は凄いよねw
0059-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/17(日) 21:10:45.21
>>58
なるほど…笑
そう言われたら納得できるw

確かにピン二本と蝶番で固定してるだけだもんなー( ̄ω ̄;)
物は言いようってコトかw
0060-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/27(水) 21:29:05.64
前スレはなんであんな意味不明な書き込み沢山あるんや
0061-7.74Dさん
垢版 |
2015/05/30(土) 16:57:01.89
>>60
何なんだろうねあれ
気味が悪いよね
0062-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/14(日) 13:59:05.03
>>60 いろいろ内部のマズい報告があったからかな
企業側がスクリプトか何かで連投して埋めようとしたんじゃない?
0063-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/14(日) 18:56:12.47
メガネ業界もBLOGとかに不都合なことを書かれると速攻圧力がかかったりするからね
0064-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/15(月) 04:29:04.05
お店で延々と薀蓄たれてるやつってなんなのw

冷やかしてるだけのくせにうぜえよ 
暇つぶしならどっか別んとこでやれ
0065-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/20(土) 20:21:23.12
前スレほんと気持ち悪いな
昔の2chみたい
同一人物が多重人格を演じてる
しかし泰八郎ってヤフオクで偽物が出てるな
ヤフオクが終焉を迎えてるのか出品自体少ないし
昔は有名ブランドとコラボ物が沢山あったんだけど
0066-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/21(日) 12:23:28.06
まぁ眼鏡業界なんてBK企業ばっかだからなぁ
どこも中小規模だし
0067-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/23(火) 17:56:12.92
さすがに前スレのは火消しとかそういうんじゃなくて、頭のおかしいやつがいただけだと思うけどな
なにが彼(ら)を刺激したのかはわからんけど
0068-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/28(日) 19:59:31.93
火消しっぽくない?
連投のタイミング的にも。
0069-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/28(日) 22:18:34.55
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <部長K河原!! 
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /   警視庁    __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
0070-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/28(日) 22:41:19.82
こんな過疎スレを監視してるって発想が頭おかしいってなぜ気づかないんだろうか
0071-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/29(月) 00:03:48.49
ご注進する奴が居るんじゃない?
大したアクセス数でもないBLOGに書いて一時間もしないうちに”ご忠告”の電話が掛かって来るらしいし。
0072-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/29(月) 03:44:00.17
どっちでもいいけど、匿名でのそういう投稿なんて信用しすぎるのもよくないよね

青山店行った奴いる?
ビンテージコーナーってどうだった?
0073-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/29(月) 13:15:55.23
このスレを見るからに、職人眼鏡は以前ほど売れてない様だね
フォーナインズの方が盛況みたいだし
どこにでもありそうなセルフレームが職人眼鏡だった時のギャップが良くて1本持ってるがw
0074-7.74Dさん
垢版 |
2015/06/29(月) 19:14:13.66
「職人」って言葉とイメージでこれまで売ってたけど、若干オワコン化してる。
大体フレームが高すぎるよ。
0075-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/03(金) 19:14:14.25
職人というかごつめのウェリントンが売れなくなってる傾向
0076-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/03(金) 20:29:46.10
>>75
ウエリントンの時代は終わったからな
今はボストン全盛だろ
しかもリム細めなやつ
0077-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/03(金) 22:31:19.07
デザインで負けてるからな
0078-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/04(土) 08:35:51.55
なんかサングラス見てきたらレイバンのパクりっぽいデザインばっかだた
0079-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/04(土) 11:43:44.14
ここのパクりばっかじゃん。
モスコット型とかレイバン型とか。
眼鏡業界なんてちょっと形変えてパクり放題ってはわかるんだけど、職人とか日本製とかカッコつけるなら、オリジナルなデザインとか機能で売り出して欲しい。
0080-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/04(土) 12:25:17.17
昔ながらの職人に先進性を求めるの?
0081-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/04(土) 14:36:47.68
職人は昔から変わらない、進化しないものをコツコツ作ってれば良いよね。
パクリでも特に気にしない。
独自の工夫や開発なんて職人にはできないしな。
0082-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/04(土) 17:29:18.58
クラッシック・スタイルに先進性を求めるとお前ら
「こんなのクラシックじゃない」とか言い出すくせにw
0083-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/05(日) 13:51:45.14
井戸とかは特殊な工法で作ってるっぽいから好き。
けど掌とかは偽物の中国製が出たとしても本物と大して変わらない気がする。
金子眼鏡ってブランドのやつも同じく。
0084-7.74Dさん
垢版 |
2015/07/21(火) 21:54:43.03
なんか昔より魅力が無くなった
0086-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/01(土) 00:38:04.49
ミスコリアのフェラ・生挿入動画が出回ってるらしいのですが、本物ですかねこれ?
韓国大嫌いではあるけど、それにしてもすげーいい女…。
http://bloadcastnews.xyz/miskorea.jpg
0088-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/12(水) 19:39:47.93
シャルマンは良い仕事してるよ
0089-7.74Dさん
垢版 |
2015/08/26(水) 20:09:28.43
知り合いがここ辞めてたw
0090-7.74Dさん
垢版 |
2015/09/09(水) 15:58:30.90
無資格検査員ばかりでは、眼科の品位が疑われるぞ
0091-7.74Dさん
垢版 |
2015/09/09(水) 16:08:33.33
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・金子←NEW!!
0092-7.74Dさん
垢版 |
2015/09/23(水) 00:41:45.06
確かに人減ってるみたいね
0093-7.74Dさん
垢版 |
2015/10/05(月) 21:01:26.09
調整下手すぎ。
フレーム高すぎ。
0094-7.74Dさん
垢版 |
2015/10/06(火) 01:41:08.05
調整は確かに下手だね
やっつけな感じ
0095-7.74Dさん
垢版 |
2015/10/08(木) 20:50:05.06
職人が作った普通の眼鏡。
職人って言葉に頼りすぎだよ。
0096-7.74Dさん
垢版 |
2015/10/22(木) 19:01:50.29
また仲良く野球しようよ笑
0097-7.74Dさん
垢版 |
2015/11/01(日) 18:27:57.43
眼鏡不細工犯罪者顔←不審者扱い。絶対第一印象最悪。
悪いこと言わないからコンタクトにしな。
0098631
垢版 |
2015/11/03(火) 09:09:58.77
俺、素顔だともっとヤバいんだよな…
0099-7.74Dさん
垢版 |
2015/11/04(水) 22:49:06.23
999.9の方が良い
0100-7.74Dさん
垢版 |
2015/11/04(水) 22:54:14.75
>>100ゲット
0101-7.74Dさん
垢版 |
2015/11/15(日) 14:15:17.44
999.9やシャルマンとかボストンクラブに比べると、開発力は低いメーカーだよ。
まぁ職人モノだから、昔ながらの製法や変わらない製品を作ってるんだろうけど…正直掛け心地は上記メーカーより悪い。

実用性は低いから、ファッションの一部としてかける用ってイメージで買えば良いと思う。
0102-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/25(金) 13:20:47.90
ここ制作工場はヤバいって聞いた
0103-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/31(木) 11:35:16.10
ヤバイよヤバイよ
0104-7.74Dさん
垢版 |
2015/12/31(木) 12:20:07.13
ひどい風評被害
0105-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/07(木) 22:06:26.25
ヤバイよヤバイよ
0106-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/17(日) 17:59:08.94
むかーしここの正義作っての買ったけど、フィッティングが酷くて下向いたら眼鏡がずり落ちたのは忘れられない思い出。
耳当て部分がほぼ真っ直ぐにされてて全然顔に引っかからなかった。
0109-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:21:29.56
ヤフオクに似たようなのでてるよ。
オークションIDで
l336570194ってやつじゃない?
現在一円。
0110-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/21(木) 18:40:56.04
>>108 109
ありがとう。
規格番号でも情報出てこないな。こりゃ店に電話で聞くしかないな。
ヤフオクももう無いみたいだし。
でも、このスレ見てみると金子って評判悪いな・・・。
HPも客用の問い合わせアドレス無いし、気になるな。
0111-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/21(木) 21:52:44.54
ヤフオクまだあるよ。
ID検索できない商品なのかも。
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l336570194
個人的な感想だけど、金子の職人系の商品は確かに微妙。
伊達でファッションとしてかけるなら、アリと思うけど、日常的に使うにはあんまりオススメできない。
ただ107さんの選んだやつは、バネ蝶番だし、鼻パッドも高めなやつだから割と良いかもね。
0112-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/22(金) 20:44:30.49
>>111
詳しくありがとう。
だけど、金子眼鏡って999.9の様にHPで商品紹介しないんだろうね。
0113-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/23(土) 16:22:40.01
999.9のホームページは確かに調べやすいね。サイズとかも書いてあったし。

金子はブランドが出たり消えたりしてるから、それが原因かな?

あとは、機能や構造に特徴や工夫のある製品が少ない(つまり構造的に「普通の眼鏡」が多い)から、ホームページに細かく写真や説明を載せると、中国とかの偽ブランドメーカーに真似されやすいってのも理由かも?
ヤフオクとか通販で偽泰八朗とか売ってるしねw(ほとんど見分けつかない)
0114-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/26(火) 19:35:16.46
原因が何にしても、ネットで調べられないのは不便やな
0115-7.74Dさん
垢版 |
2016/01/28(木) 21:26:05.12
高い金出して買うほどのものじゃない
0116-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/05(金) 01:26:05.62
私はFacebookで商品情報得てます。
0117-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/06(土) 07:34:06.22
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0118-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/09(火) 21:50:03.12
買った感想、店の印象聞きたい。
正直どうよ。
0119-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/12(金) 15:54:22.40
俺は満足だよ
品物は間違いないし、接客も悪くない
スタッフがちょっと若いかな…チャラいわけじゃないし知識や技術が確かなら問題ないんだけど
おしゃれな40代の人も置いておくと適度な重厚感が出るんじゃないかね
0120-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/15(月) 22:49:28.74
店は綺麗。
店員は若い。
形は無難。
調整は自分には合わなかった。
製品はモノの割に高いって感じ。

ブランドもの好きなら満足できるのでは?
0121-7.74Dさん
垢版 |
2016/02/25(木) 19:24:24.70
【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.


                       インフルエンザで急死する人が増えている
               横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/700068867175948288
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
0122-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/01(火) 20:42:09.01
やめておけ…
0123-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/15(火) 20:42:11.69
BKだよ
0124-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/29(火) 23:47:07.78
離職ハンパねー
お山の大将ハンパねー
〆られ引きこもりハンパねー

買いな(^0^)
0125-7.74Dさん
垢版 |
2016/03/31(木) 07:19:09.12
ブラック?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況