X



オルソケラトロジー PART2

0778-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:52:14.45
今日オルソケラトロジーしてもらおうと思って眼科いったら近視が進行してて無理って言われちゃった
-6では無理ですか…
0779-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:33:09.59
>>778
俺も-6Dで多分駄目ですよって言われたけど試したら1.0出た
お試しくらいやらせてくれと食い下がってみたら?
その方が納得もいくし
0780-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:13:51.61
>>777
レンズは販売で所有権も患者のものですって契約書や説明で言われた?
治療を辞めても返せと言われないだけで建前上は絶対貸与になってるよ。
0781-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:16:41.08
>>778
種類は?
オルソKは適用範囲が狭いからブレスオーなら-8までいけるよ
0782-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:32:57.81
>>781
種類までは聞いてない
ブレスオーの取り合いあるところを探してみる
0783-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:11:22.35
>>780
 え!?そうなんですか?
領収書をもらっただけで、賃貸の契約とかは交わしてないです。
無くしたら弁償したり、返す義務があるんですか!?
0785-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:41:41.33
オルソKとオルソケラトロジーは、同じもののことでしょうか。
0786-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:00:23.32
オフテクス クリアデュー O2 を使うようになって依頼、装着時にとても
染みるというか、ちくちくする感覚があるのだが、これはオフテクス クリアデュー O2のせいなのかな。
これを使ってる皆さん、このような症状ありますか?
0787-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:23.11
−5.5らしくて近場の病院は断られました
都内で−5.5でもやってくれるところあるかな
0788-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:48.31
ブレスオーが強度近視に対応してるのはどういう理屈なんだろうな
0789-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:26:27.78
>>762
遅レスだけどそこでやってる
通うのは最初だけであとは半年毎ぐらいでいいので関東ならおすすめだよ
0790-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:28:24.09
宮原の定額サービスの何がいいって紛失以外は取り替え無料
ちょっと曇ってきたとかで半年したら取り替えてもらえるから
酵素剤洗浄しなくていいですよとか言われた
0791-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:54:48.52
宮原すごいね
度数はいくつまで対応してるの?
0792-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:52:11.52
30代ではじめた人は毎日やらないと戻る?
0793-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:59:04.62
30後半でやり始めたけど、毎日やらないと多分ダメそう
つけ忘れはないんだけど、睡眠短かった日の夜は、なんか見えにくいね
0795-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:27:11.44
ほぼ戻るね
中途半端な視力になってこれまでのメガネが強すぎるのが困る
0796-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:34:04.96
やっぱり戻るんですね
始めたばかりなんですが運転するので度の弱いメガネ作った方がいいのか、このまま続けたら安定してくのかわからなくて
夕方に視力検査して、落ちた視力で度の弱いメガネ作った方が安心かな
0797-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:57:19.05
メガネ併用するならオルソよりコンタクトのがいいと思うわ
オルソの良さは煩わしさからの開放
0798-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:02:31.47
今マイエメラルドでトライアル中なんですが、夜のハログレア、二重に見える感じはどのレンズでも同じなの?他のレンズ着用してる人はどうですか?
0799-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:51:11.54
>>792
40台だけどなんとか2日持つかなあ
それより擬似老眼がつらい
調整力弱ってんだなー
0800-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:54:24.95
>>798
それらはコンタクトでも起こるしもう仕方ないって割り切るしかないね
夜の運転以外では弊害ないし…
>>797
ていうかメガネ併用が不可能だよね
視力戻ってしまった日に何かつけるとしたらオルソレンズしかない
(でも紛失怖くて外になんてしていけないw)
0801-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:14:12.56
>>800
夜に運転しないといけない場合はどうしたらいいの?ハログレア軽減のメガネなんてないだろうし…
0802-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:36:26.75
>>800
オルソつけたら近く見えないんだけど強度近視のみなのかな?
0803-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:09:48.65
>>801
自分の場合は弱いメガネかけるとハログレ良くなるよ
0804-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:16.69
>>803
それって眼鏡屋で作ってもらえるの?
ハログレアがひどいだけで遠くのものは見えるし視力自体は1.5くらいあると思うんだけど。
0805-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:41:17.80
>>804
昔使ってたのを引っ張り出してるだけだから眼鏡屋が何て言うかは分からない
すみません
0806-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:15:27.90
私の場合、ハログレアが全くないのですが、
装着時間が少ないと、あまり視力が出ない時があります。
JINSで、そのことを話して、単純に+1.5のメガネを作ってもらいました。
視力の出方にムラがあっても、全く矯正されないわけではないので、
このメガネがあれば安心です。
0807-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:13:17.09
>>802
3日ぐらいサボってるとだいぶ視力落ちてくるから
そういう時必要に応じて日中短時間付けたりするけど、特に問題無く近くも見える

単に老眼とかで調整力落ちてるんじゃない?
0808-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:50:54.32
三日持つのは羨ましい
自分は初日は十分な視力出るけど二日目はかなりしんどい
ギリ日常生活は送れるけど快適には程遠い
0809-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:02:00.66
まあもう5年ぐらい続けてるしね
最初は毎日着けてたけど、今は週2,3しか着けてないや
平日は在宅で引き篭もりだからパソコンの文字読めれば十分ってのもある
0810-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:03:37.43
私の場合、朝7時から夜12時くらいまで視力が維持されているけど、
就寝時に装着しなかったら、朝からほとんど矯正視力が出てないです。
0811-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:42.87
オルソ興味あって眼科行ったんですが40過ぎで始めると特にPC使うデスクワークがメインの人は
手元が見にくくなって仕事にならないですよと言われたのですがどなたか40代以降でやられているかたいます?
軽い老眼鏡をかけて調整するようなケースも伺いましたが
0812-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:26:17.37
20代だけど遠くは見やすくなるけど手元は見にくくなるよ。裸眼の時は手元見えて遠くが見えなかったんだけどね。
0813-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:23:13.30
結局ピント調整能力の話なので普通の近眼用眼鏡で遠近両方よく見える人なら問題ないと思う
老眼が始まるとどの道眼鏡の掛け替えしながら作業することになるだろうし
0814-7.74Dさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:04:28.79
50代でオルソ使ってます。
近くの見えなさについては、普通のコンタクトレンズを使った時と全く変わっていません。
眼科検診での視力検査(近くの見え方)でも、普通のハードコンタクトから
オルソに切り替えた後も、数値上も変化してないです。
0816-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:49:24.68
強度近視なんですが、私には6時間くらいの装着が目にあってることがわかった。8時間つけると朝からスマホの光が滲む。
0817-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:21:58.44
遠近共にむちゃくちゃうまく行く時と
近くが全く見えない時の差が激しくて
装着時間なのかなあ
本気で統計とってみようかな
0818-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:21:43.48
オルソケラトロジー使用歴14年の現在33歳です。
ずっと調子良かったのにここ数ヶ月の間で矯正力が弱くなってきました。
しっかり寝ても以前ほどくっきりとは見えず数時間経つと視力が落ちてきてしまいます。

オルソ診てもらっている眼科でも検査してもらいましたが異常は見当たらず。。みなさんはこんな経験ありますか?
0819-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:33:17.11
>>818

似た経験がありますが、使用年数がかなり経っていたので、あまり参考にはならないかもしれません。
使用5年目くらい(?)に片方だけ急に視力が出なくなりました。
私の場合は、朝、最初から視力が出ない状態でした。
お医者さんは、コンタクトレンズ自体に問題はない、とのことでしたが、
そのしばらく後、洗浄中に割ってしまったので、カーブや度数も全く同じものを買ってみたら、
ちゃんと視力が出るようになって、現在に至っております。
0820-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:56:52.21
>>819

一応2年前に新しいレンズに交換してもらったばかりなのですが、やはり経年劣化でみえなくなることもあるのですね。

レンズ交換も検討してみます。ありがとうございました。
0821-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:53:21.00
レンズの寿命が2-3年とされてるのに2年前に交換した”ばかり”とは…
0822-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/28(土) 05:46:39.37
夕方からレンズつけたまま過ごすのはやめた方がいいかな
睡眠時間6時間取れない
0823-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:32:11.84
>>822
付け忘れた翌日は日中つけてるけど特に問題はないよ
落とすリスクや目にゴミ入ると大変だけど
ただ目を閉じないと圧迫する力が足りないせいかあまり矯正できてる感じはないから早めにつけてもそこまで効果がないかもしれない
0824-7.74Dさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:29:10.87
レンズ交換目安の2年経つ前に視力悪くなって、強い度数のものに買い換えた人いますか?
0825-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:26:02.73
オルソの最大の欠点は、度数を変えようとすると、
1週間も裸眼にして眼の表面をリセットしないといけないこと、
だと思うな。
0826-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:21:20.82
オルソ始めてから目が疲れている気がするけど気のせいだろうか
0827-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:08:01.63
ケアの洗浄液って指定のやつ眼科で買わないと言われる?指定じゃないけどオルソに使える安い洗浄液をネットで買いたい
0828-7.74Dさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:50:31.13
何を使おうが自由だろうと思いますが、もしかしてレンタル?とかだと違うのかもしれませんね。
0830-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:09:21.30
オルソって寝る時にコンタクトを装着するだけで良いんだよね?
規則正しい生活じゃないと難しそう
0831-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:29:34.92
上の方のレスにもあったけど1錠で完結するようになった新しいクリアデュー O2めっちゃ目に染みるね
いくら洗っても駄目
レビュー見ても同じような話が多数
旅行用にはいいかもしれないが普段使いとしてはもう買いたくないなこれ
もう普通のハートレンズ用洗浄液にするわ…
0832-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:44:41.71
2年毎にレンズ交換で20万ぐらい払う必要があるん?
0833-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:24:39.90
>>832
そこまでかからない
月額制のところは置いといて事実上の買取の医院は片目5万前後
レンズの寿命も丁寧に扱えばもっと長くなる
0834-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:19:07.22
オルソレンズを眼科の都合でメニコンに変えたんだど視力が安定しない。

もう2週間ごとに度数変更して作り直しを3回くらいしたけどなぜか休日になると上手く矯正されない。。

睡眠時間長すぎるのもだめなのかな?それでも9時間くらいなんだけど、、
0835-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:24:21.75
どういうことかはわからないんですが、私の場合。
装着してすぐ就寝、7時間後起床して外す。というパターンだと、
視力が安定しない(矯正効果が低い場合が多々ある)。
でも、装着せずに就寝、起床後に装着して、4時間後に外す。
というパターンだと、かなり確実に矯正効果が高く安定する。
という状態です。
0836-7.74Dさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:00:36.22
なるほど。そのようなパターンもあるんですね。

私はつけるの忘れて寝てしまった後、朝につけても上手く矯正できないことが多いです。

上手く矯正できる方法には個人差があるのでしょうか、、
0837-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:26:52.63
朝起きて「あっこれ今日両目とも駄目だPCの文字も読めねぇ」って事がたまにあるけど時間経過で何故か見えるようになって来る
という事は過矯正になってるのが時間経過で戻って丁度良くなったって事なんだろうか
それなら上の方のレスの装着時間が長いと安定しなくて短いと丁度いいって人も同じ現象なのかな?
0838-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:02:09.34
小五の娘のメニコン製オルソレンズについてですが、洗浄保存液としてアミノソラが最初のケアセットについてました。

しかし高いので、薬局にある普通のO2レンズ用の洗浄保存液(オフテックスのモノケア)を何の気なしに買って使い始めたのですが、これって、どれくらいNGなことなんでしょうか?推奨されないことだとは承知してますが、気になり始めたからと言ってせっかく買ったものを捨てるほどのことではないのなら、使い続けたいと思ったので、聞いてみました。
0839-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:12:40.43
ちゃんと洗浄できるものならNGじゃない
0840-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:58:35.22
O2セプト良かったのにクリアデューダメダメ
しみてしょうがない
0841-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:16:13.47
私も最初しみましたが、かなりしつこく水道水で洗うと、しみなくなりました。
そんなの当たり前なのかもしれませんが。
0842-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/19(金) 09:09:21.26
眼鏡とオルソ併用してる人いますか?強度近視でオルソしても視力不足してるから、眼鏡作ったんだけど、日によって見え方が安定しない
0843-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:39:39.15
そりゃそうなんじゃないとも思うけど、医者と相談しながらやってるの?
0844-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:16:09.57
オルソしても眼鏡併用だと手間が増えてるだけなんで残念ながら不適合ってことで諦めた方が良さそうな気が…
普通にやってても左右の視力の出方は微妙に毎日違うのに両目固定の度数の眼鏡で補正しきれるわけないんだし
0846-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:39:28.54
>>812
それは度が強すぎる過矯正
オルソに限った話じゃない
0847-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:16:25.76
>>845

眼科医がそう言っていますが。。。え?普通そうじゃないんですか?
0848-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:02:05.49
度数を変える必要性が分からない
0849-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:35:36.62
>>848
想像力の欠如だな…
近視が進行すれば度数を変える他ないだろ
子供なんかは大人と違って成長と共にどんどん変化するし
実際に運用してみて見え方を調整したいケースもあるだろうし
0850-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:52:38.98
オルソケラトロジーって近視の進行を抑えられるんじゃないの?
0851-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:09:05.64
0.01から0.05くらいの強度の近視の人でオルソやってる人いますか?もしいたらどのくらいまで視力でましたか? 
0852-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:41:41.09
>>851
左目だけしか当てはまらないけど
左0.05と右端0.07でやって
左1.0と右端0.9まであがったよー
低い左のほうが視力あがって驚いた
0853-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:28:59.87
>>852
それは凄い
レンズの度ってどのくらいの使ってますか
メニコンだと-4くらいまでですよね 
0854-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:00:41.81
>>853
東レのブレスオーコネクトってやつで、-3.5だったよー
あんま参考にならなかったらごめんね

ちなみにアラフォー
0855-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:43:45.90
申し越し安くなると良いんだがなぁ。
今1枚5万で5年くらい使ってるけど、これが半値になれば2年おきくらいで交換するのに。
総費用よりも、一回で払う額が負担だ。
とは言っても、リース料みたいに、首根っこ掴まれたままのような使用方法は
やだし。
0856-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:15.62
成人病予防検診で視力検査の時、コンタクトレンズは使用していますか?と聞かれたので、
オルソケラトロジーを使っています。今は裸眼です。
と、言ったら、「は?」みたいな反応だった。
知名度低いのかな。
0857-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:04:37.75
オルソケラトロジーなんてリアルで聞いたことない
レーシックどまり
0858-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:46:12.51
視力0.2のアラサーならレーシックとオルソケラトロジーどちらがオススメ?
レーシックなら都内の名医でオルソケラトロジーは地元の適当な眼科。
0859-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:10:10.18
お試しでオルソやって満足できなければレーシックでいいんじゃね?
0861-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:44:16.40
試しで気軽にやれる程オルソケラトロジーも安くない
0862-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:44:54.81
オルソは検査代+αくらいで試用できるじゃん
0863-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:36:33.65
オルソの良いところは、手術が不要、いつでも止められる、ということだと思っています。
0864-7.74Dさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:37:05.52
子供がレンズ割りよった。だから、もっと優しく扱えと言ってるのに。

1回目は無料で交換してくれるからいいものの。
0865-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:47.83
オルソでの矯正視力が1.0だったのが1.2に上がって、そのまま安定している。
近くが見えづらくなっているので、老眼が進んでいることは間違いないのだが、
老眼が進むと近眼が治るということはあるのだろうか。
0866-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:16:37.57
>>865
ないよ、老眼は目のピント調整機能の幅がせまくなるだけ
俺も老眼すすんでるけど近視がよくなる傾向はほとんどない
0867-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:43:00.96
>>866

ありがとう。ということは、近視の度が少し改善されたってことになる。
オルソの良い副作用!?ってことはないか。
0868-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:27:08.71
>>867
それがオルソの本来の目的なんじゃあ
0869-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/29(火) 09:21:53.21
オルソの効果というのは、矯正視力が上がるだけで、本来の裸眼視力(オルソ使用を中止した状態)があがる、
つまり根本的に回復して、オルソすら不要になるような視力回復ではないのでは?
0870-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:40:53.89
論点整理が必要ですかね
0871-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:40.97
オルソケラトロジーは-7.0位あると改善は難しいかな?
調べてもできるできないがハッキリとわからなくて
0872-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:42:11.68
レンズスペック的にオルソkは無理だけどブレスOならいける。
出す出さないは医者の判断だけど
0873-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:58:19.68
ありがとう
中度までと合ったり-7でも行けたりとか何が違うのかと思ったけどメーカーで結構違うんだね。できるものもあると思っておくよ
ICLかオルソかで悩んでるし近くの眼科に相談でもしに行こうかな
0874-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:44:03.49
出せる金があるならICLでいいと思うよ。
自分はICLとスマイルでかれこれ一年悩み中
0875-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:37:35.77
今28歳なんだけどICLはまだいけるかな
ここ2年で右目の視力落ちてたから少しためらってる所がある
0876-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:16:13.48
快適です。
0877-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:04:30.80
お試し4日目で0.02→1.2
ただ夕方には0.7ぐらいまでは落ちちゃうな。
もう少し続けたら持続時間伸びるのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況